X



トップページ育児
1002コメント371KB
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 13:41:18.77ID:mbGVSFJ8
コロナウイルスの話題全般を扱うスレです
デマに惑わされず冷静に、お子さんを持つ者同士情報交換をしましょう
※政治ネタは他板コロナスレへ

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は早めに他の人へ依頼しましょう

感染者数・病床数まとめ
https://www.stopcovid19.jp/

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

※前スレ
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1606389415/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1607652395/

■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1609241184/
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 14:09:43.96ID:Nxginun0
>>395
仕事との調整が難しいのかな?でもやっぱり今もし感染したら受け入れ病院もあるか不明だし休むべきだと思うよ
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 14:35:20.83ID:WTyzLVWx
>>395
うちの区の自粛要請は、自粛要請あれば仕事を休める人のためで、誰でも預けたければ通常通り預けてOKとなってる
在宅勤務とはいえ仕事だから、うちはこのまま預けることにしたよ
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 16:16:04.46ID:WLMM/TCI
てか濃厚接触者とかももうやる必要ないわ
発症した人だけ治療してればいいでしょ
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 16:34:16.64ID:msTYKEyC
無症状という言葉が良くない感じ
自覚症状無しの方が合ってないかな
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 16:43:58.98ID:o3zSB1Ha
保育士も大変だなぁ
友人が元勤め先から復帰して欲しいと打診されているらしいけど
やめちゃう人多いのかな
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 18:12:25.86ID:D92ZxI0+
自粛、園から来るのいいな
うち世田谷だけど来週から普通に始まるしお弁当も通常通り

せめて不安な人は休ませてもいいです的な文章が欲しかったわ
うちは休ませるけどさ
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 18:13:01.49ID:g1oT3xmB
>>403
不顕性感染者とかね

>>398
これはダメでしょ…
知らないうちに子供→親→職場ってなるじゃん
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 18:27:03.03ID:z3erbyqD
>>407
保育園の話だよ、世田谷区でも出てる
幼稚園なんて自分で判断すりゃあ良いのに、なんで園からそんなの出して欲しいのかわからん
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 18:47:03.11ID:ysPf9V9K
これ面白いよ
新型コロナの流行状況にもとづくイベント開催リスク
https://yukifuruse.shinyapps.io/covid_eventrisk_jp/
イベントって捉えるより、不特定多数が集まる場所にどれくらいの確率でコロナ保持者が紛れ込むかイメージするのに役立つ(学校やお店など)
例えば東京都全体
陽性者2447(ピーク)、人口13,999,568、参加人数300、スクリーニングNoでやると、
少なくとも1人の「感染性のある人」が、イベントに参加する確率は:85%、
イベントに参加する「感染性のある人」の予想人数は:2

新宿区だと陽性者124、人口348452、以下条件同じ
少なくとも1人の「感染性のある人」がイベントに参加する確率は:97.9%
イベントに参加する「感染性のある人」の予想人数は:4

町田市だと陽性者51、人口428,851、以下条件同じ
少なくとも1人の「感染性のある人」が、イベントに参加する確率は:66.7%
イベントに参加する「感染性のある人」の予想人数は:1

こんな感じで、お住まいの地域の陽性者と人口入れると、不特定多数の人が集まる所に行く際のリスクがイメージ出来るかも
勿論、これは平均値だから集まる人の属性によってもっと偏りも出るとは思うけど(例えば日頃遊びまくってる人の集まりならもっと高くなるし、厳戒体制で生活してる人の集まりなら低くなるし)
でも、私はこれで子供の自主休校決めたわ
うちの自治体だともうどこにいてもおかしくないんだなってリアルにイメージ出来た
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 19:29:19.45ID:ysPf9V9K
人の親にもなって自分の頭で考えない人多過ぎ
緊急事態宣言出たから〜、学校が園がこう言ってるから〜、習い事が〜…
そんなの宣言出てようが出てなかろうが学校がどう言おうが自分で決めるんだよ
政府が先々の読みが甘いのも、行政の対応が不可思議なのもこれだけ長いことこの騒動見てれば分かるよね
誰が自分や家族に対して責任取ってくれる訳でもないし
健康なんてお金貰ったって取り戻せないものもあるし
こういう事態で何をして何をしないか、どこまでなら許容出来るか、自分と家族のために自分で決めなよ
このためにみんな情報収集してるんだよ
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 19:34:08.43ID:ttU6tyd3
不安なら「帯状疱疹になりまして…」って言って休めばいいのに
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 19:36:12.88ID:THDtJ77J
>>414
周りがこうしてるから。って育ってきたからでしょ
本当なら家庭すらもっちゃダメなひとなんだけどねえ

さっきからラインがうるさいからスマホの電源オフにした
内容は皆同じ

学校いかせる?

自分の子どもだろうがよ
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 19:40:37.29ID:xT3m0eTS
あれじゃないの、保育園、自主休園を数ヶ月続けると家庭で保育可能とみなされて退園させられるってやつ
それの対策なんじゃね、休園要請の文書って
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 20:18:27.34ID:g1oT3xmB
>>419
あー、保育園はそれがあるからまだ分かる
あれは行政の対応の方がおかしいと思うけどね
こういう状況だから無理して時間や人材遣り繰りして(=長期間は無理)対応してる場合だってあるだろうにねぇ

グループLINEで来る「学校(幼稚園)どうするー?」「習い事どうするー?」はマジで中学生か!って思う
うちは学校は休校(合唱クラスターが報道された後に合唱やった馬鹿校だから信頼出来ない)、習い事は一部継続一部休会、塾は継続
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 20:27:04.93ID:P+DmxNBp
そもそも医療機関がヤバいのはコロナウィルスそのものが危険なのではなく高齢者が多過ぎるからっていう事を誰もメディアで指摘してないのが問題
65歳以上の高齢者が15歳以下の子供より少なければこんな事態にはなってない

コロナというより少子高齢化の問題
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 20:40:13.60ID:rT4smrQI
ママ友のランチ
個人LINEで行きたくないといってたママもいたけど、グループLINEになるとオッケー出してた。自分は不参加にしてたら誘われなくなった
右ならえ、指示待ちなのは教育の賜物だなあとしみじみ思うわ
習い事どうしてる?は、もう「今日は寒いね」くらいの気分で聞くことにした
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 20:59:28.82ID:oaFbCAPm
迷う気持ちもどうするか聞く気持ちもわかるよ
自分の子だけ自主休校して不都合があったら嫌だから他にも休む子がいれば休ませたいって思ってるんでしょ
うちは休ませてるけど学習面とかコロナ収束後に登校したときに疎外感を味わうんじゃないかとか心配だよ
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 21:01:14.71ID:GCklUPjD
かかっても子供は軽症だし、が通用しない変異体怖い
かかっても子供は軽症だし、で塾と学校行かせてたけどもう3月末まで休もうか
教員とかリスク最前線で毎日通勤してる立場の人たちって、自主休校する家を気に入らなさそう
印象最悪になりそうだけど、成人式、大学受験で感染拡大する未来しか見えない
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 21:16:26.74ID:WDPlsD4v
便所の落書きのコロナスレだし愚痴吐き捨てくらいいいと思うけどね
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 21:21:53.24ID:v9Rn5K2y
どうする?系のラインウザすぎる
お前の家の事なんだからいちいち聞いてくるなって。
本当にお前の通ってる塾とか誰も興味ないからって感じ。
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 23:51:35.55ID:Mpuu77rR
>>414
超同意

学校で陽性者が出ても通わせる親が殆んどだけど、うちは休ませてる
もちろん休ませてるのは学年で一人
他の学年は何人かいるみたい

学校は、「心配だったら休んでも良いですよ」って言ってくれてる
本音かどうかは分からないけど、うるさい親にはこういえって感じなんだと思う
自分の家族は自分で守る
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 00:14:11.02ID:PDg6QJ1o
煽りでもなんでもなくこの状況かだと小梨が羨ましい
子供がかかるのはもちろんお世話をする親がかかってもアウトだからしんどい
0435虐待◇オマエダヨコロナichigo
垢版 |
2021/01/11(月) 00:14:36.77ID:iH+EIfCM
兆死ノッテシノギ戦篤熱借金世界ゴト潰レルショ?闇ダンパーソノ他急速地鳴ラシヴェノム物件・和コロナ出タ銀行問題汚沼連鎖倒産業界ゴト潰レル?職員イル?誤ジョーカー長ジョーク根滅ボス理由イラナイ憤飾ソノ程度核流出
火打利灼熱グループマイナス経常ケタチガイ不祥事アバコウJ&J大損稔朗ゲロ鈴災熱湯薬害玉毒山死多繋ガル看後死博闇若害ボロ憤弁クソテロ社会虐待山山death世コロナ
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ今環境松クズ変異型モット虐待殺ッテマス100オツムオムツ臭借金漬ケ棺桶型谷国家パーデューバビロン山浸水Death翔ロックオン氷河
森友ノロウイルス焼肉嘔吐大虐待スイッチ押死耶手ゲツケローン糸穴田戦争ソンポ部死テルン盗難斗新型コロナ出タ
老害林本ユウ燃ヤシテa大爆発葬儀熱公害学麻薬王振戦徹重々地溝油政毒松山炉ウドモヤンキー泉ノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1445409501/
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 01:15:18.68ID:8d9OyxFk
東京も終了

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610292464/
【終了】東京都 コロナ濃厚接触者の調査中止 ★7
1 ブギー ★ 2021/01/11(月) 00:27:44.63 ID:l4HeGBNx9
東京都、感染調査対象見直しへ 重症化リスクの高さ重視
2021年1月10日 17:41

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都は10日、感染者の感染経路や濃厚接触者を調査する「積極的疫学調査」の対象を、重症化リスクの高い高齢者などが多数いる場所に絞る方針を固めた。
都内では感染者が急増し、疫学調査や入院調整などを担う保健所の業務が逼迫している。調査対象を重症化リスクの高い人に重点化させることで、円滑な医療提供体制の構築を図る。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG101YF0Q1A110C2000000

※前スレ [天照大御神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610285682/
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 01:41:20.92ID:l+NuzraQ
濃厚接触者なんてもう追っても無駄だよね
てかこんな役に立ってるんだかわからない調査の為に膨大な労力が費やされていたことが無駄だよ
感染者は素行履歴とか確認されて無駄に非難されたり、周囲の眼を気にしたりで差別もこういう所から発生したんじゃないの?
大事にされるなら、重症リスクがなければ積極的に検査しようなんて思わなくなるよ
全国的にも早くそうすればいいのに
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 03:39:12.13ID:5vPVixse
うーんでも接触者追わなかったらもっと蔓延しちゃうだろうしなぁ
やっぱりまだ死にたくないし子供が後遺症とか絶対嫌だし

ママ友から学校どうする?ってLINEとかみんな来てるの?!そんなの一切ないよ、ハブられてるのかな
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 03:53:25.95ID:3GbBYXZv
クラスター対策の目的はクラスターの発生しやすい場所、環境、行動を把握することだからその段階はもう終わってると思う
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 05:39:22.02ID:+50+ZAR+
まだ義務教育じゃないしっていう開き直りと家に面倒見る親が居る環境だしで自主休園を選べてるが
入学してからは気分的にキツイな・・・
ワクワクな学校生活を迎えてほしいのに
春に収束してる気が全くしない
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 05:40:26.43ID:vkKtU85/
無症状者は他人に感染させない(確率低い?)みたいに言われてたけどこれ普通に無症状者から感染拡大してるよね?
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 05:52:37.31ID:3GbBYXZv
無症状で感染だと後を追えないし、本人も知りようがないから無理だよね
もしかしたら私達も感染してた、してるかも知れない
何でこんな厄介なウィルスを作るんだよー!
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 05:58:23.96ID:oJWTiquC
>>443
最後まで無症状ならあまり感染させない
だから症状が出にくい小さい子供からの感染例は少ない

ただその時に無症状でも、症状出る2日前から感染力あってその人たちが感染拡大させてるらしい
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 06:25:10.20ID:vkKtU85/
>>445
なるほど納得した
ありがとう
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 06:33:13.03ID:QjdV/OMV
子供は死なないだろうけど怖いのは自分ら親が感染した時だなぁ
子供の面倒の問題 頼れる人もいないから詰んでるや
入院もできないみたいだし
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 07:10:19.82ID:oJWTiquC
>>447
子育て世代ならあまり入院することに今はならないんじゃないかな
最終的に児童相談所とかで預かってもらえるらしいけど、そうなると子供への負担大きいよね
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 07:48:37.80ID:8d9OyxFk
>>448
入院“出来ない”ってだけで親二人とも寝込んだらかなりキツいよ
しかも子供も陽性(でも元気)だったらどこにも預け先ない
親寝込んでも子供は陰性パターンだったら最悪祖父母や兄弟宅ってのも可能だけど
子育て世代の30〜50代だったら寝込んで一週間以上まともに動けないとか普通に有り得るよ
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 08:07:09.39ID:KHRDvRxS
テレビつけるとタレントが食レポしたり
観光地の風景をお茶の間に提供してくれる緊急事態なんてなんのその
まだ自宅にこもって消耗してんの?みんな楽しんでるよ?wと言いたげに
もういやだわこの国
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 08:15:33.40ID:+DJarv+0
自粛して家にいるのにテレビまで暗い雰囲気の方が嫌だわ
それに普通は娯楽は娯楽として見てるよ

つーか、あの人たちもある意味命がけで仕事してない?とミキのお兄ちゃんがコロナで死ぬ思いした記事読んで思った
とりあえずこの時期、数人での食レポとマウスガードやアクリル板のみはやめた方がいいね
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 08:22:24.75ID:DXErZD1Q
>>450
あのマウスガードひとつで田舎の小さな街うろついて話しかけてね
せめて不織布マスクしろよと思うわ
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 08:29:14.75ID:YgoOAtb6
少し前に医師会会長が会見した時、「今までの型」のコロナウイルスの子どもの感染率を発表してたよね

未修学児も小学生も一桁、
中学はもう少し上がってて、高校生は24%だったかな?
年齢が上がると増える
高校生は部活関係の感染が多いのだと思うけど、それで陽性と判明されても無症状が殆んどだから、休校は不要と言う考えと話していた
それでは、これからは?
変異したタイプのコロナは?

エビデンスが無いから誰にも分からない
無症状だから安心というのも、実は分からないよね
分からないから、うちは最大限の危機感で対応するよ
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 08:31:48.08ID:YgoOAtb6
>>452
有吉なんて、いつの収録か分からないけど東京から沖縄に、仲間と遊びに行って冬休みだもんね
8人くらいで会食して、遊んで、楽しそうだったね

考え方はデヴィ夫人と一緒なのかしら
白けたわ…
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 08:37:02.89ID:8DHXRtgc
>>453
>>445の通り、その瞬間に無症状でも感染させる可能性はあるって言われてるしね
感染率についても検査受けられる率が小さい子供ほど低いだろうし鵜呑みにできないなと思う
感染しても発症しづらいなら当然子供は感染しづらい傾向って結果が出るのはわかるけど、家庭内感染では普通に陽性出まくりだしなぁ
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 08:40:16.26ID:OF7YipRu
>>452
はじめてのおつかいは、場所が青森とかだったこともあってかなり対策してる感じだったけど他の番組も見習って欲しいと思ったわ
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 08:41:18.35ID:OF7YipRu
ああ、でもマスクは布だったかも
布マスクをご近所に届けに行くみたいなおつかいだったところは微妙に感じた
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 09:02:00.26ID:+i+uAYIK
>>453
うちも同じ考えよ
「今までの」コロナがどんなものかの情報は分かってる
今心配なのはそっちじゃなくて変異型とか言われてる方なのよ
そっちの情報は海外からの話はあっても日本の研究機関とか関係各所からの具体的な話はない
変異型が入ってきた、って報道だけ

だから前回の非常事態宣言時よりもうちは警戒した行動とってるよ
自主休園させてるし、コストかかってきついけど園児のマスクも布製から不織布に切り替えた
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 09:16:18.53ID:g1S/80TX
年長の子どもに不織布のマスクつけて遊ばせると、内側に水滴ついてしまうのが嫌みたいで外してしまう。
布マスクだとつけてくれるんだけど…。
みなさんのお子さんはいかがですか?
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 09:27:25.17ID:Zi2i0Zej
うちの子は細かいこと気にしない方なので水滴付いても何とも思わないみたい
不織布マスクと口の間にガーゼ挟むと濡れなくなるって聞いたことあるけどよれちゃいそうだよね
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 09:29:40.79ID:+50+ZAR+
前回の非常事態宣言の時はマスク50枚3000円とかだったけど今は大阪で400円くらい
安くてもあんまり売れてない
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 09:31:47.69ID:+fwJ3Vbk
うちの子も布マスクは付けてくれるんだけど不織布はカサカサして気になるみたいで嫌がるわ、まぁ未就園児だから人との接触を避けてるから大丈夫かもしれないけど4月から幼稚園だから困る
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 09:32:28.10ID:iUlAyDW7
年中子どもでノーズワイヤー入り不織布
耳紐もアジャスターつけてるからズレ無し
送迎で見かける分にはウチの子だけかも
不織布柄入りノーズワイヤー無しの子はお迎え時には鼻出てる
ビショビショしてる時としてない時とあるけど
外すのは嫌で我慢してるみたい
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 09:43:38.41ID:8d9OyxFk
不織布でも立体型(くちばしみたいなやつ)は口との距離遠いから濡れないし湿気りにくくて良いよ
ユニチャームのだったら子供用もあるし
私もギャザーのタイプは口周りや頬の接触面積が大きくてかなり苦手だったけどこのタイプにしてから快適
子供もこれはかなり気に入ってて布より好きらしいから冬になってからはずっとこれにしてる
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 09:45:16.41ID:fAQkHJf0
>>453
私も変異に警戒してるから同じなんだけど、結局変異自体は珍しくないから、これからもどんどん新しいの出てくるよね
医療の逼迫度合いも合わせた総合的判断か…
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 09:53:11.17ID:+i+uAYIK
>>466にあるような鼻マスク不織布の子はたぶんサイズが合ってない
園児サイズの不織布マスクって、いわゆる子供用の中でもひとまわり小さいサイズだからなかなか売ってる所見つけるのも手間だったよ
探すために出歩くのもリスクの一つだし、ネット購入もサイズ厳密に書いてないの結構あるし、サイズ検索して引っかけにくい
ここのマスクを使う!と決まるまでがちょっと大変だった

>>462
鼻水やら呼気からの水滴やらで不快に感じたら、予備の不織布マスクに変えて着けるようにさせてる
元々布マスクでも同じようなことしてたので、マスクの素材が変わってもやってること変わらない
コストはもう必要経費として目をつぶることにした
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 10:05:11.80ID:iUlAyDW7
因みに学童用の少し大きめを耳紐で調整
ノーズワイヤーをWに折ってからプリーツを広げてつけてる
柄入りの子達はプリーツが開いてないから平面すぎて鼻も出てるけど頬の横もスカスカ
付け方工夫でサイズ感合うのを探すとビックリするほど鼻出ないし触らなくなるよ
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 10:12:27.88ID:g1S/80TX
みなさん、ご返信ありがとうございます!
サイズや形、付け方などで改善できそうですね。色々試して見ます!いいものが見つかるまでは、いまある不織布マスクが不快になったら、園で新しいものに付け替えるようにしてみます。
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 10:55:02.23ID:RLAQPdvG
>>433
ヤバすぎ
ブラジル変異種は乳児死亡率高く、南ア変異種は10〜30代も重症化しやすいとか…
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 11:17:21.71ID:EQphJJTT
コロナウイルスは髪にも付着するってのを聞いて男児2人の髪の毛をかなり短くした
保育園から帰宅後は即シャワーさせているんだけど、洗いやすくなったし、髪の毛パサパサしてるよりも衛生的になった気がする
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 11:26:07.68ID:jzZsYTon
都内は感染者への食料配布サービスも破綻してスーパー行けって指示されてるってね
感染者が出歩いてカゴやら商品やら触るのか
終わってるわ
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 11:39:09.03ID:7Bl5M0Ag
元々潔癖気味なのでコロナ流行前から宅配便の段ボールは玄関先で開封→段ボールはすぐ捨てる→手洗いを徹底してたんだけど、インスタとかではAmazonの段ボールを家の中に入れて電車ごっこしてたりするのをよく見掛ける
靴履いたまま室内でコーデ写真撮ってたり
衛生観念って本当に個人差あるから、スーパー入口で手指消毒しない人も多いよね
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 11:41:29.86ID:7Bl5M0Ag
>>452
昨晩見た番組は河口湖にロケ行ってたんだけど、芸人がマスクせずに湖畔のコンビニで買い物してて驚いた
再放送かと思いきや最近撮影したっぽかったし
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 11:44:42.24ID:Z5uP0abn
とにかく国内でいくら人々ががんばっても入国止めないと話にならないわ…

案の定、英国種やらブラジル変異種やら入って来てる
国民に負担を強いる前に外国からの便ストップでしょ
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 12:27:37.81ID:Bof2HKcj
神奈川だけど明日から園に行かせるのやめようか迷ってる
みんな来てるみたいだしうちだけってのも嫌だなあ
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 12:33:30.01ID:FTmxpfeX
>>474
各国でコロナのやばい変異種でてんのに今年世界中の人集めて運動会やろうとしてる馬鹿な国があるんだってね
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 12:33:40.16ID:DFVnbuao
念のためにパルスオキシメーターを買ってしまったよ
なかなか小さい子にも使えるのってないんだね
これで無症状で肺にダメージ受けてても気付けるかな
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 12:38:02.44ID:qkAMKWar
>>452
山奥の大家族の家にに取材陣が言ってんのほんと家族がかわいそう
芸能界にコロナ蔓延してんのに取材陣がフェイスガードつけてコロナリスク少ないとこに取材とかほんとクズ
せめてコロナ落ち着いてワクチンの効果出てから行けよと
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 12:49:54.22ID:RTBh9e4J
国がはっきりと休園休校にしないから、ちゃんと感染対策してる我が家が割を食うのは本当に腹立たしい
正直者が馬鹿を見るってまさにこのこと
本当に国のせいだと思うわ
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 12:51:12.41ID:17aDeOij
自分達の都合で産み育てておいて、なんかあると国のせい?
国に頼まれて産んでるのか
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 12:52:08.76ID:LVaJ6+bz
休校したら友達との絆ガーとか書いてる人いたけどさ、そんなんで無くなる絆なんて大したことなかったんだよね
転校とかで来る子だっているんだしさ
ちゃんと子供を説得すればいい話
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 12:52:35.38ID:KHRDvRxS
>>481
迷うくらいなら休園したほうがいい
みんながコロナにかかってるから家もって問題でもないし
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 13:00:09.79ID:9tDA6m3Y
みんな感染したのにうちの子だけ罹らなかったら
仲間外れになっちゃう
日本人モデルに外国で風刺画にされそうだわね
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 13:01:54.87ID:t6TQhyik
>>475
何をいまさら?服にも靴にもドアノブにもそこらじゅうに浮遊してますが??
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 13:04:08.98ID:FTmxpfeX
17aDeOij政治家が率先してルール破って宴会三昧だからでしょうが
会食はokのゴーサイン出してるから飲食店大繁盛だってよ
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 13:08:44.38ID:OymPd2LA
>>488
税金納めて議員選んでるんだからその分の仕事くらいしろと要求するのは当たり前の話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況