トップページ育児
1002コメント358KB
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 11:14:59.99ID:tWyztuUN
コロナウイルスの話題全般を扱うスレです
デマに惑わされず冷静に、お子さんを持つ者同士情報交換をしましょう
※政治ネタは他板コロナスレへ

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は早めに他の人へ依頼しましょう

感染者数・病床数まとめ
https://www.stopcovid19.jp/

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

※前スレ
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1606389415/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1607652395/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1609994478/

■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1609241184/
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 13:26:29.11ID:KpIBJnf8
>>106
この方のレスでやっぱり無意識に差別する親って絶対にいるんだなぁと全力で納得したw
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 13:51:55.85ID:qZxfWfwm
そうだね
だから差別しないから情報開示しろなんて詭弁なんだよ
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 14:19:10.82ID:AugHB9h1
どっかで歩いてたんじゃないかとか親の職業は何だとか憶測で噂広められたり、あの子のせいで感染した、休校になった、自宅待機になったって悪口言う奴は絶対にいる
このスレでも実際そうじゃん

しかるべき期間療養したり、陰性で自宅待機だったとしても、
ほんとに感染力が無くなってるかわからない、陰性証明出せ、偽陰性かもしれないからあの子に近付くなってことが実際起こってる
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 14:40:46.16ID:O6iLkP/9
>>139やそこご家族お身内の方が罹患されたら、存分に公開して差し上げて。
今ではSNSがいい仕事してくれるし
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 14:43:29.02ID:y781GhvP
>>140
学校にはすでにうちが感染したらクラス内にはきちんと開示しろと伝えてある
学校は結論保留
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 15:41:05.99ID:K0jzUmDf
本人がそうしたければそうすればいいんじゃないのかね
ただそれはうちの家庭だけの方針なのでとちゃんと明示すればね
自分とこがそうしたからって他に圧力かけないでね
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 16:35:36.50ID:wbfARCrN
もし自分の子が感染してたら急いで学校勤務先知り合いに電話して周知するけどな
あとから陽性だったのに黙ってました、自分の子の友達が結果知らずに感染してしまって友達の家の祖母が死ぬようなことがあればめちゃくちゃ恨まれると思う
黙ってても余計詮索されるし誰々が陽性なんてすぐにバレしおまけにあそこの家は陽性の癖に黙って登校してたなんて知れたら学校中のママから突き上げ食らうわ
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 17:31:39.54ID:RuZdNIHM
>>143
いや自分や家族が陽性だった場合に園や学校や職場に報告する(場合によっては保健所から)のは大前提だし、陽性なのに黙って登校通勤するのがNGなのは当たり前だと思うけど
そこから(学校や会社や保健所から)個人特定できる情報を周知はすべきでないって言ってるだけだよね?
なんで周知すべきでないって言ってる人=陽性を隠して登校するって思ってるの?
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 17:42:35.60ID:Ov2OyUsE
てかさ、自分たち家族が陽性で周りの人が感染して死んだとて自分たちが感染源かどうかなんかわかんなくね?
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 18:17:03.92ID:K0jzUmDf
そもそもは
学校側へ学年教えろクラス教えろ部活教えろ男女教えろ我が子のリスク減らすため共有の場を知りたいからと注文するのが批判されて始まった話だよね

隠したって絶対バレるのに隠す意味がわからないと言うならそれでどこの誰かちゃんと知れるんだから学校から発表なくていいじゃんw
どうしても知りたい自分が必死になって噂と情報を嗅ぎ回る労力が嫌なん?
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 18:21:43.67ID:O6iLkP/9
>>141
学校側としては、そりゃ保留というか、そんなもん公表なんてしたくないだろう
141がうるさいから留保と言ってるだかで。
だから学校はアテにせずに、個人で周囲の関係者に「感染しました」と言えば?と言ってるのだが。
差別なんてどうでもいいのでしょ?
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 18:29:34.89ID:U1FCfHuO
個人特定ではなく感染の可能性がある人にちゃんと知らせろよって話なんだよね
差別うんぬんを意識しすぎて感染対策が甘くなるのは何だかなぁと思う
そもそも不可抗力な感染症でヒソヒソしたり嫌がらせさたりする方が非難されるべきという教育を徹底しないと、学校も
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 18:31:28.19ID:6W824qbo
私も最初は感染予防のために、どこの学校で起きたか知りたかったけど、次第に自分の活動圏内で起きたことなら自然に耳に入るだろうなと思うようになった。

それにこんだけ拡がってると、どこで起きたかはもう関係ないのではないかとも思ってる。
23区内でも5番目に多い感染者数のとこに住んでます。
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:57.34ID:RlDNApfv
>>152
学校ではちゃんと教育してるよ
でも差別するのが保護者とは限らなくて全然関係ない他人から攻撃されたニュースもあったからね
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 18:35:40.62ID:yP9EPtyN
都内だけどうちの自治体は区立小中学校、保育園・幼稚園(含私立)は実名公表してるから安心感ある
都立高校は全部名前伏せてて、それでいて感染者たくさんいるから感染状況の報告ページがカオス
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 18:51:37.37ID:vZkzn8U5
名前は全て仮名

良子ちゃんパパ、会社から感染したってうちの子が
え?でも今日良子ちゃん登園していたわよね、大丈夫かしら?

2日後
園からメールきた?
きたきた、明日から休園って、誰かな
良子ちゃんかしら、昨日みかけなかったよね
良子ママからSNSきたよ、家族内だって
えっ、ウチ良子ちゃんと同じクラスだよ、なんも言われてないけど?

143は良子ちゃんママの立場になるけど
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 19:36:51.35ID:O6iLkP/9
>>155
え!
「本日の感染者は、 さくらぐみ○山△子ちゃん」って公表されるの?!
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 19:46:24.39ID:cLvpxvaw
>>157
多分学校名や幼稚園、保育園名の間違いだよ
それでも、都区内でもそこまでちゃんと公表してくれる区は少ない
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:01:55.12ID:DjIO/VHw
>>161
あの程度の些細な間違いを前後の意味合いで補正できないようだと生きるのも大変そうね
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:09:22.81ID:zOfcEI3U
>>160
言ってることの一部を切り取って素っ頓狂な勘違いを大声で叫ぶ人って保護者の中に1人はいるいるだよね
みんな呆れて苦笑いだけど
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:11:02.48ID:AC7UScQv
実名公表って書いてあったから個人名としか思えなかったけどみんなよく分かるね…
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:14:13.51ID:nMGlmWHP
実名って言われたら人だと思われてもしょうがないわ
人をバカにする前に学校名って書きなよ
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:15:56.74ID:/V3T60PM
個人情報公開するかどうかみたいな流れだったしね
どっちかな?とは思ったけど
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:16:49.03ID:y781GhvP
俺も実名公表を個人名公表と理解して、すげええと思ってた
流石の自分も個人名を広報しろとまでは求めないw
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:54:06.03ID:j162NvYY
実名を公表すると使う時、個人だけじゃなく団体名も含まれるからなぁ
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:00:52.13ID:y781GhvP
>>174
日本語としてはそうだけど、個人名の話をしてる会話ときに使うなら人名と区別するために団体名を実名と言うのはやめた方がいいかと
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:01:24.56ID:K0jzUmDf
さすがに個人名まで公表したら猛抗議で市の電話パンクだろうね
それほど個の名指しはインパクトが強いから責任追求論争になる
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:21:56.31ID:pW47DKqd
>>155だけど荒れさせてしまってすみません
学校や保育園のことだったので、学校名というのも不正確かなと思い(団体名の)実名というニュアンスで使っていました
読み返したか直前の流れも合わせて個人名と誤読される表現でしたね、すみません
>>153のレスに反応して書いたのですが、どちらかというと個人名やクラス公表の話が主題なことに気づかず…すみません
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:23:58.33ID:yYaGcT6X
>>178
うちの学年は先週は12人との連絡あった 風邪症状で休んでる人はいないらしく感染予防の人だけとのことだった
他の学年は分からないけどね
まあ居るっちゃ居るんだなという感想
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:24:23.31ID:EJUTvHEl
>>178
緊急事態宣言から休ませてるけど分からない 夏の時は家だけだったみたいだしいないかも
都内だし学校で陽性出てるから夏よりも休ませてる人はいそうなイメージだけど
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:29:07.94ID:j162NvYY
>>175
そんな僅かなことで大の大人がピィーギャー騒ぐのもやめた方がよいかと
気に入らない意見の人の揚げ足取りしてるみたいに見えるよ
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:36:51.61ID:EFuPdMEq
>>175
いや155はうちの自治体がって前置きしてるんだから個人名なわけないだろw
それが読解力っていうんだよ
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:46:19.60ID:Hw5Edbn9
もううちの市でコロナになっても入院はおろか保健所からの連絡もまたされる状況ってのが判明した
もちろん検査も受けられないと思う
家族で引きこもりたいけどそれは仕事上無理だからつらい
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:53:34.49ID:fKe6t4I9
>>187
横だけど「うちの自治体は学校・保育園・幼稚園は実名公表してる」だから
自治体内の学校や園が個人名公表してるように見えるよ
個人名と思った人が読解力ないとは言わないと思う
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:24:40.85ID:14/QUCRE
これからどうなるんだろう。近々事態宣言は解除されるのかな?都内だけど何ら雰囲気変わらないよ…
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:25:49.91ID:vf/XLtFC
ひたすら不安だな
2月過ぎたら治ってるなんて到底思えないし
卒園と入学式、今年もできないかもな
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:31:01.97ID:XuzQ+T/M
自分は感染者数も病院問題も緊急事態宣言中だから危機的にコントロールされてると思ってるな

また去年みたいに緊急事態宣言が終わりに近づくと共に少しずつ感染者数が減って医療逼迫の煽りもなぜか去年の夏〜秋のように大丈夫になって国民は我慢が実ったと安心して…とガス抜きさせながらワクチン普及を待つと思うわ
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:35:01.55ID:WM1e4UqB
どこかで一気に世の中かわる
周りにコロナ感染者増えてきた頃最高の恐怖になるけど
そいつらが治ったほとんど無症状だったって話を聞き実は自分らすでにかかって無症状なのでは?と多くの人間が感じたときに老人が死にやすい風邪だろと180度意識がかわる
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:36:31.70ID:WM1e4UqB
感染者ってワクチンたぶん打たないよね
ワクチンの仕組み知らんけど本物のウイルス感染して抗体できんのにワクチンなんかでできるわけないよね
感染したからワクチンいらねえわってなるのかな
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 23:01:52.04ID:KYLhmT8c
出てるよ
ググったら?
思ったより有効じゃないかもみたいな記事もあるけど
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 23:06:32.31ID:SqMlX34X
園児は皆んな鼻出して布マスクかウレタン
不織布でノーズワイヤー入ってても折ってないし平らで小鼻見えそう
付け方変えてやりたいけど他所のお母さんからマスク触られたら嫌よね
ちょっとした事でフィット感上がって鼻も出ないのに
気になって仕方ない
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 23:12:20.72ID:yJaSnPw2
小学校担任の先生がいつ見てもマスクから鼻出てるのですごく気になる
鼻が低いのはわかるが低いなりに努力してほしい
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 23:23:19.82ID:ojHLWEw7
ウレタン→マスクなし
「マスクなしとかバカだろどうやって感染防ぐんだ」
鼻不織布→ウレタン
「ウレタンとかバカだろどうやって感染防ぐんだ」
不織布→鼻不織布
「鼻出しバカだろどうやって感染防ぐんだ」
N95→不織布
「不織布バカだろどうやって感染防ぐんだ」

バカと思った奴から離れればそれで十分と思う程度が精神衛生上いい
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 23:39:15.99ID:s6NwdYdc
幼児はマスクすると逆にリスク増すからしない方がいいと専門家がテレビで言ってたけどね
気になって表面触りまくるから
園に預けてる間は感染対策は殆ど無意味
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 00:16:02.29ID:xB2mNb6T
親や先生が面倒くさがって扱い方をちゃんと教えないから、マスクでリスクが上がるのよ
ちゃんと教えて扱えるようになればマスクの効果は証明されてるのにね
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 03:13:43.15ID:PkpgqL5r
>>204
同意
うちはマスクの表面は絶対触るなと教えてるからいつも紐しか触らないよ
年少だけど
大体幼稚園教諭がウレタンつけてるし
感染対策してます!アピールしてるけど、朝登園して内履きに履き替えた後手を洗わないらしい
園児なんてスニーカー掴んで脱いだりするのに
手を洗うのはトイレ以外先生の許可がいるとか
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 03:45:29.66ID:leYji/+8
幼稚園も学校も不潔だよねー今まではなーにかえって免疫がつくだったけど、コロナって本当に感染しても大丈夫なのかな?知らないうちに心臓とか脳とか肺とかにダメージ負ってるとかない?血管詰まりやすくなってるとかないよね?将来不妊とかにならないよね?
錦織くん早く子供作ってくれないかなーコロナ感染してもちゃんと子供作れるって証明してほしいw
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 04:40:37.82ID:HC14i9JV
小学生で同じクラスの子のことだけど、登校時咳していたらその時担任に電話する?咳してる子本人に風邪症状ある時は来たらダメよって言う?

その子の親は専業で家にいる。乳児持ち。該当小学生は教室を徘徊する子。

同じクラスだから、咳してるその子に来ないで欲しい。朝登校時咳してるの見かけたらどうすればいいんだろう?
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 06:33:14.38ID:tIDS3oag
ここにいると似た考えの人がいて落ちつく
園で父母会開催の行事で食事が先に出て親子集まって食べてから催しが始まると聞いて食事だけ欠席したいと言ったら文句を言うのだったら全部欠席しろと役員に言われてある事ない事悪口を広められてしまった
会食ってダメだったのでは
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 06:52:57.86ID:u821SO9t
なんだそれー
園って保育園?幼稚園かな?
卒園式的なやつ?
「会食を企画してますよ」って役所に通報できないのかな?

子どもって園時代の事あんまり覚えてないと思うよ
そんなんなら欠席一択だ
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 06:57:15.11ID:2rDEa9Z+
>>209
父母会とかPTAとかってなんで非常識な事がまかり通るのかね
集団心理?
私も役所に通報した方が良いと思う
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 07:01:05.84ID:TES62z1n
ここへきてスレ早くなったね

とこでジアイーノ誰か買ってくれない?
いらんかったわ
5万でどう?
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 07:19:11.23ID:tIDS3oag
>>210
>>211
レスありがとう
泣く泣く欠席の紙を出したけど
園主催じゃないから園長は役員にお任せしますという感じ
グループ分けて間あけて席離して感染対策するんだからいいでしょと役員には言われた
卒園式の前にそんなリスクのある事しないで欲しいのに誰も止めようとしないのが不思議で仕方ない
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 07:41:10.69ID:GP3Bn/05
【やっぱ真っ黒】安倍晋三、「ホテル側からの領収書」の提示要求をまたも拒絶!→ネット「強制捜査が必要」[1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610767555/
・2021年1月14日、安倍前総理が抱える「桜前夜祭疑獄」について、
野党4党の追及本部がホテルが発行した明細書や領収書の提示を重ねて求めていたところ、
安倍氏側がこれらの提示を拒否する回答書を送っていたことが判明した。

・安倍氏が、今もなお疑獄の真相究明に繋がる重要な資料の提示を拒んでいる実情が明らかになったことに対し、
ネット上では「強制捜査が必要」「なぜ自ら潔白を証明しようとしないのか?」などの批判と疑いの声が殺到している。
2021.1.12.
https://mainichi.jp/articles/20210112/k00/00m/010/204000c
【やっぱ真っ黒】安倍晋三、「ホテル側からの領収書」の提示要求をまたも拒絶!→ネット「強制捜査が必要」 ★2 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610778201/
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 07:41:55.69ID:jL/nNxGR
そんなん役所に通報したところで、役所に指導する権利ないのに
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 07:51:01.53ID:nB88kVBp
>>211
緊急事態宣言出てない地域?
うちも地方だけど今年度はPTA関係の行事全て無くなったから、園の方針によるんだろうね
自治体のPTA連合会みたいなのに相談すれば?
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 09:18:01.46ID:Ke44jQIQ
>>213
役員が有る事無い事悪口、の部分を園長に報告して園として放置するなら法的措置を取ると
牽制にしかならないけどまともな延長なら事態の収拾はする
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 09:23:57.22ID:JQ52O0aX
>>214
だから食事だけ欠席しようとしたんでしょ?
それを突っぱねるのはどうかと思うわ
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 09:38:50.19ID:c5Kl7i9S
園は場所を提供する側なんだから、感染予防の責任は園にもあるよね。園としても危機管理の薄いところなんだね。
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 09:40:37.77ID:et6oYpds
役員どうしのいざこざで園に対して法的措置をちらつかせるってちょっと筋違いじゃない?
園児どうしのトラブルならともかく
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 09:41:42.17ID:hKbWaky1
法的措置とか言い出したらこっちが惜しい親だと思われるだけ
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 09:49:35.06ID:RLfMEkGu
名誉毀損で訴えるにしても実害がなさすぎる
>>219自身が「法的措置」という言葉にビビりやすいからこそ浮かんだ案なんだろうけど、なんでもかんでも法的措置をちらつかせればいいという問題じゃない
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 09:50:11.82ID:uq7Q7/S4
私も園および園長が悪いと思うわ
園内の行事はたとえPTAが主催でも園の責任においてやるまのでしょ
何かトラブルがあれば、保護者同士で解決してくださいではなく園が調整しないと
PTAは別に保育のプロでもないしそもそもボランティアだし
実際に事故などが起こったら(今ならクラスター)、保護者にお任せしてたので責任逃れなんてできないのに
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 09:59:11.59ID:9FLCZjZ2
信じられない位対策緩い園あるからね
近所の保育園、園外に散歩させてるのたまに見掛けるけど屋外とはいえ保育士がマスクしてない事があってびっくりする
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 10:12:03.03ID:z/8zTGtg
園バスギュウギュウ状態で換気してないの見た時はバス通園しばらくやめようと思ったw
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 10:20:35.41ID:mJMnbCi5
謝恩会って今はどこも中止かやっても食事は無しなとこ多いのに珍しいね
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 10:42:07.70ID:N3cdNRrw
PTA主催の会食とかちょっと常識的に考えられないね

認可保育園なら区役所に通報すれば一発で解決すると思うけど
市立保育園なら運営会社の問い合わせ窓口という道も

でもそういう2階みたいな人物が力持ってるから感染が止まらないんだろうね
仕出し屋と癒着してるんじゃないかな
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 10:42:44.60ID:jfsMoVXr
うちの園バスは外気導入換気システムがあるらしく、5分で空気の入れ替えができてるみたいだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況