>>289
遂に禁断の我が県の話題が
ヤバいよww
だって言うても兵庫県って私立強い、3年時しか内申みない、内申と当日点合算式だから
まだ当日で逆転出来る目は多少はあるわけじゃん

香川県の場合私立弱い上に、特進コースはどこもかしこもスパルタ受験少年院
内申3年分(一応三年次は倍だが副教科も倍つまり3年次の副教科の価値は
1.2年次の4倍)、そして一番ヤバいのは
相関図方式と言って内申がある一定のラインを下回ると当日何点取っても
その時点で足切りされること

足切りラインがトップ校で4.4、2番手で4.1、3番手も女子率高いから2番手に準じるレベルくらいが
目安なのよね
トップ校は倍率低い年もあるので運が良ければ4.3くらいで受かる時もあるけど
大体そういう年は2番手校の倍率が上がって推定足切りラインが4.2くらいになっちゃう
しかも事実上副教科倍での4.5とか4.2だからね

4番手以下だと一気に入りやすくなるけど当然進学実績もそれに連動してる
なのでとにかく3年間気が抜けない。まさしくこのスレの内申煽り発達障害煽りの人の理想を 
体現したかのような制度になってるのよ

うち?上の子は副教科倍にしなくても平均値4.0にギリギリ届かない有り様だったので
私の実家の愛媛に住民票移して受験させたわ

下の子も上の子と同じか?と思ったけど女の子だから真面目で、ギリギリ2番手ラインは
突破出来そうで安堵してる