X



トップページ育児
1002コメント284KB
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart302
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/11(火) 10:00:10.26ID:lvYCcfFd
ここは実在する「ハァ?」な名前について語るスレです。
※判定もクイズも禁止です。
※荒らしは無視しましょう。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

--- ご 注 意 く だ さ い ---
・既出の話題や、特定の名前への粘着は控える。
・有名人本人やその子供のDQN名は、生まれたてでない限りほぼ既出。
(一般人でも、TVや名付け本で見た場合は、以前に書き込まれてないかCtrl+Fキーで検索)
・ネット上で遭遇したDQN名はネタやHNの可能性があるので注意。
・愛称・聞き違いかもしれないので、「(DQNネーム)と呼んでいた…」のレスはやめておこう。
・読み不明の名前は、漢字のチョイスが明らかにDQNの場合のみOK。
・「コレなんて読む?」等のクイズ禁止。読み方が分かっている場合は本文に書こう。
・フルネームは禁止。
・DQN名でない兄弟の名前まで書くのはNG。
・DQN名の本人の人格・容姿を否定しない。
・自分が知らなかっただけで普通の名前である可能性も。書き込む前に一度調べてみよう。

まとめサイト
DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ)
http://dqname.jp/

前スレ
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart301
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1668587370/l50
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/23(水) 19:04:56.10ID:2m4772ar
>>538
漢和辞典とか引かないのかなって思うよね
大事な子供の名前に使う漢字って、意味とか成り立ちとか単純に気になるけどなぁ
前に某育児アプリの名付け相談で
「◯って字は調べると1番に悪い意味が出てくるので我が家では候補に上がりませんでした」みたいなコメントに対して
「本当ですね!字の意味を知らなかったです」って回答あって驚いたわ
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/24(木) 14:41:33.48ID:jrmBkVy7
中部地方のニュースより
兄弟の名前
梨煌(りく)♂
萌姫(めい) ♀
あと1人、男の子がいるが、その子はサイトに掲載済のため省略
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/26(土) 19:13:56.77ID:JEtl+wcW
今放送されてる博士ちゃんって番組、今日は昭和歌謡好きな子ども達が出てるんだけど、キラキラ率が高くてビックリする
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/28(月) 20:25:10.04ID:ItLInDEQ
広報から

竹菜(たけな)♀

女の子で竹ちゃんはなぁ
竹のように真っ直ぐに、菜の花のように可愛らしく育って欲しいが由来らしいけどね
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/28(月) 23:25:29.53ID:bNBKvk2U
「◯◯のように××になりますように」って由来で、◯◯を直接名付けに持ってくると変わった名前になりがち
真っ直ぐに、なら真菜じゃダメだったんだろうか
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/29(火) 00:22:03.94ID:X9MjWTNZ
朝刊新生児欄から
(数日分まとめてです)

希星(きほ)
桜菜(さな)
翔織(いおり)
琉羽(りゅう)
陸空海(りくう)
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/29(火) 00:51:33.75ID:IhDPvL1Q
希星(きほ)と桜菜(さな)は既出だな

前に中部地方の新聞から名前を載せられてた方はどうやら別スレに移動したっぽいね
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/29(火) 08:20:19.45ID:ju5Uoqlq
(半角括弧を使ってる人、ちょっとズレてるから触らない方がいいよ…)
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/29(火) 13:41:12.46ID:ODGgIdty
情報誌 赤ちゃん紹介コーナーから

日和葵(ひより)

よくもまぁあの手この手でおかしな名思い付くもんだなって笑っちゃった
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/29(火) 21:05:10.80ID:umqNTk/0
読売朝刊 中部地域ページ2県分おめでた欄の抜粋

結杏(ゆいな)
晴風(はるふ)
綾舞(えま)
煌輝(きらき)
陽凪(ひなた)
月志(つくし)
光虹(いと)
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/31(木) 11:44:24.71ID:tGFaExZZ
>>541
昔から利子とか陽子とかいるんだからおかしくないと思うんだけどな
普通だったらつけないだろうに、特に利子とか
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/31(木) 13:05:47.64ID:oN3d6+ms
>>564
541だけど
候補の名前が単語として存在してるとかじゃなくて、名前に使う漢字単体の意味を知らずに付けようとしてたのよ
仮だけどユウって付けたくて漢字の候補が憂とか
「憂鬱とか、思い悩む、辛いって意味ですよ」って指摘されて初めて「そんな意味なんですね、知りませんでした」ってなってた
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/31(木) 16:48:18.21ID:JU5/RbmK
「亜」の漢字も意味良くないけど昔からいるよね
漫画だけどセーラームーンの水野亜美もそうだし
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/31(木) 17:05:16.94ID:lmnP/rpG
芸能界だったら矢田亜希子とかね
名付けに使えてなおかつ「あ」と読む漢字があまりないから意味は良くないけど「亜」という字を使わざるを得なかったんだろうな
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/31(木) 17:27:56.36ID:W9bQbhbe
広報から

海唄(うた)
楠葵(なびき)

親類の赤ちゃんとかもなんだが、オリジナル置き字がブームだねえ...
紛らわしくて好けないな、お前もかって思ってしまう
なびきはビに相当する漢字が見当たらず、困惑
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/31(木) 18:01:16.48ID:pcvwkjfT
>>568
今なら逆に豚切りで愛とか使って、あ だけは選択肢広がってよかったかもね
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/31(木) 18:16:27.70ID:nl4BYXmt
>>569
なびき、といえばらんま1/2の次女だな
姉妹や母がかすみかあかねだったりして
動詞の「なびく」にも特別に良い意味があるわけでもなく漢字でも「靡く」
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/01(金) 15:34:35.84ID:Fktreul4
Yahooニュースから
梨煌 りお♂、萌姫 めい♀、聖渚せな♂
なしこう、
もえひめと書いてもえ、
こうな、せいな
読めねーと思って当ててみたけど当然全く違った
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/01(金) 15:44:44.61ID:m2cBFAKm
>>572
543 名無しの心子知らず sage 2023/08/24(木) 14:41:33.48 ID:jrmBkVy7
中部地方のニュースより
兄弟の名前
梨煌(りく)♂
萌姫(めい) ♀
あと1人、男の子がいるが、その子はサイトに掲載済のため省略
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/01(金) 15:50:38.27ID:rd4jF3cj
>>572
あれ、これどっかで…と思ったらすでに>>573が書いてた
でも長男の名前は違ってるね
前見たニュースでは「りく」って書かれてたけど、訂正されたのかな?
まぁ、どっちにしてもキラキラだけど
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/01(金) 15:54:16.07ID:rd4jF3cj
>>574
あらためて調べたら「りお」に変わってた
前のニュースが間違って書いてたんだな
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/01(金) 19:43:49.53ID:chMNv55W
>>575
ニュースぐらいなら間違えてもいいけど
病院やら役所でこれやっちゃったら大事なんだよな
かかわる人は大変だよ
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/02(土) 17:41:13.37ID:9xfM0IlZ
ICHIZU
ps://www.youtube.com/watch?v=P8I5SqN1rYQ
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/02(土) 19:52:12.51ID:Ld1Qha5f
フリーペーパーから

天珠 あんじゅ ♀

仏語で天使の意味、天使のような心の美しい子に育って欲しいが由来らしい
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/04(月) 16:46:41.82ID:1enVFRI3
フリペから

楽虹(らに)♀
ハワイ語が由来らしい

翔飛(しょうと)♂
親が野球好きみたい
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/04(月) 19:09:02.21ID:tJlHGhag
関東地方のニュースより
律久(りっく)♂

優秀な子ではあるみたいだけどね…
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/04(月) 19:32:43.32ID:EV+9Zxgj
>>590
ノリヒサくんなら、より賢そう
星のカービィのハムスターをまず思い出した
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/04(月) 20:03:19.58ID:6lzX9yDb
>>587
こういうのって下手なアテ字キラキラよりキツい気がするけど実際どうなんだろ
悠仁さまを知ってるからかもしれないけど読み仮名に はるひ とだけ書かれてたら、と の書き忘れかな?とか思っちゃいそう
名刺渡されて自己紹介されても、あれ?と が聞こえなかっただけかな?みたいな
アテ字キラキラのほうが一発で覚えてもらえそうだし
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/04(月) 20:19:44.34ID:2yRL+o8V
チコちゃんに叱られるでお便り送ってきた子供の名前
忠忠(ちゅうちゅう) ♂

ネズミって言われそう
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/04(月) 20:36:09.27ID:id6zMy+d
某局のしーしーさんみたいに中国系の人だろどうせ
いちいち晒すな
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/05(火) 01:15:15.42ID:pP/TN0Mr
>>590とはまた別の地方のニュースより
怜王人(れおと)♂

この子も優秀な子ではあるみたいだけど…なんだかなぁ…
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/05(火) 07:03:40.12ID:Gf5YwDtY
>>596
いや…この名前は読めるぞ…
このスレ見すぎてマヒしてるだけかもしれないが…
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/05(火) 09:05:09.21ID:s6W/xVVg
地方紙 赤ちゃんおめでとうコーナー

逢稟(あう)
陽穏(ひのん)

店内で『あう〜!あう〜!』「ひのーん!ひのーん!」
って名前呼ぶの聞こえたら噴いちゃいそう
鳴き声みたい
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/05(火) 12:44:27.21ID:07ggbCM1
想來(そら)

キラキラネームは嫌だと言いながら付けた名前がこれ
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/05(火) 13:11:46.21ID:7dC63C5a
もしかして豚切り程度で騒ぎ立てるのってもはや老害なのでは…
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/05(火) 13:31:39.19ID:5+Gvi8Sn
んなこたぁない
子供は某難関中学だけど読めない名前のクラスメイトは殆どいない
公立小に通ってた頃は首を捻るワケワカラン名前が多かった
どう考えても親の学力や教育方針と関連がある
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/05(火) 14:17:13.86ID:Xw76N0kX
愛を「あ」、彩を「さ」、桜を「お」と読む豚切りはもう普通になってるね
まぁ、この3つの豚切り読みは昭和からあったのが平成に入ってだんだん定着した感じだけど
今はキラキラネームが増えたのもあって、DQNのまんま大人になる子だけじゃなく、東大に合格できるくらいの学力を持つ子も出てきて極端になったなと思う
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/05(火) 16:18:36.42ID:aCSBoL09
>>603
愛と彩はともかく桜はあまり馴染みはないけど
優をユ、央をオって読むようなのの類型でしょ
央をオと読むのは普通で桜だと普通じゃないって理由が知りたいわ

そういえばペンネームではあるけど芥川賞の人、サオじゃなくてサオウでびっくりした
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/05(火) 18:11:58.32ID:NZJXItHi
>>603
愛、彩の豚切りは近所にいたわ。どちらも現在30代前半になる
二人とも国立大に行ったし親もDQN系ではない
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/05(火) 18:26:00.18ID:TXcQAH6A
ミス東大にも豚切りくらいいるし
高学歴だと思われるリポーターの名前も結構キラキラしてきた
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/05(火) 18:35:20.95ID:4lgCSfIF
>>604
オウって読む字がオになるのって自然な日本語の変化って感じがするよね
訓読みをぶった切るのとはまた違うわ
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/05(火) 19:01:28.95ID:pevmLjWd
桜でオ読みは名付けスレだとぶった切りって叩く人はいるね
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/05(火) 19:02:57.65ID:x7JsRgQq
つい今さっきの関西読売テレビ「めばえ」
三兄弟の名前がすごくて目が滑った
今日生まれた4人目が「月桜」と書いて
ろお、だか
るお、だかそんな読みで上の3人も全員月がついてた
目と耳が滑った
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/05(火) 20:13:01.93ID:whW3KmtQ
男で桜、士、煌、竜、龍、虎、天、皇、羅
この辺の文字の付く奴のクズ率は異常
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/05(火) 23:15:32.57ID:4lgCSfIF
煌とか皇は親がヤンキーなイメージは確かにあるけど、士ってめちゃくちゃ普通では?
その辺の赤ちゃんから少年、おじさん、おじいさんにまで使われてるような漢字だけど
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/06(水) 04:31:55.18ID:o6AeP1PC
皇とか士とか仰々しくついてる知り合いいるけど多分先祖が武士とかの代々続く名家の生まれでエリートだよ
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/06(水) 07:27:19.98ID:xSly128E
妃が付く名前の女の子はニュースで見かけた
天才ヴァイオリニストとか幼稚舎に通ってるとか説明されてたからお嬢様なんだろうけど
生まれた時から妃って凄いなと
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/06(水) 10:16:45.60ID:P4r8RJg/
ひまりちゃんのことかな
彼女くらいすごい才能なら付けててもいいかとは思うけど
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/07(木) 17:28:56.64ID:VVAPt8w8
広報から

美音夢 あいら ♀

夢、いらなくない?
欲張りネーム…
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/07(木) 19:07:10.23ID:C3JLDROe
フリペから

空世羽 くぜは ♂

何が由来なのだろうかと考えてしまった
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/08(金) 14:53:52.66ID:W72EaMUc
キラキラは姓名判断(旧字判定)すると滅茶苦茶になってること殆ど
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/08(金) 19:04:51.01ID:xmW6CxSA
>>620
この先この名前に付き合う本人と
この子の保育園児幼稚園習いごと学校塾の先生方がかわいそうになってくる
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 08:51:08.51ID:dgoHTR0n
本当に任意の文字一文字だけ取り出して正しく読めって言われてもどうにもできないんよ
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 10:00:35.19ID:9JGVqLmZ
慶珀はケイハク以外読めん
珀ハクの豚切り「ク」はともかく
慶のマイナーな名乗りの中から、さらに豚切りの組み合わせとかないわ〜
慶【音】ケイ・キョウ【訓】よろこ-ぶ
【名乗り】ちか・のり・みち・やす・よし
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 10:50:01.14ID:Lr6zDZam
>>625
今日の読売朝刊の教育面、学校への取材記事のだね
自分も名前見て何じゃこりゃと思った
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 11:35:40.29ID:1z21M2oX
>>625
怜門(れん)は既出だね
あそこでも「レイモン」やら「レモン」やら書かれてたわw
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 12:48:55.38ID:iWhTkIbd
豚切りって言われ始めた頃は心→コ、ココみたいな前半だけ使うやつだったはずなのに
真ん中でも後半でも好きな文字使っていいことになるとさすがに字面から読みの推測不可能だわ
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 17:01:38.80ID:RPjO6YOj
月曜日?のヒ◯ナンデスのとあるコーナーに出演していた家族の子どもの名前

璃汎(りぼん)♀
らん万(らんま)♂(「らん」の字は忘れた)
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 18:57:54.79ID:+L7U5rgy
万琴(まこ)♀

トン切りにするにしてもマのほうは他に候補がなかったのかなと思う
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/15(金) 16:31:59.51ID:ULGTuQCa
インスタ命名書から

美舞璃(いまり)

みまりじゃなくて?と思った
にしても画数多すぎて大変そう
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/15(金) 16:32:02.18ID:ULGTuQCa
インスタ命名書から

美舞璃(いまり)

みまりじゃなくて?と思った
にしても画数多すぎて大変そう
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/15(金) 18:32:56.84ID:okVqKLd6
最近「いまり」って名前をちょくちょく見かけるようになったけど、自分が九州の人間だからかどうしても焼き物で有名な佐賀県の都市しか浮かばないんだよな…
親が伊万里焼好きなのかしら?
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/16(土) 01:41:27.49ID:elo2NB/B
地方紙から
聖星琉 せしる
凌愛 りな

りな なんて可愛い字いっぱい使えるだろうに…
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/16(土) 02:18:13.89ID:B91aVdb2
イルマリみたいだな
あれ本名らしいけど
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/16(土) 11:17:01.89ID:VFZ1B/LR
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更にご家族に教えて加えて¥4000×人数を入手できる。
https://i.imgur.com/VZaZ2Y4.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況