>>159
実践で覚えた
やらせようとすると読めない書けないのが悔しくて向き合わない
そんな時にお友達が手紙くれて、平仮名を子供なりに書いてて、「完璧じゃなくてもいいんだ!貰えたら嬉しいし!」と感じた2ヶ月後にはほぼ読み書き出来るようになった(鏡文字だし読めるの親くらいだけど)
その2ヶ月の間は遠方の祖父母に手紙書きまくってた
部屋中の色んなところに平仮名表を貼って、いつでも目に入るようにした
絵本は沢山読んでいるけど、本で覚えたと言うよりは実践で覚えて、それによって絵本も自力で読めるようになって楽しくなってきたみたい