トップページ育児
1002コメント322KB
◆ 親子でプリキュア!23人目 ◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/21(水) 09:20:34.21ID:RaJ70rLC
アニメ本編の話はもちろん
おもちゃ情報や映画情報などなど
子供に付き合って見てるかたも
親の方がハマってるというかたもカモン

各シリーズの過度なage発言sage発言は荒れる元です
あくまで子供の様子メインで語りましょう
ネタバレは幼児誌発売後でお願いします

子供関連ではない場合こちらへ(アニメサロン板)
【プリキュア】子ども向け・キッズアニメ全般スレ【ポケモン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1671506075/

次スレは>>980あたりで立ててね

※前スレ

◆ 親子でプリキュア!22人目 ◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1647402244/
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/02(木) 07:58:33.41ID:C72VEeF5
主人公サイドのキャラ改心しないで終わるキャラは当時でも問題視されたな
今の時代なら有り得ない(今の時代なら改心して仲間思いになるみたいな)
「改心しなくても見捨てられず仲間から受け入れられる」なんて教育にも良くないでしょ
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/02(木) 09:30:43.68ID:x4XCV0tM
改心して味方になるキャラには実は洗脳されていたとされるようになった。
イースやセイレーンみたいに、自分の意思で悪を選ぶというのがなくなった。
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/02(木) 09:54:50.83ID:c3LqTjI5
コイツマジしつこいな
一人でミルクアンチスレでも作ればいいのに
ミルクがみんなに嫌われてるならスレも盛況になるでしょ
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/02(木) 10:27:22.34ID:C72VEeF5
デパプリのナルシストルーはああだけど
取り返しつく要素もあってか「引きづらないあまねは心広いわ」「更生訓練頑張れ」で済むんだ
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/02(木) 10:59:40.30ID:PjY38iem
たぶんこれ会話出来ない系の人だからどれだけ言っても無駄だよ
単語に条件反射で反応してるだけ
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/02(木) 11:42:25.69ID:NSywRqFE
デパプリ敵3人衆みたいに人間の姿にする必要も美形にする必要もないんだけど、カバとんが顔も話し方もキャラ造形全体とにかく全てキモいのに理由あるのかな
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/02(木) 12:41:48.26ID:vcgPSbUB
そのうち美形な敵キャラが出てくると予想
カバトンはただのかませ
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/02(木) 13:37:40.97ID:l72E2LTw
なんか前座の悪役って感じかな
後でもっとカッコイイのが出てきそう
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/02(木) 14:36:05.03ID:KGG7iNiN
今作情報が少ないよね
やっと本編に3人目が出てきて親としても物足りないし、子供に黄色とオレンジいないねーって毎回言われてるわ
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/02(木) 15:45:28.87ID:oDzwNnSp
カバトン、描くのも塗るのも楽ってセンは無い?
今ってアニメいっぱいあるし
ひょっとして描く人他に取られてるのかなって。
今回、すごい気になって何度か見返したけど
スカイで動いてた変身最後のカットイン、
プリズムは動いてないんだよね。
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/02(木) 15:47:27.51ID:vt/gx7fZ
若いアニメーターはブサイク描けない人が増えてるらしいよ
大御所は得意だと思うけど
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:11.61ID:mek2QUmQ
画力的に美形書くほうが難しいでしょ
画力が下手だと美形が美形に見えなくなるから
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/02(木) 18:42:05.39ID:MlU7JtLW
画力ないと描けないのはデフォルメした絵かなぁと思う
絵が下手でも美形を描こうとしたのか不細工かを描こうとしたのかは判断できる(下手たと美形に見えないっていうのは置いといて
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/02(木) 20:25:08.07ID:mek2QUmQ
比較されてるけどデパプリのナルシストルーはまだ取り返しつきそうな迷惑度なので
あまねが水に流しても「あまねは寛大だね」で済むし
更生に向けた刑務作業程度でそんな重くない罰でも納得した

ヒープリのダルイゼンはのどか達の人生滅茶苦茶したし
ビョーゲンズの怪物を倒して幹部が去っても復元せず汚染されたままだし、デパプリのデリシャスフィールドみたいな異空間戦闘も出ないという取り返しの付かない迷惑度だから
幾ら改心しても許されない所まで行ってた
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/02(木) 22:47:34.14ID:2J+zSCYk
>>690
そうだよ
古いプリキュアとヒープリの話題はこうなるから嫌なんだよね
たとえばおかあさんといっしょスレみたいに、話題は基本現行プリキュア限定にしたらいいのにと思う
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/02(木) 22:58:28.18ID:WkCgn387
この長文の人ひろプリ本スレにいる人だよね
何でこっちに出張して来るんだろう
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 01:41:11.85ID:WuVympkd
のどかは一度はダルの問いかけから逃げて、散々悩んでラビリンとも話し合ってようやく心を決めるだけの猶予が許されたのに
ダルは数秒返答に窮しただけで抹殺待ったなしなのはちょっと不公平だとは思った
抹殺ありきで作られたキャラのようだからしゃーないんだろうけど
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 07:23:21.16ID:mMBq7Ufa
水色大好きで歴代どのプリキュアも水色系キュアを推す娘が、
キュアスカイじゃなくて「キュアプリズムが1番好き!」って言ってたわ
キュアスカイはなんか魅力ないよね
パッツン前髪とツリ目のせい?
声も可愛くないけど
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 07:30:03.73ID:wNSdeNP/
私はスカイ可愛いと思うけどね
女の子女の子してなくてどっちかっていうとボーイッシュだから子どもにはささらないかも
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 07:47:42.67ID:2Qxta3TE
私もスカイ好き
ボーイッシュだけど女の子らしさもあってバランス良い
子供も今のところスカイとプリズムどっちも気に入ってるみたい
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 07:47:47.71ID:2XySKnq4
青系はお姉さんでしっかり者のイメージだったから、それとは違う今回のスカイは娘にも刺さらなかったみたい
同じくプリズム推してる
今は淡色好きなので、バタフライは色が濃すぎるらしい
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 09:07:26.68ID:vYsEClP+
フレッシュとのコラボがメインかな?
ラブもヒーローっぽいし
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 09:23:47.12ID:ZCsDL8Do
映画のFって何のFだろ
ファイナル?
どうせ私の推しのシリーズはまた冷遇されるんだろうけど
EDではせめてチームごとのダンスシーン2秒程度でいいから入れてほしい
それまではあったのにハグの時のオールスター映画ではなくてガッカリしたから
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 10:07:53.39ID:/vvRKGj3
映画ググったらふたご先生のプリキュア雛人形イラスト出てきた
イラストだと勢揃いしててもかわいい~とか壮観~なんだけどねえ
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 10:26:48.45ID:x8jPjr6t
映画金曜日公開か
幼稚園休ませて行く訳にはいかないから土日に行くしかないけど公開日に行きたかったな
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 19:17:44.98ID:T+5PxSuA
Fはファーストで前後編と予想
何年も出続ける最終章みたいなのもあるし
個人的には数年越しで数話出しても
全然アリ
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/04(土) 23:16:01.94ID:0AZVyST9
>>671-673
そりゃプリキュアはあくまでプリキュアが主人公だからねえ
それで5シリーズはのぞみ達プリキュア5が主人公で周りを理解していく話
ミルクが更生してミルキィローズで戦うのも美味しい手柄狙いでなく「もう誰にも傷ついて欲しくないから」って理由だと
ミルクが主人公になってしまう

そういう意味で妖精や異世界関係者をあの役回りにしたのは駄目だったね
主人公じゃないから更生しないし妖精だから劇中で何やっても止められない
ハピチャのブルーとは別の意味で脚本の被害者とも言う

プリキュアを主人公として立たせる為に異世界関係者をスケープゴートのヘイト枠したのは5、gogoとシリーズ構成が同じハピチャもそうだった
ハピチャはブルーをスケープゴートにしてた
5、gogoといい、ハピチャといいスケープゴートのヘイト枠を出すのはあのシリーズ構成の手癖なのかな
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 10:20:36.52ID:johAKjn1
キュアサマー懐かしかったー。20周年のレジェンドコーナーは歴代主人公だけなのかな。10周年の時は全員だったね
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 10:29:36.84ID:ExIXSEWA
今作、リアリティを重視した演出やストーリーにするのかな。
それは評価できるけど、ある程度大きくならないと理解しにくいし、
ここ数年の「ほんわか」路線に慣れた層が離れそう。
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 10:52:08.23ID:G3U+XY+3
今のところほんわかしてると思うけどな
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 11:11:12.88ID:kqD9xChJ
ここ数年を見てた子達は少しお姉さんになってるからちょうどいいのでは
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 12:15:40.32ID:wDlNUjH3
>>705
5シリーズのミルク(くるみ)は
最後までのぞみ達やシロップや態度悪くて見下して、何かあるとのぞみのせいにする、王族のクレープ王女やチョコラ姫を敬わない、
ミルキィローズで戦う動機もジコチューそのもので
増長して美味しいところを狙って面倒臭い部分はドリーム達に丸投げといった「人を人と思わず舐めて掛かる」という酷い性格は変わらなかったけど
こういう改心しないキャラはあの時代特有のタイプだったよね
フレッシュからキャラが簡単に改心しすぎ
主人公達の友情や愛情に触れてあっさり改心
光落ちキュアは総じて別人レベルに大人しい健気キャラになるし(スイのエレンに至っては元々プリキュア関係者の親友で些細な嫉妬で魔が差したところを利用された)
原型保ってるハピチャのひめやトロのローラも改心した
時代もあるけど、「改心しなくても仲間から見捨てられない」ってのは教育にも良くないしね
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 13:24:26.91ID:2SwZIi88
鳥はぷにぷにしてるのかな?モフモフしてるのかな?
肩に乗ったり、トテトテ歩いたりして欲しい
トゥイーティーみたいに鳥の姿でも活躍しないかな?「みたみた!豚たん!」
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 13:54:49.18ID:BNiqYYRE
あの鳥も可愛くない
本当見どころが今のところ何もないな
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 17:35:34.07ID:+gNPyPy/
近年はよくポリコレとな多様性どうこう言われてるけど
「クズなやつもそれが個性だから受け入れよう~」
「そのままの君(あなた)で良い~」ってのはどちらかというと昔の価値観だよね
寧ろ今の時代は「受け入れられたけりゃまず改心しろ」「クズは痛い目に合え」みたいなノリだと思う
昔の漫画アニメの人気キャラですら、今の時代じゃ通用しないタイプもいるし
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 21:12:05.16ID:2G3aOMGl
ひろプリは百合に媚びてる感じがあってどうもダメだな
女の子同士が凄く仲良くしてるでもスタプリのひかるとララやトロプリのまなつとローラはそんな雰囲気はなかったのに何か今年は変な感じなんだよね
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 21:32:13.39ID:4UDjsWnF
我が家では鳥がぷにっとしてて可愛いと人気だわ
このスレ多様性を推してるプリキュアと真逆過ぎて面白い
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 23:08:47.94ID:ycEoUZLF
なんていうか今作は「これは本当にプリキュアなのか?」って感じがするわ
上手く言えないけどキャラクターがプリキュアに変身する萌えアニメ見てる気分になってくる
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 23:16:16.96ID:qkMt1+fU
>>721
今までもラブとせつな、マナとレジーナ、ゆかりとあきら、えみるとルールーとか百合狙いはあったけど嫌悪感は一切なくて寧ろ微笑ましかった
でもソラとましろは何故かゾワっとする
「ぼくのかんがえたさいきょうのゆり」みたいな薄っぺらさというか安っぽさがなんかダメ
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 00:55:38.95ID:BpahkZa7
>>721
わかる
超同意
その二組は百合オタが騒いでるだけって感じだった
>>724
マナとレジーナ、ゆかりとあきら、えみるとルールーあたりは私はちょっとキツかったなぁ
特にえみる、ルールーは完全に公式が意識してたから嫌だった
ゆかりあきらはゆかりが「まだ恋をしたことない」とか言ってたからギリセーフだった
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 04:29:21.61ID:XWC4joF1
私は友情描写を真面目にやられると気恥ずかしくなったり過去の自分を重ねてしんどくなったりするから
ドーンと「百合です!」ってやってくれた方が見やすいわ
男女の恋愛も見たいから百合至上主義でもないけど(男女のカップルも敵とのカップルとか年齢差があるやつとか現実味薄い方が好み)
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 07:57:54.69ID:woRPTHA1
多分はるみちと同じようなキャラなんだろう
オーバーエイジ枠だし
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 09:03:23.77ID:fTJ6eMj4
あげは、はよ出てこい
ソラともう一人じゃ真面目すぎて話がつまらん
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 18:09:41.15ID:AiNFLTB6
ソラはヒーローというより男の子になり損ねた女の子って感じがして違和感がある
外見だけ女の子な男の子みたいというか
LGBTとまでは言わないけどそんなかわいい格好して嬉しいの?的な
女の子だってヒーローになれるとはなんか別物な気がする
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 20:07:52.32ID:ELR3ebr3
そうかなあ…
普通に買い物でオシャレ楽しんでなかった?
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 13:22:46.94ID:h1DHWMAa
ソラは、昭和の特撮の孤高のヒーロー、スポ根の主人公に似ている。
子供よりも、その時代に子供時代を過ごした層に人気が出るかも?
ただ、プリキュアシリーズでは、孤高のヒーローを肯定的に描いていないので
いつかは考えを改めるようにするのだと思う。

あと、あげはがなりたい職業が保育士だというのが少し苦に入らない。
女の子だから「ケアワーカー」に憧れているのだろうと政策サイドが
思い込んでいるみたいで。
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 14:15:45.51ID:0JPiFp5N
考え過ぎじゃないの?
プリキュアの夢って今まで医者とか研究者とかモデルとかけっこう限られてたから保育士って普通でむしろ新しいと思ったよ
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 14:31:54.45ID:bhZnsK4b
それは単純にエルちゃんがいるからでは
子供に赤子見させるのって怖いし
誰か一人大人側で見る人が必要でしょう
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 17:40:56.74ID:tvipMNDT
青・お姉さんキャラ推しの娘、今回もやはりスカイ推しで、衣装作ってと頼まれて作ってるけど、前作で作ったスパイシーとデザインが被りすぎで、作っててもいまいち楽しくない
材料が被ってるから前作の余りを流用できたのがよかったくらい
プリズムかバタフライが作りたかったな
インスタでプリズムの衣装着てる子見るとすごくかわいい
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 17:58:35.48ID:MLvRumtb
自分のサイズでバタフライを作って親子プリキュアコスもいいんじゃないの
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 20:08:30.74ID:GVm40xiN
これまでのプリキュアの主人公って強敵相手でもメンタルはいつも強かった
例えばヒープリののどかは最初の頃まだ病み上がりの病弱でさらに変身してないのにも関わらず敵と戦おうとしてた
対してソラはフィジカル最強だけどメンタルが弱くて
まあそれが今回の主人公の特徴と克服すべき課題なんだろうけどちょっと観ててそれに戸惑ってるところがある
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 22:13:09.97ID:RF7l2u97
この間初めてショー観に行ったけど予想以上によくて泣きそうになった
着ぐるみ怖い、トラウマになるとか聞いたこともあるけど動いてるの見たらめちゃくちゃ可愛かったし娘も超喜んでた
ヒープリからハマって今までずっとコロナ禍で行けてなかったけどこれから積極的に参戦したいわ
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 23:36:29.95ID:6+j2C6pe
よく出来てるなーって
親が見ても関心するもの

ショーの着ぐるみ
キューティーフィギュア

ホントアニメみたい
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:05.56ID:xcwrszS1
ドリームステージ初めて観に行ったけど早着替えならぬ早変身がすごすぎて感動したわ
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/09(木) 12:57:30.72ID:EtuV+lfx
あの変身すごいよね
トロプリの時一度みのりん先輩が失敗しちゃって舞台上に取り残されたことがあったよ
子どもたちがみのりんが2人いる!!!って騒然となってた
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/09(木) 20:17:23.91ID:avjKvWiK
スタプリの歌いながら変身は好評だったんだけど
権利問題という大人の事情がややこしくて後につなげなかったみたい
プロデューサーが頭を抱えてた
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/09(木) 20:39:38.76ID:I0vGHHrT
そうなんだ
あれよかったのにね
スタプリは映画の歌もよかった記憶
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/11(土) 09:54:48.34ID:G6qlCadE
サンリオがジュエルペットのアニメを出していた頃、(アニメの制作会社
が設定した)人間のキャラと、サンリオのジュエルペットの権利が違うから
商品化する時に難しかった。(サンリオの商品に、人間キャラの絵を出せないなど)。
プリキュアは、東映のみだから、著作権の問題はないと思ったけど。
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/11(土) 10:04:45.98ID:HP5zlwZA
著作権料じゃない。全国放送で歌詞付きの歌を変身シーンで5人の声優に毎回歌わせる。結構な額になると思う
再放送やCM、着ぐるみショーでは云々
一括契約とかできる部分もあるけど作詞や作曲の権利関係は業界の絡みもあって複雑らしい
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/11(土) 21:43:34.02ID:fLbLD9lN
スタプリは歌いながら変身だから声優さんも歌の上手い人を揃えた(ひかるの成瀬さんは声優初挑戦だけどアイドルだし)
トロプリは前年のヒープリがコロナで大変だったから個別に収録出来るようベテラン勢を揃えた(一番声優経験浅い新人枠がまなつのファイルーズあいさんだけど既に期待の新人で演技の評価高かった)
デパプリは主人公の菱川さんが名のある役初挑戦の現役女子高生だったから周りをベテランで固めた(清水さんは洋画吹き替えの世界では有名な方だし井口さんも茅野さんもいくつもアニメの主人公やレギュラーやってるベテラン)
今年のひろプリは加隈さんがヒープリのラビリンやったのにまたプリキュアくらいしかパッと思い付かないな
何かあったかな
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/11(土) 22:50:48.76ID:WCg1q2nc
スターは星と芸能人や俳優なんかの人気スターをかけてるんよね
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 06:52:22.32ID:WuCbRzx3
ウイング役の村瀬歩さんはハイキューの主人公役をやってたんだっけ。ドンブラザーズのムラサメも彼だよね。
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 08:51:10.51ID:AuXAzOma
変身アイテムがマイクモチーフ?で、変身シーンがアイドルのステージみたいなのには理由あるんだろうか
ストーリーにはアイドル要素ないよね
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 10:41:19.41ID:vUBayhiB
相次いで倒れた女児向けアイドルアニメシリーズへのマウントにしか見えない
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 11:21:51.81ID:zNboEn8Z
プリキュアの売上もピークの半分になったし元々の数字が大きかったからまだ持ってるけど
女児向けアニメが軒並み終了してしまって少子化が本当に進んでるなって寂しい気持ちになる
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 11:59:34.48ID:54WSo1rt
スカイだから青主役なのはわかるけど
人気が欲しかったなら紫モチーフのものにして
薄紫主役にした方が良かったと思うw
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 14:57:29.77ID:zlpqJExF
>>769
水色自体は人気色だから主人公でも悪くないと思う
単にソラ、キュアスカイに魅力がなさすぎるだけで
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 15:05:19.46ID:WuCbRzx3
変身後の姿だけ見てたらバタフライはウザいギャルキャラなのかと思ってたけど、あげはさんしっかり者のお姉さんキャラでいい味出してるよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況