X



トップページ育児
1002コメント338KB
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 146
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 11:58:34.89ID:wwUOncQk
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ


「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

TwitterやSNS等を見た感想、育児に関係のない話は板違いです
それぞれ該当板の専スレでどうぞ
生活全般 https://medaka.5ch.net/kankon/
家庭 https://lavender.5ch.net/live/
ツイッター観察 https://rio2016.5ch.net/twwatch/
ネットwatch https://lavender.5ch.net/net/

不必要な絡みや板違い、それらに触れる人もまとめて荒らしです



次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう

【【 次スレが立つまではレスを控えてください 】】



※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1614753848/
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 10:05:06.91ID:FopKBFKx
嫌いな義姉がリフレッシュ出来て羨ましいモヤモヤ
子供預けてリフレッシュする義姉が嫌いでモヤモヤ
要は個人的に義姉が嫌い
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 10:30:38.68ID:hZfNa47o
>>895
両親と兄家族は納得の上の話なのにアホな妹が勝手に義姉に嫉妬してるってことか
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 11:39:25.09ID:krUe7for
>>894
父親が子供を見るって発想がないの凄いね
父親って何なんだろう
大きい長男()持ちの家庭なのかしら
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 11:49:16.58ID:k7OQDtIW
>>903
家族みんなで!てのに囚われてる毒親に見えるわ
子供も見知らぬシッターに預けられるよりは父親と遊びたいだろうに
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 11:49:54.73ID:hT9AVoNd
>>894
世の父親は普通に休日子どもを見ることもあるのすら知らないのにニートなら〜とか言ってたの?
頭悪過ぎるw
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 11:52:43.60ID:0Vfkzn7u
うだつの上がらない低年収夫しか捕まえられなかった人らが必死やな
貧しい上にこういうとこで愚痴吐きまくりのギスギス家庭で可哀想
やっぱりお金って大事ね
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 11:55:28.04ID:vuiDOV7e
年収億稼いでて日常的にシッター使うような芸能人ですら父親が子ども見てる日はあるよね
そんな想像すら付かないって本物のアホじゃん
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 12:39:54.20ID:xd8jfHRC
>>894
> 自分の用事で家族みんなで過ごせる時間が減るの申し訳ないわ

色々とすぎょい
毒親ぽい
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 12:47:05.51ID:3u+TsLmc
さっき目の前をベビーカーを押しながら歩いてた夫婦。大人2人は特大の黒日傘で相合い傘をして日差しを完全ガードしてるのに、ベビーカーは幌全開で赤ちゃんは直射日光浴びまくりだった。
前が見えないとぐずるタイプの子かもしれないからスレタイだけど
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 13:03:04.10ID:Rr2ZzLvc
>>913
日光浴のためにわざと開けてたのかもしれないよ
どこの地域かわからないけど
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 13:06:25.09ID:Jx2X7C6k
小学生になって新しくできたお友達が初めて遊びに来たけど
そのママが持ってきてくれた手土産が
スーパーの100円くらいで売ってる透明のわらび餅だった
しかも割引シール貼られて68円だった
さすがに草だった
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 13:22:30.05ID:0HwwEcNf
>>915
灰谷健次郎か誰かの、貧乏な家が家庭訪問にくる教師のために無理してお菓子買ったのに捨てられた話思い出した
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 13:40:52.32ID:G6YNwqhl
>>915
面白いw
子供のおやつとは程遠いわらびもちってだけでも面白いのに割引シールに値段がわかるシールが貼ったままとかw
ママも来たってことだよね、なんかすごいなー
迷惑かけるタイプの常識はずれママでなければ仲良くなれるかもしれんw
金髪ギャルメイクで言葉と仕草が汚いママとかだったら無理だけど
天然タイプなら好き
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 14:12:59.94ID:/4VsIA/9
>>917
お母さんが先生に手作りおはぎ出したけど手をつけなかったからおみやげで持たせたけど、子どもが河原に捨てられたおはぎ見つけて「貧乏が悪いんだ」って泣くやつ?
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 15:43:53.39ID:LD/Gh1Fz
>>917
灰谷健次郎「きみはダックス先生がきらいか」に、ようかんを捨てられた話がある
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 15:49:24.66ID:ghnKuoja
>>917の話を聞いて灰谷健次郎を思い浮かべるか、島耕作を思い浮かべるか
これが教養の差というものなんだなあ
わたしはもちろん島耕作派です
それも島耕作は読んだ事なくて出回ってる画像見ただけという最底辺
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 21:40:52.81ID:587pxS8s
シルバーさんが見守りで立ってるような大きめの公園に行った
1歳児が途中ベビーカー嫌がったので歩かせながら後ろをベビーカー押してついて歩いてたらシルバーさんに「子供が乗ってない時はベビーカーは畳んでください!」と叱られた
無視したから別にいいけど本当にそんなルールあるの?とモヤモヤした
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 21:42:01.08ID:6hZLenQ1
電車やバス、店内ではないなら開けたままでいいと思う
シルバーさんが何か勘違いしてるのかもね
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 21:58:23.12ID:XbWld7nj
ちょっと広い公園に行ったらあちこちにテント。なんでテント張るの?素朴な疑問というかモヤモヤ
ほとんど中には入らずに荷物置き場状態。なんかテント張られちゃうとその周り一帯その人達の陣地みたいでボールが行かないよう気を使う
休日はテントだらけで狭く感じるしまぁもうその公園行かないからいいけどさ
テント張るのが当たり前みたいな風潮いつからなんだろ
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 22:09:22.86ID:BiPnt0f+
>>926
まさにその荷物置きとして使えるのが大きいんだと思うよ
あと下の子小さいならオムツ換えたり授乳したりできるのも
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 22:15:51.08ID:xd8jfHRC
この前公園でテント初めてやってみたけど快適だった
直射日光浴びずにご飯食べたり人目気にせず休めたり
他の人も書いてるけど荷物置けるのも楽

ボール遊びするようなエリアだと確かに邪魔だろうけどね
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 22:18:45.96ID:LVMPoofS
人様のファッションセンスにとやかく言うつもりはないけど
似合ってない服を子供に着せている親にスレタイ
流行りのくすみカラーや韓国服っぽいサロペットなど服自体はかわいいと思うが、自分の子供に似合う服も分からないのかなと思ってしまう
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 22:26:00.18ID:AzKA1NcG
コロナ禍の今は子どもと一緒にゆっくり服を買うこともできなくて通販とかで買ったりしてるから、特に似合ってない服着ざるを得ない人いるだろうね
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 22:36:40.27ID:WAzszFwL
園のお友達がテント張ってて合流させてもらったこと何度かあるけど風が強めの日でも荷物ジャリジャリにならないのはいいよね
あと子供たちが中入って遊んだり、下の子の授乳に使ったりさせてもらったよ便利だと思った

>>930
言いたいことはわかるんだけどおそらく自分も親フィルターではたから見たら全然似合わない服を着せてることがあると思うから何も言えないw
子供らしさ全開コッテコテの丸高衣料やミキハウス系列が好みだからオシャレなくすみカラーなどとは無縁だけどね
上の子も小さい子うちしか着こなせないのばっかり着せてたからシックなオシャレ派から遠回しにバカにされたことはあるw
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 22:37:57.00ID:LudUv0L9
未就学の子供にセクシーな服を着せてTikTokやインスタに公開垢で載せてる親もいる
子供には子供らしいカラフルで動きやすい服がいいと思う
わざわざ膝上丈のワンピースやスカート、へそだし、短パンを着せる必要はないのに
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 22:38:20.58ID:6cYaR1a1
ウチの多少広い公園はテント増えすぎて禁止になってスッキリ
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 22:49:40.90ID:4/XcgQTg
テント邪魔なの分かる
近くに子供が走ってくと微妙な目で見られるけど公園の中にテント張ってるだけで我が陣地みたいな考え止めて欲しいわ
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 22:51:50.16ID:xVcZZcoe
個人的にくすみカラー苦手だわ、あとテーパード?幅の太いパンツや腰回りゆったりのパンツも好きじゃない、なにかとオーバーサイズトップスもいつまで続くの流行り
キムラタンとかそっち系になっちゃったね

ミキハウスは色柄が子供っぽいトレーナーでも縫製がいいからかきちんと感が出てて好き
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 22:55:49.27ID:DJiJK0y9
バースデイも殆どくすみカラーの全体的にぼやぼやした服しか置かなくなってガッカリした
西松屋はブレなくて安心する
産前よく行ってたクミキョクの店舗が無くなってしまい今はよく分からないけどクミキョクのベビーキッズ服上品で大好き
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 23:01:58.97ID:4E3q1srn
くすみカラーとオーバーサイズトップスの子供服モヤ同意
あれ似合う子は普通の子供服ならもっと可愛いと思うし、大抵の子は何故かみすぼらしく見えてしまう
子供なのにじーさんばーさんみたいな色わざわざ選ぶの謎
未就園児にくすみカラーのオーバーサイズのトップス着せてるの見た時はインスタ映えはしそうだけど、実際は動きにくそうにしてて微妙な気持ちになった
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 23:04:17.96ID:MqV1QVLe
テント邪魔だよねボール蹴り込みたくなる
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 23:07:44.90ID:yxFqmNKV
>>940
指先から10cmくらいオーバーしてるくすみカラーのスウェット着てるやんちゃ系兄弟が公園で激しく遊んでたけど、2人とも何度も何度も袖捲くり続けてて可哀想になったわ
せめてリブのしっかりしたスウェットなら落ちてこないんだろうけど、大抵は先染めとか古着感あるクタッとしたオーバーサイズなんだよね
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 23:19:19.55ID:Grn5QiqK
子の友達の美少女は似合ってたな
ベージュのなんの飾り気もないダボッとしたトップスに黒いスキニーなのにすごく可愛かった
女の子らしいワンピースとか着てるときももちろん可愛いけど服の補正がないぶん素材が際立つというか
羨ましい
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 23:39:14.79ID:MJPXYtFq
>>944
絡み行ってね
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 06:02:35.32ID:EvSseNKD
>>938
テーパードは許して。トイレで脱ぎ履きしやすいし、ワイドパンツと違って床に落ちないから便利なんだよ
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 06:04:48.21ID:+orksADK
くすみカラーなんて言葉初めて聞いた
アースカラーが好きでアウトドアメーカーの子ども服をよく買ってるけど、いまのご時世でははいはいくすみカラーねって思われてたのか
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 07:01:35.04ID:hRtTVQro
自分が着る分にはいいけど子供には合わないと思う
子供が好きなものがアースカラーならいいんだろうけど大抵は親の押し付けだよね
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 07:19:05.95ID:GvBb2WYq
>>938
テーパードパンツってオーバーサイズって言われる程ゆったりして無くない?
スキニーよりは腰周り緩いかなってくらいで
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 07:21:21.73ID:3JCK4mQB
オーバーサイズ好む人はテーパードパンツは履かないだろうね
テーパードパンツは腰周りが少し余裕あるくらいで裾に向かって細くなってるからね
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 07:26:32.54ID:g/IX4k8a
テーパードパンツってそもそもどんな感じだっけと確認したら普通にスッキリしたシルエットのパンツしか出て来なかったけど
スキニーよりは動きやすそうだしオーバーサイズでもないし見た目はキレイめで良さそうだけど
嫌う人もいるんだね
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 07:44:34.12ID:GFagrMLK
義実家に行ったらうちだけ女児がいるから近所の女の子と一緒に遊ぼうと義姉が気を遣って一緒に遊ぶ約束してくれたんだけど
うちの3歳は自由人だから好きな遊具で勝手に遊ぶし気が向いたらこっちきたりでそれでいいのに遊具に行くと毎回呼んで相手の子と遊ばせようとして、遊ばないと相手の親に謝ってたのがスレタイ
相手の親も子供公園連れてきたらまた時間になったら迎えにくると帰宅したのもスレタイ
私と義姉いるから帰ってもいいと思ったかもしれないけど園児だし危なくないように見ないとならないんだけどなー
自分の子も見ないとならんし
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 08:36:32.04ID:NehMDROD
>>951
我が家の4歳男児は細身だからかテーパードパンツでも腰回りダボついて似合わなかったな
やっぱりストレートかスキニーがスッキリ見えて本人も動きやすそうだった

全身細いからトップスもドロップショルダーとかオーバーサイズは肩がずり下がったり着くずれてくる
それがくすみカラーだと見た目のヨレヨレ感がさらに増してた、新品でも
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 09:44:00.06ID:UGrbC0/Z
>>956横からごめん
うちも細身でスキニーが綺麗に履けるタイプだけど、子供だから手足はそこまで長くないと思う
ムチムチした子ってどんな服着せても可愛いから羨ましいわ
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 09:49:01.37ID:NzISPAUg
>>954
ドロップショルダーって元々肩がずり下がったデザインだよね?
着崩れたドロップショルダーってのが全然想像できないわ
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 10:13:02.70ID:zDNCugfB
>>957
赤ちゃんから大人まで細身の方が何着ても似合うよ
ふくよか優勢は80過ぎてからだと思ってる
幼児服モデルだってむちむちの子なんていないわよ
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 10:19:18.94ID:fuD/Poxb
男児にドロップショルダーってオフショルダーみたいな?それを男児に着せるの?
街でも公園でもそんな子見たことないんだけど流行ってるのかな
煽っているわけではなく本当に想像がつかない
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 10:23:40.11ID:js801Bwt
>>960
肩出してるわけじゃなくて袖のついてる場所が肩じゃなくて下がった位置にあるやつだと思うよ
子供でも大人でも流行ってるからよく見るし特に人を選ぶもんでもないと思う
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 10:25:35.52ID:IJ1pESad
>>959
むちむちの定義が違いそう
赤ちゃんモデルはみんな程よくムチッとしてるように私には見える
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 10:28:40.12ID:qHZcoyop
ベージュのワンピとかチュニックって前にここで中世の奴隷服と言われてたよね
それからそうとしか見れなくなって服屋で見かけるたびスレタイ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 10:51:36.81ID:NehMDROD
うん、ドロップショルダーって肩出しトップスじゃなくて肩の部分が少し腕側に下がってるデザインで男児服売り場にも普通にある
横幅がひろくて丈短めなのものも多い
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 11:07:07.39ID:DLs7CSAW
現実で、分かんなーい想像つかなーい(煽りじゃないよ)ってやる前に知れてよかったねw w
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 11:35:05.39ID:0L29dNC6
ほんとにね
それ男児に着せるの?とか感じ悪いこと書く前に一旦ドロップショルダー キッズで検索かければよかったね 肩出た服は出てこないよ
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 12:00:55.74ID:s7eBP+F+
乳児にアリエルのコスさせてイン◯タにアップしてる親は全員地雷だと思ってる
あなたのお子さんどう見ても高見盛ですよって言ってやりたい
家族の思い出で撮るならいいんだけど晒してやるなよ
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 12:10:12.82ID:X433N5Nl
アリエルに限らず、本人の意思が尊重されないままSNSに顔面アップされる子供達は不憫だなと思う
って話をママ友にしたらインスタ上げまくりママだったらしく「うちの子は投稿された写真見て喜んでるけどね、お宅もやってみれば良いのに」と言われたが
ネットリテラシーも何も分かってない子供が喜んでるからってそれがどうしたっていうんだろうと思ったし続けて私が頭硬いみたいな言い方をされたのがモヤ
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 12:22:04.36ID:RKn9ByV9
そういうのは相手がどんな考えの人か知ってから言わないと
そりゃあなたが悪いわ
まともそうに見えてもバンバン写真をあげてる人なんてそこらじゅうにいるんだから
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 12:32:31.72ID:s7eBP+F+
>>969
ベビーやキッズ関連の大手ブランドがこぞってSNSでプレゼントバラマキ(という名のPR)やってるんだからそれはしゃーなし
ネットリテラシーも親が教えてやればいいんだけど
ホホエマなのと、裸とか水着とか過剰な肌晒しや原作の雰囲気ぶちこわしの似合わないコスなんかの違いやアップの匙加減がわからない親には難しいだろうね
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 12:55:53.26ID:NzISPAUg
>>965
あなた現実でドロップショルダーがどんなのか分からない!肩出しのやつ?って言われてプークスするの?
私は服作る人だから知ってるけど別に知らない人がいても何とも思わんけどな
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 13:05:15.31ID:PdmuEjHx
>>973
流れ読んでる?
元レスがずり下がるって書いてるからそう表現したんでしょ
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 13:06:36.05ID:bs9IhO1H
ID:NehMDROD は何か勘違いしてそう
子供のサイズに合ってたらずり下がってるのとは違うし
そう言うデザインだってだけ
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 13:19:28.53ID:p0Jp8JKH
ドロップショルダーはサイズがジャストではなく大きめだと首回りが少しズレただけで非常にだらしが無く見えるよねって感じだと思う
肩ではなく首回り
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 13:30:42.15ID:SRptiPWt
>>972
普通に疑問に思ってるなら普通に答えるけど、無知を装った煽りじゃんあんなの
それで自爆してたらまあ笑っちゃうかもね
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 13:42:15.23ID:Fw6li7wt
知らなくて誤解してただけなんだから正解を教えてあげれば済むことだし、実際に最初の数レスは親切な人が教えてあげてたのに、無知を装った煽りとか変な解釈してる人が方が面倒くさい
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 13:45:13.08ID:YYjS1kY2
みんなイライラしすぎだよ
こんな時は膣トレして気分チェンジしよ!
はい!黄門に力を入れてー、抜いてー
イッチ!ニー!サン!シー!
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 13:47:57.64ID:YYjS1kY2
クソレスしてたら踏んだ上に立てられなかったんで誰かよろしく
したテンプレ

世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ


「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

TwitterやSNS等を見た感想、育児に関係のない話は板違いです
それぞれ該当板の専スレでどうぞ
生活全般 https://medaka.5ch.net/kankon/
家庭 https://lavender.5ch.net/live/
ツイッター観察 https://rio2016.5ch.net/twwatch/
ネットwatch https://lavender.5ch.net/net/

不必要な絡みや板違い、それらに触れる人もまとめて荒らしです



次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう

【【 次スレが立つまではレスを控えてください 】】



※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること146年
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1618023514/
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 14:05:29.64ID:fuD/Poxb
ドロップショルダーってそういうことか、盛大に勘違いしてたわ教えてくれた人ありがとう
肩がずり下がるって表現で男児が肩出すのかと思ってびっくりして書き込んでしまったよ
ごめんよ
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 14:28:29.91ID:j6HKrUB0
女児でも子供の肩出し服とか痛いだけ
親が非常識なんだろうなと思う
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 16:22:46.01ID:ks3kFuCN
○エちゃんって子に、やったね!って言われると
例のアレが思い浮かんでモヤモヤ
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 12:53:05.42ID:7+MS2psL
働いたこともないくせにお金が無尽蔵にあると思ってるうちの子
夢とかふわっとしたもののために私立いくなら大学は奨学金使って欲しいって言ったら余所の子と比べてブー垂れてる
お前がなに不自由なく成長できたのは母親が家庭にいて1から10までサポートしてあげたからだろうが!と
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 13:30:57.21ID:f6uQmDpd
名家の金持ち家族で顔も良くめちゃくちゃ傲慢に育てられて周りを見下してる夫
新居探しも自由が丘がいいだの郊外はありえないだの高級車以外乗りたくないだの
今子供生まれて、家賃高すぎる、郊外に広い家買いたいだと
お前の実家は金持ちかもしれないけどお前自身は平凡な庶民サラリーマンだといつわかるのか
しまいにはこのコロナ禍で転職したがってる
もう付き合いきれない
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 13:57:34.32ID:OCRh3PrF
3歳4歳クラスの体操教室に息子を通わせてるんだけど、子供が1分2分遅刻してきたらコーチが「遅いぞ!気持ちのたるみが事故につながるぞ!」と子供を叱る
みんな親の送迎で来てるので叱るべきはこじゃなくてあ親の方じゃないかなとモヤモヤ
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 14:07:04.24ID:7+MS2psL
親に言えないから子を曹チてる風に、親に聞かせてるんじゃないの
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 15:12:18.37ID:3F7bW/sc
そうだね、時間厳守できなかった理由が子供のせいならしつけた方が良いし、親なら子供に謝ればいい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。