X



トップページ育児
1002コメント367KB

【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド455

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 22:23:49.63ID:plQCuvqi
◆初めて来た方や5ch初心者の方へ◆

※まず現行スレに一度目を通しましょう。
※また、>>2の まとめサイト・関連スレ 等もせめてスレタイトルを一度目を通してから書き込みましょう。
※質問の前に一度スレッド検索をしてみましょう。
※あちこちで同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤ちゃんの月齢を書きましょう。
※自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベター。 (FAQは読んだ、○○を試したがダメだった等)

※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、5ch特有のもの以外の顔文字等は荒れる元になるのでやめましょう。

※今日からお願いします系や今日で卒業系の挨拶は嫌われる傾向にあります。

>>950は次スレ立てをお願いします。
踏み逃げ厳禁!規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。

※前スレ
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド454
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1623900390/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 22:26:53.88ID:plQCuvqi
※まとめサイト
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
http://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/

ママのためのお薬情報
│(https://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/index.html
└授乳中に安全に使用できると考えられる薬
 (https://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/druglist.html

※関連スレ(スレタイのみ記載。各自検索を!)
0歳児の発達不安吐き出しスレ
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい
【聞きたい】アンケート@育児板18【知りたい】
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)
【乳児から】1歳児を語ろう!【幼児へ】
母乳育児スレッド
【母乳】○●混合育児のスレッド●○【ミルク】
【完ミ限定】ミルク育児でGo!
【マンマ】離乳食【オイシー】
【ネントレ】ねんね総合【寝かし付け】
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】
乳児湿疹のケアどうしてる?
●○●病気について統一スレ●○●
こどもの性器の悩み
紙オムツどれ使ってますか?
【オムツ】布オムツスレッド【おむつ】
【フキフキ】おしりふき【キレイ】
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ
【暑い】今日ベビに何着せる?【寒い】
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?
■■産後のエッチ・オナニー■■
【それでも】夫に一言!!統合スレ【父親?】
妊娠出産にまつわる姑との確執
育児にまつわる義父母との確執
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 ●
【24時間365日】子育てってしんどい・・・
母だけど人生疲れた
子供を作って後悔している人のスレ
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ【教えて】
育児休業中の方、どう過ごしてますか?
-可愛くて可愛くて-
◇◇チラシの裏 ◇◇
絡みスレ

※関連スレ 父親限定
乳児の父だよ全員集合!! 【妊婦の旦那も】
妻への愚痴を言うスレ
【今日も】娘が可愛い親父の酒場【明日も】
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テンプレここまで
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 20:54:52.14ID:rWA/E/s+
>>3
欠席したら罰金だってさw
子供の発熱?本人は健康なんですよね?特別な事情はないようなので欠席したら罰金支払ってください
的に事務的処理されそう
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 20:57:33.73ID:xnW5G0aW
乙です
予防接種してきたけど全く泣かなくてびっくりした
前回までは泣いてたのに成長したのかな
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 20:58:10.18ID:FAPWHoy7
10万円までのって書き方だと課されない可能性が高そうだけど…
選ばれなきゃ払わなくていいお金だと思うと嫌だよね
名簿に選ばれた段階で0歳児のこと書いても結局は選ばれちゃったって事だもんね
0.007%の確率らしいからそうそう選ばれないのに0歳児持ち残さなくてもいいのに
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 21:00:42.46ID:jmmsrRfx
>>8
ほんとそれだよね
失業した人や休職中なら喜んで飛び付きそうだしそういう人選べばいいのに
マイナンバーをそのあたりでうまく活用できないものか
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 21:04:38.19ID:vk08aLSU
てか審査会って月に数回あって任期は半年みたいだけど
欠席するたびに罰金だと相当な金額が
妊婦や乳幼児抱えてる人は除外してあげてよ…
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 21:07:34.52ID:FAPWHoy7
>>10
妊婦は申請すれば免除みたいよ
この書き込み見るまでこの制度知らなかったけど、核家族の現代に合わせて欲しいなー
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 21:44:07.64ID:khzHcuPv
そんな恐ろしい罰ゲーム制度があるなんて初めて知って震えてる。
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 21:51:38.04ID:SswVS+PV
一番良い方法は、質問票を返送せず、検察審査会にも実際に行かないこと。
検察審査会は数回〜数十回の会議があるが、選ばれたのに会議に一度も行かない人が多数いる。
また、行かなければ罰金と言われているが、逮捕される事も罰金を取られる事もない。
裁判所に「質問票を返さないなんて、やる気のない人間だ」と思わせる事が出来れば、裁判所はやる気のない人に期待はしないから、しつこく出席の勧誘をされる可能性は少ない。

「検察審査員 赤ちゃん」でググって出てきたYahoo知恵袋より抜粋。これが正しければいいね…
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 22:06:19.09ID:X5k6z8ed
>>13
質問票っていうのは特別な事情に該当して辞退したいなら回答しろっていう内容だよ
返送しなければ特別事由無しとしてそのまま候補に登録されて最終的に選出されれば召集される
恐らく前スレの人は質問票に「育児中」と回答したか電話で確認して「育児は特別事由にあたらない」と言われて最終的に選出されちゃったんじゃないのかな
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 22:12:06.77ID:23yOKB8T
0歳児を育児中で寝不足でタヒにそうなので無理です。ごめんなさいごめんなさいごめんな(100回くらい大小の字で
と書けば診断書なしで回避できる?
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 22:21:40.07ID:SNSUa6aw
いっそ産後鬱の診断書でも欲しいくらいね…
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 22:28:59.66ID:JV3g3QK0
今のご時世でも発熱しましたではダメなのかな
コロナかも知れませんがそれでも良ければ出席しますよって逆に脅しかけてみるとか
仮に本当にコロナだとしても診断書必要なの?
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 22:33:33.13ID:Yrykno2O
検察審査員体験談 - 松戸検察審査協会
に生後2ヶ月の子を連れてやりきった猛者がいる…
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 22:34:21.86ID:jeOwbc0o
>>7
何ヶ月ですか?
他人の顔見るだけで泣き出すから母の着席前にフィーバーしてるわw
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 22:41:11.23ID:rC6YRMh4
診断書もタダじゃないのにね
勝手に選ばれて辞退するために金を使わないといけないとかなんなのって感じだね
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 23:06:54.14ID:4LyeBhdk
検察審査員調べたら20歳以上の国民から11人??
すごい確率すぎない??
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 23:08:51.55ID:BW4dEgX1
完母で哺乳瓶拒否なのに罰金取られたらかわいそすぎだわ
授乳室とおねんねする場所と出席のために削られた本人の睡眠時間提供しろと
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 23:14:42.12ID:rC6YRMh4
>>22
検察って日本で一箇所だと思ってる?
任期ごとに人もごっそり入れ替わるんだよ
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 23:14:45.49ID:dZiNh/xp
もう連れて行って毎回子供の世話以外何もしないのはどうかな、ずっと授乳やオムツ替えと言ってに席はずして終わったころにもどってくるの続けてたらそういうもんだと思われそう
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 23:36:06.45ID:xnW5G0aW
>>20
スレタイなったばかりの4ヶ月
前々回はこの世の終わりのようなギャン泣き、前回はちょっと耐えたけど結局泣き、今回平然としてた
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 23:51:43.08ID:AwklksOi
皆さん友人の家に赤ちゃん連れて行ったりしますか?
うちは4ヶ月なのですが、実家に泊まった時2時間ほど泣き止んでくれませんでした
だからまだ友人の家には申し訳なく行けないのかなと思いました
このご時世ではありますが、何ヶ月位から連れて行けるものかと気になりまして
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 23:59:30.91ID:+V7aItZK
数時間の滞在なら友人宅に2ヶ月の時行った
泊まりは実家しか行ったことない
友人の子が1歳2ヶ月の頃うちに泊まったことはある
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 23:59:44.74ID:7TOt1fQX
場所見知りかな?
それならわりと赤ちゃんによるからいける子はいけるって感じかも
私は生後半年のとき一回だけ友達の家行ったけど、友達の子と会わせてもわりと大丈夫そうだった
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 00:05:06.25ID:8lzfNsKB
>>28
>>29
体験談ありがとうございます
そうなんですね、特に問題ないみたいで何よりですね!
何も無ければ、子にとっていい刺激になりそうですね
そうです、多分場所見知りですね
よく親友の家に遊びに行ってたのですが、
この調子だと難しいかなと思って
ちょっと様子見してみます
ありがとうございます
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 00:11:53.69ID:DNTB4jxy
>>30
場所見知りなら来てもらったらいいんじゃない?
うち友人の子連れてきてもらったよー
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 00:21:09.09ID:8lzfNsKB
>>32
なるほど!その方が良さそうですね そうします
ありがとうございます!!
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 08:14:34.87ID:CmHiY4S3
>>22
Q.検察審査員候補者名簿には何人ぐらい選ばれるのですか。
A.一つの検察審査会で400人(群ごとにそれぞれ100人)が候補者として選ばれます。
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 09:57:26.33ID:Ga9NQNwC
授乳の時痛すぎて子の口見たら歯が生えてた!
嬉しいけど痛すぎて今後の授乳怖い…あんなに痛いんだね
歯医者っていつ行くのがいいんだろう?
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 10:35:35.93ID:/ZAXjVd8
先日歯医者で聞いたらある程度生えて1歳半健診終わったくらいで良いですよ、って言われたよ
でも歯医者に寄って違うと思うから最寄りの小児歯科に聞くのが良いかも
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 12:32:30.80ID:vBkyL3Y2
もうすぐ6ヶ月で9.5kg…曲線はみ出てるし重すぎて手も痛い
今日予防接種行ったら一気に重くなったねと言われたけど生まれた時から上の方でここ数ヶ月は一番上行ってましたわ
ハイハイしたら少しは減るかなと期待してるけど大して減らないんだろうな
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 12:53:21.48ID:WVxsYTsS
昨日前スレで検察審査員に選ばれてって書いたものです
質問票というのが送られてきて、特別な事情があれば辞退できるので回答する旨が書かれてたものの育児はどうなのか分からず直接問い合わせたら「育児は特別事由に当たらないので参加しろ」とのこと、怒りに任せて書いてしまいました

色々な案ありがとうございます
とりあえずダメ元で質問票に現状を書き殴って返送してみます
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 13:05:20.24ID:TlkKD8i9
そういうのって候補に選ばれたとか封書が来た事も言っちゃダメなんじゃなかった?
誰に送付したか把握されてるんだから調べたらそれこそ罰金でしょ
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 13:07:13.41ID:m2kWORba
>>41
ブログやTwitterで選ばれたどころか体験談書いてる人たくさんいるんですがそれは
つうか審査員をおこなって知り得た情報を漏らした場合だよ罰せられるのは
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 13:24:47.00ID:o6INhTNp
育児って言ったって5歳児と0歳児では母親の必要性やら密着度が違うよね
自体できるといいね
004637
垢版 |
2021/07/10(土) 13:55:56.55ID:AjrLSKt8
>>38
大体生えてきたらでいいんだね
すぐ行くのかと思ってたw
一応自分のかかりつけ歯科医にも聞いてみるねありがとう!
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 14:28:27.41ID:/ZAXjVd8
>>46
友人のとこは1歳には、ってなってたみたいだから院によるね!
小さいうちからの方が慣れるの早いからとは言ってたよ
上の子は1歳10ヶ月くらいから通ってるけど歯医者はちやほやしてくれるから好きらしいw



遂に今週から離乳食始めたけど食い付きがとても良い
毎日完食してくれて上の子ではこんな経験なかったから嬉しい
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 15:29:09.46ID:Uz6pbD4P
横からだけど裁判員は選ばれたことを漏らしちゃだめだよね(仕事を休むから周りにはバレるけど)
今回の検察審査員もそうなの?
しかも特定されて困るような内容は書いてなくない?
相手にも0歳児いるからキツいと嘘偽りなく今の状況を伝えてるんだし何も問題ないと思うけど
コイツ5chやってんのかよって担当者に思われるくらいではw
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 15:33:29.40ID:pGctOzlT
この夏の外出どう乗り切ったら良いんだろう
秋生まれではじめての夏なんだけど、ベビーカーにはNクール敷いててあとは保冷剤とか敷いてあげれば良いのかな?
さすがに散歩とか児童館くらいは言った方が良いかなって思っても暑すぎて家から出たくない
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 15:36:49.06ID:qUOwUi4h
>>49
ネット自体が匿名じゃないし誰も匿名なんて話してない
5もツイも調べたらわかるけど調べるためには情報開示の要件満たしてないといけない
検察審査員に選ばれたという書き込みで情報開示してもらえないでしょうよ
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 15:37:32.04ID:JlGRL+7H
>>50
毎度のなんか言いたいだけの人だよ
しょうもない揚げ足取って喜んでるだけからスルー推奨
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 15:40:34.84ID:SvNXtXC1
>>50
裁判員もだけど個人が特定できる形で漏らさない分には問題ないみたいだけどね
選ばれたどうしたらいいなんて相談で溢れてるよ

脅してる人は何がしたいんだろ、性格悪ー
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 15:48:18.26ID:Vxk6uKTs
>>41
知ったか性悪ババア乙

検察審査会法上,検察審査員又は補充員が,会議において検察審査員が行う評議の経過又は各検察審査員の意見もしくはその多少の数その他職務上知り得た秘密を外部に漏らしてはいけないことになっています。
候補者の段階では守秘義務はありません。
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 15:54:31.38ID:WVxsYTsS
審査員について
0歳児の育児中なこと、完母で哺乳瓶拒否、夜間も頻回授乳で寝れないなど訴えられて「特別事由に当たらないから辞退できない」と回答することはそう多くないでしょうし相手が見ていたら私だと分かるとは思いますが特に問題ないです

スレが荒れるのは心苦しいのでこの話題はこの辺りで…
共感の声やアドバイスいただき嬉しかったです
ありがとうございました
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 15:58:32.11ID:3144k7wP
こいつ5chやってんのかよwと思われたところでブーメランじゃんね
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 16:02:37.53ID:N3PIv4VV
8ヶ月、上の歯が生えてきてかゆいのか気になるのか、
下の歯と合わせてガチっとして歯軋りするのが嫌だ
どうしたらやめてくれるかな…
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 16:26:47.92ID:xhUZPCKb
くだらない質問なんだけど、髪の毛フサフサでいいなぁとか、うちの子と◯ヶ月しか違わないのにフサフサだねとかって髪薄めの赤ちゃんママ(友達)に言われたら何て返すのが正解?
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 17:02:32.58ID:pHXXUmc/
フサフサも薄毛ちゃんもどっちもかわいいと思うけどなー
いずれはみんな生えてくるもんなんだしいかにも赤ちゃんってかんじでかわいいよね
こんな小さいうちから個性があるのおもしろい
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 17:15:48.33ID:xhUZPCKb
水やりわろたw
私も薄いのも乳児らしくて可愛いと思うんだけど言及しないほうがいいよね
最初は個人差あるみたいだね〜が無難かぁ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 17:18:39.96ID:lpKYCQB0
>>62
私(旦那)も小さい時髪の毛多かったみたいだから遺伝かなーとか、産まれたときから髪濃くて笑っちゃったーとかかな?
うちは上の子髪薄でスレタイの下の子がフッサフサだからどっちの親の気持ちもわかる(つもり)だけど、そんなに不正解の回答もない気はする
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 17:43:13.08ID:nglRyLP5
自分からは言わない
向こうからフサフサだねとか髪多いねと言われたら
「生まれた時にフサフサの髪が最初にみえて、この子フッサフサだわー!!てお医者さんに笑われたよ...( ;´Д`)」
とトホホ顔で言ってる
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 17:51:24.40ID:3BIi21iB
うちは薄毛だけど風呂上がりじっとしてないから乾かす手間考えるとしばらくこのままでいいかな

>>51
横だけど私もこれ知りたい
保冷剤と100円のジェルマット敷いてるけど基本的に15分くらいで移動済むようなとこしか移動してないな
それより長い時は車だわ
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 18:11:13.12ID:4DmDlLTU
最近ベビーカー買ったけど子が遠いし顔見えないしで不安
抱っこ紐新調の方がよかったかな
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 18:31:19.54ID:WvXcITUI
>>51
上の子の時はスリコで買った携帯用ファン使ってたけどコロナ流行ってる時期だから使わない方がいいのかな
でもあれあるのと無いのじゃだいぶ違うんだよね
つけてると顔真っ赤にはならなかった
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 19:16:54.17ID:MDTYXsEW
ここ最近暑すぎて散歩行けてない
夫が休みの日に車で出かけるくらい
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 19:18:02.65ID:N3PIv4VV
>>62
この時期暑くてかわいそうだとダメなのかなぁ
それか私は逆に薄毛の赤ちゃんだったんだけどねーと言う
私髪の毛いまかなり多いもんで…
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 19:33:26.95ID:mIcgCLsx
>>62
うちの子薄毛だけど「薄毛かわいそう」とか下げる系の言葉じゃなければ別になんていわれてもあんまり気にならないな
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 21:20:23.24ID:q84mgN9W
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 22:14:16.70ID:pzIgSJJD
髪フサフサと近いものがあるけど、外で知らない人に赤ちゃん可愛いねーと言われたときどう反応していいかわからない
何か言うべきなんだろうけど、言葉が出てこないから会釈して終了してしまう
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 22:26:07.08ID:dSGcaDBx
挨拶程度と思って無駄な会話すると手足やら頭撫でてくる人もいるから会釈だけの方がいいよ
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 22:44:08.62ID:pzIgSJJD
ありがとうございますだと受け入れてる感じがして可愛いでしょドヤだと思われないかなと
謙遜してそんなことないですも違う気がするなと思ってました
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 22:45:37.14ID:DNTB4jxy
可愛いでしょドヤでいいと思う
私はいつもありがとうございます〜!って言っちゃう
だって可愛いし
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 22:48:32.99ID:JlGRL+7H
さすがに考えすぎw相手もそこまで深く考えて言ってないと思う
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 23:05:21.80ID:a4CwcM4z
今日子がノーマスクで話しかけられたわー
思わず帽子でガードしちゃったけど失礼だったかしら
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 23:49:56.63ID:GT0p4tLx
>>86
全然失礼じゃないよ
平時でも知らない人の唾が飛んで来たら嫌だし
我が子第一優先よ
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 01:15:33.19ID:ZKGktUWz
ウチの子が一番可愛いと思っているから、可愛いと言われたら「そうでしょう可愛いでしょう!」と心の中で自慢しながら「ありがとうございます」と言ってる
なんとなくコミュニケーションがとれるようになってきてさらに可愛さ増してる
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 02:04:11.10ID:ZuKfDl6x
やりとりできるようになるとほんと可愛いよね
下手くそなバイバイとか可愛すぎて
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 02:58:31.09ID:BmhzSu63
バイバイ早く見たいなぁ
9ヶ月なったばかりだけどまだ親の真似はあんまりしないや
呼べばベチベチハイハイでこっち来るの超可愛い
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 09:30:05.54ID:VGVSwNFt
1週間くらい前から寝ぐずりがひどくなって寝起きもギャン泣きするようになった
早朝のギャン泣きは堪えるし近所迷惑になるので早く過ぎ去ってほしい
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 10:59:58.87ID:H6ClviS2
6ヶ月から1ヶ月間あれこれ対策してもミルク後必ず吐き戻すようになったんだけど子の飲める量が減ったのかな
平熱で元気なんだけど吐き戻しが多いから日に400mlも飲めてないし身長体重も伸び悩んでる
健診でも体重が減っていなければ大丈夫と言われたけどミルク量100mlまで下げても吐かれると辛い
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 13:20:41.89ID:rYF0x5Kl
8ヶ月、いつもより1時間遅く起きて1回目の昼寝もいつもより1時間長く寝ている。2回目の昼寝は?夜は何時に寝るの?とゾクゾクしている
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 15:32:29.89ID:+HYQ9N3R
寝返り防止のペットボトルも突破してしまってとうとうはじめてのうつ伏せ寝してる
かわいいけどこわいし、別室の暗い部屋で寝てるからベビーモニター用意した方が良いのかな
半年買わずにここまで来たし高いから今更買うのもためらう
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 15:59:37.51ID:4pw0mJAB
薄暗いくらいなら使ってないPCとか古いスマホ端末でモニタできるよ

スレタイ児、鼻水ズビズビで眠りが浅くて夜も昼寝もすぐ起きてしまってずっと機嫌が悪い
鼻吸い下手で泣かれるし
私も鼻風邪だからきついけど自分も電動鼻吸い器で吸ってみるとスッキリしたわw
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 16:03:10.67ID:BmhzSu63
>>94
Amazonとかで売ってる3000円弱のペットカメラおすすめだよ
暗い部屋でも暗視できる
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 16:07:35.85ID:B3/e3EXO
>>95
アルフレッドカメラ便利だよね
夜寝室で先に寝かせるようにしてからずっとお世話になってる
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 19:20:06.76ID:cNLQpZEg
眼鏡の方何か対策とってますか?
最近どうにかしてとってしゃぶられるから困ってます
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 19:43:10.79ID:GdSy4P/+
ペットボトルってたまに聞くけど布団の中に物を入れるのは危険じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況