X



トップページ育児
1002コメント358KB

■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 11:14:59.99ID:tWyztuUN
コロナウイルスの話題全般を扱うスレです
デマに惑わされず冷静に、お子さんを持つ者同士情報交換をしましょう
※政治ネタは他板コロナスレへ

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は早めに他の人へ依頼しましょう

感染者数・病床数まとめ
https://www.stopcovid19.jp/

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

※前スレ
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1606389415/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1607652395/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1609994478/

■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1609241184/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 13:26:47.00ID:CW66Ql4t
いちおつ
前スレ埋まったよ

うちは休校にならないから行かせてる
かなり通学してないみたいで、めっちゃ学校が広く見えるって言ってた
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 14:44:50.29ID:VA/jDZLK
ママ友が保育士でコロナに昨日感染しちゃったよ
ホント皆さんもお気をつけて…
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 14:50:31.67ID:SY8Vuj3m
>>3
保育士は特に感染避けられないよね
大変な仕事だよ 負担減らすためにも休める時は休んでる
一人でも人数少ない方が楽だろうしね
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 15:07:04.53ID:gtjKVtrp
うちの下の子には抱っこは自宅のみって言い聞かせてる
抱っこって口元とか下手すると大人と同じになっちゃうから周りの人にコロナじゃなくてももし何か感染させたりしたら失礼だしね
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 15:08:20.89ID:g6DeEnaL
いちおつ

>>3
自分の住んでる自治体しかみてないけど、保育士・介護施設職員・医療関係者は本当に感染率高いよね…
アクティブすぎてバッシングされてた初期の人はともかく、一般人より感染対策はしてるだろうに環境的に限界あるしテレワークもできないし大変な仕事だと思うわ
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 15:25:20.01ID:HuiZyvXq
決して保育士さん叩きじゃないのだけど自分の園で数人出た保育士さんたちは新年会やって料理もシェアしたって
友達のお子さんが陽性(無症状)
保育士さんの全員が全員こうじゃないのは誤解しないでほしい
ストレス溜まる職種だろうしね
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 15:25:28.82ID:4BSiP1uL
ついに小学校内でコロナが出たわ
感染者のクラスは発表しない
濃厚接触者はなしだって
今までビクビクしながら通わせてたけどもう無理
来週から自主休校にする
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 15:27:07.23ID:qWWEh6lO
>>9
マスクしてれば濃厚接触者にならないからねー
意味わからないけど
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 15:40:18.71ID:1bb8lGj+
うちの子の学校でも陽性者出たよ

感染者のクラスの発表は、個人情報なので無し
個人の特定、差別などしないようにお達しがあったけど
苦情が殺到したのか後日鍵付きで公開された
子どもが学校に行けば、どのクラスに陽性者が出たか分かるのに、何なんだろうね
こちらは個人を特定したい訳じゃなく、濃厚接触者の範囲に難があるから
もし同じ階だったら、トイレを共有してたら、部活で一生懸命だったらって状況によってリスクを回避したいだけなのに
うちも学校の対応に疑問があって、怖くて休ませたよ
幸いそれ以上は広まらなかったけど、謎の風邪、謎の微熱が出る子どもはまだ居る
咳や風邪症状あったら学校を休む様言われてるんだけど、共働きやシングルの家庭だったら難しいよね

給食の時間って20分だっけ?
基本的に、授業中はマスクをして過ごしてるらしいけど、マスクがガバガバな子、ウレタンマスクの子、忘れてくる子がいて、何かなにやら…

冬休み明けたらスキー授業だって
密になってノーマスクでやるんだろうか
もう、外でもノーマスクは怖い
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 15:42:38.02ID:1bb8lGj+
北海道だよー

北海道も増えてきてる
休校は無理って分かってるからせめて選択制にしてほしい
教育委員に電話してくる
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 15:46:54.11ID:UL8g3AEl
選択制って自主的に休めばいいだけだろ
誰が登校を強制するんだ
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 15:50:28.84ID:VA/jDZLK
>>4
それがクラスターおこしちゃって保育士全滅らしい。
在園児も感染し始めて受け入れ先を探してるらしい
隣の件が緊急事態宣言出てる所だからそっちから流れてきたっぽい
やっぱり子供もガッツリかかるんだねぇ
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 15:50:33.54ID:SY8Vuj3m
差別が起きないようにしたいなら陽性者でたらなおさら数日休校にすればいいのにね
学校行ったらあの人が休んでるから、咳してたから、あの人かなって噂になるし子供達は分かっちゃうだろう
子供は軽症かすぐ治るだろうから数日休校しちゃうだけで特定からの差別は減らせるでしょうに
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 15:53:54.60ID:VA/jDZLK
>>11
うちの公立中学生の息子の所は12月に生徒から1人でた時は通常授業でクレームでもあったのかとうとうコロナが出たかどうかも隠すようになった。
でも突然部活が全部休みになったりママ友ネットワークで結局バレるのに隠蔽するの意味わからないよ
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 15:54:23.86ID:4BSiP1uL
>>11
そうそれ
リスク回避したいだけなの
もしうちの子が発熱した時にコロナの子と接触してるとわかってたら早く検査してもらえるかなとか考えてるだけなのに発表しないのは信用できないよね
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 15:55:33.02ID:w4TSyI3T
>>15
休んだら欠席になるから強制と同じってのが不公平の元なんでしょうね
自由登校なら何の気兼ねもなく行かせたい家庭だけが行けばいいし行かせたくない家庭も行かせなくて済むしwin-win
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 15:55:59.07ID:0gGJvGNN
出たとこはどこも数日休校して消毒かと思ってた
うちの地域はそうだけど、濃厚接触者なしでも関係者全員PCRして
幸いみんな陰性だったの流れが多い
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 16:08:07.90ID:U4MsK61y
>>21
神奈川はもうハイリスク集団を除いて濃厚接触者トレースしません宣言してるから羨ましい
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 16:09:29.55ID:U+j9zRW5
>>8
わかるよ
うちは保育園行かせてないけれど午前中公園で見る保育士さん達は若いパリピっぽいギャル多い
そしてそういう人達はもれなく保育が雑だし顎マスクで園児に話したりしている
もちろん若くて派手な人全員がいい加減な訳ではないし中には傍目でもしっかりしている保育士さんもいるからあんまり思いたくないけど
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 16:18:13.96ID:7+zdX6Y7
うちの自治体も児童生徒の感染者が出ても臨時休校はしてない
全ケースで感染可能期間の登校がないためという理由になってる
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 16:18:52.19ID:K//tO7RP
>>21
毎日のように複数の児童の感染者が出たとメールが来る市だけど
もはやどこも休校にもなってない
濃厚接触者の定義ってなんだろうと思うけど、まぁ仕方ないね
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 16:23:40.27ID:qQA68HdS
>>11
階が一緒だったら部活が一緒だったら…ってリスク回避で追ってたら結局犯人探しに繋がるんじゃないかと…そりゃみんな自分が当事者じゃなければ知りたいんだろうし

誰でも家庭に持ち込まれたり感染するリスクあるんだから追いつめると自分が罹った時に返ってくるよ

こういう風潮が怖いからもしいざ子供が体調崩してコロナ疑惑でも病院にも行かず学校にも報告しないでしばらくうちは自主休校にします!と言って休むわと言ってるママ友もいたよ
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 16:25:45.59ID:5CJ37e3n
>>26
別にうちの子供や自分が感染したらきっちり関係者には周知してちゃんと検査してほしいけど
クラスメートには絶対にわかるのに、隠してなんの意味がある?
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 16:27:02.69ID:Vi5STKqB
自主的に休んでると思ってた子が実はコロナ療養だというケースもあるのか
それこそ個人情報だから絶対バレないしな
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 16:30:27.30ID:qQA68HdS
>>27
コロナってあだ名にされたりバイキン扱い遠巻きに仲間外れにされるのを回避する意味じゃない?
綺麗ごとじゃなく実際は特定されるとそういうのあるんだよ
学校は死んでも認めないけど
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 16:34:43.68ID:TOxR1zZh
治っても、濃厚接触者だっただけで陰性だった子でも、あの子とは遊ばない方がいいとか言う親もいるしね
上の産院での話とここの反応見てたら、そりゃほんとに関係あるとこ以外には知らせてほしくないと思うよ
濃厚接触者だったらちゃんと連絡あるんだから、ジタバタすんなよと思う
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 16:35:37.07ID:7+zdX6Y7
学校に嫌がらせの電話かけたりね
別に私は今の措置で文句はないわ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 16:37:07.98ID:zBpM8BnA
ここだけの話、って絶対に広まるじゃん
だから学校も教えないんじゃないの
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 16:41:07.50ID:5CJ37e3n
>>30
感染者が20センチ隣で毎日何時間も授業受けててもマスクしてれば濃厚接触者じゃないんだぞww
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 16:48:17.24ID:qQA68HdS
別に自分と子供のまわりには幸いまだ感染者いないけど、いざ出てもそういう噂や追求する性格のお母さん何人も知ってるから学校からお知らせいらないわと思うし逆に部活や学年など特定に繋がる情報を学校側から出したら抗議しようかとも思う

自分の子がなった時に困るという打算からだけど
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 16:56:02.05ID:1bb8lGj+
私は個人は特定しなくても良いけど、クラスくらいは教えてほしかったわ
こちらがそのクラスと近い位置で活動していて、万が一コロナを運ぶ側になりたくなかったから

結局該当のクラスと同じ階、手洗い場やトイレの共有有りだったから、
発表のあった翌日から自主休校して、子供の通院、習い事は休みにした
休んだのはうちの子と、あともう一人だけだったみたいだけど後悔はしてない
確かにクラスメイトに心配されたけど、「皆しっかり対策してるから大丈夫だと思うけど、うちって心配性だから予防の為に休んでるんだよ」と伝えたら表向きは納得してくれたみたい
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 16:57:19.55ID:1bb8lGj+
陽性者出たクラスの子も、無事に復帰してるそうだけど、
子ども達は普通に接してるらしいよ
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 17:00:50.01ID:VA/jDZLK
明日は我が身だから責めたりは絶対しないけどやたらと事実を隠したがる学校の体制にモヤモヤするんだよねぇー
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 17:05:47.31ID:XXdu6aQ6
>>37
あなたが責めなくても、責める親が他にいるんだよ
子供についてはコロナに感染するよりも、コロナだったと噂される方が辛いわ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 17:40:46.72ID:Vi5STKqB
特に生徒なのか教師か職員か出入り業者かすら発信しなくていいだろ
我が子にあなた濃厚接触者ですよと検査連絡が来なければ基本隣のクラスの奴だと思って自粛するなり一喜一憂するなり実家行くの控えるなり考えて行動すれば
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 17:45:04.39ID:dhc/4TH3
同じクラスの隣の席、前後の席でも濃厚接触者にあたらないからね
ちゃんと着用してたかもあやしいマスクをしてただけって理由で
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 18:06:45.72ID:tFl1YoLm
どこの誰が出たとかしつこく学校や園に聞いて無駄な仕事増やす奴いるんだな
教師も保育士もボランティアじゃなく仕事でやってんだから無駄なストレス与えたりやりがい搾取ばかりだと子供全体が損するのに
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 18:13:44.30ID:kj67ZWSM
>>42
最初からどのクラスで出たのかその子がいつまで学校に来てたのか公表すれば確認の連絡はないと思うけど
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 18:16:54.46ID:TOxR1zZh
下手に濃厚接触者の範囲広げてPCRのキャパ食うより、症状出た人が確実に早く検査受けれる方がいいと思ってる
もう濃厚接触がどうとかいう段階じゃないでしょ
ここで差別しないとか言ってるやつほど、憶測で物を言ったり、掲示板に書き込んだり、噂広めたりするんだよ
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 18:17:18.98ID:zBpM8BnA
>>43
もし自分の子どもが感染した場合それで特定されちゃうかもしれないのに?
ああ、あの子ね、ってなるじゃん
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 18:29:24.77ID:Bd4K17tG
神奈川
運動系の習い事しばらく休むって連絡したら嫌味言われたわ
他の子は来てます、幼稚園行ってるならうちだけ休んでも無駄では?って
いや、園とは違ってマスク外させてるでしょって言ったら、嫌がる子に無理矢理はつけさせませんけどってめちゃ感じ悪い
腹立ったわ
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 18:38:56.80ID:zXulmJwi
>>48
そんな対応なんてコロナじゃなくても一時が万事そうじゃない?
自分だったら辞め時かなと思っちゃう
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 19:24:08.75ID:blaDEJ6y
インフルも誰々からうつされたとか憶測で文句言う保護者がいたんだからコロナなんてなおさら
特にコロナに罹患した人は遊び回ってたなんて風潮一部ではあるし心もないこと言いふらす親子がいてもおかしくない
>>35みたいに自分の子が罹患してる可能性あるから習い事休ませるとかみたいに情報を有効活用する人ばかりならいいんだけどね
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 19:24:18.48ID:qy6qb7wk
>>50
休校は3日とか短期間だからクラスで休んでる子がいたら特定するとかじゃなく普通にバレると思うよ
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 19:41:27.61ID:Vi5STKqB
じゃあ今まで来てたのに心配だからと自主休校やり始めたら怪しまれるやんw
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 19:57:17.40ID:SY8Vuj3m
まあ怪しまれてもどう思われてもいいんじゃない気にする必要ないわ
みんな明日は我が身よ
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 20:24:22.16ID:PFtCnBZM
園で発生。濃厚接触者はいないといいながら保健所から検査言われるよう言われていた子たち複数名も陽性判明したと連絡がきた
検査マストって、濃厚接触者じゃん。不安を煽りたくないから濃厚接触者はいないとした?
その複数名に接してたほぼ全員検査受けろって言われた。もうクラスターだよ
一人目陽性の時点で濃厚接触特定やらお手紙の文面考えるより先に早く連絡くれたらもっと各家庭登園自粛とか対策とれたのに。知らないかったからみんな登園してたよ…
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 20:48:30.78ID:6c7R0Flm
別に責めたりしないから学校ではうちの子が濃厚接触者かどうかぐらいは教えて欲しいわ
毎週激混みのPCR検査受けに行きたくないし基礎疾患ある親もいるから早めに調べたいだけなんだけど学校って変なとこ隠蔽体質だよなぁ
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 20:54:54.68ID:JMS9S48s
そんなに心配なら休ませたらいいよ
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 20:59:24.73ID:zsoeqZf2
>>57
保健所からの指導ってすぐじゃないから園としての対応は仕方ないと思う
妹の会社で感染者出た時に最初は濃厚接触者無し→やっぱり社内全員受けてくれと言われたの数日たってからだった
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 21:01:50.25ID:PFtCnBZM
明日は我が身だし責めたりもしないからもっと早く情報出してほしい。濃厚接触とされてなくても検査受けさせられてる人がいることは教えてほしかった
園児・職員ほぼ全員受けるなんて、東京は濃厚接触者でさえ検査しないっていってなかった?

>>11
>>35
のいうように特定したいわけじゃなく、子供が接触してるのか、運ぶ側になりたくないから知りたい。クラスとか何人受けて何人陽性なのか情報が隠されすぎていて全然分からない
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 21:07:11.05ID:cflc4+is
本当に誰も特定や避難や差別することがなければ、学校側も詳しく報じたいところはあるんじゃない?
「特定したいわけではない」が本心でも、世間では綺麗事という認識なんだよ
実際に犯人探しするクズ親は、インフルと時からいたし
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 21:13:13.94ID:Vi5STKqB
コロナいじめとかコロナ差別の実態とか言われてマスコミも食い付きそう
川崎のタワマン災害騒動でマンション住民が取材取材で追っかけ回されたように誰が特定して噂流したか逆犯人探しも始まるかもよ
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 21:27:45.14ID:5CJ37e3n
>>62
だからといって隣20cmで5時間も6時間も過ごしてるのにマスクしてれば濃厚接触者ではないという保健所の言うことをそのまま垂れ流してる行政や学校が勝手に不信感を増大させてるだけ
差別云々なんて全く関係ない
クラスター認定させたないだけのヘタレだ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 21:35:39.28ID:w4TSyI3T
園や学校で陽性が出たって分かれば検査も受けやすくなるし行動も抑えられるんだから公開してくれた方がいいに決まってるじゃんね
分からないんじゃ町医者行ってしまうしそこで感染広げちゃうかもしれないじゃない
スーパーだって行ってしまうし電車もバスもエレベーターも使ってしまうよ
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 21:41:02.50ID:sJcgcUOP
小児の新型コロナウイルス感染症に関する医学的知見の現状|公益社団法人 日本小児科学会

http://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=342

・学校や保育施設の閉鎖は流行阻止効果に乏しい

・学校閉鎖は、単に子どもの教育の機会を奪うだけではなく、屋外活動や社会的交流が減少することとも相まって、子どもを抑うつ傾向に陥らせている

・子どもでは、COVID-19が直接もたらす影響よりもCOVID-19関連健康被害の方が大きくなることが予想される
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 21:42:07.51ID:sJcgcUOP
【子どもでは、COVID-19が直接もたらす影響よりもCOVID-19関連健康被害の方が大きくなることが予想される】

このスレで騒いでるお前らの子供のことだよ
バカな親を持って可哀想
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 21:49:38.73ID:JMS9S48s
だから何でそんなに心配なのに学校行かすの?
休ませなよ
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 21:49:55.27ID:VSiweW0b
>>69
お前こそ馬鹿なんじゃね?
後遺症になるかもなのに?子どもの将来がどうなるかわからないのに頭がお花畑だよね
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 21:51:17.53ID:JMS9S48s
>>71
もうすでに無症状感染してるかもよ
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 21:57:39.57ID:sJcgcUOP
>>71
偏差値30のバカにも理解できるように翻訳してやるぞ

【子どもでは、COVID-19が直接もたらす影響よりもCOVID-19関連健康被害の方が大きくなることが予想される】

↓(翻訳)

【子どもでは、コロナそのものよりも、コロナに過剰反応するバカ親を持つ方が健康被害をもたらすと予想される】


医者もはっきり言うわなあw
コロナ能や危険厨のバカ親が子どもの健康被害の最大の要因ww
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 22:01:49.07ID:VSiweW0b
>>73
お前みたいな馬鹿は後悔しないとわからないアホな脳なので是非ともコロナに罹ってみて!報告楽しみにしてるわ
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 22:04:58.84ID:hA1TZQcy
コロナで休ませた方がデメリットあると思ったら通わせたらいいし、通わせる方がデメリットあると思ったら休ませたらいいだけじゃん

なんで違う意見の人を攻撃するんだろ
時間の無駄じゃ?
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 22:14:43.16ID:SY8Vuj3m
Twitterで見かけたんだけど幼稚園をコロナ予防で休ませると無償化対象外になるようになったとか何とか
本当かな?うちの園はそんな話まだないけれど
こんなんじゃ休みたきゃ休みなよが通用しなくなるねー 
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 22:28:36.64ID:sJcgcUOP
>>75
小児科学会がコロナに関する子どもの健康被害の最大の要因と予想するものは徹底的に取り除かないとだろ
親が自由に選べばいいとかそういう話じゃないんだわ
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 22:36:01.39ID:SY8Vuj3m
他人の子供が自主休園自主休校でどんな悪影響があろうがどうでも良くない?何でそんな行かせない親子の事気にしてるの?安全厨ってあたおかだね
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 22:46:37.37ID:VSiweW0b
まだアホな脳が吠えてんのか?小児学会が出したものをまともに信じる方が馬鹿
1年前からこの人工ウィルスを危険と言い続けてきたコロナ脳と言われるまともな人達が言ってきた事が全て今現実になってんだよ
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 22:49:38.51ID:sJcgcUOP
>>78
頭のおかしさではコロナ禍における子どもの最大の健康被害要因になっているバカ親にかなうものはないだろう
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 22:52:08.64ID:ycOo1ERG
音楽なんだけど緊急事態宣言が出たから飛沫の出るリコーダーじゃなくて
鍵盤ハーモニカ(吹き口のみ個人鍵盤は学校備品)にします
廊下に一列になってマスクしたまま歌いますってw
そこまでして音楽のカリキュラムをしなきゃいけないものなんかなあ?と
鑑賞とリコーダーとかも知識を座学でいいんじゃないかな…飛沫は下から出ないかもしれんけどもさあw
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 23:21:08.25ID:oGjU710B
>>62
ほんとこれ
差別しないなんて綺麗事
濃厚接触者になったら陰性でも2週間待機
絶対元の陽性者を責めるでしょ
症状出てないなら検査対象者広めるメリットなんてないよ
クラスで出たって分かってれば検査してもらいやすいって言ってる人は症状出てる前提の話?
出てないのに検査しても、その時点での陽性陰性が分かるだけだし、こんな潜伏期間に幅がある病気、検査であぶり出すのはほんとに難しいし、リソースの無駄
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 23:27:29.35ID:nr80sKwi
もう少し情報出してほしいという奴はたいていキリがない
園でてました
→先生か児童か
→どのクラスか男か女か
→いつからいつまで園にいた
→どんな行動してた
→内の子はどのくらい接触してた
→感染者の症状はどんな状況か
→復帰はいつか
→復帰後どんな状況か
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 00:07:39.99ID:ssLSFFWB
危険厨の親が自主休校させた場合、腹が決まってるから案外子どもも抑うつになりにくい
そうじゃない場合、勉強はどうなる!休んだらどうなる!と心の声がダダ漏れでそれを感じとって鬱々としてくる
行かせても行かせなくても覚悟決めることが大事
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 00:18:29.83ID:gxAd365d
>>84
探したがる人が一部いるのもわかる。けどせめてクラスや学年くらい教えてくれたほうがまだ対処しようがある。会社にも出社しないし、きょうだい児も休ませて他の人に接触しないよう徹底する

うちの園は一人陽性が判明。でも濃厚接触者はいませんでした。通常通り開園してまーす→数日後、実は保健所から検査受けるよう言われていた子たちがいて複数名陽性でした!
って言われた。一人目のときにもっと早く知らせてほしかったし、分かってたらそれ以降登園しなかった
港区。園内での感染リスクは極めて低い、なんてお知らせだして全国に知ってほしいなんてふざけたこと言ってたけど結局こんなことになってる。たくさん保育園ででてる
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 00:20:02.45ID:sRlGytgV
広島の小学校でコロナ渦への応援ソング作ってCDまで作っててひいた
テレビでは講堂で距離開けて歌ってたけど練習では普通の距離感だったし
少し前の音楽会ですら歌禁止だったところが多数なのになぜ今集まって歌うのか
医療従事者応援する気があるなら静かに感染予防に努めろよと伝えたい
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 01:48:10.71ID:TZI2TKkA
>>90
ニュースをチラッと見たけど、誇らしげな子ども達と教師が恐ろしくてテレビを消した
被災地に千羽鶴贈るメンタルの方々だ

必要なものを買いにスーパーに出かける時に、ストレスたまってる人増えたな、と感じる
治安が悪くなるのかな、怖いな
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 03:47:32.76ID:IUIHYcH1
教科担がコロッた
妻と子もコロッたらしい
消毒の為休校になった
受験までもうすぐ他の先生にうつってないといいけど
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 05:04:02.13ID:L9QsS3F9
>>84
町医者いって広める危険性があるって言ってる時点で症状が出てる場合って事くらい読み取れないの?
無症状なら陽性者でたんだーくらいで大概は終わるでしょ

いまは民間の病院でもPCR検査できるところは増えてきてる けど一日の検査数は限られてるから
クラスで陽性者が出たからという理由があれば隔離検査とか配慮できるし優先して受けさせてもらえる可能性もあるわけでその後も自宅待機しやすくなるし

情報公開で大勢が人に迷惑かけないように行動できるようになる事と、差別に繋がる「かも」なんて理由で隠蔽して知らずに感染拡大させるよりはるかに利口だと思うわ
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 07:27:45.38ID:ZpUeL9MY
>>50
田舎だとコロナに罹患したら井戸端会議やらで
凄い速度で情報が回覧されていきますよ
50さんのところはそんなことないですか?
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 07:40:27.57ID:XuzQ+T/M
ま、結局自分の子が実際に第一感染元になりゃいま情報公開しろ!と騒いでる親もだいたいダンマリよ

なぜか学校で「別の生徒」から発生して「移される側」と思ってるからねえ
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 07:50:20.44ID:TZI2TKkA
>>61
同じ考え

自分も、自分の子どもももし陽性になったら、
最低限、何年何組かはみんなに知らせて注意を促したい
学校にもそうやって伝えるつもり
学校も、「個人情報です」の一点張りで変に隠すから憶測を呼ぶわけで…
広げてほしくないから、広げたくないから皆で情報を共有して対策したい

我が子の学校でも、先生が陽性になったけど、「先生可哀想、早く良くなって帰って来て欲しい」っていう子どもの方が多かったよ
親はどうだったかは分からないけど
差別、非難する方が悪いには同感
でも、公表することでヒソヒソされるの怖い気持ちも分かる
もう誰がなってもおかしくないのにね
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 08:05:21.13ID:j162NvYY
氏名を公表しろとは全然思わないけど、接触した可能性がある人には可能性があることはお知らせして欲しい
自分も他人もね
であれば家庭内感染にも多少は気をつけられるし、絶対少しでもジジババに会わんとこうと感染拡大抑制のためにさらに努力しようと思える
そもそも厚労省の接触アプリってそういうためなのに、学校は除外するのは変だなと思う
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 08:13:54.84ID:TZI2TKkA
昨日、テレビ番組で検温アプリの事やってたけど、使ってる学校ある?
親がスマホで情報をいれるだけで、学校でチェックできるみたい

我が子の学校では、紙の検温表に親の判子必須で、超アナログ方式なんだけど…
アプリだと保健室とも、学校全体でも把握できるし、先生の負担も減る!って宣伝してたけど、便利そうだし学校に教えてあげたいと思った
スマホ無い家庭もあるかもしれないけど、紙を見る負担が減るから先生も楽だろうと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況