X



トップページ育児
1002コメント358KB
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 11:14:59.99ID:tWyztuUN
コロナウイルスの話題全般を扱うスレです
デマに惑わされず冷静に、お子さんを持つ者同士情報交換をしましょう
※政治ネタは他板コロナスレへ

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は早めに他の人へ依頼しましょう

感染者数・病床数まとめ
https://www.stopcovid19.jp/

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

※前スレ
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1606389415/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1607652395/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1609994478/

■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1609241184/
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 14:43:49.55ID:ErmKwHWi
>>253
絶対うつらないって言ってる人なんていない
家族以外の濃厚接触や関係者の子を検査しても無症状陽性じゃなくて
陰性が多かったっていう話だと思うけど
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 15:12:17.00ID:TES62z1n
ここでさんざんジアイーノ買わないとって言われたから・・・・(´-ω-`;)
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 15:23:59.98ID:zW75U8zh
>>253
あなたのカンと日本小児科学会なら後者を信じるわw
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 15:32:35.92ID:mJMnbCi5
インフルみたいにクラスメイトがバタバタ発症して学級閉鎖や学年閉鎖になるって感じでもないし
陽性者がでてクラス全体検査しても陰性が多いってほんとよくわからない病気よね
10代からは子供同士でも感染が増えるデータみたいだけど、幼児児童期はウィルス暴露されても無症状どころか発症し辛いってことなのかしら
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 15:43:41.65ID:JQ52O0aX
インフルはいつものガバガバ感染対策で死者一万人
コロナはマスク手洗い消毒した上で自粛生活なのに四千人死んでるんだよね
やっぱりコロナの方が怖いじゃん
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 15:55:40.26ID:z+AgGU/o
感染症対策してる人が増えた今インフルエンザ激減してる中コロナは微増続けてるものね
感染力の高さ段違だわ
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 15:58:58.52ID:Xm1Yux26
赤ちゃんがミルク以外で泣き止む9つの方法
https://youtu.be/6FPM5gZZydk
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 16:29:52.58ID:zJPPn9cj
>>251
専門家って言葉、コロナで薄っぺらくなったなあ
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 16:30:49.50ID:zW75U8zh
>>260
一応、子供は新型コロナウイルスが細胞に侵入する入り口のACE2受容体の数が少ないことプラス免疫機能の違いがあることが考えられるらしい
(子供は大人よりナチュラルキラー細胞が多いなど、即座に異物を排除する自然免疫が強い)
子供に感染しやすい変異種が出てきたらこれからもずっとそうとは限らないけどね
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 16:39:17.99ID:lM8nuorr
変異種ガーの人も言いだしてから一ヶ月以上経つね
子供がバタバタ死ぬんじゃなかったの?
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 16:46:32.21ID:lM8nuorr
>>265
専門家のうち、机上の空論を振り回すだけの感染症学者は役立たずだね
専門家でも何でもない医師会がゴミなのは仕方ない、よく無責任なことが言えるなと呆れるけど
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 17:23:25.66ID:z/8zTGtg
>>261
インフルエンザはほぼ完封出来てるのにコロナは減らせないんだから凄いわな
インフルエンザが激減できてるってことは全般的な所謂ただの風邪も同様に減らせてるはずなわけだからね
インフルエンザや風邪コロナとは違うって事だと思うわ まあSARS2なんだから風邪コロナではないわけだけど
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 17:47:35.61ID:2qE+UDc6
コロナなんて可愛い名前にしないで最初からSARS2で良かったんじゃと感じる
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 17:59:47.38ID:bKAmanuh
専門家による自愛ーのへの見解求む(´-ω-`)・・・
10万の価値はあったのかどうか
メーカーによる育児板へのステマ介入はあったのかどうか
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 18:02:29.32ID:v4OuFhPP
>>273
えっあれ10万するんだ!高いね
普通の空気清浄機より良かった点ってあった?
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 18:06:15.14ID:6/jY2EPz
これだけマスクとアルコール消毒するだけでインフルはほぼ抑えられるんだもんね
インフルで死んだ人可哀想すぎ
コロナはこれだけでは抑えられないんだからやっぱり恐いよ
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 18:19:05.10ID:8Queuzfs
まあどちらにしても危険と言ってた人達が正解でしたな
WHOとか小児学会とか信じる方が馬鹿
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 18:24:24.02ID:lJRnkl7j
休校馬鹿にしてた人いたけど、今や完全にこっちが大勝利だよね
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 18:28:54.96ID:5KHtzM/B
正解とか勝利とか…
未だに経済や休校にする程の病気だと思えないんだけど
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 18:44:59.51ID:kJlaj2YN
そう思う人は経済回して登校もさせてればいいんじゃないの 役割分担よ
初期から言われてたけど無症状なのに肺に深刻なダメージが続くって動物実験でも出ちゃったしできる限り自粛する派
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 18:53:06.05ID:8Queuzfs
>>279
まあそう思う人はそれで良いかと…
武漢肺炎に罹って後遺症抱えて一生病院通いみたいなるのは絶対嫌だしね
ましてそれが子どもとか後悔してもしきれんわ
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 19:13:48.96ID:aTEd3Kki
休校をきっかけに引きこもりになっても後悔してもしきれないし、まあどう転ぶかわからんよ
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 19:16:59.52ID:wgo1fuTy
大勝利って…そんなのまだまだ分からないよ
今自分が正しいと思うことをやればいいだけだと思う
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 19:20:10.38ID:WnLrf4w5
負けか勝ちかで言うなら、今引きこもってる人だって早く収束して出られるようになるのが勝ちじゃないの?
感染拡大して勝ちって製薬メーカーとかなら分かるけど
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 19:39:32.04ID:yQ3n25Lc
いや自分のカンは信じるよ
専門家でもない素人のカンは信じないって話
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 20:24:02.85ID:ibjvLYvz
勝ち負けとか意味わからんけど、行かせてるのにかかってなくて学校楽しんでる方が勝ちなんじゃないの?
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 20:25:46.43ID:eYBpOLlq
そうだね、最終的に大勝利なのは普通に学校行ってコロナにも罹患しなかったお子さんだと思うわw
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 20:31:18.91ID:fHI3CypC
自粛して引きこもってたのになぜかかかって亡くなった方が一番可哀想
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 20:41:39.61ID:zJPPn9cj
>>282
それよく書き込まれるけど実際は引きこもりなりにくいと思うわ反動で
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 20:48:53.75ID:ZQc/7mnd
子供の学年でコロナが出て学年閉鎖になった
仕事柄基礎疾患持ちと接するので会社から子供が濃厚接触者か知らせてと言われた
だけどここ見る限りほぼ隣の席だろうと濃厚接触者にあたらないんだな
どの程度自分の子がその子と接していたのかだけでも知りたいが教えてくれないんだろうなー
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 20:54:40.15ID:c5Kl7i9S
うちは冬休み明けから、休ませたり午前保育にしたりしてみてたけど、子どもが大人しくなっていくというか、生き生きしてないように見えるようになってしまった。
少しでも体調が悪かったら休ませよう、というところで自分を納得させて、明日からは普通に通わせようと思う。
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 20:54:43.26ID:83ahz7ts
>>290
休校後子どもの自殺数跳ね上がって結果去年より自殺数増えてるからそんなに楽観視はできないと思うけどね
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 20:56:02.11ID:c5Kl7i9S
うちは冬休み明けから、休ませたり午前保育にしたりしてみてたけど、子どもが大人しくなっていくというか、生き生きしてないように見えるようになってしまった。
少しでも体調が悪かったら休ませよう、というところで自分を納得させて、明日からは普通に通わせようと思う。
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 20:58:42.22ID:PkpgqL5r
>>294
午前保育って意味ある?
休ませるなら徹底的に休ませた方がいいと思う
うちはお昼はパーテーション置いてお喋り禁止らしい
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 21:00:06.03ID:c5Kl7i9S
>>295
そうなんだよね。だからうちは通わせるよ。
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 21:03:26.51ID:P2WhkDt3
自治体によっても情報開示具合が全然違うんだね。足立区見てたらクラスターなら施設名も出してた。発生時も検査日とか検査理由も書かれてる
うちの区も見習ってほしい。クラスターなのに絶対隠すんだろうな
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 21:12:45.57ID:leYji/+8
Twitterでイベルメクチン承認して下さいのデモやってるみたいだね
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 21:21:58.73ID:z/8zTGtg
どこも手に負えないからどうにでもなれって思ってるんじゃ無いかな
国自体もそうだと思う 感染者出ても死ぬまで通常通り
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 21:40:16.45ID:9HywqecU
>>293
未成年の自殺者増加は2〜3年前から右肩上がりが止まらなかったし、19年は昨年比10%増でわりと話題になってたよね
19年は659人だったけど20年が何人だったかは探せなかったけどどのくらい?
月別ではなくてトータルで
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 21:40:31.18ID:FHOok+Ln
冬休み明け直前に休校が決まり、ようやく明日から3学期開始だわ
休校の連絡も始業式前日の夕方だったし、いつ何がどうなるか毎日が不測の事態すぎて落ち着かない
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 21:49:54.92ID:jq9EKkd5
>>295
都内で感染者数真ん中くらいの区だけどウチも午前保育にしてる
マスクを外す場面で感染してると聞くでしょ
食事以外はマスクしてる鼻も出してないしリスク回避の為にだよ

パーテションって1人1人囲われてたり高さあったり
部屋が広いなら良いけど子の園は狭くて園児数多め
席は離せない仕切りは頭の高さあるかないか
喋らないわけないからね
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 22:32:31.87ID:krWw2xky
去年の夏前もずっと子供を自主休園させ二学期も休ませがちだった旧友がSNSでキリキリしてたわ
自分の子は休園させて発達が遅れてるのに他の子は全員元気良く楽しく通ってまったく罹患しないのが相当頭に来てたみたい
休ませるのは親の勝手なのに逆恨みみたいな道連れ思考怖いなと思った
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 22:38:42.74ID:ibjvLYvz
ここでも結構いるよね
子供の感染者が増えてほしいかのような書き込み
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 22:38:47.17ID:kJlaj2YN
逆に自主休校させて学力伸びて登校してる子や家族が謎の高熱や咳が続いてて休ませててヨカッタァってしてる家庭もあるからね
罹患するしないは完全に運だし 発達がどうかなんてその子の能力によるだけだと思う
たった数年の遅れくらい命さえあれば取り戻せるわけだしね家庭の努力でなんとでもなるし
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 22:40:50.98ID:pB20MlPg
休園したから発達が遅れたんじゃなくて、休園していても子どもに充分な躾を施さなかったこともあるんじゃないかな
そのお友だちとやらが大人しくしていお子さんみて勝手な判断するのは怖いよ
今の園児は必要以上に騒ぐからそれに合わせるもんでもないんじゃないかな
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 22:45:48.44ID:jq9EKkd5
小中学校でのクラスターみたいなやつは感染のキッカケって何だろう
教師と生徒数人ってパターン
体育でノーマスク?合唱?給食?部活?
部活で飲み物回し飲みして感染は聞いたことある
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 22:50:21.75ID:z/8zTGtg
きっかけなんて全部じゃ無い?集団生活してるわけだからそりゃ感染もするさ
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 22:57:51.97ID:TuXRyPng
小さい頃の差は後から取り戻せるのは事実だけどその努力は後からするほどより大きいのも事実なんだよな
かけっこやマラソンとかでイメージすればわかるけど先にいる奴も走っている
つか追い付ける人はそもそも才能ありだから途中休んでたり遅れてスタートしても影響ないってのが事実なんだろうな
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 22:58:00.89ID:u821SO9t
やっぱり部活関係が多いみたいよ
北海道だけど地元のテレビ番組で言ってた
合唱?か吹奏楽、バスケ、空手だって

冬休みにクラスターになったところは名言されてないけど、サッカーかもって噂されてる
雪国だから、冬場は体育館でサッカーするの
もちろんマスク無し
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 23:11:01.99ID:jq9EKkd5
>>310
そりゃそうだけどクラス全員感染してるんじゃなくて
限られた子達が感染してるわけだし
共通の何かをしていたってコレかな?って心当たりのある場面
そういうのが分かれば気をつけたいって思わない?
集団生活だからで片付けられないわ
クラスター起きたケースの知識を重ねていくのは大事
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 23:23:25.90ID:g6+2uJmc
市で1日あたり1人か2人くらいが感染発覚してる田舎なんだけど
私の職場でで濃厚接触者が1人出た
明日その人は検査受けるそうなんだけどまだ未確定
子を学校に行かすか悩む
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 23:26:32.35ID:9HywqecU
>>303
19年って令和元年でしょうw
ま、それはいいけど、やっぱり5月からの前年同月比だけしか分かってなくて倍増倍増って言ってるのね
1〜4月までが前年同月を下回ってたらトータルはさほど変わらなくなりそうだけどその辺りは調べてないの?
特に3〜5月は休校中だったんだから、実質6月からが新学期
新学期や夏休み、夏休み明けが多くなるのが自殺のパターン
だからそもそも新学期や休みがづれ込んでいるんだから前年の同月でなんか比べても意味ないでしょ
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 23:56:07.69ID:WFBDIqiR
>>314
このあたりだと陽性者が出てもはいはい消毒しました、臨時休業はありません、濃厚接触者はいません、で終わりだな
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 00:00:14.53ID:mKzOTMoQ
なんか田舎だとすごいコロナ恐怖の空気だけど都心だとコロナ飽きた空気なんでしょ
感染爆発でどうせそのうちかかるしかかっても無症状なんでしょな空気
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 00:00:28.63ID:NGSeVEGJ
うちのすぐ近くの高校でクラスター
近所でそこに行ってる子多いから家庭内感染で下のきょうだいにも…と考えると怖いよ
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 00:26:14.64ID:/a+n4Ooo
>>302
相手の園児が近距離で外したらうつるよ
鼻出してなくても隙間あいちゃってるでしょ
相手は布マスクが多いだろうし
だったら休んだ方がいい
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 00:49:06.11ID:+IOq4Ft1
>>319
そう。私も自分の目の前でお友達のツバが我が子にかかってるの目にしてる。
でも、うち23区内でも感染者多いとこに住んでるんだ。いま休園始めたら何ヶ月休めばいいのか、もう終わりが見えない。
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 00:49:11.70ID:+IOq4Ft1
>>319
そう。私も自分の目の前でお友達のツバが我が子にかかってるの目にしてる。
でも、うち23区内でも感染者多いとこに住んでるんだ。いま休園始めたら何ヶ月休めばいいのか、もう終わりが見えない。
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 01:24:43.82ID:hSGhagBW
>>315
だから休校後反動くるかもねって話なんだけど
4月新学期が6月に変わったのと夏休みが短くなったぐらいで他はずれ込んでないから前年の同月と比べて意味がないっておかしくない?
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 02:06:09.73ID:/sfyXHPD
>>322
うんだから、その反動がきた6、7、8月が前年同月より大幅に増えてるけど、5、9、10月は倍増とまではいかないよね
で、1〜4月まではどうなの?
自殺者数はトータルでみないと正しく増減は把握できないよ
それに数年前から増え続けてる自殺者が今年も同じ割合で増える可能性はコロナがあってもなくても同じでしょ

全体の自殺者数も増加したと言われてるが、実際に調べると11月までトータルは前年とほぼ変わらない
なぜなら4〜6月が前年同月比を大幅に下回ってるからね
未成年もトータルで前年比プラス10%程度であれば、コロナ関係ないかと
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 02:34:28.76ID:8Xt707/4
都内の感染者数の多さ1.2位を争う区
幼稚園の感染対策が無に等しく、かといって終わりの見えない中いつまでも自主休園する訳にもいかず悩ましい
クラスで毎日休園してるのは2.3人しかいない
とりあえず、全学年をシャッフルしてお弁当食べる曜日だけ休ませることにした
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 03:40:47.45ID:Rdx4fmC6
アメリカ、テキサス州の外科医が新型コロナウィルス患者の肺のレントゲン(X線)写真を公開した。
そのレントゲンは喫煙者の物と比較されており、どんな喫煙者の肺よりも酷いという。

米テキサス工科大(TTU)保健科学センター外科助教授であるブリトニー・バンクヘッドケンドル博士は、
昨年3月以降、新型コロナウィルスが大流行が起きてから、これまでに患者数千人を治療してきた。

博士は4日自身のツイッターに「誰にこの言葉を伝えるべきか分からないが、新型コロナウィルスから回復した患者の肺は、
私たちが今まで見てきたどの喫煙者の肺よりも恐ろしく悪い状態だ」と述べた。

博士によると、新型コロナウィルスは、多くの場合、肺炎などの合併症につながる。肺炎は、肺に炎症が生じて発生する。
肺胞(空気袋)が液体でいっぱいになると、十分な酸素を得ることができず、これは、咳や呼吸困難などの症状につながる。
新型コロナウィルスから回復しても肺の状態はそのままだという。

博士は「新型コロナウィルスの症状を見せたすべての患者の肺は、X線写真で深刻な状態だ。
無症候性の患者のうち、70〜80%は肺に深刻な結果が見られた」と述べた。

健康な人のX線写真は肺に黒い空間が多いが、これはこの人が多い量の酸素を受け入れられるという点を意味する。
反面、喫煙者のX線写真では肺の内壁や肺胞の炎症と損傷を示す白い実線とぼやけが観察される。

(つづく)

https://gogotsu.com/archives/62234
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/01/covid_lung01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/01/covid_lung02.jpg
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 03:42:03.40ID:Rdx4fmC6
(つづき)

そして気になる新型コロナウィルス患者のX線写真の中の肺は、ほとんど完全に白色に変わっている。
「肺陰影(lungopacities)」として知られているこのような症状は、健康な人の肺とは対照を成すが、これは肺の中に液体とバクテリア、
そして免疫体系細胞のようなもので満たされていることを示す。これはまた、この患者が健康な時ほど肺で十分な酸素を受け入れることができないことを意味する。

博士は「(新型コロナウィルス患者の肺X線写真には)白色の密集した瘢痕(一種の傷跡)が肺全体にたくさん見られるだろう。
もしあなたが呼吸問題を感じなくても、肺X線写真にはこうした異常がみられる」と指摘した。

一部の患者は永久的な肺損傷や瘢痕を持つようになるが、このような症状がすべての患者に現われるかはまだ確かでない。

これについて専門家らは、「万が一、新型コロナウィルスから回復した後も、依然として息切れがするなら、
直ちに病院に行くことが重要だ」と忠告した。

(おわり) (´・ω・`)
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 03:47:08.75ID:Rdx4fmC6
あれなんだよな 結局まだ「地獄の始まり」なんだよな

これからだよコロナの脅威は 徐々に人間を食い尽くす
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 07:36:32.35ID:Cops53Ii
先週行った西○屋、従業員のコロナ感染が公式で発表されてたわ…
駅近の商業施設は毎日のようにどこかしら感染者発表されてるし、都内なら気にしても仕方ないんだろうけどやっぱり子供連れて行くべきじゃなかった
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 07:49:33.89ID:Mssbr+u2
都内の密になりやすいとこに敢えて子どもを連れていくんだ……
少し考えて行動しなよ
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 07:59:00.64ID:6SOc4T+g
コロナに後遺症あるのはわかるけど無症状で罹ったことすら気付かない人も後遺症って出るの?
後遺症の一つに脱毛もあるけど、例えば先に脱毛に気付いて抗体検査したら陽性で「知らず知らずコロナに罹ってました」みたいな…
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 08:02:53.04ID:Tqc58nSE
>>331
どの自治体の資料だったか忘れたけど、入院中に無症状だったけど陰性になって退院した後に倦怠感とか眼の充血とか症状が表れたって人がいた
コロナとのちゃんとした因果関係はきっとまだ研究中かな
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 08:03:00.35ID:KpJrK6yU
>>323
その言い分は超過死亡数減ったからコロナは問題なしと言ってるようなもんじゃん
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 09:15:08.15ID:srF75uXV
>>334
そんなことはまったく言ってないぞ
昨年は交通事故死が初めて3000人切ったけど、コロナのおかげで良かったねとも思わないしねw

自殺者の数が大幅に増加してるという認識への疑問とさらに今期の自殺の要因の多くがコロナ自粛だと断定するにはソースも切り取りで合理性がなさすぎるんじゃないかと言っている
コロナがなくても自殺者は毎年2万人以上はいて未成年の自殺者は数年前から増加の傾向、これを考慮せずに近眼的に増えた減った語っても意味がない上に印象操作のミスリード
せめてトータル出てから検証しないと
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 09:20:05.92ID:N8Gtg8xm
無症状で多くの人に深刻な後遺症あったら都内の開業医に患者溢れかえってると思うけどな
無症状の陽性者なら10万人以上いるとされてるんだから
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 09:22:35.84ID:hRdBrCJi
世の中の悪いことをすぐコロナ自粛に結びつけがちな風潮に最近うんざりしている
その方が分かりやすくて楽に鬱憤晴らせるのかな?
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 09:24:37.68ID:EzsJ+0kO
新型コロナそのものよりも子供に健康被害をもたらすコロナ脳と危険厨がまだ暴れてるのかよ
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 09:51:06.06ID:GTtHt9Sz
後遺症に脱毛は多いみたいね
中年男性が震え上がってるから

実際過去気付かずに罹患してても無症状がほとんどだろうから女性は産後や加齢のよる髪の少なさと見分けがつきにくい
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:12:02.63ID:fL2IuHdm
>>309
実家のある県で中学校クラスター出たけど、教師は一切かかってなくて生徒のみだったよ
その生徒達が各家庭に持ち帰って、各家庭内で家族感染
そこから各勤務先に派生して職場クラスター
感染者少ない県だから追跡しっかりできて流れが分かったんだろうね

子供から子供は感染しにくいとはいっても、あくまでもしにくい(確率的に何%しにくいとかでてるのかは知らないけど)だけで感染するケースもそれなりにあるというのが分かる
だから対策ザルでいいって理由にはならないし、自分は常に警戒しているよ
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:38:49.72ID:+spdSuZi
>>345
教えてくれてありがとう
私も出身地や住んでた事のある地方のニュースもたまにチェックしてる
都会は追跡出来ず全部経路不明で片付けてるよね
警戒ってどうしてる?
体育、音楽、給食が心配
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:49:09.39ID:rfEI0rI1
子供でも中学生とか年齢が上がると感染しやすくなるみたいね
保育園児くらいだとそういうケースは稀だけども
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 11:40:18.13ID:mncxdxZl
今、バス待ちでいたら目の前を園児の集団が歩いていったけど

ソーシャルディスタンス皆無
ノーマスク
大声で歌いながら

そらあちこちに撒き散らすわけよね
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 11:47:00.84ID:lJsKm/PH
園児の集団ってことは保育園のお散歩とか?
バス通るようなところで園児がソーシャルディスタンスとって歩いてたら危なすぎるわ
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 11:48:55.93ID:hgycY9ld
あまり外出歩かない人がコロナになって、もしかして…と毎日預かってた保育園児の抗体検査したら陽性で無症状の子供から大人にうつった話もあったよね
その人その後悪化して亡くなっちゃったけど
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 11:49:37.14ID:PLijnP7s
同じ部屋で一緒に遊んでるのに散歩の時だけソーシャルディスタンスしたってね。
手段と目的がごっちゃになってるわ。
それ以前に散歩中にバラバラになる方が危ないって。
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 11:50:03.58ID:qAlGG9/1
新宿のバーの家賃10〜20万円 時短協力金収入180万円 店主「休業しても逆に儲かる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610850477/

【緊急事態宣言】協力金6万円「かなりのもうけ」と歓迎。地方居酒屋の受け止め。兵庫県丹波市 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610933413/

【日本経済復活の会の会長】 「コロナ禍の今こそ、国民全員に毎月10万・年間120万円の現金給付を行え!」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610933559/
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 11:53:54.61ID:1oOQjaWh
>>351
確かにそうだけどマスクはつけた方がいいんじゃないの
1〜2歳ぐらいの小さい子は仕方ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況