X



トップページ育児
1002コメント377KB
ディズニー☆DWE☆英語システム 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 15:18:35.65ID:6TrmBpEo
買って良かった、悪かった、販売員へのクレーム、裏情報。
何でもいいから語りませんか?

次のスレ立ては>>980よろしくお願いします。

前スレ
ディズニー☆DWE☆英語システム 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1574733579/
ディズニー☆DWE☆英語システム 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589120478/
ディズニー☆DWE☆英語システム 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599976698/
ディズニー☆DWE☆英語システム 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1611155212/
ディズニー☆DWE☆英語システム 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1618716061/
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/10(木) 23:13:39.81ID:rxZMuRbS
ローン組んでまで、って意見もわかるけど0歳代で始めるのがいいと思うし、だけど産んだばかりで出産費用とか赤ちゃんグッズ代、おまけに育休で給料減るしあんまりお金かけられないんだよね。だから、ローン組むのは別に悪いことじゃないと思うよ
一括にしたいからって0歳児の一番吸収に向いてる時期逃したくないし
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/10(木) 23:30:30.10ID:MsKPcrhI
>>798
旦那が掛け流し煩いと邪魔したり、仕事や受験が忙しくて後回しになったり、イヤイヤ期に英語イヤイヤされたり、DVDを全く見てくれなくなったり、インプット頑張ったのに思ったより著しく低レベルしか理解してなかったり、挫ける理由は山ほどあるよ
私の周りはそんなこんなで殆どいなくなってしまった
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 00:09:55.24ID:ba9nTNAR
>>798
他の人の挫折理由もわからないし、成功率が10%程度という真偽不明な情報がある中で、その他大勢の失敗者にならずに成功側に入れる自信はどこから湧いてくるの?
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 00:24:20.55ID:ba9nTNAR
>>802
それは結構
うちもそうだけど
だから自信があって一括で買う人は問題ないよ

統計的な話、確率的な話ができない人はいいよ
面倒くさい
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 00:33:42.00ID:ba9nTNAR
>>804
真偽不明って書いたでしょ
ただDWEの決算書と、毎年の卒業生の数的に考えても、当たらずとも遠からずかな
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 06:54:50.11ID:M4Q+nIQt
単純にローン金利高い。一番金利低いフルパッケージ買わせようとするしね
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 08:26:54.25ID:G1uVfVg6
営業じゃなくてアドバイザーって名乗ってるんだから、契約や売り上げのインセンティブ減らして、CAP進んだり卒業したらインセンティブあげればいいと思う
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 09:10:50.00ID:9rjDccDu
成功率は、昔購入後に自分なりに試算したら10パーもなかったのは覚えてる
凄くざっっっくりした計算だったけど

会報だかなんだかに書いてた会員数だったか累計販売数だったかを元に、同じく一回の会報に載ってるイエローキャップの取得者数(イエローまで行ったら卒業まで行くやろ的な考えで)なんかから試算した
よくて1割、厳しめにみると数パーセントくらいだったはず

田舎で周りにやってる人いないから体感で推量するのは難しいけど、実際に日々使用していて、卒業イコール成功としたとしてもやはりそのくらいかよくても2割くらいなんじゃないかなあとは思う
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 09:15:18.21ID:isRJh09v
>>808
中古併用のシングアロングのみとかの購入者だっているから会員数からは単純計算できないと思う
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 09:25:46.23ID:9rjDccDu
>>809
そういう人がいることは否定できないけど、計算の際に省いてもいいくらいの少数派かと思うし、中古併用組を母数に含める必要が…
、っていうか私の計算は上にも書いてるようにザックリテキトーなので、精度についてはどうこういうつもりはないよ

ただ、自分なりに試算した結果も、他の人が上で書いてるように低い成功率だったなって事がいいたかったんだ、紛らわしくてごめん
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 09:34:55.04ID:NplG93JH
それ統計的に全く意味をなさないって分かって書き込んでるの?
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 09:36:16.08ID:lJjcZxeR
卒業できるパッケージ以上を買う人が多数なのかな?
半数くらいは卒業できるパッケージ未満なのではないかと思ってる
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 10:00:43.54ID:N9RJVkf7
ミッキーパッケージ買ったけど、グーフィーパッケージ買ってほかにもいろいろやるのがコスパ的には一番良さそうな気がする
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 10:13:53.41ID:taUX2jaB
憶測で真意不明な情報w
この人は何と戦ってるんだろう
「バラで買うのが正解ですね」って言えば黙るのかなあ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 11:04:30.53ID:G1uVfVg6
>>814
バラ買いが正解なんて一言も言ってないけど
値引きに釣られて一括にするのはリスクヘッジ取れてないよと言っているだけですよ
値引きはお得かどうかといえばお得じゃないよという程度の話 あなたこそちょっと必死じゃない?
一括で買った優越感に浸っていたいの?
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 11:33:38.31ID:jozzG5rp
ブルーレイケースがいつの間にか保証交換の対象外になってた…
交換で送ったらそのまま返ってきたよ
ケース壊れてもは学習に支障ないから交換しないらしい
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 12:35:23.89ID:WbtkQFV8
>>814の方が頭悪そうに見える

>>815はセット買いしても9割の人が挫折してローンなら支払いだけ延々と続くからリスクが高いって普通の事言ってるだけでしょ?
単品で追加購入していくのとリボの金利含めた総額はそこまで差が無いっちゃ無いから、9割の挫折組の人にはバラが正解だろうね
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 12:46:29.05ID:J9imfzdx
ローンで買って挫折してローンだけ払い続けてる人なんているのかな
挫折といっても物は手元にあるわけだから
ローン払うだけの状態は完済するまでは使うんでない?
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 12:53:58.41ID:9rjDccDu
他人の支払い方法なんて事情もそれぞれだしどうでもいいけどなあ


DWEオンリーで、ライム以上の方が毎日のルーティンにしてる事あったら知りたい
掛け流し、ブック音読とカードはコツコツやってるけど、ちょっとマンネリ気味というか
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 12:55:10.00ID:qddQngtQ
何を持って成功なのか分からないけど、成功率高くあってほしい人は中の人なの?
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 13:03:15.16ID:8EIZdO5j
>>828
こんなところで工作したところで失敗した例がネットに溢れかえってるから無意味でしょw

失敗率高いんだなと知りつつも自分はそうはならない成功させてみせると思ってみんな始めるんじゃない?
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 13:07:56.77ID:qddQngtQ
>>829
ねえねえ
ID変えないでくれない

中の人かなって軽く言ったのになんでそんな否定するの?
逆に成功率高く見せたい人ってどんな人なの?
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 13:13:14.82ID:s09eN51t
>>832
頭弱いからID変えないと書き込めないんだよ
この無駄な努力大好きな可愛いこちゃんは笑
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 13:33:40.23ID:wMsKdeqr
>>832
成功率を高く見せたいのではなくて計算方法おかしくないか?と指摘してるだけだと思う
どうでもいいところに突っかかるアスペなんだろうな
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 14:47:21.98ID:G1uVfVg6
フルセットをローンで買うより
バラ買い現金じゃない?
って言ってるだけなのに何故荒れるかね

退路を断つって意味でフルセット一括払いも良いと思うけど借金してまですることじゃないよね
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 14:56:33.58ID:G1uVfVg6
>>383
成功率10%が癇に触ったかな

別に50%でも同じだと思うけどね
ディスカウント率30%弱なんだから
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 15:46:45.87ID:BYaLx/LN
>>842
安価手入力してるのかと思って面白かったんだよ
あと成功率低いことに噛みついてるわけでは全くないからあなた勘違いしてる
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 15:55:11.49ID:G1uVfVg6
ホントにコロコロしてるw
ワッチョイ入れてあげたほうがいいね
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 15:57:09.16ID:mvj0vhL4
>>844
育児板以外のところでスレ立てするの?
お願いしたいな
変な書き込み多いからワッチョイあると助かる
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 16:13:57.72ID:lJ9N3l23
コロコロは病んでるだけでしょ
毎度無駄な努力してるの目障りだしねワッチョイ賛成だわ
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 21:16:30.99ID:u3ptM69X
ローン組んでやっても、バラで買ってもいいじゃん。余計なお世話すぎ
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 21:45:44.93ID:G1uVfVg6
>>845
Englishとかかなぁ プロバイダ結構規制受けてるから、立てられるかやってみないとわからないけど
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/15(火) 08:51:19.82ID:9V/0kB9a
>>850
0歳…大量の教材に圧倒されて挫折
一歳…職場復帰で挫折
二歳…イヤイヤ期で挫折
三歳…幼稚園入園で挫折
四歳…日本語アニメにハマって挫折
五歳…飽きて挫折
六歳…小学校入学で宿題に追われ挫折
七歳…習い事が忙しくて挫折
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/15(火) 10:18:51.37ID:D2Q3rewV
付け加えると他人と比べて挫折
SNSで同じくらいに始めて年齢も同じとかだと
その子は2歳でSBSやってるからうちもやろう、あれ何でできないの?みたいな
家庭環境でインプット時間も全然違ってくるだろうし
同じことしてても個人差は出てくるし
SNSでは見えない部分も多いのに鵜呑みにして
何でうちの子はできないのと勝手にイライラして親が投げ出す
実際こういう人多いらしい
ユーザー会行ってた友人に聞いた話だけど
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/15(火) 11:09:28.86ID:ZTbLIRMU
>>850
うちの場合、届いた時、見たい!見たい!
早速DVD見せてみたら、あっ全然面白くない…興味示さず
期間おいても、どう促しても全く興味なしで、1年保管したけどメルカリ行き
超美品で出品してる人はうちと同じかなと思った
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/15(火) 11:17:48.47ID:UqlVwMKc
>>850
友達の子1は4歳頃
友達の子2は5歳頃
親戚の子は小学生になった頃

我が子は
一人目→あまり興味を示さず、幼児期はDVDだけ見たかな
二人目→全く興味を示さずDVDも見ず
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/15(火) 12:22:53.86ID:4dKAhJji
コロコロって打つだけでコロコロチキチキペッパーズがでるのか
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/15(火) 13:04:33.25ID:jnN7axjL
>>852
>>855
具体的に教えてくれてありがとう
今2歳半だけど喜んでみてるからイメージつかなかったんだ
幼稚園とか他人と関わってくる4歳頃が差し当たっての注意点やな
ありがとう。
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/15(火) 15:57:35.49ID:4SWrpAnK
SP見てる時に子供が「ミッキー来たね!」とか「車!車!」って日本語で話し掛けてくるんだけど、そうだね来たね〜とか日本語で返していいのかな
1歳だから会話の楽しさを感じて欲しくて、なるべく反応してあげたいけど日本語で返してたら映像がオールイングリッシュの意味薄れる?
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/15(火) 21:25:21.87ID:945wBtB7
>>857
賛否あるけど入園までに英語優位に出来たら、日本語の園に入っても入園後も英語伸びてくと思うよ、とりあえずの目標だね
ここに到達すると親の負担もぐっと減る


>>858
日本語に英語で答えるのはやめた方が良いね
コミュニケーションが破綻してる
でもSP見てるときに日本語が出ちゃうのはかけ流し時間がちょっと足らないのかもね
時間増やしつつ、SP見ながら英語で親から語りかけてみてはどう?
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/15(火) 22:33:32.40ID:NqI/u9pn
>>859
やっぱりかけ流しが足りないに行き着くのか
毎日5〜6時間はかけ流してて生活的にこれ以上は難しい
期間はちょうど1年半やってる
SP見てて日本語で話し掛けられるの予防するために、しばらくCD流すだけにするのがいいのかな
前に映像見ない事には理解出来ないって話が出てたのが引っ掛かってるけどSP見てて日本語出るよりはマシなのかなぁ
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/15(火) 22:35:25.26ID:NqI/u9pn
>>859
860だけど英語で語り掛けは親の発音が悪いからやりたくないんだ
せっかく0歳から聞かせてるのに邪魔になりそうで
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/15(火) 22:37:22.96ID:945wBtB7
>>860
時間は十分だね
だとすると何がいけないんだろう。。。
ディスクのチョイスかなぁ
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/15(火) 22:41:21.66ID:945wBtB7
>>861
親の発音がどんなに下手糞でも
子供は真っ当になるから、それは安心して
親のせいで発音下手な子はひとりもいないから
遅めスタートの子で発音苦しいねって子はいるけど、0歳スタートならまず大丈夫

やっぱり語りかけがないのが原因なのかなぁ
うちもそんなには語りかけしてはなかったけど
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/15(火) 22:43:03.45ID:NqI/u9pn
>>862
ディスクはブルーからイエローまで関係なく流しまくってるわ
初めブルーばっか流してたら見なくなっちゃって、混ぜ始めたらまた見るようになった
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/15(火) 22:47:18.02ID:S4CDyqfR
ディズニーランドで卒業式ってもうこの先再開しないのかな?
それがモチベーションになってたからどうなのかなぁと思って。
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/15(火) 22:56:53.21ID:945wBtB7
>>864
それでOKだと思う
ディスクの選り好みするなら多分内容も理解してるしインプットは出来てる
ある日突然英語喋り始めるパターンかなぁ

>>865
ディズニーホテルじゃないの?
それは今年やるよ
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/15(火) 22:58:57.10ID:9V/0kB9a
>>864
1歳ならプレイアロングでしょ
ブルーイエローだったら難しくて内容全然頭に入ってないんじゃないの
年齢に応じた取り組みって大事だよ
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/15(火) 23:22:47.06ID:NqI/u9pn
>>863
本当に大丈夫かいな
日本語だって親の話し方を真似るのに、と思ってしまう
後インプット出来てるって言ってくれてる通り英語も結構喋ってるんだ
でもSP見てる時にも日本語も出るんだよね
それで返事の仕方に悩んでた
>>867
その通りだと思うけどプレイアロングは掛け流し過ぎてもう見てくれないんだ
色々とタイミング誤ったのかなぁ
0歳代はCDだけしにとけば良かったのかも
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/15(火) 23:31:02.12ID:S4CDyqfR
>>866
今年からあるんだね。
ミラコスタだっけ。
地方だからさ、ざっくりあの辺をまとめてディズニーランド
って言っちゃうのよね
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/16(水) 00:58:14.27ID:lvXFNNN9
>>868
英語も話すなら完全に成功パターンだね
日本語が出てくるのは、SPのせいじゃなくて
あなたが日本語しか話さないからだね
バイリンガル成功してると話し相手で自然に英語と日本語が切り替わるから
おそらく英語しか話さないお友達とかに合わせるとずっと英語で話し続けると思う

>>869
今年は中止になった過去2年分の卒業生の怨念でアンバサダー2日、ミラコスタ2日の4日間
午前午後1回ずつ 夜の部はなし
2年前に卒業して中止になった人も行くって言ってた
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/16(水) 08:14:10.78ID:FKZvr7uX
購入の時にアドバイザーさんに親は日本語、ミッキーは英語
って感じでもいいって言われたよ
「これってどう言う意味?」って言われても親が答えるんじゃなくて「一緒に調べようか」って英語の絵辞典とかを一緒に見ればいいって
片親だけ英語ネイティブの家庭は片方は日本語、片方は英語で話しかけるのと同じようなものっていう理論
うちは2歳から始めたから0歳とはまた違うかもだけど
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/16(水) 09:25:57.62ID:jyFm5KB4
>>870
私が日本語しか話さないから日本語で話し掛けてくるって納得だけど
1歳10ヶ月児にそんなコミュ力あるのかw
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/16(水) 10:23:54.86ID:PVCU09WA
>>863
マタニティスタートでも発音悪い子知ってる
今小学生

子どもは自然と正しい発音を身につけていくはずなのになんであんな風になってるのか不思議だったんだよね
正しい音でのインプットが足りてないのかな
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/17(木) 14:09:52.26ID:12TfvJDo
友達の子(保育園)が3歳5ヶ月でブルーCAP取ったんだけど、娘も同い年で幼稚園もまだ通ってないけどとれる気がせず
心折れそう…
距離置きたくても唯一のDWE友達だし失いたくないしもやもや
何歳までにブルー取れなかったら英語向いてないんだろう
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/17(木) 14:14:30.55ID:+XCdVyRA
>>874
目安って知りたいよね

「早かったら3歳、もしくは6歳でとる子もいる。
環境に大きくよるけど4歳から5歳が多いかな。」なのがアドバイザーの役割だと思う。

アドバイザー「人によります」

どこかには書いてあるんかもしらんね
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/17(木) 14:49:09.50ID:Gu1Mg13q
>>874
距離置くなんて勿体なさすぎ
自分の子供より英語出来る子とは付き合い続けるメリットありまくるよ
遊ばせるだけで英語学べるよ
羨ましいわ
変なプライド捨てて子供のために付き合い続けなよ
>>853のパターンまんまじゃんw
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/17(木) 17:08:47.22ID:jBGtDY4i
>>874
赤ちゃんから毎日やるべき事をやってて小学校卒業までにブルー取れなかったら向いてない
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/17(木) 19:18:52.97ID:12TfvJDo
>>878
付き合い続けるつもりですけど、心がザワザワしてツラいです我慢します
>>879
流石に12歳までには取れるよう頑張ります
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/17(木) 20:55:17.44ID:envdQAv3
早めの子は3歳でブルー
その後1年間隔でCAP進めて6歳7歳くらいで卒業
普通の子は4歳でブルー
その後2年間隔で10歳11歳くらいで卒業
CFKもこれくらいがクラス分けの基準

これよりかかる子はちょっと遅い子かな
だからって無理に急いでも身に付かないのでマイペースで良いと思うけど
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/17(木) 22:24:14.97ID:adKBQlJ/
ブルーのTACは3歳なりたてでも難しく無いけど、歌や詩の暗唱が正直子供自身の発達待ちじゃない?
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/18(金) 08:56:47.20ID:O1pqKezH
海外イベント参加されたことある人がいるなら話ききたいです!
コロナあるし、再開未定なんだけど海外イベントもあるのいいなー、と思ってDWE始めたから行ってみたいんだけど、参加してお子さんの英語レベル少しは上がったか、とか楽しいかとか知りたいです。
日米研修サミットっていうの良さそうだなー、と。
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/18(金) 14:26:06.22ID:Fv9qVYWB
https://i.imgur.com/6Ukgg67.jpg
初めてライトブルーキャップにチャレンジするんやけど、写真下側の「ライトブルーCAP talkalong」だと思ってるんですが、
写真上側は何ですか?

the ABC song、プレシングアロング1、シングアロング1
これは何ですか??
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/18(金) 19:05:55.18ID:80o9Vz0d
ABC通い出したけどStep by step毎週やらせる余裕ない
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/18(金) 19:36:08.77ID:80o9Vz0d
始めて2ヶ月なので実感ないです
先生が言うには、出来る子達につられて喋ってるらしい
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/18(金) 21:46:30.69ID:O1pqKezH
>>887
やっぱりそういう子供達同士の刺激って大事なんですね。ネイティブの方がいいのかな?って思ってたけどそうでもないんですね
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/21(月) 10:26:41.93ID:5DaP+h4t
中古か正規購入かで悩んでいます。ではじめようとしてcapなしでは英語身に付かないでしょうか。
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/21(月) 10:26:42.10ID:5DaP+h4t
中古か正規購入かで悩んでいます。ではじめようとしてcapなしでは英語身に付かないでしょうか。
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/21(月) 10:26:42.13ID:5DaP+h4t
中古か正規購入かで悩んでいます。ではじめようとしてcapなしでは英語身に付かないでしょうか。
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/21(月) 10:35:03.80ID:5DaP+h4t
上記誤入力で失礼しました。

中古か正規購入かで悩んでいます。子供は今2ヶ月です。英語を話せるようにしてやりたいです。
正規の利点はcap取得の過程で学べるところと思っていますが、capの取得などしないと、身に付きにくい、dweの良さが発揮されにくいものなのでしょうか。
経験豊富な方々教えて下さい。
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/21(月) 13:54:22.83ID:usG24EJM
正規、非正規、CAPやるやらないは
他のユーザーと交流するかどうかだよね
正規の集まりに非正規は参加しにくいし、子供が他の子がCAPやってるのに自分は〜ってなっちゃう。
ひとりでやってく覚悟なら非正規、CAP無しでもいけると思うよ
ただ1ユーザーとしてはこれ以上改悪がないように新規さんは歓迎
DWE側に立った書き込みすると回し者扱いされるけど、新規減ったらサービス改悪されたりするし、孫の代にDWEがなくなってたら悲しいからね
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/21(月) 13:59:33.28ID:uZOrqFyt
>>893
孫の代になればもっといい英語教育法があるんじゃないかなと思ったりする
DWEダメとか批判とかではなくて
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/21(月) 14:46:16.30ID:o98WHOOD
こどもは週末イベント楽しんでるし、親も結構楽しめるから、capは別にして正規おすすめ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/21(月) 15:00:15.17ID:jw2ZFiWG
孫の代になったら配信が当たり前過ぎてBlu-rayやCD
更にオンラインじゃなくてテレフォンなの?とか笑われそうなレベル
今でもなんでテレフォンなんだろうと思う程
早くオンラインレッスンに移行して欲しい
プレイタイムのときすっごい楽しそうなんだよ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/21(月) 15:05:24.19ID:3sChznT6
月額払う会員=正規でイベントもCAPもやれるの?
最低60万のセット買わないと入会出来ないで合ってますか?
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/21(月) 17:54:12.62ID:dv1hUALV
テレフォンは残してほしいなぁ
フリーカンバで画面あったら見せれば済むけど
電話だと言葉で説明しないといけない
我が家はかなり役立ってる
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/21(月) 19:07:41.42ID:BWSKNtBH
892です。早速のご返信を有り難うございます。
なかなか週末イベントにそれなりの頻度で参加するような時間的心的な余裕がもてていない日々でして、仮に正規であっても参加しないかもしれません。なので、お金の節約になるし、中古ではじめてもようかな、とおもいました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況