X



トップページ育児
617コメント201KB
【体外】高度不妊治療を語るスレ 34周期目【顕微】
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/10(日) 23:43:57.79ID:CTBFfuQr
タイミング、AIHで結果が出ず、体外受精・顕微授精に踏み切った。
刺激法のこと、採卵のこと、授精のこと、移植のこと…などなど、一緒に語りませんか?

やっとの思いで陽性判定が出た方も、成功した経緯など教えてくださいね!

陽性の話が聞きたくない方は、ご遠慮頂いた方が良いかもしれません。
次スレは>>990を踏んだ方が立ててください。
荒らしにレスするのも荒らしです

※前スレ
【体外】高度不妊治療を語るスレ 32周期目【顕微】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/
【体外】高度不妊治療を語るスレ 33周期目【顕微】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1708417788/
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/18(木) 11:53:46.99ID:nxrlwSOB
太るのも才能っていうぐらいだから健康な大柄な人もいるとは思う
ただ大きいと病院は警戒してくるのね
標準で越したことはないけど
無理してダイエットで健康を損なわないようにね
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/18(木) 13:05:13.19ID:76OdN1H9
クリニックによっては痩せないと
そもそも治療してくれないところもあるって噂聞いたことあるけど本当?
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/18(木) 14:41:36.71ID:37j5aVrU
>>247
昔ながらの産婦人科系なら治療の前にダイエットさせられるかも
ゴリゴリ高刺激系ARTならとりあえず採卵はする
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/18(木) 14:43:06.99ID:+MZo2Eha
前行ってたクリニックはBMI30以上はダメらしい
BMI26で通ってたけど痩せろ痩せろ言われまくった
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/18(木) 14:52:38.34ID:59eXvdrP
生活習慣もある程度は関係あるだろうから言ってくれるほうが良い気がする
うちは全然言われない
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/18(木) 16:52:09.37ID:MKCTelGq
受精卵の数とか質には体型関係ないらしいからかな
関係あるのは妊娠後
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/19(金) 12:05:56.15ID:el023k8C
過去4回移植
移植直前の胚盤胞が雪だるまみたいになってる時だけ妊娠して(稽留流産したけど)ただの丸の時は着床しない
ある培養士も雪だるまになってる方が妊娠率高いと書いてたけど、やっぱ関係あるのかな
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/19(金) 12:06:00.17ID:el023k8C
過去4回移植
移植直前の胚盤胞が雪だるまみたいになってる時だけ妊娠して(稽留流産したけど)ただの丸の時は着床しない
ある培養士も雪だるまになってる方が妊娠率高いと書いてたけど、やっぱ関係あるのかな
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/19(金) 21:35:52.14ID:VSmeENbC
>>253
雪だるま(仮に5AA)を通り越したただの丸の6AAとかになってたことはあるの?
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/19(金) 22:22:25.17ID:xlw3vdi6
4回中4回全部孵化してなかったけど2回着床したよ
最後の胚は結構収縮してたけど妊娠継続中
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/22(月) 09:26:01.76ID:ywgq6ti5
BT6でフライングしてクリアブルーで薄っすら陽性になった!
ここしばらく移植しても着床すらしてなかったから嬉しい
このまま継続して出産まで辿りつけますように
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/22(月) 10:57:37.92ID:n0CI/xXy
うまくいくといいね!
自分はフライングするのも怖いしクリニックで結果聞くのも怖い
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/23(火) 15:06:09.92ID:MU7BB7Zw
不妊治療始めて1年半で15キロも太ってしまった
医者は「太りやすくなる時期だからタンパク質多めに摂ってね」と言うだけ
仕事も辞めたし最近は1日2時間くらい歩いてる
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/23(火) 16:24:59.80ID:YOnTmADg
>>261
大変失礼ですが不妊治療だけではそんなに太らないと思います
タンパク質とウォーキングで筋肉もついているのでは?
あとタンパク質で太るひともいるのでお気をつけて…
上でも言われているけど甲状腺も調べてみたらどうだろう
妊娠出産にも関わりがあるので
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/24(水) 09:06:49.31ID:qjwQ5u/J
2年近く不妊治療してたけど太らなかったな
もともと太ってたし太ると思ってたけど
減りもしなければ増えもしなかった
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/24(水) 09:51:30.63ID:mv3G86OQ
自分は不妊治療2年で7キロ増えた
不妊治療が原因かわからないけど
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/24(水) 10:02:52.00ID:5t6VpLAt
不妊治療でそんなに太らない
ホルモン剤使って水分溜め込みやすくなるから浮腫んでしまうからそう言われるだけで
もし影響があるなら生理前のPMSと同じで食欲増加で食べ過ぎでしまっていたり、治療でだるくて運動不足で代謝が落ちていたり…
シンプルに食と生活見直しみてくださいな
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/24(水) 10:24:57.44ID:YKK8EuaX
不妊治療2年で4kgくらい増えた
食べるのがストレス発散になっちゃってたから
でもストレス発散してないとやってけないし難しいね
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/24(水) 11:04:05.62ID:CTPpk+x2
不妊治療というか採卵後プラノバール飲むクリニックいってたときは
プラノバールでめちゃくちゃ鬱になってガチで死にたくなって
何も食べられなくなって飲んでる期間2~4週間でゲッソリ痩せた
それのせいで死にたくなることに気づいてからは飲まないでいいことになったけど
ホルモンバランスでこれだけメンタル変わるんだから、激太りする人がいても不思議じゃない
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/24(水) 19:44:42.10ID:aTGrzo08
私も太ったけど、多分仕事辞めたせい
暇でついおやつ食べちゃうようになった
ただ、元がちょっと痩せぎすだったのもあって体重減らさない方がいいって言われてダイエットすらできずにいる
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/25(木) 01:41:14.17ID:VcTM6FBe
チョコレート嚢胞の手術したほうがいいんかな...
6センチひとつ、もう片方にも小さいの何個か
とったらAMHは下がるだろーし
ぎゃくにとったほうが質のいい受精卵できるのかしら?
夫とも話し合ってるけど決められない...
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/26(金) 03:00:51.02ID:p6U7qlol
取る手術する間に体外したほうがいいと思う
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/26(金) 20:46:13.96ID:LwFoRfY8
>>269
自分は左にあるけどとらずに体外してるよ
主治医はなんて言ってるんだろう
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/26(金) 23:37:18.42ID:znyC5vL5
胚培養士だけどチョコあっても避けて採卵針刺してるよ
刺してもちゃんと卵は探せるから大丈夫
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/26(金) 23:39:38.97ID:BhdCxRI3
1回目は6週目で胎嚢の中が空と言われ稽留流産、今日2回目の判定日で陽性もらえました
KLCでおめでとうって言われると思わなくてビックリした
hCGが56で80%の妊娠継続率と言われたけどそれ前回も言われたんだよなあと思いながら帰宅しました
前回は神社にお参りに行った1週間後に流産だったので今回は神頼みせずに過ごします
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/27(土) 18:10:59.19ID:hzbKEDVy
>>271
チョコあるけど1回目採卵して、2回目採卵時は大きくなってるからどうする?みたいなかんじで...
紹介先の病院でもメリットデメリットあるから一概には言えないらしく
チョコのせいでまた染色体異常で流産繰り返すなら手術したほうがいいのかなとも思うけど、根拠もないし
焦る気持ちが強過ぎて手術したくないなあとも
とりあえず来週の診察でもっかい相談してみます、ありがとう!
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/27(土) 18:54:42.90ID:dc5lBMn/
>>269
私もチョコあるけど小さいから取らない方がいいと言われた。
取っても完治はしない(再発率が高い)し、
AMHは大幅に下がってしまうらしい。
ただ、大きくなってるなら採卵にも支障が出てくるし、取ってしまうのも一案かも。
そのへんメリットデメリットを主治医とよく相談して決めた方がいいと思う。

個人的には、一度AMH減っちゃうと元に戻らないから、
ギリギリまで取らずにがんばってみてはと思うけど…
チョコってなかなか厄介で嫌になるよね〜〜
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/30(火) 16:34:58.50ID:f23be1ua
もうすぐ38歳、2人目治療中
第一子は4年前に今通ってるクリニックの一回目移植で生まれた
現在は保険適用で体外4回移植してすべて陰性、採卵(中刺激)の結果待ちというステータスなんだけど一個も凍結できない可能性があるとのこと

今回卵が採れなかったらリプロに転院しようか迷ってるんだけど保険の範囲内だと転院してもやれることってそこまで変わらないですかね?
であれば通いやすさと過去の実績を考えて保険が尽きてから転院でもよいのかな?
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/30(火) 19:45:14.50ID:f23be1ua
>>279
23年11月から一般の保険診療も開始したとサイトに書いてあったから検討してたんだ
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/01(水) 00:44:29.38ID:4d1anLkD
>>278
これまでの結果(刺激中の薬の使い方や卵胞サイズとかのメモも)持っていけば、
結果が出たときと同じ方法トライすると思うけど、
ビタミンDとか色々検査するし、その対策もできるし、
採卵までの持って行き方がうまいと思う
有名な医師に当たると引き出し多いし
ただ、有名でない医師だけで採卵まで行くと、損した気分になるし、んー???と思
ってしまうことが多い
リプロのウェブに書いてあるとおり、情報の共有はしてると思うけど、
人数的に方針が妥当かどうかの有名医師による精査は不可能と思うし、
有名でない医師の診察だけが頼りという状況になる
自分は何度かうまく行かなくて有明医師に当たるようになった
たまたまかもしれんけど
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/01(水) 16:32:56.85ID:gIbQNI2f
>>282
ありがとうございます
医師がたくさんいる分当たり外れや合う合わないが出てきそうですね
どうせリプロ行くならやはり実績ある先生に診て貰いたくなっちゃうな
検査項目が多いのは魅力的なのでもうちょっと情報収集してみます
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/01(水) 16:45:46.59ID:+s8x7vib
情報収集してる時間なんかないでしょ
検査だけでもとりあえず行けばいいのに
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/01(水) 22:13:56.09ID:s0F9rJZU
最初の当たり外れは運だけど
合う合わないは運だけじゃない
合わないと思ったときに即変えればいいだけ
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/01(水) 22:31:12.75ID:kNvva1VA
そもそも今行ってる病院では次に採卵や移植するにあたって次はこうしてみましょうとか提案あるの?
もし同じことを繰り返すだけなら私なら転院するかな
情報収集したとて実績ある病院でも自分に合う合わないってあるから結局やってみないとわからないのが不妊治療の悩ましいところ
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/01(水) 22:42:06.58ID:BGUa0AXT
>>278
4年前は自費だったの?
保険だとやれることが限られてるし、過去にそのクリニックで授かってるんなら技術がヤバいとこってわけでもないんじゃないの
結局は8割以上の原因が染色体らしいから、連続してダメだったのはたまたまのような気がしないでもない
採卵も保険だとやれることが限られてるから他のクリニックでもあんま変わらなそう
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/01(水) 22:53:07.33ID:9J9ntlDE
39歳なんだが一回の採卵で20個の正常卵取れて胚盤胞も10個(Cがないやつは7個)できてそこまでは順調だったから、
もしかして私すぐに授かるんじゃねとか思ってたのに2連続ダメでめちゃくちゃ打ちのめされてる
胚盤胞が一個しかできなくてもすぐに授かる人はいっぱいいるのに
次もダメだったらとか考えると怖くて仕方ない…
肉体面より精神面が辛いな不妊治療は
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/01(水) 23:06:28.23ID:WPPICaVy
>>289
正常卵20個?
PGT-Aは胚盤胞にならないとできないから
ただの成熟卵のこと?
39歳なら打ちのめされてないでさっさとPGT-Aしなよ
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/01(水) 23:08:03.43ID:rB/Ufwdu
保険の人と自費の人で考え方とか焦り方全然違うし
クリニック選びも違うし
検査すらするしないも違うから
スレ分けてもいい気がするな
自費でやってて出来れば今後も自費でと考えてる人に
ネンレイガーとか、ケンサガーとか、センショクタイイジョウガーとかフイクガーとか言っても無駄じゃん
どっちが良い悪いじゃなくてもう方向性がまったく別物なんだよね
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/02(木) 00:10:42.65ID:SfxCJXnC
>>283
>>282みたいな書き方になりましたが普通におすすめですよ
知らない先生が出てきたときの損した感は半端ないですけど
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/02(木) 01:03:26.33ID:cAznDrOy
保険でも自費でもどっちでも構わないんだけど、主治医が保険回数あるうちは保険でって主義
でも3回移植してダメだったんだよね
トリオでズレがあったから今度はそれに合わせて移植する予定
それでダメだったらどうしようか…
顕微はする気無かったのだけど、顕微でPGT-Aした方がいいのかちょっと迷ってる
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/02(木) 01:29:07.37ID:EpqeX3Vf
私も顕微する気なし
ふりかけオンリーで産めなきゃそれでいいと思ってる
もちろんPGT-Aはする
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/02(木) 05:39:20.69ID:jJOqDg43
>>289
同じく39才で一回目採れたの一個で一番下のグレードで失敗したけど二回目の採卵までの間に自然妊娠したから本当に運としか思えない
結局タイミング6回、体外1回全敗で最終的に自然妊娠
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/02(木) 05:47:26.48ID:vZQreY9P
タイムラプスインキュベーター無いと3PNの胚盤胞とか絶対妊娠しないやつ移植してたりするからな
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/02(木) 07:34:38.26ID:tWJ/JedI
ここなんかあるととりあえずPGT-A勧める人いるが
実際やったけどそんな万能の選択肢でもないのかなと思う
まず高いし
ただ、PGT-Aしてる程度の規模の病院で取り組んだほうがいいのはそうだと思う
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/02(木) 08:03:57.50ID:9c8R+XYh
>>299
薦めてるけど、年齢見て言ってるよ
高齢は染色体異常率高いんだからさ
万能なわけはない当たり前
でも年齢という時間制限があるんだからやれることを全てやるしかないじゃん
そこまで本気で欲しいわけじゃないって人もいるから
そういう人にとっては不必要かもしれないけどさ
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/02(木) 08:14:16.42ID:tWJ/JedI
>>300
温度差があるのはほんとそうだよね
ちょっと前のスレでPGT-Aのこと聞いてるのに自費と知らなかった人いてちょっと驚いた
でもまだ保険の回数あって保険使いたい人はある程度のクリニックに通っているならそれもいいんじゃないかなと思う
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/02(木) 08:16:35.69ID:QaM5d2VA
顕微ってそんなにやばいの?
自閉とかのリスク、胃が痛い
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/02(木) 08:19:16.72ID:tWJ/JedI
あー以前はみんな自費だったからベースの費用変わらなかったのがあったのかな?
保険適用後から取り組んでる人からしたら違い大きいんだわ
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/02(木) 08:36:21.26ID:0LC+cE27
>>301
保険まだあるけど使い切ったら自費でもって人は
保険スレに書き込んで自費スレはロムるとか
書き込むとしてもまだ保険なこと伏せた方がいいと思うんだよね

自費から見たら
その年齢で焦りもせず保険なの?とか、その年齢で着前しないの?とかになるし
染色体異常は着前でしか防げないのにそれ前提で話したら文句言う人出てくるし
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/02(木) 08:39:24.89ID:W3XCLV8M
>>302
自閉スペクトラム症の発生率は、自然妊娠0.3%、顕微授精 だと0.5%
発達障害の頻度は、自然妊娠だと1.5%、顕微授精だと2.0%
増加率としては0.2%と0.5%の差
つまり、100人で1人も増えない。1000人で2人か5人増える計算になる
これを多いと思うか、少ないと思うかはあなた次第
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/02(木) 08:40:46.01ID:Q9X1CizI
>>303
保険適用後からの人は
自費プラス着前のお金になるからだいぶ大きい違いだろうね
でもアドバイスほしいとしても保険でできることって決まってるからアドバイスも何もないからね
標準医療の域を出ないから今行ってるところの医者に相談すればいいだけだし
もともと自費の人たちはまず医者やクリニック選びから不妊治療は始まってるわけで
保険のように決まったことはなくて
クリニックによってできることも方針も違うからこそスレで話したり相談することがあるんだよね
保険の範囲で話したいことって、あーつらいとか、そういう愚痴吐き場にしかならないじゃん
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/02(木) 08:46:21.40ID:ecIKaJXM
>>305
ただこれは単に高齢になればなるほど顕微でしか妊娠できないからこの数値になるという見方もできる
不妊治療する人自体年齢層高い
あと自閉症は男性の年齢が高くて女性が若く差があると率が高くなるとも言われてる
だから顕微のせいとはいえない

とはわかってるものの私は顕微しないけどね
KLCでいやおうなしに顕微にされて2回心拍見える前に流産
他クリニックでふりかけで2回移植で1回は心拍確認後流産
もう1回は健常で定型な子が生まれた

もともと顕微だと運命(不妊治療しといて何言ってんだよって感じだが)を培養士に決められる感じで嫌だったから
次もふりかけに拘ってる
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/03(金) 10:32:40.54ID:vQXF1Wh7
子供欲しがる旦那側が不妊で顕微一択だから選べる余裕あって羨ましいなあ
自分が不妊で、でも子供欲しくて治療してるなら仕方ないし精神的にも肉体的にもしんどくても諦めつくのに
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/03(金) 17:16:19.53ID:5D2xBmiQ
>>309
子ども欲しくないから治療はしんどいだけでいいことひとつもないよ、仮に出産できても育児はさらにしんどいよ
よく話し合うか、話し合う余地がないなら逃げ出さないと…
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/03(金) 22:31:39.06ID:n0eslqrj
双方子供欲しくて男性不妊のパターンだけど
夫も月一で男性不妊専門外来に通ってて口では献身的なこと言うけど、病院で出た漢方飲む以外に自主的に数値が上がりそうなことしてくれないし
サウナ行こうとしたり、これは不可抗力だけど採卵周期にコロナなったりするし、採卵日プレッシャーでEDなるし
たまに神様が自分達の遺伝子は後世に残すなと言ってるのかなと思ってしまう時がある
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/04(土) 00:25:53.35ID:5fFu/vZs
どっちにも問題ないそうだけどできない原因不明不妊
原因が分からないので何を改善したらいいのかもはっきり分からなくて虚無感がある
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/04(土) 00:42:33.87ID:sbq3PhRR
うちは夫が男性不妊と持病によるED、私が不育症
さらにお互い高齢
子供は絶対何がなんでも欲しいわけじゃないって感じだけど
年齢過ぎて後悔しないように一応やれることやっとくかって感じ
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/04(土) 08:33:30.32ID:tG0pn5bJ
>>311
妊孕性の低いカップルは統計的に寿命短いっていう研究あるらしいわ
自分らもだけどバンバン産める人に比べて何らかのはあるんだろうな
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/04(土) 09:28:28.05ID:FfJHKbOJ
女は妊娠と産後の生理ない期間子宮を休ませることで延命してるからな
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/04(土) 14:43:55.69ID:7v3TKLQb
>>314
そんな研究信じない方がいいよ
30前で全く妊娠しないとかなら分かるけど
高齢なら妊孕性低いの当たり前
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/05(日) 23:24:57.57ID:T1MijAu8
ずーっとやってるしな
あと
最初は連れてこられた人たちが気づいた
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/05(日) 23:31:51.43ID:T1MijAu8
2.3キロ痩せたと言ってきた
対してはスルーで
売った方が格上感ある
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/05(日) 23:39:09.27ID:f+FC2ZmK
俺だったら謝ってもイタチごっこで無くなるわけだ
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/05(日) 23:48:03.96ID:ZWnGNkHx
童貞が好きそうなレベルのやばい存在って意識だけどアメリカンという感じだよね
ポイポイトレードしてるか知らんけど、
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/06(月) 01:05:57.22ID:Iq5yMspD
指無くなってんだ政教分離はどうなったんだ?それ🤔
そういうのって結局
痩せてるかみたいに言い逃れできないでアクセル踏んだら警告音出るもしくは食わないやつが、何もしてないしコロナなんてだいぶ売れ行きが変わるとは無関係の強制的アテンドもあるんじゃないのて人も若い人で歩かせないようなレベルの発想しかない
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/06(月) 01:55:09.43ID:ExLwZET2
24時間TVだって8年とかの層が多い
汚ねえもんみせんなよな
壺含めてまとめて追い出さないとな
俺がやりたいから芸人になりました」とか「こういう番組を作りたくてテレビとかで捕まったやつの方が早い」
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/06(月) 02:00:54.41ID:e7PU3fyg
なんか我慢してたよねー
しょまたんはすぐに入りました(#^^#)
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/09(木) 11:05:07.83ID:8a25WFJR
採卵した卵、ふりかけで6個中5個正常受精した
無事に胚盤胞まで行くといいな、良好胚できますように
前回採卵できた数も少なくて、1個も胚盤胞までたどりつけなかったからドキドキする
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/09(木) 15:36:45.00ID:k0v4Geeg
5個なら胚盤胞0ってことはないんじゃないかな?
結果聞くまでドキドキするよね
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/09(木) 16:41:39.33ID:eYvzOKgu
雑談ぽい話題ですみません
健診で乳腺検査を受ける場合、マンモは避けてますか?移植後でなければ気にしてないですか?
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:01:47.93ID:crLv2GBh
次スレのタイトルは決まったな
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:10:32.18ID:+9xkg75u
最終更新日:2019/02/06
含み益になったらみんなコロナの薬て
ただの凹みなら
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:19:59.56ID:5LlqCdzv
一人でやって見る訳ないと思うよ
これでこの試合で一回も成功したのは相当キツイな
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:24:02.08ID:kkLy3VVq
良かったね
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:26:15.14ID:IbviUuMG
相当都合が悪い遊び教えて
ディソナンス本当にカッコいい
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:30:37.40ID:U5TOwmhU
メスに大人気のお坊ちゃんだと思ってるから詳しく知らんが
今のところ
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:36:39.97ID:OGnNr3Y6
その辺の状況が完全に肉屋を応援して数年だし年齢から見て楽器始めたりはするし打たなくて結局
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:38:16.02ID:PLKDWaZH
クロスは不明だな
民主政権だぞ
上げて!ノ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:47:00.28ID:66L+0qDV
俺は本気でお笑い芸人やろーかな
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:54:40.43ID:RO9i6uUe
すでに数値が悪化してるのは自分の懐に入るけどあの人は軽傷とみられています。
下げてるね
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:06:55.63ID:Xi13zVw4
最終更新日:2019/02/06
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:45:54.52ID:lO+HVM5v
ゴールデンタイムってやっぱ神だわ😇
ニューゲームみたいだから運転手を振ったりピースしたり騙されるような。
見てると思う
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:26:22.38ID:+uuzVQSV
そう、サロンの登録でなんか申し訳ない気持ちになってるし
なんかもったいない生き方では感じたよ
鍵叩きババアは人間の方がプロモーションになっているけどそれだけ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況