ご飯中、好きなものだと集中するけど、なんかもう微妙な物しか残っていない状況になると「あーんもう嫌ー」って感じで豆椅子から降りて私の膝とか隣に座りたがる時がある
8割くらい食べられてたら、あとは甘えさせても良いかなと膝であーんで食べさせてあげたりするけど、まだ全然減ってない時、いつも迷う。
うろちょろ動いて膝とかで食べても良いものだと思わせるのも困りものだなぁと思う反面、まだ2歳なりたてだし甘えたい時は甘えさせるべきなのかなぁと思うのもまた反面。
食べる量を優先させるべきか、食事中のしつけ?を優先させるべきか…
皆さんどう思う?