X



トップページ育児
1002コメント502KB
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド86人目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 14:18:07.07ID:9yYjwHPk
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。
煽りや単発荒らしはスルーしてください。
次スレは>>980が立ててください。
荒らしや煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
専用ブラウザを使って荒らしや煽りをあぼーんにし、完全無視に徹しましょう。

※前スレ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド85人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612410764/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 09:52:52.99ID:ttcNQOGa
診断の時に検査しない病院もあるの?
むしろその方が驚き...
脳に器質的な原因が無いかどうか詳しく調べられたよ。
腫瘍とかが原因で行動に異常出る場合もあるから、その辺も確認したし、
脳波は発作起きてなくてもスパイク波の出る子もいるから、癲癇のリスクがあるどうかとかも分かる。
(実際、就学前とか思春期前に突然発作を起こした子が周りに何人かいた。)
うちは脳波の波形が年齢に対して未熟って指摘されたのと、脳室が普通より多かったよ。
多動もあるから血液検査でドーパミンの値とかもチェックされたり。
小学生の時から投薬してるから、血液検査は今も毎年やってる。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 09:53:57.56ID:2zBCk8li
>>848
MRIでてんかんのリスク分かるの?
そもそもスレタイ児についてMRIで何が分かるのか?
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 09:57:22.48ID:32c7MSGM
検査で寝かせるの大変だよね
薬でも寝られなくて別日に仕切り直したことあるわ
MRIは身体の発達が遅くて診てもらってた子供病院からすすめられたから
脳波で熱性けいれんとてんかんのリスクも分かるけど
検査だけでは確定じゃないものね
発作らしきものが出たらすぐに連れてきてくれないと分からないと言われた
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 10:02:05.22ID:vjbAlglp
>>851
てんかんのリスクがあったとしても予防で投薬はしないし防げないんだよ
ちなみに1回起こっただけでは診断はつかないし投薬もしない
だから全員が脳波を前もって調べる意味はないって言う説もある
生活リズムを整えて健康に気をつけるのはもちろんだけど
健康気遣うなら幼少期から向精神薬は飲ませちゃいけないってなる
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 10:06:41.75ID:P5o8prJ0
うちは脳波検査の時に寝るのに苦労はしなかったけどなかなか起きなくて、帰宅してから検査担当者から2回くらい起きたかの確認の電話来たわ
午後に寝てそのまま検査当日の夜はずっと寝ていて、結局、次の日の朝まで寝ていた
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 10:13:31.84ID:PtaKAp4h
>>858
それは睡眠薬飲ませて効きすぎて起きなかっただけだよね
麻酔する訳じゃないから検査は何の関係もない
睡眠薬も寝ない場合に飲ませるだけで特に必要でもないし
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 10:14:27.59ID:KPYF6Dp5
一緒に居る時間を幸せとか思えない
親子で幸せな時間を共有できないなんて
子にとって私は家政婦
子の望み通り動かないとキレられる
一緒に居る間ずっと気が張り詰めてるし早く離れたいって事しか頭に浮かばない
朝になればやっと学校行ってくれる、あと少しの我慢だって思ってるし帰宅時間近付くと「楽園終了か」って頭の中でゴングがなる
帰宅して多動で部屋中暴れ回り破壊活動に取り組むはじめる
子との戦い終わらない戦い
ADHDもあり出した側から他のものに目移りし部屋中物だらけ
物をおかなかったらいいかというと何もない場所ではする事なくて爪噛んだり髪抜き出したりするし
まだ自分を痛めつけるくらいなら部屋荒らされた方がマシだと思うが毎日毎日大掃除してしんどい
産んどいて何言ってんだかって話だけどまさかこんな大変な子育て人生になるなんて思ってもいなかったんだ
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 10:15:19.01ID:naEUlqxm
>>851
脳波調べたことないな。自閉症のチェックリスト(50〜100問の質疑応答)をされて先生が計算してて自閉症スペクトラムですねーって診断受けた。
睡眠障害や身体障害ある子は脳波を調べたって聞いたことある。
あとは熱性痙攣かと思って脳波調べたらてんかんだとわかったって子も。
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 10:23:41.34ID:DefqtdDm
うちは生まれる前から何もかもがギリギリ
妊娠中は高血糖や尿検査で再検査になりギリギリのラインで通過
ギリギリまで逆子
陣痛中心拍落ちて緊急帝王切開の準備中にギリギリ持ち直して通常分娩
心拍落ちた時に起きた陽水混濁も元気に泣いてるからとギリギリで吸引とりやめ
その後も癒合歯、舌小帯短縮症、軽度三角頭蓋とギリギリ治療出来ない不具合ばかり見つかる
一歳半検診も発語は無いけど応答の指差しや積み木が出来たのでギリギリ通過
その後必死で訴えて何とか療育に繋げた
今はギリギリ普通の幼稚園に通ってるギリギリ知的無し判定の子に育ってる
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 10:34:26.47ID:naEUlqxm
>>860
子育ては大変って言うのは妊娠中から知ってたけど、ここまで大変とは思わなかったし想定外だわ。
子育て大変大変と言いながらも産んでよかった!可愛いすぎる!って言ってる人がほとんどだけど、自閉の特性で毎日育児が大変で、他人に迷惑かけたり冷たい目で見られる時は可愛いとか産んでよかったとか思えないや。
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 10:42:14.62ID:GTnFMAM1
遺伝要素もあると思うけど遺伝の子は知的障害ないアスペタイプが多いわ
出産トラブル系で知人の子2人とも難産からの知的障害あるから酸素不足説はあると思ってる
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 10:47:03.09ID:6L0jue46
>>847
陣痛中に心拍が下がって、緊急帝王切開だよ

お腹にいるときの違和感がすごすぎて、子供がスレタイゆえに産まれ方が分からないから、正常分娩にならなかったんだろうなぁと思ってる
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 10:48:01.14ID:naEUlqxm
>>866
私の子は遺伝だと思うけど知的あり自閉だよ。
でも出産トラブルもあったから酸素不足や脳に負担かかったから知的もプラスされたかも。
兄弟で両方とも知的あり自閉の子もいる。
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 10:57:24.48ID:imtOURTI
説も何も出産トラブルが原因の障害は普通にあるよ
身体障害が残ったら脳性麻痺の診断付いて補償を受けられるんだから、
自閉症とか知的障害もきちんと原因突き止めて欲しいよね

ま、うちは遺伝だけどさ
軽度だけでなく自知とか癲癇発作で退行して重度心身障害の人もいるよ
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 11:12:11.66ID:ZdGb8ces
癲癇って知的なしでもなる事あるの?
基本的に重度知的の子が癲癇おこしやすいんじゃないの?
脳波とか調べる必要ないと言われたから調べた事ないわ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 11:22:19.69ID:imtOURTI
>>870
知的障害が無くても言葉の遅れが大きいとか、自閉症状の重い子はリスク高いよ。
そもそもスレタイの1/4はてんかん波持ってるって言われてるし
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 11:30:53.83ID:ttcNQOGa
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ojjscn/48/4/48_253/_pdf
の1番が高機能自閉症(知的障害の無いスレタイ)、15番が知的境界域、19番がADHD
知的障害の重い人の方が癲癇の併発率は高いけど、発作で出来ていた事が出来なくなって知的障害や身体障害が重くなっていく人も少なくないから、
元々知的障害が無いからって安心出来るものでは無いよ
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 11:32:02.06ID:iR7Ee/23
癇癪は不都合から生じるイライラなどで怒りが爆発している状態なので
自分の中の不都合の吐き出し方が分からない子ほど起こりやすいと思いますよ
言葉が出てくると、要求や不満を吐き出す手段が出来て癇癪が減ることを考えると
逆に言葉の出ない子は癇癪を起こしやすいとも言えますね
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 11:33:33.95ID:lxs95tcN
やっぱり、自閉症は出産時の酸素不足が原因だ
分娩を全て予定帝王切開にすれば、自閉症減るな!
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 11:37:31.78ID:0Abx3vfM
安産だったけどスレタイだった人いるの?
あと、緊急帝王切開とか難産だったけど定型な人はいる?
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 11:37:50.86ID:qh9ZCD3z
>>873
癇癪じゃなくて癲癇の話では?
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 11:49:50.50ID:WY/pEo9A
うちも高位破水からの促進剤コース
0歳代から動きが激しすぎる夜寝ない目線あいにくいなど特性ありまくりだったけど、みんな赤ちゃん時代はどうだった?たまに赤ちゃんの頃は天使だったって書き込みも見るけど…
我が子は赤ちゃんの時から違和感あったけど周りからは育児ノイローゼ扱いされててそれもしんどかったな、結局母の勘は当たったけども
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 12:01:34.00ID:SbXqs3O9
たしかに癇癪と癲癇、似てるわw
どっちもやまいだれの中ギッシリ詰まってる
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 12:05:13.84ID:deTNUaXN
へその緒が巻きついて生まれてきたなー
難産だった 
何が原因かわからんが、近い身内にはスレタイいない
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 12:05:43.01ID:/NzOT/le
うちは安産だったな。
でもその理由が私が感覚鈍麻気味だからかもと最近気づいた(うちの場合はね)。
骨折しても気付かないレベルとかではないし痛くてもう勘弁と思ったけれど、私が凄く元気だったから看護師さん驚いてた。
子も感覚鈍麻気味で予防接種はほとんど泣かなくて病院に対する恐怖心がない。
聴覚過敏気味なのも似てるし私とそっくりすぎて子に申し訳ないわ。
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 12:16:59.41ID:BFDz91pp
>>875
むしろ安産でスレタイ児もいるし、難産で定型児たくさんいる。
難産や多少の低出生体重児でも定型児に育つ子のほうが多い。
原因が〜とか言うけど、結局定型児に生まれて育つ子がほとんどだね。
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 12:20:09.06ID:2pq/8e02
すまん…
安産ならば、スレタイにはならなかったのね
安産からのスレタイはほとんどいないみたいだし、緊急帝王切開などの難産からのnotスレタイもいないのだろうな
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 12:22:49.87ID:ttcNQOGa
>>877
妹に野生なら死んでるねと言われた程母乳が飲めなくて、1ヶ月検診で体重が増えてないってチェック入ったし、母子手帳に育児ノイローゼって書かれてた。
しょっちゅうぐずってて抱っこしてないと寝ないし、でもおむつ濡れても泣かないし、とにかく最初からきつかったわ。
歩けるようになったのが8ヶ月とか運動発達はむしろ早い方だったけど、家の中のものを叩いて壊すようになったし、
走っていなくなってしまうようになったから、目が離せなかった。
後で甥っ子姪っ子が生まれた時、普通の子はこんなに大変じゃないんだと思い知ったよ。
1歳半くらいになると、こちらの言ってる事が理解出来てきちんと返せるようになってたし、違いに衝撃だった。
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 12:26:03.40ID:wJJX3V5S
うちは超安産
悪阻も全くなかったし検診で何か言われたこともないし初産だけど陣痛きてから8時間くらい病院についてから2時間半で産まれたし予定日も1日前だった
産まれてからもそんなに手がかからず子育てって楽勝じゃんって思いながら1歳2ヶ月くらいまでは平和に子育てしてた
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 12:26:12.52ID:Ml9SNEIx
低酸素状態で帝王切開になってる率高いね
スレタイで産まれ方がわからなくてそうなったのか
もしくは、出生児の低酸素が要因でスレタイなのか
病院も帝王切開にする判断を早くしてくれないとね
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 13:06:05.99ID:GfwRvmXw
>>886
うちと一緒だ
3時間ごとにミルクで泣く以外はほとんど泣かず常に上機嫌だったし楽だったな
歩き始めたら多動があったけど...
あとオムツが汚れても何も気にしてなくてそれも今思うと異常だったと思う

ちなみにうちは知的なし自閉度は高め
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 13:15:14.12ID:0Abx3vfM
>>883
私のまわり、難産はスレタイばかり
たまたまかな?
難産で定型に会ったことがない
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 13:27:34.84ID:Ou1+ysYJ
スレタイ息子といると無意識のうちにずっと気を張ってて家にいる限り寛げない
家で寛げないなんてなんて罰ゲームなんだ私の人生
家にいるのに帰りたいと思っちゃうよ
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 13:32:16.86ID:wXZshe2d
うちの母が姉を産んだとき
超難産で、なかなか出て来ず母は半分気を失いながら丸1日近くかかって出産
最後は無理矢理鉗子で頭をつかんで、引っ張り出したらしい
しかし姉は健常
安産で4時間でスルッと出てきたという私は、スレタイ傾向ありだよ
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 13:35:04.34ID:VQ9Y3W2Y
>>886
うちもそう
笑いかければ笑い返してくるしお腹いっぱいになったらすぐ寝るし第二子だったけどなんて楽なんだろって
胎動は起きてる時は休みなくボコボコ動いてて
5分間隔になるまでは胎動あったのは多動だったのかもしれん
助産師さんに陣痛きたら胎動はないはずって言われたけどお腹ボコボコされてるの目にして
あらーーー…って言われたよ

特徴っていうと泣き声がものすごく大きかったのと手の力が強すぎるのと
ハイハイの移動がものすごく早かったのが特徴だったかな
今も力をフルスロットルに使っちゃうところあるわ
それでエネルギー切れてバタン
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 13:40:05.63ID:wXZshe2d
>>882
胎動は友達の話と比べると、何かあんまり活発に動かないなぁこの子・・って位
動きが愚鈍というか

「赤ちゃんって大きくなってくると、話しかけたりお腹軽くポンポンとやると
反応が返ってきて、やり取り楽しいよね!」って友達から言われて驚いた
うちのスレタイは、そういう反応は皆無だったから
その代わり、テレビの音に強く反応してお腹で大暴れしたり
人間にはあまり興味がないっていう特性は、産まれる前から備わっていた
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 13:46:02.99ID:7FjMNi83
24時間陣痛から促進剤で出産。
泣いてばかりで助産師さんからは、この子は手がかかるよ〜なんて言われながら、病院にておしゃぶり投入。
よく泣くから早々に個室に戻された。


感覚過敏で米洗うだけで泣く。
今でも落ち着きがない。
とにかくべったりしていないと泣いてました。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 13:51:59.24ID:53Mb5tk8
産声であっって思ったのは私だけ?
よく聞くふえぇ〜とかンギャァ〜じゃなくって
うわああああああああああああだった
実はちらっとそういうのをどっかで読んだ気がしてたので、産後の疲れ切った意識の中でおぅ…って思ったよ
4ヶ月で視線逸らしして、あーやっぱりか…ってなった
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 14:34:34.00ID:BFDz91pp
5歳児が衰弱しててママ友に洗脳されてたニュースしてるけど「洗脳」って聞くと、
療育に通うって話を義母にした時に、なぜ保健師さんの言いなりになってるの?保健師に洗脳されてるの?って言われたことあるのを思い出す。
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 14:34:42.89ID:GRNsX5TC
出生時に大きな事故があったり心拍が止まったレベルならまだしも、お産なんて痛い辛いの多少の何かしらはあるのが日常茶飯事だと思う
産婦人科に勤めている身内がいるけれど、緊急帝王切開程度はよくある事らしい
命に別状はないという表現もアレだし一般的に考える安産と医者の言う安産は訳が違うなと思った
とりあえず出産時のあれこれが原因で自閉になるなら世の中もっと自閉だらけだと思う
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 14:38:56.68ID:UYkyKBHg
ナントカ症候群とか疑ってる人いる?
例えばプラダーウィリーとか、ソトス、CFCみたいな
顔の特徴とか内科的な疾患とか当てはまるものが多いやつがあるんだけど、医師からは何も言われてない
分かったところで治せないし、命に関わることじゃなかったらスルーなのかな
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 14:40:45.00ID:MvFjcBdR
原因を知りたい、何かのせいにしたいのはわかるけど>>883がすべてだと思う。
新生児の頃一日中泣いてたって子はお腹の中という変わらない環境から外に出たことで、変化に対応できずパニック起こしてるのではって前に誰かが書いてたね。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 14:56:19.93ID:JoD78nif
難産は産後に小児科で検査・フォローするから「発覚する確率」は激しく高まるね
並みの産科にかかっても救急車でそういうのが付いてる病院に運ばれてそうだし

そして世の中には黒に近いグレーを放置してる家庭がたくさんある
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 15:05:18.69ID:BFDz91pp
今は20%ぐらい帝王切開じゃなかったっけ?促進剤や鉗子分娩や難産を加えるともっとかな?
5人に1人もスレタイいないよね。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 15:25:14.45ID:vY94D6OF
そうそう
今は訴訟リスクがあるから少しでも問題があったら帝王切開に切り替えるのよ
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 15:42:44.40ID:gr+5gsfa
>>903
そお?
自分がそうなんだけど、里帰り出産をしてたり転勤族だと、産後の発達フォローとか追跡なんて、ろくに出来ないと思うけど
子供産んだ病院なんて一度も行ってないや
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 16:51:02.94ID:P5o8prJ0
>>859
え、うん
そういうつもりで書いたんだけど…
逆に寝過ぎのエピソードとして
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 17:49:18.05ID:2J6K6HUm
うちも予定帝王切開だけど自閉だよ
帝王切開になったのも私が妊娠高血圧腎症になったからで私の体質の問題
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 19:09:33.42ID:32ru9R6N
うちも緊急帝王切開でおまけに不妊治療でふりかけの体外受精
不妊治療も多いよねこのスレ
時間を戻せたら治療しないな…
二人目自然妊娠したし
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 19:18:47.93ID:naEUlqxm
アメブロでは高齢父親とか不妊治療とかの人多いなって思う。
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 19:30:48.62ID:j3PMi+bW
知的なしで支援学校行かせてる方いますか?
勉強はかなり出来ますが他害があり口もかなり悪くて生意気で手に負えません
普通級か通級かと言われてるけど私は支援学校で手厚く見てもらいたいです
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 19:41:45.57ID:naEUlqxm
>>918
自治体によるけど知的なしなら教育委員会の判定で支援学校行くのは難しいかもね。
私の自治体は知的なしなら最初支援級に行って、そこで馴染めなかったら支援校に転校できる子もいる。
情緒級はないの?
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 19:54:12.32ID:y/bRCixz
二歳半の二人目が4月から4年保育で入園予定なんだけど、その前に保健所からフォローの電話があった
「怒るとものを投げたり、喜怒哀楽が激しいです」みたいなこと言ったら「とても意思の強いお子さんなので、もし困ったことがあったらいつでも電話してきてください」とだけ言われて終わったわ
上の子の時は必死にこちらから訴えて療育に繋げてもらって結果アスペが分かったけど、将来のこと考えたら診断つけてもらっただけ無駄だったかなと思う
下の子は上の子に比べて傾向はあるが幾分かマシだし、上の子のことである程度自閉ノウハウ得れたから、問題起きるまでグレーでやりすごそうかなと思ってしまうんだけど、似たような人いないかな?
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 19:57:26.07ID:QwhBALAm
自閉症って身内に免疫疾患多くない?
リウマチとか
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 19:59:01.46ID:WsyiPJme
>>919
びっくりするほどの安産で住人
そろそろかも?で病院行って1時間もしないうちに出産
痛かったけどほぼ無言で出産するくらい
助産師さんも驚くほどの安産と産後の肥立の良さ

親孝行がここで全て終わったと思ってる
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 20:23:00.39ID:vY94D6OF
>>922
下の子の年齢と状況似てる
うちも今度の4月で保育園に入れるけど、入ってみて集団行動に問題ありとか出てきたら考えるつもり
下の子は女児なこともあるのか傾向も薄めだし、癇癪ぽいときはあるけどイヤイヤと月齢的に判別つかない

私は緊急帝王切開で、身内に免疫疾患いるわ
役満だった?
あ、不妊治療はしてないか
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 20:35:10.07ID:+JjGZytn
自分も、ギリギリまで家でやること済まして病院着いて1時間しないで出産、初産なの?!ってビックリされて
一年に一人いるかどうかの大安産、割引してあげたいくらいだわ、と助産師さんに言われたけど、知的ありだわ
うちはまあ、遺伝で納得な感じだけどね

でもこれまで、毎回いろんな聞き取りで妊娠中や出産時のトラブル確認されたし、関係ある場合も多いんだろうね
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 20:41:49.34ID:/xz0u6BE
自分自身が早産の低体重の帝王切開、上の子は緊急帝王切開、下の子は予定帝王切開だけど、確実に実父と祖父からの遺伝だわ、夫側も怪しい
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 20:54:53.78ID:0D2D8OMz
やっぱり安産率が低いね…
ちゃんと産んであげられなくてごめんなさい
緊急帝王切開だったよ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 21:07:49.48ID:agprQW5i
>>923
夫が100万人に2人の確率で発症する
生まれつきの免疫疾患です
やっぱり関係あるのかな
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 21:08:17.05ID:FLaH0DKv
わが子のために何ができるか?

■子は親の鏡
親がやっている安易な事を子どもは真似る
親は年金を本人のために残すという習慣を作る
権利を護る事よりも感謝することが大切

我欲を抑えた行動をとる
・他者を優先
・職員・ボランティアへの感謝
・家族への感謝

・地域への感謝
・私欲を抑える(わが子よりも他の人を先に)
・お互いを支えあう家族会活動

○○せざるを得ない→喜んで○○したい
負の強化ではなく、正の強化で社会を変える

■家族会の役割→支援ネットワークをつくる

今後、障害者施設の経営が好転する機会は少ない
本来は、知的障害者の権利擁護や成年後見を必要としない社会が望ましい
そのために、施設を超えた連帯が必要→家族の結束と連帯で社会を動かす
施設は成年後見を必要としない安心・安全の施設サービスを提供すべき
職員はいい仕事をして本人、家族、地域に喜んでいただく

職員も家族も、できるだけ地域の他法人と連携を深める

家族は地域、職員、そして本人に感謝する
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 21:09:42.05ID:FLaH0DKv
>>931
> 夫が100万人に2人の確率で発症する
> 生まれつきの免疫疾患です
> やっぱり関係あるのかな

関係あるわけないでしょ!

バカみたいな原因探しとか、自分を憐れむのをやめて、この子のために何ができるか?

そこに徹しましょう!
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 21:13:03.65ID:FLaH0DKv
>>928
> 自分自身が早産の低体重の帝王切開、上の子は緊急帝王切開、下の子は予定帝王切開だけど、確実に実父と祖父からの遺伝だわ、夫側も怪しい

だから、原因探しなんかしてなんになる?

そうかもしれんし、そうでないかもしれん。何かに責任転嫁したら、この子が幸福になるのかっ?

大多数のお父さんお母さんは「わが子のために何ができるのか?」に徹するひととなる。

あんたらだけが、現実を否定し自分を憐れむアホみたいな親になるのかっ?
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 21:14:34.78ID:0D2D8OMz
>>913
たぶん、下から安全なお産ができそうでも全員、帝王切開にすべきという意味だと思う
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 21:19:21.29ID:AHTH2lBM
>>918
参考になるか分からないけど
たこ焼きが有名な地域とどすえ地域の教育委員会に問い合わせた事がある
どすえは教育委員会は地域の特性なのか
白黒はっきりしない答えで
たこ焼きはぶっちゃけ話してくれた
基本的に手帳型を持っているお子さんの学校
療育手帳が基本であるが精神手帳でも可となる場合もある
保護者の意思が優先で地域の小学校にも入学できる
ただ指針が変更になる場合もあるので入学前年から
情報集めるのが良いかも
自治体によって指針や基準も違うので
地域の教育委員会に電話で聞いてみるのが一番かと
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 21:22:14.37ID:naEUlqxm
今更、原因探ししても意味ないって意見もあるが、私は原因を追求して欲しいかな。
障害を持って生まれると当事者も家族も苦労するからさ。
ダウン症も出生前診断でわかるようになった時代だし、今後発達障害とかも原因がわかるようになればいいなと思ってる。
このスレで難産や帝王切開が多いのは、スレタイだから生まれるのが下手で難産になったり帝王切開になった説が高いかもね。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 21:34:08.69ID:FLaH0DKv
>>937
> ダウン症も出生前診断でわかるようになった時代だし

出生前診断で分かれば堕ろす。ならば、出生前診断でブサイクと分かったら?

女が欲しかったのに小男だったら?

出生前診断で「20代で癌になるとわかったら?」

原因を追求して、原因がわかるなら、もしも原因が母親だったら「子ども生むな」と行政から圧力がかかる。

そんな社会でいいのか?
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 21:35:33.17ID:FLaH0DKv
この子に障害があるなら、親である私たちが強烈なネットワークを作るんだ。

人間革命するんだ。嘆いてばかりじゃダメでしょ。
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 21:44:46.11ID:gr+5gsfa
>>918
特別支援学級と違って特別支援学校って知的障害用しか無くない?
高等部なら精神の子もいるけど、それでも全く知的無しって子はいないよ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 21:44:49.06ID:vbsNXFEk
スルッと安産だった
下の子産む時に児童精神科のDr.から
出来るだけ予定日ぎりぎりまでお腹に入れていて3000g位で産む事
出産後の低体温と低血糖は絶対にだめ。カンガルーケアはせずにすぐに保温と血糖値はこまめに測ってもらう事をアドバイスされた
上の子は37週2400g下の子は36週2600gどちらも自閉
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 21:49:25.88ID:JRzHZV/s
うちも安産だった
家系的に遺伝だと思ってる
背格好や顔だって似てるんだから脳も似てるんだろうなー、って
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 21:51:03.37ID:MvFjcBdR
でも初めての妊娠でスレタイですよって言われてもきっとピンと来なくて産んじゃう人多そう。
スレタイもだけど知的の有無や軽重も大事だよね。。
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 21:56:27.54ID:JRzHZV/s
スレタイなんて子ども産むまでは、電車に乗ってぶつぶつ言ってる人しか知らなかった

>>903
グレーでも本人や家族が困ってなければ放置だよね
近所に大家族、お子さん不登校だけど楽しそうにやってる人いるわ
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 22:07:10.04ID:cgihWE9w
うちも38wなのに2600gしかなかったなぁ
栄養足りなかったのかな
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 22:10:55.04ID:FLaH0DKv
この女ども!!話ならん!

ありがたい俺の指導にレスも返さんし

もう こんっ!!
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 22:20:25.52ID:x2aOlqYu
すみません私も緊急帝王切開です
スレタイの原因はやはり酸素不足だったのね
なんで、もっと早く出してくれなかったの…
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 22:23:32.53ID:/l5/YVGG
>>940
原則知的ありだけど、教育委員会の判断で、集団生活不能や二次障害あり知的なし自閉を入れてくれるところもあるのよ
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 22:45:08.79ID:gTvcyxeg
自閉と言ってもタイプは様々でとても同じ障害には思えないくらいの違いもあるのにその原因がひとつだけとは思えないけどね
個人的には複数要因が絡んでいるから特定できないとされている、と理解しているよ
だから〇〇のせいだ!と何かのせいにするのは精神衛生上それで気が済むなら各自お好きにどうぞだけど、きっとそうよね!ね!ね!みんなもそうでしょ!!
とあまりにしつこいのはげんなりするわ
それこそダウンみたいに白黒はっきりするものならまだしも軽度とかグレーとか曖昧な領域はどうするのよという話しだし
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 23:33:53.86ID:9MdIo4Ly
微弱陣痛で促進剤使って産まれてきたわ
ようやく促進剤打てるところなできたのが日曜日だったから月曜日の朝に医者が出勤するまで待たされて地獄だった
今でも待たされなければ違ってたのかもって考える
妊婦の時も重度悪阻と切迫で散々だったけどね
児童精神科の問診票に重度悪阻と切迫と分娩異常はチェック項目載ってたから何かつながりあるんだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況