X



トップページ育児
1002コメント288KB
絡みスレ414
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 14:20:10.41ID:G/z6bLij
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止
>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589087621/

※前スレ413
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1609899539/
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:16:05.84ID:wgKi9rad
計算できないの誤魔化すために10月生まれをコロナベビーとか
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:19:04.40ID:YlYtHnz1
10月下旬〜12月生まれはグレー判定じゃない?
2021年1月以降はアウト
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:22:01.14ID:HJts2rSD
いちおつ

コロナスレ
小学校、保育園、幼稚園は実名公表してるなんて書いたら個人の名前公表してると思われても仕方ないような
読解力ないとかアホ過ぎるとか言ってる単発の擁護は155本人なのかな
素直に学校名、園名の間違いですでいいのに
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:23:22.70ID:7yEl36W5
コロナベビーを誤魔化すために計算できない〜ってことにしたいだけかな
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:27:08.04ID:DH6X99qw
10月中旬予定日くらいまではセーフ
予定日よりあとに産まれる子も考慮するとコロナベビーは11月生まれからだな
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:29:13.68ID:FJ3Nl1aU
4月頭に5ヶ月ってだけじゃコロナベビー判定は難しいっしょ
計算してコロナベビーだ!ってウキウキして猿とか書き込んでる方がやばいよ
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:39:48.06ID:fSEnIT/t
コロナだからって妊娠出産したらいかんのかよ…
終息まで待つべきなのか?
そんなのいつならいいんだかわからないでしょうに
そりゃリスクは通常より高いかもしれないけどさ
赤ちゃんが生まれるのは喜ばしいことなのに、他人には白い目で見られるんじゃたまらんわ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:40:07.30ID:W33+RkPi
これで元レスの人が10月前半産まれでコロナベビーじゃなかったらかわいそうだな
コロナ禍で妊婦生活と出産して謂われなき差別までされるんだから
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:41:31.80ID:GFTcs0+h
>>19
正しい擁護の仕方だと思うよ
自分を犠牲にして年子ママを庇おうとしてる
同一人物だったらお気の毒だけど…
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:43:16.37ID:K9yQawjh
>>21
前スレ985
>前にどこかのスレにいたね
>私はコロナ前の子作りだ!コロナベビーと一緒にしないで!って人

これだね
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:45:47.91ID:pavM/9ol
>>21
早産だったならラッキーだね
一部の人にはコロナベビーと違うとはなかなか認めてもらえないみたいだけど
一般的にはコロナ前ベビーの仲間入り!おめでとう
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:49:21.79ID:qFO0serO
どうしてもコロナベビーにしたい人、それを否定するレスは本人認定かい…
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:52:46.94ID:xGj1L59o
年子に反応するのは全て年子ママ
コロナベビーに反応するのは全てコロナベビーママ
スルーできない人は損をする
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:54:03.13ID:xEwpRbvq
10月初旬に産んだけど正直コロナ中に盛った人とは一緒にしてほしくないw
そして年子でもないw
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:56:44.08ID:FQaeVED+
多分数年後には2020年〜2121年生まれはみんなコロナベビーで一括りにされてるからへーきへーき
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:59:26.19ID:GFTcs0+h
>>29
他の年に出産した人から見たら同じ括り
その年に出産した人で纏めて見られるから残念だけど回避できない
同年代のママにその話はしない方がいいかもね
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:02:36.02ID:I3bwKY73
じっくり53
その家の両親も行動が遅いよね
そんな努力でどうしようもできない奇病になったのならすぐにその旨周辺家庭に伝えて詫びを入れといたらよかったのに
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:12:54.46ID:LAtzzwUj
何月生まれだろうが2020年から数年の間に生まれた子は大変な時期の出産だったんだなーと思うだけだよね

生まれ月まであれこれ言う人はこのさき子どもの同級生になる子やその親御さんにずっと穿った目を向け続けるのかな
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:18:49.92ID:oaLxh+sS
産後82、85
悪気ないのかもしれないけど一言多くて嫌がられるタイプだな
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:19:52.97ID:ajp0bzH3
早くコロナ終息して、大停電ベビーブームみたいに笑い話になるといいよね
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:21:05.67ID:RLEwz/CC
コロナベビー連呼オバサンはコロナ収束するまで永遠にコロナベビー呼ばわりする気なのかな
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:22:55.29ID:3tWy/K98
出生率は下がってるんでしょ?
コロナベビーなんてそんなにいないんじゃない
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:23:42.66ID:P6A20B14
良い意味でも悪い意味でもコロナベビーって言葉は残るかもね
ゆとり世代さとり世代とかそんな感じで
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:24:44.02ID:p0sv6SbD
じっくり
なんか色々相手のことを汲み取るのが苦手な夫婦なんだろうか
今まで静かにしていた家庭が急にそんなふうになったらまずは何かあったのか聞くよね普通
小学生の子供2人いてもあれか
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:28:20.15ID:GFTcs0+h
>>42
中高生がコロナ禍にやりまくって妊娠堕胎してるから産まれた人数は少ないんだろうね
そういう子と一括りで見られるのは可哀想な世代だなと思う
この学年はコロナベビーと一緒にされたくない親、コロナ禍であっても産みたい訳あり親、何も気にしない能天気親、妊娠に気付かず手遅れだった学生親が揃ってるからクラスも先生も大変だ
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:31:02.08ID:BHMPs/un
>>46
またあれはデマだ〜って言い出す無知が暴れるからその話題はやめようよ
ニュースも何も見ない人もいるんだよ
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:35:07.57ID:AXHUjV5n
>>52
そう?>>46のような学年は大変だった時期をみんな同じように耐えてるから団結力があると思うよ
>>29みたいな一緒にしないでほしいって捻くれた考えの人を除けばだけど
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:35:48.98ID:RS3zvvky
>>51
嘘ではないけど微増なのを激増!
そんな女だらけ!
大人はローン破産だらけ!
みたいな煽りを額面通り受け取ってる人は残念だなと思う
タワマンサゲ記事とか世帯1000万くらいの共働きは破産だらけとかも喜んで読むタイプ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:39:22.21ID:LSLJh6Rz
>>55みたいな人が出てくると話が逸れたり大きくなっていくってことがよくわかる
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:40:11.50ID:UW0jQxD5
学校のイベントが中止か簡易化してるでしょ
今学校に通ってる子供たちが1番かわいそうな世代
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:45:44.40ID:3LZf+/6N
コロナ禍でも子供を作って産んでくれる人には反対に頭下げなきゃいけないと思う
コロナベビーだとか何だとか言う人なんて気にしたらだめだよ
コロナ禍に妊娠出産した人を叩く人は2人目不妊とか理由があって羨ましいんでしょうね
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:48:24.66ID:w/Vo1nIW
>>54
物心つく頃にはコロナ終息してるだろうね
今の学生さんの方がよっぽど大変な思いしてるよ
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:52:25.92ID:qlj5/djp
>>45
いつまでも止まない騒音に「なんでうるさくなったのか」なんて斟酌なんてしてられない
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:53:24.16ID:PyMHSr5l
>>54
そもそもコロナベビーだなんだって言ってくる人が特殊であって、それを言ってくる人がいたときの話でしょ
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:57:49.53ID:KQ7utGSt
>>46
SNSでは「コロナ出産しました!コロナなんて関係ない!愛の証イェーイ!」みたいな人もいるから頼もしい学年だと思うよ
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:58:36.77ID:tXIYSAk9
結局前抱っこの人にコロナベビーとか猿とか言ってた前スレの人が一番ヤバい奴ってことだな
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:05:27.58ID:FNNuCuJK
>>66が話題を戻してくれたので…
自転車に2人乗りはわかるんだけど前抱っこしてる人なんて実際に見たことがない
でもニュースで観て事故があったのは覚えてる
親切すスレの5ヶ月?6ヶ月?の子を前抱っこして自転車に乗せようとする神経も理解できない
赤ちゃんの命よりも保育園に通うことの方が重要なんだろうか
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:09:21.55ID:w10uC2rc
>>69
転勤で中国人が多い地域にいた時はよく見かけたよ
前抱っこで自転車乗ってるお母さんなんて当たり前のようにいた
でもそうしなきゃいけない理由があるんだから仕方ないんだろうね
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:11:00.81ID:XhWG3gO/
そう言えば、うちの自治体だと生後5ヶ月から預けられるこども園ないし、1歳で申し込んで待機で1歳4月入園にするなと思った
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:11:09.87ID:0Z+O18Dz
前抱っこコロナベビー年子ママが猿だって言われたのは頭も原因かと…
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:16:00.97ID:T6NHZKGy
>>73
ただでさえ少子化なのに出生数が激減してるから人手不足だから就職はできるでしょ
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:24:04.25ID:SWlO+ION
>>73
景気はわからないとして今人口ピラミッドの団塊ジュニアが45くらいだから今から生まれる子供達が20になる頃は其の塊が退職の頃だから人手不足になってないかな
氷河期も団塊世代が退職した頃から人手不足になりだしたし
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:32:01.98ID:X7ycbni9
>>69
自転車に乗せるしか選択肢がないなら抱っこでも何でも乗せるしかないじゃん
それとも自転車のチャイルドシートに乗せろと?
それこそ危ないんだけど
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:34:47.95ID:1Q75JH8f
1歳0歳を自転車で送迎してまで保育園に入れなきゃいけない母親なんだから完全に子供<<<仕事なんでしょ
保育園なんてそんな母親たくさんいるし、だからこそ保育園も成り立ってる
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:34:50.43ID:NpftEAxI
>>78
前抱っこで自転車は法律違反だよ
必要性があってもやったら駄目
おんぶなら法律上はOK
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:43:39.49ID:o+RsTh81
>>80
今時そんな認識の人いるんだね
0歳から入れないと都心は保育園入れないよ
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:48:55.38ID:ZWBsjcax
なんだかんだ今の時代も子供のために専業になるよ
赤ちゃん預けて働くなんて大変だなぁ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:52:40.71ID:yFxV9W3A
1〜2歳とかちょっと自我が出てくる子と四六時中一緒というのがちょっときつかったから仕事に逃げた
向き不向き人それぞれよ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:54:12.45ID:EG/O+/A+
昨年10月以降の出生数少ないもんね
満1歳途中入園余裕そう
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:57:39.91ID:1VqkVkzE
ただでさえ育休2年になってから0歳4月の入園希望者は減ってきてたしね
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:59:19.48ID:ckIoaHD0
待機児童になって育休延長のつもりが、すんなり入園とかありかも
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 23:01:03.63ID:iysPwLDd
周りでも育休延長とか仕事辞めたりで保育園回避してる人増えてるわ
次の4月は保育園入りやすそうだわね
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 23:35:52.80ID:4E5kJITw
年子やコロナ禍で作っちゃうような人の子は何かしら遺伝してると思う
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 23:37:25.44ID:kKHdpy0s
そんなこと言ったらこんな不景気でお先真っ暗な世の中で子供生む時点で頭おかしいよ
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 23:38:53.00ID:SWeOMjD+
>>86
ほんとそれ
産んでから自分の子が欲しかったんじゃなくて想像していた楽しい子育てがしたかった、理想の子供が欲しかっただけなんだなって気付くんだよね
自分で離れる選択ができるうちはまだ大丈夫だよ
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 00:25:03.79ID:KWGiJC8h
前抱っこで思い出したけど
この前3人年子兄弟っぽい母親が後ろに長男、前に次男、末の乳児を前抱っこの4人乗りで自転車乗ってて目を疑った
法律違反ってレベルじゃないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況