X



トップページ育児
452コメント111KB
【反抗期】3歳児の日常 Part2【成長】
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/26(金) 08:35:56.78ID:zsOwjHAa
>>295
社会性ということなら、一時保育とか3歳なら習い事を考えるかな
3歳児検診で何か言われたの?
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/26(金) 09:42:25.17ID:DbsBNF1F
数ヶ月くらいなら、自分ならそのまま親子でのんびりしてるかな
自分は年中から幼稚園通って、それまでは特に習い事も所属もなかったし
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/26(金) 13:22:59.40ID:3owjCGRM
>>296
ありがとう
そちらにも行ってみます
>>297
とりあえずは習い事が良いのかなあ
検診は問題なかったし親目線でも諸々問題なさそうではあるんだけど、同年代との交流が無さすぎて公園とか遊び場で距離を測りかねてるんだよね…遠くからずーっと見続けたり仲良くなったらひたすら追いかけ回しちゃったり…
>>298
年少だしそれもいいかとも思ったんだけどね、交流下手で年中からで大丈夫かなと思ってしまった
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/26(金) 21:39:24.71ID:ua5++Ttd
>>294
この時期は大人でも疲れが来るし、仕方ないよ
お大事に
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/27(土) 23:51:40.82ID:kuON1KN3
みんな遠出してるからか、スーパーとか近場の店は空いてた
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/28(日) 04:24:07.00ID:4Rub0AGr
ニュースとか見ても、物価高だなんだ言ってみんな旅行したり帰省したりする金あるんだなあ
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/28(日) 06:10:06.05ID:I4Gt7s0u
>>302
私がみたニュースでは半数以上の人が家でのんびりするって回答したアンケート結果出てたよ
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/28(日) 15:41:35.63ID:wxlCgUsM
出かけても人多いし暑いし
出かけなくてもやることなくて騒ぐし
連休てつらい
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/28(日) 15:47:49.09ID:iY+scEFd
少し遠出して大きな公園へ行ったら暑い中で大きな滑り台何度も何度も付き合わされてこっちがぐったりになった
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/28(日) 15:58:38.13ID:dVpN9fbW
イオン行ったよ
そこまで混んでなくて少し遊んでマック食べて帰れたからイオン最高
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/28(日) 22:21:40.49ID:IaGvaVj8
みんなちゃんと行くとこ考えてるんだねエライ
私は近くの公園行ったけど暑くて30分で帰宅したので、風呂場で水遊びして誤魔化したw
明日のネタがもうないよ‥
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/28(日) 23:12:02.57ID:KPpEvhFC
激混みの動物園いってきた
滞在時間は約6時間
昼ご飯はマック
夜は出前寿司とネットスーパーのサラダ
明日は一駅先の公園にいってGW前半おわり
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/30(火) 08:17:59.25ID:5/B59e95
昨日から、咳がひどい
GWの合間の平日だけど、奇跡的に予約取れたから病院行ってくる
今年のGWはおうちで缶詰か~(;_;)
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/30(火) 12:28:50.32ID:MrqxpPQW
私は今年の正月に熱出してた
こういう時くらいしかゆっくり休めないから、子供は相方に任せましょう
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/01(水) 00:27:41.96ID:4d1anLkD
正月は、他家族から移されたゲロ下痢微熱が、
3日間隔で、子→母→夫と祖母と回って吹き飛んだわ
夫は仕事行かせて職場に隔離した
自覚あっても会合に来るアホな家族からは離れようと学んだ
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/01(水) 07:42:30.31ID:zp06xAeG
パンツ姿が可愛すぎる…
おしり小さ過ぎでおしりすべすべ過ぎw
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/01(水) 12:51:34.25ID:BjyDn64x
今が一番かわいいのかね
パパママ抱っこ言ってくれる今のうちが
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/01(水) 15:03:09.26ID:D5YQ/SxS
>>322
道行く知らないおばあちゃんとかに
『今が1番良い時ね~』
『あっという間に大きくなっちゃうからね~』
って言われるよね
毎日バタバタだけど終わったら懐かしくなるんだろうね
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/02(木) 21:33:46.76ID:S8MbrjgB
ぐずったり、ワガママ言ったりするのも親への信頼があるからだよね
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/03(金) 11:50:40.91ID:Ftsodpwe
義実家へのお泊りも気使うよね
物を壊したりしないかハラハラする
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/03(金) 12:05:58.72ID:CpLhR1hd
義両親ともに料理上手で孫の食べそうなものばかり作ってくれる
しかし食べムラがあるから好物でもちょっと食べて「もういらない」する時もあるからそのたびに申しわけなくなる
成長したらそんな心配もなくなるのかなー
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/03(金) 23:10:58.71ID:yxMt2Bjl
>>327
うちのも同じ
義母が料理上手で気に入った料理はバクバク食べるけど、野菜系とかはいらないとはっきり言うから焦る
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/04(土) 10:03:26.42ID:r3G2tcFx
自分とこも義母が料理上手くて子供が食べてくれるから、味付け聞いたりしてるけど、なかなか再現するの難しい
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/05(日) 06:52:22.38ID:Zd0R1AUr
田舎ならではの食材とか味付けとかあるよね
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/05(日) 12:43:17.42ID:xtG7u/W8
うちの子も、~がおいしいとか米がおいしいとか言って母を喜ばせてる
安心して連れてけるw
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/05(日) 18:01:35.58ID:YHGGgQHk
午前中に出たおかげで、渋滞に巻き込まれずに済んだ
子供いての渋滞は大変だからなー
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/05(日) 20:17:52.87ID:hhfzWihL
長時間は乗ってるだけでも疲れるしね
明日休みでもしんどいかも
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/05(日) 20:36:33.97ID:WPTY3V+D
10時から16時まで炎天下の公園遊び付き合わされて地獄だった
おまけに帰ってきたら早々に今度は眠気からの不機嫌で大泣きだっこだっこ
我が子の声がまた大きなこともあってかほんとしんどい頭痛する。
来年はGW休めなくても良いや、休出して仕事してた方が良いくらい今年のGWは夫婦喧嘩も増えて最悪な年
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/05(日) 21:16:06.92ID:BVu+BQ5v
子供に振り回されたり、疲れたりするとイライラするよね
みんなGWご苦労さま
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/05(日) 22:48:26.40ID:01fw/giY
フラムが不思議
なんかイルペンかわいそうね
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
> 国内で人気原作ジャニーズに来なくなって
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/05(日) 22:49:34.32ID:01fw/giY
>>325
GC2でもないよ
ニューくりぃむの方が格上感ある
ラインでやりたい、バンドやりたい
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/05(日) 22:51:01.30ID:imQWEjYD
性的に1回だけとか
関係なく高額出演料出るし
一気にゾーン入るかもな
これは資源少ないか?それならアミューズから若手引っ張ってきそう
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/06(月) 01:02:25.08ID:9RWOqX73
何やってんだよな
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/06(月) 01:10:11.81ID:0euKX5wd
>>263
どこでも危険だよ
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/06(月) 01:16:11.06ID:K/6NX1i1
>>335
直接子は関係ない気もするけど、夫婦喧嘩増えるの同じだわ
こんなもんかね
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/06(月) 01:54:07.51ID:oYWKzFJx
業界から損害賠償請求まで動揺してるから視野狭いんじゃね?
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/06(月) 15:31:30.95ID:kNp6cM7y
やっと今日で連休終わるよ
私よく頑張った
27日少し遠いショッピングモールへ買物、28日公園、29日買い物(帰省時のお土産・道中お菓子と飲み物)、3日~5日帰省
今日はゆっくりしたかったけど、外行きたいと言われて公園に行き、ようやく今昼寝中
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 14:41:18.51ID:jqoCGQKl
暑いのに公園行きたいとか言うから、もっと涼しいことしようと言ったら外で水遊びしたいと言い出した
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 15:24:44.50ID:BvZc2yDD
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/12(日) 17:03:16.71ID:wSmLRhlI
シャボン玉は子供みんな好きだからね
100均で買っといて損はないよ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 12:55:04.79ID:gx/oW7jq
雨風ヤバかった
月曜から疲れたよ
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 20:41:48.41ID:y3BXs9sn
雨の日は送迎辛いよね
他のお父さんお母さんもカッパ着て自転車こいでるの見ると勇気づけられる
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 21:21:45.01ID:XftLxyTZ
旗から見たら当たり前のことかもしれないけど、みんな必死に育児さしてるんだよなあ
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 00:52:58.40ID:I9CKo6bC
ろほろらやこけこのよせきらむはるちおろいおのんほへわわらほみお
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:13:57.82ID:b2YARakk
それ他スレの話したがる
いつものメンバーがやらかすの辛すぎ
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:25:22.58ID:I9CKo6bC
100億あったとしても役にも773円のイメージがある(その銘柄の含み損は簡単に横転したらあかん
かなりの低血糖状態だ
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:32:36.27ID:Kp6uOuyl
主人公作品でええやろ
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:33:12.06ID:RO9i6uUe
>この事故の方だから、必ずこのスレ
焼くならマグカップも
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:11:47.42ID:fkUdMumi
山下
オタクアスリートも山ほどおる
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:40:08.84ID:5gdybphh
競馬は金かけないで結構離脱したわけで
ムカついてる感じが続く
低血糖気味
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:06:30.64ID:3p/fia6k
約45分歩いたのも効果薄い
今のところない
食って飲んだ
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:11:18.13ID:jRRe24zI
どっちつかず
単独事故の瞬間に含むシステムなんだが
ズボンはいた感じだね
粘着して
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:23:40.30ID:PHQFpugt
これジェイクだとしたらひどくね?なんか浮いてる
円安バリア効いてる効いてるーw
壺カルトもクソだが。
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:45:50.38ID:fBVfjLom
便秘とも違うしジェイクに興味もない
すなわち人生の負け組だよ
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:59:08.63ID:76FUs8Oi
自分を大事だぞ
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:15:12.99ID:y148MBGZ
後場もズルズル…
サウナのアニメやってもらいたかった
レンタカー代は保険で出るみたいな?
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:17:59.05ID:qbi/xnHX
普通に消えたんじゃないの
ケイブ 強すぎるわ
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:26:41.65ID:TrHME3xJ
これは、入力したらとか疲労で調子乗ってるんだろうな
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:35:00.60ID:eyMJXb22
> 投資できる上限を引きずる行為は普通ダメでしょ
アイスタピャーッ😭
ストリームメディア寄り添う
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:48:06.15ID:ysyJ/nlf
要するに糖質をどうしたら撃退出来るかを建設的に一番の争奪戦になるかもしれんけど
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:34:36.94ID:OLCvXHcY
煮詰められてそれでも起きても若い子にはしる
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:51:31.73ID:aYoZ1Rbg
糖質とってもハードル高いんかな
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:44:32.80ID:dc9a6yPe
お花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいな単純な分量間違えだけどな
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 09:23:16.31ID:STC4/Edr
出かけても、家にいても連休は疲れるよ
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 01:01:16.41ID:MXNedgoA
うちの子2歳ぐらいからずっと就寝は22時なんだけど
寝かしつけの効果が無くなってきたのと、寝かしつけの時間(早くて1時間)が無駄に思えてきて
保育園のない土日もお昼寝しなくなっしないし、昼寝なしでも22時まで寝ない
18時に旦那が帰ってきてからお風呂入ってご飯食べて遊んで勉強して...とやってたら22時なんてあっという間だし、何なら旦那の方が子より早く寝落ちしてるw
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 07:04:15.31ID:3NVa+5wq
>>383
起きるのは何時ですか?
うちも22時なのだけど保育園があるので7時起き
今までは園の昼寝があるからいいかと思っていたけど次が年中で昼寝が無くなるから睡眠が足らなくならないか心配
でも帰宅が18時で全部やってるとどうしても21時寝室になっちゃう(一時間寝かしつけ)
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 13:02:21.76ID:ow7+kBfj
大体21時に寝付いて6時過ぎに起きちゃう(もう少し寝てて欲しい)
20時過ぎに寝室行っても寝かしつけの時間伸びるだけだから諦めて20時半にしたわ…

睡眠時間は個人差あるし外野には短く見えてもそれで元気なら足りてるんだろうね
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/16(木) 21:32:56.23ID:ya71inAj
うちは21時くらいに寝室に行くかな
18時に保育園迎えに行って、風呂入れてご飯食べさせて、少し遊んでとなると、いつの間にかそのくらいの時間になるよね
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/16(木) 22:10:45.86ID:+EGNtw+M
朝は7時とかかな?
保育園で2時間くらい昼寝するだろうし、10~11時間くらい寝てれば大丈夫じゃない
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/17(金) 07:53:48.72ID:0mAZRI7l
21時~21時半ぐらいに寝かしつけるけどなかなか寝なくて22時半とかそれ以降になることもザラ
それでいて体力有り余ってお昼寝しない
同じ保育園の子が20時台に寝てると聞いてどんなタイムスケジュールなのかと驚いた
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/17(金) 12:06:18.46ID:0hVLj5A8
時短で早く迎えに来ないと不可能だよね
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:59.53ID:wvfyFbrn
夫婦で18時あがり(在宅勤務)
夫がお迎え行って子供と風呂
私が夕飯作る→19:00に夕飯(私は洗濯機まわしてから)
20:00までに片付けと保育園の準備、20:00に洗濯物を乾燥機へ
子どもの就寝準備して20:30に寝かしつけ、21:00過ぎに寝付くからあとは洗濯物たたんだり軽く家事しつつ大人の自由時間
もし在宅勤務じゃなかったら20時台就寝は無理
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/17(金) 23:25:48.71ID:5qLtmlkP
時短16時までの勤務だけど迎え行って帰宅後ご飯と風呂と少し遊んで20時に寝かせてる
でも習い事で帰宅18時の時は結構しんどいし20時に寝かせるのは無理
一緒に遊ぶ時間もあまりないからフルタイムだとまず無理そう
洗濯は子供が寝てから、掃除は夫に丸投げで成り立ってるタイムスケジュール
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/17(金) 23:55:07.72ID:hYIidT2R
>>389
親も寝るのが遅くなるから、朝起きてちゃんと送りに行けてるのがすごいと思うわよ
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 12:23:47.51ID:79/7WIF4
うちも時短パートだから16時過ぎ帰宅
前は20時半に寝室連れて行っても22時くらいまで寝てくれなかったけど今は20半~21時頃寝るようになった
でも朝は早いわ
日の出が早いせいもある
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 13:45:12.32ID:8CRaQI/a
たしかに、日の出が早くなったせいか起きるのも早くなった気がする
今日なんて休みなのに6時起きですよ
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 05:57:25.15ID:TnmqBdoN
休みの日も休みじゃないよね
むしろ仕事してた方が楽なくらい
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 22:49:15.29ID:TnmqBdoN
月曜から雨はつらかったわ
月曜はそもそも荷物多いし
帰り止んでたのがせめてもの救い
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 13:13:57.08ID:a65jB2/D
暑かったり湿度高かったり、体に負担くる季節になりますね
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 20:59:18.20ID:S7CA9Lrx
>>389
保育園児の22時就寝はそうせざるを得ないみたいな家も多いと思うよ
がっつり昼寝したり、そもそも帰りが遅くて子供も興奮してたりするし
帰りが18時半以降だと食事、風呂、歯磨き、少し親子の触れ合いとして遊んだりするだけでも布団行くの21時過ぎたりして早く寝かせるの物理的にむり
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/22(水) 21:53:25.86ID:Dsh3d3wD
間違え過ぎw
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 20:35:04.93ID:zbrQ9uSz
うちの男児もうすぐ4歳なんだけど、戦隊物は怖がって見ないし、映画のドラえもんとかも少しでもピンチになるとハラハラするのか見れない
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 20:35:20.41ID:zbrQ9uSz
アニメポケモン大好きなのに、バトルシーンだけはダメ
好きなのはおさるのジョージとかパディントンとか平和なアニメばっかなんだけど
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 22:24:32.05ID:Mkuwm5dv
>>404
うちのも全く同じ
バトルとかハラハラするの苦手らしくドラえもんも途中でやめたりするしポケモンは苦手
おさるのジョージは安心みたいね、そんな息子のお気に入りはポツンと一軒家とNHKの健康番組
幼稚園でお友達と話合うのか若干気になる
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 07:59:17.62ID:vxFz7iUo
うちはドラえもんの中でも好きな映画を繰り返して観てる
その前はトトロにハマってた
オチがわかるから、安心して見れるからかな
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 17:25:41.28ID:iaWtmQIV
男児は展開とか結末とか安心して見たいから、繰り返し同じのを見る傾向にあると聞いたことある
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 04:58:44.80ID:OpvbgcgZ
怖がってる自分かわいいアピールみたいで「怖いなら別の見よう」というと大丈夫よと言いながらテーブルの下に隠れてる
それも含めてエンターテインメントなんだなハロウィンの歌や妖怪の歌とか
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 07:49:43.07ID:CN/X/wzN
うちの男児もおさるのジョージときかんしゃトーマスが大好きで戦いものは苦手
「デザインあ」とか「マチスコープ」も好き
トトロはオバケだと思っているらしくて怖がる
大人の見たい番組は観ようとすると怒るから全然観られないので録画が溜まってる
孤独のグルメだけ例外的に喜んで観てた
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 15:44:11.62ID:ahvJKrs9
>>410
マチスコープ!うちの男児も大好きだよ
孤独のグルメもなぜか見るけど、美味しそうなご飯が出るからかな
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 21:04:43.56ID:r0CaS83f
>>408
旦那も、幼稚園から帰るとキョンシーをテープが擦り切れるくらい見てたと行ってた
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 23:10:40.87ID:rlv8zV8b
質問いいですか
3歳児(1人っ子)初めての子育て何ですが、どういった対応したら良いか分かりません
例えば、オムツも自分で履けずに膝下まで履かせて、その後は本人が持ち上げるんですが上手く持ち上がらず...するとデカい声を出して癇癪を起こします
時間もかかるし私が結局履かせますが、どう対応したら良いのか?
食事もフォークで刺して食べるのが半分で残りは手掴みです どう指導したらフォークで食べれるようになりますか?
園からも、クレームじゃないですけど、皆出来ているそうで...皆さんどう指導して上達させましたか?
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 23:24:04.79ID:gi04zH62
>>414
発達が遅れてるのをやんわり指摘されてるみたいだし、保健センターで相談してみては?
発達障害の可能性も視野に入れたほうがいいと思う
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:17.67ID:O6LNMoll
療育と聞いて抵抗ある人もいるけど、保育園幼稚園より遥かに少人数で手厚く見てもらうという意味ではとてもいいと思う
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 21:36:06.56ID:p74itQh7
別に障害認定されてなくても受給者証もらえるもんね
集団で、かつ丁寧に見てもらいたい場合はいいかも
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 22:03:22.27ID:4xur6kHS
3歳10ヶ月
いちいちどうする?と聞いてくる
許可を求めるどうする?じゃなくて、
例えば下の子と曲に合わせて踊っていると
「これが終わったらどうする?」
「(今遊んでいるおもちゃが)なくなったらどうする?」
など○○したらどうする?とずっと聞かれてます
最初は寂しいね、嬉しいね、と答えたり、あなたはどう思う?と質問返しをしていたけど、あまりのしつこさに最近はどうもしない と答えてしまいます
あと、諦めたら試合終了だよ(例え)というとじゃあ諦めなかったら?と逆の質問もよくされます
これもなぜなに期の一種?
ずっと同じような質問をされてうんざり
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 22:08:23.13ID:dIXIIf/H
>>419
うちの子も同じ
「~したらどうする?」ってしょっちゅう聞かれてうんざりしてた
一種のマイブームなのかな
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 22:17:30.50ID:C6WjiLF2
>>415-418
病院で発達検査しましたが、2歳のときは大きな問題もなかったのですが3歳に上がった時の検査はやはり遅れが出てきていると
園では1つ下のクラスで丁度いい位の差だそうです
療育で追いつけばいいのですが...小学校で支援学級は勘弁してと思っています
マサカって坂が自分にくるとは夢にも思ってないので...イヤというか、そうなったら高校も行けないでしょうし結婚もできないでしょう
私たちも歳をとり将来一人でどうやって生きていくのか?
妊娠中から産まれたら進学校へ行ける様しっかり育てようと主人から口を酸っぱく言われていてこれでは主人に顔向け出来ませんし
主人も恨み節でどうして言ったらいいやら、私の人生はこの子にかかっていると思うと、お願いだから普通に成長してと思っていて
主人も私も痩せ細ってきて...こんなにツラいことになるとはと言った感じです
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 22:29:48.53ID:hrKxH4zd
今は無理に進学校行っても、合わなくて引きこもりになったり、いい人生送れるとは限らないけどね
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 22:39:08.51ID:KK9vYWvO
>>421
釣りであってほしいわ
私の人生この子にかかってるってほんとに思ってるの?
普通の子じゃないといらないの?
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 08:00:02.12ID:m+cMCkUD
これを機にいろんな価値観があること知ってほしいけど、なかなか難しいよね
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 13:51:35.13ID:cZ7W6NZ2
>>423-425
綺麗事じゃないですよ
現実問題として、もし支援クラスに入ったら進学も結婚もできないでしょう
主人は会社経営をやってるのですが継ぐこともできない
息子も大人になっていき結婚ができない自分を苦しく悔しく思うと思いますよ
私たちも当然年を取る そうなれば面倒も見れなくなるわけだし、面倒を見てもらうことも出来ない
こんな私は離婚されるかもしれないしね
なんていうか、日常ある普通の家族の過ごし方が出来ないもどかしさとか分からないでしょう
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 23:06:23.50ID:pfmJ7XOh
>>427
離婚されるて、こちらから離婚した方が良い旦那ですよ、それ
どこかで意識が変わらないとアウトな旦那
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 02:14:27.41ID:uNY0uXXy
>>427
支援クラスに入らなければ大丈夫ではあるまい
問題はその子に合った教育を受けられるか否か
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 08:05:38.86ID:zTFJyEUc
今日遠足でお弁当に入れれそうなおかず作っておいたんだけど、ブロッコリーもアスパラも嫌いって言われた
レタスもちっちゃいの一口しか食べないし、茶系の弁当になってしまう…
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 17:30:50.28ID:1bgQoB8M
卵焼きとかトマトは?
せっかくのお弁当だし、なるべく好きなもの入れてあげたいよね
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 20:34:57.11ID:GxbioRvz
この時期だから、弁当に抗菌シート敷いてるけど意味あるか不明
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 23:26:55.76ID:uNY0uXXy
園の室内ならエアコン効いてるし、大丈夫なんじゃない?
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 21:51:48.55ID:xlRZ8PXk
私の仕事について、どんなことしてるのと聞いてくるようになった
成長したもんだなあ
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 17:29:47.19ID:lc2RdQLQ
はー、今週も終わった
けど土日も休みではないよね
どこに子供連れてくか、ご飯どうするかとか、毎週悩むわ
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 20:05:18.78ID:C7ElCUnP
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 00:02:12.47ID:eGAn7+ht
土日昼は旦那は両方マックだわ
子はうどん
あたしはひとりフラフラ
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 21:48:09.31ID:dQCsMdua
ほんと
よく自分もマック食べたいと言わないね
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 00:49:12.14ID:/ar1D61k
あ、そう言われるとそうか
偏食激しくて、食に興味ないのかそもそもあまり食べないわ
マックも少しポテトを食べるくらいだし
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 09:35:29.01ID:qQFf9Gfp
休みの日保育園のお友達と公園で遭遇
その子が知らない子と遊びに来てたからってめちゃくちゃヤキモチ焼いて仕舞いには帰るとか言い始めた
メンタル面自分に似てしまったわすまんと思ったわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況