X



トップページ育児
1002コメント320KB
★☆高学年の中学受験 Part112
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/15(木) 21:04:09.12ID:+xrwDg0C
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

前スレ
★☆高学年の中学受験 Part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1616672001/

★☆高学年の中学受験 Part110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1614772136/

★☆高学年の中学受験 Part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1613473544/

★☆高学年の中学受験 Part108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612227833/

★☆高学年の中学受験 Part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1610768504/

★☆高学年の中学受験 Part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1609257858/

★☆高学年の中学受験 Part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1607656367/

★☆高学年の中学受験 Part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605664813/

★☆高学年の中学受験 Part103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1602901369/

★☆高学年の中学受験 Part102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1601253205/

★☆高学年の中学受験 Part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599887383/

★☆高学年の中学受験 Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1597122302/

★☆高学年の中学受験 Part98
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1593680038/

★☆高学年の中学受験 Part97
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1590934022/

★☆高学年の中学受験 Part96
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1588227584/
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 18:18:18.02ID:mfpwQgr7
学力云々だけじゃなくおとなしい系の子供の避難場所でもあるんだよ私立は
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 18:41:21.99ID:YOTZ2FF0
>>898
6年夏休み明けまでは本当に何にもやらない子だったから、秋でお尻に火がついて10上がったんだよね
もとがそんなに偏差値高くなかったしそれまでがどれだけやってなかったって事なのよね
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 18:46:37.35ID:6J3C/CIb
うちも上の子は夏以降上がった口で10近く上に受かったわ
男子だと爆上げする子が少なからずいるから
2月に志望校変えずに受けて泣く子がいるんだろう
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 19:04:15.90ID:EZCMUwrQ
>>900
それは殆どそうだろうがスポーツ推薦の脳筋低能とか
成り上がり学校には工業高校レベルのポmmコツ一杯いて
区立中学の方が全然問題起こさないし平和
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 20:17:55.66ID:SmCuQuXP
女子は夏期講習後のテスト結果から、立ち位置変わらないイメージを持っておけばいいのかな
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 20:47:02.15ID:0uY+WrKv
確かに女子は上がるより落ちる方が多いかも。
完全にメンタルだと思うけどね。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 21:54:56.98ID:amQw5hkO
女子だけど夏休み明けにプラス7で最終的には春より10ポイント上がったわ。
やる気出なかったので、ガツンと怒って公立いけと行ったらやり始めた。
1月は渋幕受からなかったら2月の本命受けさせないと言ったら、過去問できてなかったのに受かった。
本命も受かって結局全勝。
受験前日まで叱り飛ばしてた。

叱られないと伸びないタイプの子もいるみたい。
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 22:07:44.39ID:WBfYVv+I
元が低いと20くらい平気で伸びる子もいるからね
特定の偏差値帯だけ見るのは危険だわ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 22:46:09.71ID:DM2o8LY8
>>900
大人しめと思っていた女子校も、意外に元気で〜と聞く事が何度かあって、今時大人しい子はいないのなと思ってたけど
彼女たちのような「ふつうに真面目」な子が公立に行ってたら公立カーストでは馬鹿にされておとなしい子になってたんだろうね
私立へ避難、の意味が実感できたよ
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 01:40:26.62ID:uxoblZCx
>>900
東京都立や神奈川県立難関校上位校に普通に高校入試で入学してる
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 07:30:48.96ID:M7kI6pEM
おとなしい系が多い学校が思い付かない
獨協くらいか

ただ午後入試で偏差値上がって、偏差値だけ見て校風を見ない層が受けて入学するから変わるかも
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 07:53:09.86ID:sS+FT4Pb
自由めで温和男子が多そうな男子校ばかり受けたよ
 
芝、高輪、学習院、獨協

獨協はもともとは偏差値55-60が定位置の名門だから今がお得になりすぎてる

暁星や立教池袋もありかもしれないが、暁星は小学校がスパルタに転換してから校風変わった感じ

見に行ってないけど成蹊はどうだろうね
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 08:06:35.31ID:sS+FT4Pb
芝の上が武蔵くらいしかなくて対策が難しいのと、進学指導ビシバシ系の共学が多い千葉や埼玉の前受けが悩ましい

千葉は東邦大東邦がまあまあゆるい
共学だけど理系オタっぽい部活が多いので大人しい男子も生きていけそう

多摩地区に通えるなら桐朋も良いと思う

見学してて大人しい男子が多い学校は将棋部、鉄研、生物部が楽しそうという共通項を見出したw
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 08:33:24.53ID:M7kI6pEM
>>913
武蔵って女子校から共学化した田無のあそこか
芝って毎年東大20人くらい出す名門なのにそこより上ってすごいな
ただ共学化して男子入れて3年目くらいでニュースになるレベルの虐めが発覚した隣の市の東星の例もあるしね…
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 08:38:05.35ID:Ytc7jc2i
>>914
そりゃ武蔵野大学中(旧武蔵野女子)
芝の上が武蔵野の筈無いじゃない。
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 10:15:12.81ID:HbZbZPjW
>>912
成蹊も穏やかだと思う
あと桐朋も
芝はなんといっても温泉だしね
うちも4日に入れてた
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 10:58:22.25ID:mFckbUPy
>919
4日芝くらいの成績だと、1日校はともかく2日と3日で迷うよね。

本郷、海城、早稲田はのんびり男子にありなのか。
そもそも攻玉社と世田谷は合わないだろうし。
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 11:20:00.28ID:lGW50TNU
都立は結局小石川だけ抜けた実績で、都立武蔵とか入口偏差値から言ったらお買い損も良い所
親殺もいい加減成仏しろよ
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 11:25:21.13ID:XCcnXZou
白鴎が中高一貫校になって一期生が東大5人合格して白鴎ショックとか呼ばれていたけど、その後は鳴かず飛ばずだね。
白鴎は高入生が癌なんだよね。
合流時に足並み揃える為に中入生のカリキュラムまで影響が出ている。
白鴎って高入止めるんだっけ?
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 11:26:07.87ID:hPyCrItS
都立武蔵は完全中高一貫化したばかりだから、伸びるのはこれからじゃない?
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 12:41:21.32ID:j3GiB/BE
>>922
そうはいっても東大3人、東工大2人だから悪いとまではいえないような。
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 13:07:25.87ID:V0IS3ryj
>>919
下からある学校って穏やかなとこ多いよね。
ガツガツしてるのは中受で出ちゃうし。
理念はそれぞれ各学校違うけれど、心に余裕がある家庭が多い感じするわ。だから穏やかなんだろけど。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 13:19:08.27ID:Li2WQYF9
>>929
地味だけど穏やかで私立然とした学校だったけど
系属化で一般人気が出たので校風も変わると思う
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 13:20:48.84ID:+AyGQEVx
>>930
校風は違うけど洗足に通ってる生徒さんはそんな感じ
穏やかで従順そうな印象
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 13:42:02.79ID:cFwbH45z
下からある穏やかなとこ
埼玉ならルーテル学院じゃなくて星野のイメージ
開智や西武文理はガツガツなイメージ
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 14:03:26.89ID:CbX2XJXi
桜蔭ってやっぱり穏やかな子は少ないのかな 
豊田真由子とかそんな感じの強い女子が多いのかな
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 14:15:07.48ID:eyk9mOtL
>>937
開智は埼玉第一の頃からなりふり構わず高偏差値を集めるのに必死な感じだった
まあそうでもしなきゃあんなクソど田舎の辺鄙な場所であの頃の低偏差値から今の県内ではそこそこの位置にはならないわな
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 14:28:00.20ID:RRcs/mhM
埼玉だけではないですが、地名プラス「栄える」という意味の「栄」を付け足しただけの私立学校名が多い気がします。
その学校名を履歴書に一生書き続けないといけないのかと思うと、受験は躊躇します。
他には、地名プラス名門中学校名も偽物感があるので、受験できません。
若者風に言うと、単純に鬼ダサいです。
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 14:32:18.53ID:uZ4PZvZh
埼玉の栄が付く学校は全部同系列
会長の名前からとった学校だから
しかも本家の評判は経営者、人事権者世代では最悪だからやめた方がいい
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 14:33:50.50ID:uZ4PZvZh
あと、星野もガツガツしてるよ
ルーテルは浦和の超富裕層が通う学校だったんだけどね
今は一般層もいるのかな
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 14:35:37.15ID:RRcs/mhM
>>937
私見ですが、埼玉の私立を私立らしい(親の収入や家庭環境、生徒の雰囲気等)順にすると、
西武文理>浦和ルーテル>さとえ学園>星野学園>開智学園
となります。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 14:37:01.44ID:HbZbZPjW
>>920
2日校の選択肢が無さすぎてね
悩んだなぁ
神奈川通学圏内なら広がるんだけど
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 14:39:17.59ID:HbZbZPjW
西武文理は賭博女校長のイメージ強すぎて受験する気にはならなかった
小受のときの話だけど
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 14:40:09.27ID:9ynABdtF
>>922
白鷗もいずれは完全中高一貫校になるみたいだけど、まだ未定だね
両国は高入止めたし、東京東部は本当に高校不毛地帯だから、白鷗まで止めると影響が大きすぎる
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 14:42:31.86ID:9ynABdtF
>>939
高校進学を保証したまま開成やら筑駒やら外部を受けられる中高一貫校って、開智くらいしか聞かない
中学受験時には、むしろそこをアピールしてて驚いた
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 14:47:55.71ID:9ynABdtF
>>944
2日の受験校に悩んで、本郷ならある程度余裕を持って過ごせるだろうしと候補に入れていたら、1月の渋幕を落っことしてもう一度受けると言い出したので、2日は渋幕で埋まったわ
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 15:11:37.36ID:KLAQUiOk
豊田真由子って一周回ってか弱い、温和な女で、それが追い詰められて、ストレスや嫌な人間との付き合い方を今まで学べなくて暴走しちゃったイメージがある
 
片山さつきや丸川や山尾や他の東大卒女議員の方が全然強そう
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 15:16:32.06ID:Z7FYRFtE
賢い学校にはぼ〜っとした天才とガツガツした秀才が共存している
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 15:24:38.68ID:N6WK5O7Z
なんでも言いけど、勉強熱心な子をガツガツって表現するの嫌い
ガツガツって下品なイメージの言葉だから
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 15:33:30.21ID:81ARAVMV
せめてコツコツだよね

本人は悠々スラスラって感じだろうけど
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 15:41:21.22ID:uIsSnnAd
>>949
渋幕にも通える位置ならあり得るかも知れないけど…
滑り止めは4日に持ってきたのかな?
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 15:47:51.62ID:M7kI6pEM
桜蔭で勉強できる子は良い意味で空気が読めない

中間テスト2週間前からは友達に遊びに誘われても断る
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 16:00:15.88ID:9ynABdtF
>>955
3日の筑駒を諦めさせて、海城にしました
そこももしダメだったら、早起きして栄東に行くと言うので、渋幕をOKしました
結果1日に合格したから良かったけど、現在の姿を見ると、早起きは多分無理でしたw
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 16:06:37.74ID:9ynABdtF
>>951
豊田さんは、ご家族皆さん賢くて、学校でも職場でも皆さん賢くて、元秘書みたいなポンコツさんとの出会いが衝撃的だったのかも
語彙力があるだけに罵詈雑言が止めどなかったw

山尾さんも、ベビーブームの団ジュニ世代に受験小→学附→東大だから、さぞかし教育熱心なご家庭だっただろうに、「男性支援者は両手で包み込むように握手しながら下の名前をさん付けで呼ぶ」なんてホステスみたいな真似をどこで身につけたのか
芸能界の水を知っている人だから特別なのかな
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 16:08:01.58ID:QMKnxjeo
うちはコロナもあって通学圏内ではない渋幕灘受験は取り止めた
塾からすすめられたけど
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 16:13:32.02ID:3qDCEnCE
山尾の時代、聖徳学園小から学附小金井は第一志望に落ちて滑り止めだったはず
実家は病院だし
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 16:26:46.50ID:SRoxmt7j
>>960
同じ塾だったけど
子役歴が災いして事前問い合わせした御三家全部に断られたと当時聞いたよ
入学後は活動しませんの誓約書も出すと言ったそうだけど
小金井は第一志望
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 16:33:58.78ID:gAf2L22Q
>>953
ガツガツしかいないような表現は良くないかもね
御三家や難関ならガツガツもコツコツも天才肌も色々いると思うんだ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 16:43:54.54ID:eyk9mOtL
ガツガツやガリガリという表現好きじゃないの分かる
うちはガリガリやらせる気はないから〜
ゆる受験だからガツガツやらせてないの〜
という自分の子がアホだという事を認められない人が使う牽制に使われがちだよね
内心はガツガツやらせたところで無理無理と思っているけど大人なので決して口にはしませんが
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 17:13:47.44ID:V0IS3ryj
>>953
ガツガツって親のことでしょww
偏差値がー偏差値がーって言って子どもにガツガツやらせる。
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 17:21:14.38ID:MCSmGfSK
>>953
ごめんね、お子さんじゃなくて親のモードというか
ガッツリにすればよかった
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 17:39:52.96ID:sOl3Y6re
>>964
そりゃあ山尾の時から何十年経ってるんだって話。受け入れ状況も異なるんだろうよ。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 17:44:15.38ID:jnHVWxb0
このハゲーさんは近所のひと曰く父親が学習塾やってて毎晩外まで聞こえるくらいの声で怒鳴られてたとか
そっちに根っこがあるのでは
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 18:13:48.10ID:kZnYEDTv
>>958
豊田さん、コロナ関連で話してるの何度か見たけど、専門的な内容をものすごくわかりやすく説明してて、本当に頭のいい人なんだと思ったよ
話し方もすごく穏やかで、言葉選びもわかりやすく品良くでとにかく感じよかった
あのポンコツ秘書はスパイ疑惑もあったレベルで酷すぎたし、おそらく彼女は人生であそこまで意思疎通のできない無能な人間と察したのは初めてだっただろうね
メンタル病んでたんだと思う
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 18:13:55.34ID:KLAQUiOk
このハゲさんの父親はかなり男尊女卑思考で、ハゲさんは女3人姉妹だから「男の子が産まれて欲しかった」が口癖で、このハゲさんはかなり自分に自信を持てなく悔しくて勉強頑張ったらしい
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 18:18:53.77ID:TT4btug2
>>970
豊田真由子の説明の分かりやすさはすごいよね
専門的な内容を一般人にも分かりやすく理路整然と答え、関西の番組で突っ込まれてもサラッと交わす
あの時はメンタルを酷く病んでたらしいね
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 18:23:14.54ID:CbX2XJXi
このハゲさんの頃の桜蔭ってどんな人が進学してたの?今と同じく学力トップ層が受けてた?
著名人見るとあの年代なら女は慶應や学芸筑波の国立附属卒が強い印象だけど、中受でも筑附の滑り止めポジションだった?
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 18:27:53.28ID:kZnYEDTv
>>974
慶應よりは低かったけど、筑附より断然上だよ
当時の筑附は学芸大附属レベルだった
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 18:59:23.72ID:QZ0crkfK
>>968
頌栄は意地悪女子のイメージ
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 20:35:51.47ID:hPyCrItS
30代後半の私の頃も、桜蔭と筑附を比較する人はいなかったな
レベルが全然違った
同級生はJGともう一つどこか落ちて筑附行ったし
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 22:06:10.36ID:sbC30h5I
筑附は通知表の副教科の点も加算されるんだね
副教科全部普通のうちの子は無理だわー
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 22:55:20.88ID:gcyLKhi8
偏差値、筑附と桜は変わらないよ
筑附は高等師範附属から続く由緒正しい大名門だね
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 23:13:28.37ID:daF1GM+4
筑附と言えば、COCOの羽田恵里香だわ。
留年したけど、転校せずに卒業したらしい。
アイドル時代はそれを一切、売りにしてなかったのも
カッコ良いと思う。
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 23:15:24.25ID:hPyCrItS
>>982
名門だけど、昔はそれほど人気なかった時期もあるよ
筑駒とはわけが違う
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 00:33:17.78ID:hxvzPOZF
死ねばいいのにスズキの野郎
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 00:36:48.67ID:E/TESVcR
女子の筑附は、昔から慶應や御三家の滑り止めだよ
今も大半の子にとってはそう
そろそろ小石川と逆転しそうな気もする
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 01:53:11.80ID:yawiJF6+
>>986
?
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 07:08:17.28ID:h9qOlNNd
>>941
元々自動車整備学校で中卒で行く専門学校みたいなもの
大学は平成国際大で殆どの学校が脳筋
世田学と似てる元々駒大付属で駒大ー駒大高ー鶴見大ー鶴見大付属
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:00:40.68ID:DfBnjPmX
今年のWの合格体験記に、桜蔭渋幕蹴り筑附の女の子がいたわ
人によっては、今でもそれだけ魅力のある学校なのか
今は筑附といえば、東大王の鈴木光ちゃんと岡本沙紀ちゃんのイメージ
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:14:32.32ID:qXQ19Jv5
>>989
そのラインナップなら1日は渋々受けそうなもんだけど、何で桜蔭受けたんだろう
星取?
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:21:54.64ID:pbKguArJ
>>990
上の子のときそのラインナップで受けたよ
渋幕はお試し、桜本命、2日豊島、3日第二志望筑附だった
周りもこんな感じ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:24:30.26ID:hxvzPOZF
去年も筑附蹴り桜いたし割とこのパターンメジャーなのかと思った 
鈴木光ちゃんは桜蔭に行こうと思わなかったのか気になる。受けたのかな
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:30:51.64ID:pbKguArJ
>>993
桜本命だと3日の筑波は受けないからね
体験記には出てこない
3日筑波受ける時点で桜第二志望だから、よくみる感じがするんじゃない?
まあ実際それなりにあると思うけど
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 09:25:21.00ID:PuAYlV9b
>>992
おそらく桜行かれたんだと思うけど、豊島と筑附だったらどっちが第二志望だった?
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 09:29:39.76ID:pbKguArJ
>>996
桜>筑波>豊島の志望順です
もし5日まで豊島しか合格なかったら5日に渋渋も受ける予定でしたよ
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 09:53:46.93ID:DfBnjPmX
>>990
筑附が第一志望だったようだけど、WにNN筑附はないから、NN桜蔭だったんじゃないかな
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 09:56:31.33ID:F9CxMZaD
筑附蹴って麻布なんだけど親や親のご近所さんから筑附蹴るなんて、なんて勿体ないことしたんだってすごい言われる
あと小学校の先生方からも言われた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況