X



トップページ育児
1002コメント324KB

◇◇チラシの裏 506枚目◇◇

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 03:30:53.74ID:U/POscnY
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。


※前スレ
◇◇チラシの裏 505枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1608892110/
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:31:25.83ID:5v4xcM9Q
命に関わるとか、早く対応しないと治せなくなる類のものなら手当たり次第診てくれる病院探して朝イチで飛び込むだろうけど、そうじゃないのかな
だったら順番待つしかないよね
コロナ禍で大きな病院はどこも平時以上に大変だろうし
仕事休むの大変なのはわかるけど、病気がちな子がいたらフルタイムで働き続けるのは実家のフルサポートないと難しいよ
周りに何言われても負担かけても気にしない鬼メンタル持ってる人でないと
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:35:30.47ID:hDzMuCHL
>>949
何度も断られてるのに、ただでさえ忙しい病院に何度も電話かけられるこの人はそれなりにメンタル強いと思う
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:39:59.76ID:dzoe+9kt
>>943
チラ裏なんだから質問に答えるのも自由でしょ
スルーしないって事は答えたくてレスしてるんだからただヨシヨシして欲しいのだけの構ってチャンなんだなーとしかw
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:40:14.44ID:ZTntrq4q
保育園が断るなら重度の多動やチックや奇声とかかな
他の子に危害を加えたり悪い影響を与える恐れがあるんだろうね
急に加配保育士増やせないし園で何かあっても困るもんね
でも仕事のストレス抱えながら重症化してるのに元気な子供を家で見てるって大変だな
親の方が病みそう
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:47:36.10ID:9BsqIdvJ
至急じゃないなら順番通り待つしかないんじゃないの?
それ以外にどうして欲しいんだろう
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:52:01.89ID:Az3rcWmQ
>>958
頭では仕方ないの分かってても気持ちは焦ることくらいあるんじゃないの
ただの吐き出しっぽいし過剰反応しすぎ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 11:07:13.66ID:odQw9wLk
>>958
至急じゃないと言われたけど目に見えて悪化してるから助けてほしい、ってことでしょ
気持ちはわかるよ
医者の言う「命に別状はない」は、五体満足に回復するって意味じゃないしさ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 11:09:42.64ID:0qkvHETS
>>936
前にパートスレで仕事の定休日と初診日が合わなくてーって呑気なこと言ってた人だよね
それなのに保育園預けられなくなったら初診日早めて欲しいって正気かな?
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 11:58:03.11ID:JItki5XB
>>964
初診日合わないから病院行かなかった、なんて話じゃないのに意地悪い人だな
行きたいから困ってただけでしょ
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 12:01:11.65ID:DHMNIEzh
>>962乙です

5chにはいろんな人がいるからね
重病で元気もない子の親は「子は元気」っていう言葉でさえ刺さってしまう
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 12:03:29.40ID:ileF97Uy
>>966
パートスレも見てると子供の心配よりも仕事の心配って感じだから叩かれるのも仕方ないと思う
まとめ用の釣りかもしれないけど
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 12:04:13.48ID:9nqaib28
心配な気持ちは分かるけど、急いで欲しいからって何度も病院に電話するのはちょっとな…
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 12:13:54.53ID:inljuOsm
>>970
様子がおかしくて小児科受診とか悪化したらとか保育園に預けられなくなるとかの状況もだし書き方も一致しすぎててさすがに別人ってことはありえないと思う…
アフィの可能性もあるね
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 12:17:22.49ID:Mbyr7LQF
>>967
重病で元気のない子の親はそもそもこんなとこ見る暇も余裕もないでしょw
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 12:17:33.85ID:2q2Xuu/e
743 名前:名無しの心子知らず [sage] :2021/01/16(土) 23:26:46.43 ID:jO/Aj7qC
人手不足で正直仕事が回ってない中で繁忙期に突入
そんな中息子の様子がおかしくて小児科診察したらすぐに総合病院に紹介状書かれた
まだ初診の予約取れてないけど仕事の定休日と初診可能な曜日が合わない
小児科の先生からは1日ではい終わり、とはならないでしょうと言われてるから病院とは長い付き合いになりそう
とは言え仕事優先する気も全くないから早めに職場に報告したいところなんだけど、ここから子供の様子がどう転ぶかわからない曖昧な状況でどこまで伝えるべき?
早めに病院行きたいし、遠い病院なので定期的な受診が必要ならその度に1日休みも欲しい
でも基本的に社員1人とフルタイムパートの私1人しかいない小さな事務所でパートとはいえ私が1日でも抜けると本当に厳しい気がする
たまに来る上司も繁忙期でますます来ないし私が事務所潰す気で休みを取らないといけないかなって大袈裟じゃなくて思ってしまう
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 12:18:34.26ID:2q2Xuu/e
745 名前:743 [sage] :2021/01/17(日) 00:18:30.63 ID:Wqe0YNYq
グダグダ言ってしまうけど辞めたいわけではない
子供の状況次第で辞めなきゃいけないなら辞めるけど出来れば働き続けたい
んでもってとりあえず病院通いするために繁忙期に休みが欲しい…
まだ初診もしてない状況で「今後も通院のために休みます」って宣言していいのか悩んでる
場合によっては辞めます!まで言いたいけどこれは本当にまだ分からないからまだ言うべきじゃないかな
繁忙期過ぎて4月になったら「GWまで休みください」って言っても収入はなくなるけど休めるような感じ
かと言って4月まで待つわけにはいかないから一気にどこまで伝えようかと悩んでます

748 名前:743 [sage] :2021/01/17(日) 01:03:43.41 ID:Wqe0YNYq
そっか全部言ったほうがいいのか
正直子供の症状がこれ以上悪化したら病名が分かる前でも保育園で預かれないと言われてるんだ
それも全て話してみます
ありがとう!
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 12:20:02.01ID:vGezP0eg
辞める選択肢はないのかw
その方が新しい人も入れられるし事務所潰す()こともないのにね
それにしても釣りくせー
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 12:22:26.16ID:1aowpMcJ
病名や症状伏せてるあたり命に別条のないものなんだろうなぁ
書くと叩かれるから都合の悪いことは黙るタイプ
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 12:24:12.19ID:MaoaDFM/
命に別状ないけど保育園で預かれない異常行動って954の言うようなチックとか奇声とかの可能性高そう
すぐに治るものでもないから仕事の休み気にしてる場合じゃない気がする
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 12:32:47.03ID:qg7KMzPT
保育園に入れてる親なんてそんなもんだよ
自分が働く為に保育園選んでるんだから何も間違っていない
仕事の責任がー働いたことない人はーって言うんだろうけどw
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 12:37:36.66ID:6lrBTTQx
>>962
乙です

さっき西松屋の前を通ったら、半袖Tシャツが表にドーンとディスプレイされててつい笑ってしまったw
そういえば何年か前のこの時期に、急遽娘のカーディガンを買わなきゃいけなくて西松屋に行ったら店内ほぼ春夏物になってて結局別のお店に行ったことを思い出したわw
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 13:03:13.89ID:OLQxHRht
>>986
子供服は次のシーズンに移るのが早いよね。冬用のあったかいトレーナーやズボン買い足したいな思って見に行ったけど、セールの売れ残りのダサいやつと、あとは春物しかなかった。
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 13:06:24.69ID:6+aq4OoT
>>979
あんなに長文で丁寧にレスしてたのに風向きが変わったらだんまりだもんね
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 13:16:59.81ID:/PHYJwWF
何度も病院に電話するような図々しい構ってちゃんだから、日付が変わったらまた来るよw
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 13:21:27.38ID:cVy+W153
それ程の強メンタルなんだから事務所くらい気にしなきゃいいのにねw
所詮パートなんだから代わりなんていくらでもいるし
早く仕事辞めた方が子供の為事務所の為
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 14:09:25.26ID:t8J3r9Ob
3歳がまるいぐるぐるを沢山描いてたから何だろうと思って聞いてみたらめるめる、めるめる、と言ってて
Eテレのキャラクターかと思いきや「目がくるくる回るからめるめる」と教えてくれた
分かるような分からないようなだけどめるめるって響きが可愛いからヨシ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 14:11:49.12ID:8aOJWsCR
お正月帰省しなくて、昨日帰ったら甥っ子もいわた。
お年玉逃げ切れると思ったのにちくしょー。
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 14:17:48.64ID:gmaf1BxU
五本指ソックスを履いてたら
10ヶ月の下の子になんだこれ?ってからまれまくった
もう靴下は丸くて裸足は肌色みたいな先入観みたいなもんがあるんだな
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 15:16:25.69ID:WV2MciwU
五本指、子供には新鮮なのかもね
私はこの間100均に行ったついでに自分用の手袋を探してたら
5本指ソックスを指差してお母さん!手袋あったよ!と教えてくれて可愛かったなあ
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 16:34:12.56ID:jWzxq3no
最近のおかあさんといっしょのおよよの歌、なんか中毒性ある
ていうかそれ始まったら0歳児がすぐきテレビの前に陣取って見てるのすごい。
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 16:57:55.07ID:9WGG52ic
およよってオトッペに似たような曲無い?
朝から時報代わりにつけてるだけでおかあさんといっしょもオトッペもちゃんと見てないんだけど、あのイントロが流れるともうオトッペの時間!?って焦る
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 17:19:53.01ID:VvGwzS5b
小一の長女が、朝持ち物が重くて泣いちゃって近所の人に送ってもらったらしい
これって近日中にお礼?お詫び?で挨拶に行った方がいいよね…
本人には頑張って持っていくんだよって話したけど、どこまで伝わってるのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 13時間 55分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況