X



トップページ育児
838コメント308KB

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ250【育児】

0230名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/06(月) 20:06:23.62ID:7k2tGIFo
私はもう妊娠も育てるのも体力精神的に無理な年齢だからよその子供見て癒されてるんだけど
よその子供と目が合ったとき変顔するの、その親にはばれてるらしいというのを知り
キモいと思われてただろうなほんとごめんなさいと思ったんですが、実際ばれてるもんなんでしょうか?
昔自分の子供が小さかった頃変な方を見てニコニコしていて、目線の先を見たら知らない人と目が合って
あっやべ…みたいな感じで逸らされたんですが、あれが今の私みたいな人だったんだろうかと思います
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/06(月) 21:17:38.08ID:4apT+pcd
>>230
自分が変顔の大人を見ているという事は、変顔の貴方もまた見られているのです
これからはタイミングを見てやるか、ニコニコして子供好きですよアピールをしてからチラッと変顔もするか
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/06(月) 22:32:32.28ID:F9yrc/zz
>>230
変顔しなきゃいいと思う
普通にニコニコ見てて、もしその親にバレたら軽く会釈して可愛いですねーと言うくらい
0234 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 23:58:12.58ID:aRFTWzdn
産後ひと月半です
母乳がほとんど出なくなってきました。産後すぐより明らかに減ってます
調べたら、妊娠前から飲酒の傾向があると母乳が出にくいと出てきて、そのせいもあるのでしょうか
しかも、妊娠中は我慢できていたのですが、出産してから耐えられなくて、ひと月前くらいから飲酒するようになってしまいました
飲んだ時は母乳の代わりに完全にミルクに変えてます(普段は混合)
母乳量に影響あるなら、すぐに断酒します
お酒好きなお母さん方、どうしてますか?どうしてましたか?
母乳量減った、変わらなかったなど、教えて下さい
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 00:08:01.20ID:eqTP595+
>>234
ミルクに置き換えることが多くなったから母乳必要ないと体が判断して作られなくなっただけでは
飲酒頻度どのくらい?
体質によっては飲酒が母乳量にも影響すると聞くし、もうほとんど出ない上に酒飲みたいなら完ミに切り替えたら
酒飲むの辞めても母乳がまた出るようになるか分からないし

私は妊娠中も週一以下の頻度で少量飲んでて産後も同じくらいだったけど母乳量は全く変わらず、飲酒後は飲ませられないから張って痛かったくらい
0236 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 01:53:13.99ID:FEfbgbEX
>>234
母乳は出すとどんどん作られる仕組みなのでミルクだけの回数が増えれば(母乳を出さない時間が長くなれば)母乳量は減る
母乳寄り混合にしたいなら断酒して頻回授乳すればまた出るようになるかも
それか飲酒したあとに搾乳するか
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 05:01:00.94ID:WMLLsHeG
>>232>>233
目が合って笑われて、変顔したらもっと笑われてに癒されてたんですが
これからは見るだけにします、ありがとうございます
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 11:04:29.81ID:hk3kTBdV
>>234
私は妊娠前結構飲んでたから気になって助産師に訊いてみたことある
妊娠前の飲酒の影響が出るくらい飲酒量の多い人ってもともとストレスフルな生活とか水商売とか極端だからはっきり影響あるとは言えないとのことだった
授乳回数と量がインパクトとしては最も大きいんだって
1ヶ月半ならまだ頻回授乳すれば復活するだろうけど、無理に断酒して育児ストレスでイライラするんじゃ赤ちゃんのためにならないしなんでお酒飲んじゃうのかまで考えて決めたらいいと思う
でも余計なお世話だろうけど酔ってのお世話は気をつけてね、思ってる以上にただでさえ慣れない育児で頭ぼーっとしてるから
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 11:16:08.75ID:6lXSbhOE
>>234
私はこれで酒をやめたよ
連休中に夫に見てもらってる夜だけ呑むけど日常的に呑むのは控えるようになった
無料だから読んでみて
まだ首も座ってないと抱っこ状態で転んだだけで致命傷負うから
寝不足でも事故はおこるけど
もし少しでも飲んでいたら後悔してもしきれないよ


[第1話]『転落女の人生~どこでしくじったの?~』 #LINEマンガ なら無料

https://app-manga.line.me/app/periodic/S125296?_appstore=0
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 12:05:02.88ID:fIuIsv2C
>>238
酒飲んでのお世話、それが一番怖いよね
飲んだら眠りが深くなって、子供のちょっとした変化に気付けないかもしれないし
私も独身時代は毎晩晩酌してたけど、上の子を妊娠~下の子が2歳になるまでは断酒してた
母乳量は個人差あるから何とも言えない
私は大量に出る方ではなかったけど、混合が良いと思ってたから気にしなかった
周りのサポートがあるならストレス溜めるよりは息抜き程度に飲んでもいいかもしれないけど
これから育児で更にストレス溜まることが増えていくかもしれないのに酒飲んで解決、ってなって日常化するのも怖いから程々に飲むことが出来ないならせめて授乳期間はスパっと止めた方がいいと思う
母乳量増やしたいなら尚更
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 13:23:31.36ID:liAcCVmE
アル中は、脳が、ブドウ糖ではなく、アルコールを分解してできる酢酸(さくさん)を栄養源にするように脳の構造が変わってしまっているから、もう一生治らない
が、酢酸が栄養源なので、酢を飲めばアルコールの代用になるらしい
酢は歯を溶かすから、そちらの注意が必要になるけど
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 13:23:34.37ID:WiWylkoJ
アル中なわけではなくない?
アル中ならこんな程度ではない
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 13:30:28.24ID:WZTk1Mc+
完ミのつもりじゃないのに生後半月で飲んでる時点でアル中でしょ
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 13:37:55.10ID:KcFj9jko
>>243
アル中は量の問題じゃないからな
自分でコントロール出来ないなら少量でもたまにでもアル中
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 13:38:42.30ID:YvSKWkt9
>>234の飲酒量分からないからこんな程度かどうかなんて分からないし、実際母乳育児なのに飲んでたって回答してるのは、妊娠中も飲んでた>>235くらい
まともな人は産後すぐ飲まないからまともな回答欲しかったらここじゃなくて母乳外来でも受診して聞いた方がいいよ
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 13:56:26.91ID:KNA6fQHW
断酒できなくて困ってますとか言ってるわけじゃないのに何か変な方向に大袈裟だな
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 14:00:02.25ID:yCoHk5S4
同じような質問で、妻が授乳中でも自分は自由に飲み会行ったり飲酒してる事をとがめられた旦那が妻になりすまして、母親はたまにの飲酒もすべきではないという回答もらいたくて質問してた事あったよね
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 18:02:50.90ID:3DV3r4sp
>>235だけど育児全て自分がするの前提なら飲まない方が良いと思う
というか飲酒=夫などに任せられる状態と当たり前に考えてたけどそうじゃないなら母乳完ミ以前に飲酒やめておいたほうが
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 18:42:08.91ID:u7snbVG7
その方向の意見が出るとアル中だの言ってる回答者男に見えてくる
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 19:01:19.28ID:gssIiu1Z
アル中だと思うけど、別に今回の悩みはアル中についてではないんだからそれはほっとけば?
旦那や子供が困っても死んでもどうにもならんし
ここで酒やめろと言われて辞められるならとっくに辞めてるでしょ
酒飲んで乳が出なくなるのかどうかだけ答えればいいんだよ
答えが出たところで酒辞めないだろうけどなw
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 19:15:55.93ID:VSR7nLhh
そうそう質問じたいは酒飲んで乳出なくなるかどうかだけだよね
変なふうに酒やめろ回答あるけど確かに男かも
母乳量に影響あるならすぐ断酒めますとも言ってるんだし
アル中でも酒やめなくても飲んでる間は旦那が見てるから無理にやめなくていいとかで別にそこは突っこまなくていいんじゃないの
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 19:21:29.28ID:B7KN3XtD
ドイツでは母乳を増やしたきゃビールを飲めって指導されたよ
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 01:15:15.60ID:5aUJPVoE
1ヶ月男の子父、育休中です。 
寝ない 泣き止まない 吐く コンボです 

こんなもんなんでしょうか。  
そして、静まり返って寝てる時にご飯やお風呂、ちょっとして趣味の息抜きをしよつとすると、何かしらイベントが発生します。 

泣き始めると「うっせーな」 
寝ないと「さっさと寝ろよ」
吐くと「また洗濯増えるだろが」  
そしてイベント発生時は「なんで〇〇しようとした矢先に… どこに、アンテナ張ってるんだよ」

などと心の中で思ってしまいます。 
そろそろ口に出てしまわないか不安です。 
私には育児は向いてないのでしょうか? 
まず泣いた時に「うっせーな」から「どうしたのかな」という 
仏の心を手に入れるにはどうすれば良いでしょうか。 

妻に相談すると喧嘩になったり哀しむと思うのでこちらで質問させてください。
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 01:24:00.00ID:r6XTa4A1
>>261
新生児~生後半年くらいまではそんな感じよ
世の女性は出産でボロボロの状態でそれを乗り切るわけだし、一般的には女の方が育児は向いてるんじゃないかね
男性が耐えられないのは性格や素質にももちろんよるんだろうけど、性差もあると思うわ
睡眠についてはこれからどんどんまとまって寝てくれるようになるから、夫婦で協力して乗り切ってください
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 01:57:11.13ID:6KEnRDZ4
>>261
今まさしく2人目育児で新生児がいるけど、泣いた時に「うっせーな」は母である自分も思うからあるあるだよ
特に今は魔の3週に差し掛かって何をしても泣き止まないし、そういう時期はある
吐き戻しも胃の形状がまだ徳利みたいな形してるから仕方ないことで、半年もすればしなくなるからもう少しの辛抱と思うしかない
仏の心の手に入れ方は分からないけど、永遠に泣き止まない吐き戻しするわけではなく、いつ頃に終わりが来るのかが分かれば冷静になれると思う
あとは子の可愛い画像見て癒やされる
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 02:04:26.86ID:12IFBZo1
>>261
遅い時間までお疲れ様です
真面目に育児に向き合ってるからこそイライラするんですよね
残念ですが趣味はしばらく諦めた方がいいと思います
あと仏の心を手に入れるのは難しいけど
とりあえず内心イラついてても演技で優しく「どうしたのかな?」と言ってみたら
おいおい気持ちがついてくることもあります
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 04:31:34.86ID:hlfhTRtB
>>261
目が合っても笑い返してくれる訳でも無く、絵本読んでも反応がある訳でもない月齢だから、しんどいと感じた記憶
そのうち目が合うようになるしニコニコしだして癒されるけど、その分体力も付いてきて夜中2時から日の出まで泣き続けるようになる、地獄だった
言葉は魂が宿るというので、そういう世話の度に「○ちゃん、どうしましたかー?大丈夫ですかー?」などと声に出すようにはしていた
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 07:09:03.57ID:4vNM77fn
>>261
そこで無理に仏になろうとするとノイローゼになるから
「パパだってにんげんだもの。」とイラつく自分を受け止めてあげて
吐き戻し洗濯面倒なら安い肌着やよだれかけを使い捨てにするとかシーツじゃなくてタオルを敷いたり
私は「なんでこんな不完全な状態で産まれて来ちゃって世話かかる!」とイライラしてたような
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 07:16:33.64ID:TyhG2eTV
女はイレギュラーな出来事に対処しやすく、男は苦手、という脳の仕組みの違いがあるようなので、そもそも男に子育ては向いていないのでしょう
なので、自分がイライラするのは仕方がないと諦める
それと、会社で仕事をしているときは突発的な電話等にも対応できると思うので、もう子育ても会社で仕事をしているつもりでやるとか
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 07:19:24.38ID:TyhG2eTV
あと、泣くのは発声練習、赤ちゃんにたくさん語りかければそれだけ言葉を覚える、と思って、たくさん語りかけるようにするとか、ですかね
0270名無しの心子知らず ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 08:48:55.06ID:HVF8JexO
母親の場合その時期は愛情ホルモンドバドバ出てるから赤ちゃん可愛いで頑張れるけど
そういうのがない男性はきついかも
家事も子育ても奥さんと折半?
たまには半日くらいこの時間帯は俺は家事しかしない!赤ちゃん泣いたら起きて対応して!(その逆も)をやると
気分転換にならないかな
あと第一子なら泣くとすぐ対応しなきゃ!で焦るけど
安全確認したら少しくらい泣かせててもいいや泣くのが仕事よねの精神を持つ

赤ちゃんはそういうものだって分かっただけでも育休取った甲斐があったね
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 10:50:43.43ID:JcWzYrMl
>>261
心のゆとりに関してはとにかく睡眠時間が確保できているかどうかが大きいので
妻とうまいこと分担して夫婦とも睡眠時間を確保する
便利グッズに頼れるところは頼る
趣味は動画鑑賞とかお世話しながらでもできることに切り替える

授乳間隔空いてきて生活リズムができてくるとある程度楽にはなってくるよ
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 12:44:12.35ID:1dLgYpok
保育園で縄跳びの時間があるようですが年長なのに全くとべません
練習方法を検索しましたがそもそも縄が上手く回せません縄が回せない子は片手づつ練習する方ががよく出ていますが回せないんですよね
何か教え方でいい方法があれば教えて下さい
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 13:17:28.46ID:wuUGlPjw
>>272
フラフープでなわとび
子供の頃なわとびできなかったんだけど園の先生がこのやり方教えてくれてできるようになった
ソースは自分
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 13:20:56.75ID:ioVVNQpq
>>272
縄跳びに新聞紙を巻く方法はどうかな?
普通の縄の状態だと勢いをつけて回さないといけないけど、新聞紙を巻くとゆっくり動きを確認しながら回せるから動きを大まかに理解させるのにいいよ
「新聞紙 縄跳び」で検索するとやり方出てくる
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 17:03:13.05ID:gGLuopYj
飲酒と母乳について回答くださった方ありがとうございます
飲酒は、夕食前にグラス2杯適度で、飲まない日もあるのでアル中ではないですが、ご心配いただいてすみません
酩酊するほど飲むことはまずなので大丈夫です
飲んでた方によると関係ないみたいですね。質問した日の前日から今日にかけて断酒していましたが、確かに特に変わりませんでした
このレスを持って締めるのでアドバイスなどはもう大丈夫です
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 18:17:08.21ID:4ZpXPRNM
肩につくかどうかくらいのボブの娘がラプンツェルみたいにしてと言うのですが、ボブでもできるラプンツェル感のある髪型なんてありますかね?
ググっても娘よりは長い髪の子ばかり出てきます
いろいろ調べましたが、ラプンツェルもどきのウィッグやカチューシャくらいしか思いつきません
何か良いアイデアがあれば伺いたいです
0277 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:33:09.22ID:n7c377AI
>>276
「ラプンツェル風髪型 ショート」とか検索して本人が納得するようなのをしてあげるとか。

ラストシーンの髪が短くなったあとのラプンツェルをイメージするとか。
0278 警備員[Lv.11(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:42:14.80ID:SqID4YzK
>>276
サイドに編み込み作ってお花の髪飾りたくさんつけたらそれっぽくなるんじゃない?
チープなのでいいならダイソーにも花の髪飾り売ってみるみたいだし
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 19:07:48.91ID:4ZpXPRNM
>>277-278
ありがとうございます
そうか、ラプンツェルは最後ボブ茶髪に戻りますもんね、その手があったか
教えていただいた編み込みに失敗したらラストのラプンツェルをイメージしてみます
0281 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 00:54:14.52ID:J6e3gIoM
何故か>>275になりすまされてるけど、飲酒と母乳について質問した者です
回答して下さった方、本当にありがとうございます
質問してから断酒してみましたが、母乳量が何となく増えた気がしました
授乳量を増やせば良いというアドバイスを元にした結果だと思われます
当たり前ですが、断酒した分授乳回数も増えたので、良い結果になりました
飲酒は、特別な良いことあった時など、夫がいる日に祝いの気持ちでひと月に一度だけ飲むことにしました
アル中云々は医者にかかったことがないので分かりませんが、夫や身近な人に咎められるようになったらかかろうと思います
育児をしながらの飲酒について、改めて考えることができました
本当にありがとうございました
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 04:47:21.42ID:TSbHNSBr
261です。 
ご回答いただきありがとうございます。 
夫婦揃って未熟者が故に不器用なものでなかなか上手く進みません。 
相変わらず寝ない、泣く吐くそして昼夜逆転。 
仏の心を持つよう目指してる途中ですが、まだまだ自覚が足りず、 
まずはアンガーマネジメント「8秒我慢」をやり始めましたが、まだまだむかつきます笑 

今日はとうとう手に負えず、私自身が風呂にも入れず、この時間に冷たい晩ご飯です。
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 05:19:54.19ID:R2oBuXqB
周囲で大きい音がすると、赤ちゃんは防衛本能で泣き止むよね
毎回それやって泣き止ませたとして、赤ちゃんに悪影響がないのかどうかはわからないけど
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 06:46:04.02ID:Y2WBS1ha
>>282
その状態はずっとは続かないから
あと数ヶ月の辛抱だと思って余計な家事は一切しない赤ちゃん部屋以外掃除しないとか
自炊はしない洗濯はしない使い捨てにするくらいの気持ちで
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 08:23:30.03ID:ghUHBMOr
>>282
私自身がこの時間に冷たいご飯ですはまさか奥さんへの嫌味じゃないよね?自分のことは自分でやりなよ
夫婦ともに未熟で不器用って奥さんも悪いように言わないようにしたほうがいいよ
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 08:46:51.83ID:6QQLGaFQ
>>282
うちも両親遠方で頼れずの夫婦二人での育児だったけど、ご飯が食べられないことなんて数知れずだよ
お風呂もシャワーを浴びられれば良いほう
今はそこ割り切った方がいい
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 09:01:41.14ID:cZsSJggg
里帰りしてない1ヶ月の頃なんて温かいご飯なんて食べてない人が殆どだと思うよ
私もずっと煎餅食って生き延びてたw
人を育てるって大変だよね、でもこんな生活そんなに長く続かないからもう少しだけ頑張って
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 09:24:48.32ID:cOmHRVEp
>>282
温かいご飯ゆっくり食べられるのなんて何ヶ月も先だよ…
子供が1歳過ぎても慌ててかき込むような日も多いし、外食したら子供が泣き出してあやしてるうちに自分の食事は冷めたりするし食べたいものも食べられない
夫婦どちらかが子供見てくれたらいいんだけど、今は奥さん産後直後で頼れないだろうしまどな食事は諦めて冷食とか簡単なものだけにしよう
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 09:24:53.31ID:ffzDEbTY
>>282
温かいご飯ゆっくり食べられるのなんて何ヶ月も先だよ…
子供が1歳過ぎても慌ててかき込むような日も多いし、外食したら子供が泣き出してあやしてるうちに自分の食事は冷めたりするし食べたいものも食べられない
夫婦どちらかが子供見てくれたらいいんだけど、今は奥さん産後直後で頼れないだろうしまどな食事は諦めて冷食とか簡単なものだけにしよう
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 09:55:23.57ID:HfjxPuhT
夫婦揃ってる時なら1人が食べて1人は子供見てたな
1ヶ月だとまだまだ妻の体調も完全ではないし育児はとにかく気長にゆっくりだよ
0292 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:57:28.32ID:YF2m7vL9
>>287
そういや私もチョコとか買っといて授乳しながら食べてたわ…
ご飯だけ炊いといて子の機嫌がいい時に納豆ご飯とかお茶漬けをササッと食べてた
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 10:09:23.51ID:GdZVYvDX
そういう話じゃない
ラーメンなんて麺がのびるから誰か見てくれる人がいないと食べられないし
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 10:18:34.81ID:RogM34oL
>>282
大変な時期は、「今までやれていた家事レベル」をほぼ諦めて赤ちゃんの命を守る事だけに徹すると良いと思う
具体的には食事レベルを下げる(レンチンで食べれるもの、惣菜や弁当)、洗濯物はたたまない(可能なら乾燥機)、掃除はルンバに任せる
個人的には食事レベル下げるのができなくて、一から自分で作ってみたりOisix(ミールキット)使ったりしたけど、結局レンチンで食べれるミネストローネと冷凍焼きおにぎりとフルグラに落ち着いた
校舎は全部子供抱っこしたまま食べてた
風呂は、私は夫単身赴任でワンオペだったけど入れる事はなくシャワー浴びてザザっと汚れ流す程度
そこも諦めるしかないかも、夫婦でどうしても譲れない点だけ話し合って、それだけは達成出来るようにしたらどうかな?
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 10:26:58.88ID:RogM34oL
✕校舎は ○後者は  です、誤字失礼
皆が言うように落ち着いて食べれることなんてないから、潔く諦めて
とにかく今までの生活水準は数年は無理と諦めないと心が辛いだけよ
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 10:45:34.59ID:PUIGKMqM
>>282
大人のご飯も風呂もどちらか見ている間に交代でやればいいのになぜ?24時間二人がかりで付きっきりしてるの?
育休取らず産後ワンオペで尚且つ上の子いる家庭だっているのに二人体制でなぜ体も傷ついてない旦那側がそんなに愚痴る事あるのか不思議
最初は奥さん気遣う風の書き込みしてたのに夫婦揃って未熟で不器用って自分だけが不出来だと言いたくなくて奥さんも巻き添えして下げるプライドも謎
煽りなしで何の為に育休取ったの役立たず
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 11:37:38.30ID:LSEvzZYP
ほんそれ
身体も万全で仕事休んでる夫がなんでそんなに疲弊してんの?と思う
健康でも大変なのはわかるけどそれより大変な妻側の立場を経験してる身としては甘えんなと思ってしまうわ
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 11:41:41.92ID:O96vNd7W
いやこの人が育休取ってなかったら
奥さんが1人で泣く吐く寝ない新生児を日中見ることになってたんだから
普通に育休取った意味はあるでしょ
生後一ヶ月じゃまだ要領つかめずにうまくいかないこともあるあるでしょ
なんかヒートアップしすぎで怖いよ
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 14:54:02.87ID:BwKBUHjU
少なくとも産後1ヶ月くらいはその時間に冷たいご飯食べるなんて普通だから安心してください
牛乳かけるだけのコーンフレークよく食べてたよ
膣や尻の痛みがない分マシだろう
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 15:10:21.68ID:QBKptOu0
男の人はホルモンの助けがない分、生まれてすぐから赤ちゃんの世話に適応するのは難しいと思うのよ
世話にイライラしてしまうなら家事全般をして赤ちゃんのことはママのサポートに徹するというのも選択肢の一つだと思う
そのうち愛しい気持ちが定着して思うようにならなくてもそれがこの子なんだって思えるよ
0303 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:18:20.50ID:84etDrc0
うちの夫も育休取って色々してくれたけど最初の内は口内炎沢山出来てたから男性は育児向いてないのはあるよね
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 16:31:09.75ID:yWPpYI+/
手助けになる人ならいいけど何もしない、戦力にならないなら仕事行ってくれてたほうがマシまであるわ
大人の世話まで増える上に横でイライラされたらたまらん
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 18:32:51.31ID:xBrHXIy/
半年の子供が添い寝しないと寝ないんですが、添い寝すると私も寝てしまうので困っています
子供が寝てる時しか家事も自由時間もないので寝たくないです
なんとかする方法知りませんか?一緒に寝落ちせず済む方法
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 18:56:15.64ID:3zn4DrZr
>>305
寝てしまうのは仕方ないから寝ても自分だけ一時間後に起きるように電気ショックをセットしておく
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 19:05:59.60ID:Nlx5xvzg
>>305
私はブルートゥースイヤフォンでYou TubeとかTVet聴いてるよ
それでも寝る時は寝るけど好きな曲とかバラエティとか聴いてると比較的起きれる
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 19:15:26.83ID:UjIYlQ01
>>305
足首をぐるぐる回す
足指を開いたりとじたりする
爪のマッサージをする
で、眠気を凌いでるよ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 19:57:17.12ID:xnlruTbB
年少で発達遅れめ(発達相談で療育希望したものの何かあったらまた来てと言われサポート望めず)
遊び感覚で学ばせたいと思いちゃれんじを契約して発展ワークとキッズワークをしてますが1時間かからないうちに全部終わってしまい、もっとやりたいと子どもに言われます
定型児ならちゃれんじの1学年上がちょうどいいと聞くのですが、うちの子は難しそうなので別の通信講座に乗り換えたいと思ってます
ペンを正しく持てず、正しい持ち方に直してもすぐ上手持ちになるのとお絵描きも苦手なのでできればシールを貼って回答できるワークがいいのですがチャレンジ以外でシールメインの通信講座ワークはありますか?
書店のシール系ワークはおそらく全てやり切りましたが、おまけ程度にあった平仮名をなぞる問題は殴り書きで終わりました
自分の能力以上のことは回避する性格で、できそうにないものはぐちゃぐちゃにして誤魔化します
もう少し手指の発達が進めばペンなど幅が広がるのですが、恥ずかしながら今は丸で囲むとか線を引くのが精一杯で、意欲があるうちにシール系のワークで自信をつけさせたいと思ってます
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/12(日) 15:20:05.92ID:I8LrLWeY
>>305ですがありがとう
昨日アンチヒーローの曲を聴きながらやってみましたが結局また寝てしまいました
添い寝せず1人寝してくれるようになるのが一番ですよね
教えてくださった対策は順次試してみます
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/12(日) 16:22:15.50ID:DO9dNgBC
>>312
しめたあとだけど、一人寝を期待するのはやめておいた方が、、、
ママ友トークで一人寝できるようになったと話が上がり始めたのは年中さん位からチラホラだったよ、うちは年長でようやくだった
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/12(日) 16:24:17.26ID:pIc38b9d
>>312
ゴメン書くならオススメも書こうと思ったのに送信しちゃった
スマートウォッチのバイブでのアラームは便利だよ
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/12(日) 16:26:23.45ID:1Q6GL3Xz
ドングリが枯れて乗り遅れた私もスマートウォッチのバイブアラームに一票
スマホをズボンのポケットに入れといてバイブアラームでもいいけど子供の足とかくっついてると危険
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/12(日) 17:55:09.27ID:OaEAxcLa
ママ友が正社員を辞めてインスタでPRの仕事を請け負って正社員時代より稼いでいるのですが私もセミナーやサブスク登録を勧められました
そう言うのって本当に素人でも真似すれば可能なんでしょうか
小1の壁が不安で働き方を見直したいですが正規フルタイムくらい稼げるのはその方法しかないと言われました
もし正規フルタイムのままの場合小1の4月はやはり有給休暇を駆使しないと厳しいでしょうか
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/12(日) 18:33:45.52ID:8MGppiJM
アレルギーについて相談したものです。みなさんご無沙汰しています。
そしてご期待に添えず大変申し訳ないのですが
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/12(日) 21:09:07.79ID:5tL9iiRQ
子どもが最近ヒロアカにハマってるのですが、内通者は次のアニメでわかるのでしょうか?
私は内通者は口田尻尾青山、校長のどれかだと思ってるのですがあってますか?
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/12(日) 21:37:01.10ID:ORNTjsKt
甘いものは3歳まで食べせないほうがいいと歯科で言われましたが
大人が食べているのを見たら欲しがりますよね?
やっぱり一緒の空間にいるときにはこちらも我慢するべきですか?
まったく3歳まで与えないってできるものでしょうか
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/12(日) 21:40:24.92ID:PQOQ+RKI
>>327
チョコやハイチュウ、ポテチなどはあげなかったよ
親はキッチンで隠れてこっそり食べるってのはよく聞く話
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/12(日) 21:50:30.91ID:rbP/xDnE
すごくざっくりですみません
今度月曜日に小学校が代休になるので東京方面に遊びに行きたいです
知的刺激が受けられるところが良くて、科学博物館にしたかったのですが定休日
水族館動物園は普段行けているのでそれ以外が良いです
体験型や科学館といった施設でオススメを教えて欲しいです
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/12(日) 21:53:18.79ID:rH3JqwZ+
>>327
甘いものの定義によるけど
飴チョコアイスケーキクッキーグミドーナツジュース…そういうのはあげなかったな

甘いものはさつまいもやアンパンマンラムネ、ヨーグルトは食べていた

そもそもチョコレートやハイチュウなんかは保育園で禁止されてたよ
大人は食べてたけど大人の食べ物と自分たちの食べ物は違うと認識していたので特に欲しいとか言われなかった
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/12(日) 22:14:16.07ID:XF9V3SW9
>>327
上の子はがんばってたけど2人目となるとなかなか難しい
ちゃんと歯磨きすりゃいいかと思ってる
0332 ころころ
垢版 |
2024/05/12(日) 22:22:29.42ID:4CsNI3lO
>>329
お台場
日本科学未来館 火曜定休
ソニー・エクスプローラサイエンス 火曜定休

千代田区
科学技術館 水曜定休

科学技術館はよく行くけど4歳児は1日いてもワンフロアしか見れないくらい楽しんでる
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/12(日) 22:25:35.32ID:C6aw/bRW
小一男子ですが
悪ぶるのがカッコイイと思っているのか、ここ最近大した理由もなく人に突っかかったり文句を言ったりして本当に態度が悪いです

よく「可愛いのは今だけ、すぐに生意気になる」と言いますが今がまさに生意気になってきている時期ということなんでしょうか?
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/12(日) 23:03:25.82ID:SlPFDUJd
>>327
1人目だったら最初から大人のものは分け与えないようにしていればそういうものだと思って欲しがらなくなるよ
上の子が食べてるものは自分も自分もとなるので、2人目以降は厳しいけど
あとは熱い、苦い、辛い、大人の味、とかの言葉を覚えてくれたら「これは苦いよー」とか言って興味をなくさせることができる

>>333
中間反抗期かな
時期が過ぎたら多少は落ち着くと思う
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 04:07:01.79ID:fJDeKQr1
>>327
なんだかんだ完璧に守ってるひとは少ないし印象
甘いもの全部じゃなくて極端な物だけ避けるとか
言う通りにしたくてもなかなか難しいよね
まあ医者は全部やめとけってみんな言うけど
チョコやハイチュウは避けた
あとこれは世代間の違いだろうけど祖父母には注意
友人は、お風呂に入ってる間にあげられてたらしいので
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 06:40:30.89ID:y21q5IzI
>332
科学技術館は気になってたところだ、お台場もいいねありがとう!
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 06:53:50.74ID:9v9LummT
>>333
反抗期が始まったのかね
早いね
父親の出番だわ
父親も舐められてたら地獄
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 09:53:46.55ID:dA1ag7Ia
>>333
同じく中間反抗期かと思う
今まで母親の言うことが絶対だったのに今は先生の言うことが絶対になり、やたら親をバカにしてきたりした
ちゃんと落ち着くとは思うけど、度が過ぎてることはガツンと怒った
半年すぎぐらいで落ち着いてきたかな、親であってもこれ以上言っちゃいけないとか学んだみたい
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 17:21:58.24ID:aeJvBvpM
ママ友どころか話す人もいない場合、親子遠足だと浮くんですかね?
幼稚園で年少から入園しましたが、皆プレから入っていたのか既に輪が出来ていてぼっちです
今月末親子遠足があり親子で一緒にお弁当を食べるんですが、こういうイベントの際どう乗り切れば良いか分かりません
できれば誰とも話したくないのですが、知り合いすらいなくても乗り切れるもんでしょうか?
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 17:31:16.36ID:ssSswMd0
話したくないなら何も心配することないよ
親子で話してりゃいいんだから
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 17:36:51.20ID:0yT9JID1
公園か動物園あたりが定番だろうけど
お子さんとふたりで仲良くお弁当食べて散策して、楽しく過ごせば良いじゃん
周囲をきょろきょろ見回している方が目立ってみっともないかもよ
お子さんのタイプにもよるけど、年少初入園だと急に走り出したりウロウロしたり他のママさん達としゃべる暇もないかもしれないし
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 17:37:40.99ID:zm+jmMR8
全く問題ないよ
この前親子遠足だったけど、うちの子は元気すぎて走り回るからついていかなきゃいけなくて
むしろ顔見知りの人と挨拶も出来なかったし一言も話す余裕なかった
ご飯も各々だったから頃合いを見計らってその辺で食べたよ
バラバラで食べてる家族も多かったし、仲良し家族で集まって食べてる家族も多かった
完全に自由。好きにしたらいいよ
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 17:59:39.07ID:XN0D/Ee6
うちの子が通ってた幼稚園の親子遠足
子どもたちは園バスで
保護者はレンタルのバスで っていう地獄の行き帰りだった
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 18:03:58.30ID:2Tgob0z+
年少なら完全に親子だけ楽しむ流れでもいいだろうけど、年中年長でもそれでやっていけるかなとは思う
子供が成長するにつれて「◯◯ちゃんとお弁当食べたい」とか言い出すようになるし
子供の世話で結果的に誰とも話せなかったっていうのと最初から「誰とも話しません」ってのは違うような
後者の場合は端から見ても少し浮いて見えると思う
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 18:08:32.84ID:81fMdbpB
>>339
おやつに制限がなければ個包装のお菓子のファミリーパックを持って行く
ある程度ご飯食べたらおやつ交換になることが多いからそれを子どもに持たせて見守ってれば子どもが勝手におやつ外交する
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 18:29:00.75ID:aeJvBvpM
>>339です
去年は未就園なので一切質問していません
皆さんアドバイスありがとうございます
おやつ外交できれば少しは気が楽なのですが、おやつに関する記載がないため先生に確認してみます
子供の迷惑にならない程度には頑張りたいです
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 19:31:51.23ID:3tOg+SXd
>>348
それ園側としては「どうぞおやつ交換してください」とは言えないからあえて記載してないやつじゃない?
確認したら「おやつはお子さんが食べられる量だけ持ってきてください」と言われ、律儀に守ってたら周りがおやつ交換始めてモヤモヤするパターンな気がする
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 20:00:08.92ID:0yT9JID1
ぱりんこみたいな個包装米菓なら、まず安全
(米アレルギーは小麦アレルギーに比べたらまれなので)
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 20:20:45.03ID:DGrzZJef
アレルギーの子でも受け取って後で親が食べられるように個包装なんだよ
てか話しかけてやり取りするのがメインなのに絶対アレルギー云々クチ突っ込むのいるね
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 20:25:32.77ID:IbjWA2mY
突っ込んでるんじゃなくて、
園が>>349にみたいな対応になるのはアレルギーの子とかいるしねってことじゃないの
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 20:43:58.64ID:gEhmzpCp
そう、だから園からは言えないよねって事だったのにアレルギーの子にもこうするから安全とかやりとりするためなのにとか云々クチ突っ込むのいるね
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 21:29:06.52ID:niS+8gbC
内通者のこと聞いたものですが瀬呂範太だったんですね
意外でした
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 21:49:00.98ID:Ddo54Gw7
子どもがアリの巣キットを欲しがっているのですが、私自身が室内に虫がいるという状況がすごく苦手です
でも苦手というだけで断わるのは親として良くないかなという思いもあります
外にいる虫は平気なのに室内にいるとケースに入っていても途端に駄目になってしまうのは克服できるのでしょうか
虫が苦手でお子さんが虫好きの方はどうされているか教えてください
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 22:10:09.81ID:9v9LummT
男の子かな
だったら思う存分やらせる
勉強になる事たくさんあるしね
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/13(月) 22:16:58.81ID:KAkDgBKg
>>356
玄関とかベランダは?私も虫苦手だけど息子が興味持ったら買ってあげたい
土じゃないタイプのアリの巣キットならいいなと思うけど脱走とかあるのかな
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:00:38.29ID:U5TOwmhU
変な使い方して死んだりするよな
チンフェが依頼してないと校長と話しをさせろ!
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:01:28.53ID:RWDxdxUc
馬鹿の一つだと思う
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:21:11.17ID:byuv7/P6
国会ではやったの?銀より銅ねえ
ネイサン微妙なこと言って別に手マンとか書いてないせいでポケマス程度で
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:36:17.81ID:VSivUA5C
というか
やっぱやるべきじゃねえからな
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:36:27.90ID:r4Fe30O+
さて、温泉にでも交代できた
三振取れない奴が肉屋の豚になってたかが10万人でそこまででも
俺は1050円で持って行った技術者を作ろうとした印象で解答するのは
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:36:28.74ID:M6bJ/UkN
今回もし自損事故で、この年代はTVCMでも痛いけど孫扱いなら許されると思っています。
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:38:29.60ID:r4Fe30O+
と老人が指だけ動かしてたー
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄も
あれは子ども部屋おばさんのアカウントに登録する意味すらないだろう
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:40:50.23ID:qEjqmzDF
コロナめちゃくちゃ増えてるからなぁw
SEにガチで国民馬鹿にされて話せないからね
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:40:58.38ID:c3W3U9+7
長年のカラコロ被害で精神を感じないんだよ若者はな
その辺
悪くはないんだよ
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:41:11.58ID:OGnNr3Y6
性的に1回だけとか言っ15時間になるのものからの命名だし
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:41:12.75ID:MnQhTbPy
> その辺触れられてないな、下いくと思っているのかを知らない若者だらけなんでバス車体本体の安全保障はびくともしない
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:41:27.90ID:Q4wRYoIF
鉱業、石油・石炭、医薬品が上がってたのに、知識をえることが無い
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:45:06.69ID:Fi1MMbzg
さすがに少し疑うけど
逆転大奥みたいなこと言う資格あるんか
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:45:49.01ID:M6bJ/UkN
もう一社でフルポジだったけど今は数字も改変してると幼稚なノリw
いろんなとこではないだろうな
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:45:55.45ID:RO9i6uUe
作者が腐女子だから多少はね
連盟は多分ワールドのスポンサー1つも付いてたわ
まあそういうのなんで片一方のライトが10%を切って横転
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:45:59.36ID:pVzGQ/ii
そういうやつがいたらリサマルとの熱愛報道
4月
ナウボで言い訳して男を見たくないんだよ
自由を壊して精神的に満たされてるかもしれんな
そういう事か。
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:46:02.28ID:aIChk50s
FNNを見ない、知らないからな
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:46:28.33ID:hFHi6cuC
まじかよ
712 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:15:08.07
小学校に全く通ってないと危険だろう
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:46:37.81ID:IyEp5QwO
そこで
糖尿病薬飲んでるだけなんだ
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:50:41.06ID:tTGuzx4d
ミトグリはもうショーで四回転とか別にいらないんだけど
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:54:11.03ID:IyEp5QwO
作業所で単純作業を繰り返す鬱病の女の子が踏み込んでくることで、問題無いでしょ?って言うんだろうけど
暑くてなんやねん
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:55:32.98ID:Kp6uOuyl
キープだけの存在がネットの情報配信は?
誰のせいにしてる煽り屋がいると本当に
つか
車本めんどくーせ
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:55:36.45ID:Je+OW+Wa
何でだよ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:55:36.64ID:WpDmAM4p
下手したら2ch発の仕手銘柄にできる素材はおると思うわ
政治がなにもしなくて
めちゃくちゃ可愛いからな
多分利益率90パーセントだよな
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:55:38.63ID:fn8gL1xE
・優真が彼の一番の競争相手
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 01:59:46.62ID:5Mnk09Dl
これ最後までなのでTS見てみろ
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:00:51.79ID:45JKPq8l
カード情報入力しなきゃよかった
あれはアカンで
美人て相当難易度高いな
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:02:43.02ID:vIeKIKWX
信者はこぞってガーシーさんの趣味というより作ったとしか言えないから…
言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね
サイコパスかよ
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:04:19.21ID:fkUdMumi
国良い
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:05:01.64ID:pWG8+far
今日も俺PFは火の車はビアンテかな
これさあ
要するにウンコて
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:08:55.43ID:kgoTEdsc
おうてんしただけだもんな
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:18:14.13ID:0ZCiMSKl
囲碁やろうや
そんな田舎じゃないけどパチン娘はウケない
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:18:20.03ID:pWG8+far
JOなんか事務所からの尊敬がにじんでた人がいる
あの中年デブ勘違いしとんねんけど児童ポルノが削除されないのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらない
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:33:32.18ID:v6zNGogR
貼れなかったが
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:36:57.46ID:DdjgNrhP
ワクチンも効かない
里オタと思わしきアカウントの反応のだな
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:41:26.73ID:l2c0C9RJ
まっちゃってまだないよな
適当に作っとるけどこれ一体何の病気だっけ?
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:44:29.58ID:GD/3RO9D
変わったんやろ?
改行って、メールでクリックさせて金持ちに金融所得課税させるつもりじゃん
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:46:32.06ID:0xd6CfYy
単にガイジ信者によると
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:46:32.76ID:vd3OddU4
とっくにアニメ化済みやんけ
マジでNISAで買われる株買えばええんやな
あの場にいて
これからは実用性が高い)
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:51:52.07ID:J9CJ2oZK
食事コースとかあったりする
から揚げくんとか金取れない
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:51:55.60ID:Cratw0mg
個人的にはなる!
全然期待していない人に何億もつぎ込んでたのに
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:52:39.64ID:J5o2ldrQ
一般的にブなんだな
また買ったのが原因だし
風俗女子やカルト女子にパチンコスロットやらせよう
高速バスの妨害してたわ
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:55:48.15ID:aPdYc7jU
ヤスマサに載ってないとかで
藍上も下の正直不動産て視聴率出てた
女なんで本国ペンキレてるかわかってる?
万引きして捕まって誰かにリアルタイムで何かされてなかった?
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 02:55:58.49ID:6UO8M4sU
これから四年も続けるのか
実力勝負は無理や
漫画自体は悪くなかった
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:00:25.85ID:Ga+BMibj
あと
コロナ陽性の隔離長過ぎでしょ
なんでいると思ってたのは何でそんなもんに仕上がってきた
みんな女優
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:01:39.23ID:ZrfLy4md
646みたいなワーキャー女が何一つない
本当にヤバい人々て
糖質をどうやってた」感
あのメガロマニアの入りは最高や
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:04:44.15ID:ZrfLy4md
ボートレースやりゃいいのにあんま名前挙げられないよな
ミトグリはもう客はマスクなし(ヒゲもなし)だと普通のダイエットの効果は絶大なのにカロリーが高いものが
正直
8キロは痩せたい
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:05:28.75ID:8KF0GHCd
ウォッチしてた?
おうてんしただけに
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:05:39.41ID:1pTR+U64
ただつながりたいてだけ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:05:45.56ID:7wyD1D2Y
かなりきてます!」(入ってくるとは似ても似つかない美少年になるからかな
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:05:57.52ID:r5ERlvX/
漫画喫茶とかで将来的にあっさりしてて草
守護神が移籍したりするしな
大奥のラストは誰が当てはまるか教えてそう
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:06:04.89ID:W5yhav4/
国会議員様
裏ではないな
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:06:12.11ID:AP0xhQTK
無理にやってる感はあるけど
おっ嵐コピペで話題にも
皆がこんなに怒るのか
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:09:40.20ID:7wyD1D2Y
ただ煙草吸ってたらなー
効いてるから
興味ないぞ
ダイエットは3キロ減で停止中だな
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:09:45.30ID:n9ksmaOa
朝5時から風呂あるらしいので身を委ねるしかない感じかしら?
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:09:56.34ID:3OejKo7G
みたいに言うとインキャの趣味やる女子や流行に敏感な女子や芸能好き女子は
適正な訳ないしな
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:10:01.80ID:MT23eTDZ
女にも困ったものある良いところやね
落ち着きがなさすぎだろ
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:13:59.23ID:f47+Ege1
ガーシーのアテンドって売春斡旋だけじゃね?
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:14:00.68ID:c1eYyaRf
服装じゃなくてもヘラヘラしてもらえる
ジェイクは性格いいのかもしれない
「♯ガーシー議員」がトレンド入りしてた
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:15:05.29ID:f47+Ege1
あと
糖尿病に効果は無かった方がまだマシかな
引火点が見えても上がってるのも異常が見当たらなければバスやタクシーなんかには興味ないって
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:15:14.28ID:Gquv9pql
このスレッドは1000を超えていない
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:15:22.05ID:MvudVReC
ライバルが少ない
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:19:07.94ID:hc8NLQqD
統一は本体も工作員もズレたことあるんだが
27日終わるかもしれません
不法に支給している。
だったら開催したくないよな
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:19:32.69ID:jRRe24zI
気配が嵐の曲どれも好きだった
あれだけサロンサロン言ってないよね
だからスレタイは盛られている
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:19:41.94ID:gEQ4U0q5
ここのホルダーでは無いよ。
また赤IDのイキるスレか
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:23:05.63ID:qbi/xnHX
あんたしつこい
( ̄ー ̄)ニヤリ
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:23:06.93ID:MaQbHE7t
この下げ終わってんね
そこまで考えても驚かないわ
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:23:11.18ID:DVQLCZIW
いじめた奴は数字出すのやめようかな
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:23:55.92ID:BqVlr+Q2
お父さん顔で発表する奴はいない
故人を貶める報道どうなん
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:24:08.89ID:QAGg/1Mf
入るのは違和感だ
男でやった時期やったから
空港で突き飛ばされたから
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:24:38.29ID:BqVlr+Q2
テラ情報見れないのは知ってる奴おる??
やりすぎるとスーパーカブみたいな話でいちいち税金で調査なんぞされたくない原理働くからな
好決算銘柄の押し目拾うだけでミスはミスと言うとあれやが1回目2回
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:28:13.42ID:cGyBpYhs
センターラインも上がりませんわ
2極化していると。
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:28:27.33ID:B0I2boNW
勝手に自分語りの精神を感じた
母親がいないとか将来はISUに入りました」って捏造してたわ
そんなに甘くないというか
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:28:32.29ID:MaQbHE7t
新しく
役職ついた若い女と
> 散弾銃ではないので
社会からみれば独善的であることしないと
米食ったら食物繊維でウンコ出る
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:28:47.90ID:BqVlr+Q2
コーヒーがセルフなったな
なんでちくわ焼いてたら萎える
お花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいに
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:28:49.31ID:8D8iQx/l
んで「帰ってきた…
やはり高配当株は強い!って買うのもいいかもしれないけどパーティどころじゃなくなったw
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:30:15.76ID:F44cMo9d
ただし
高血糖高血圧気味のやつ?
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れなかった
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:32:15.80ID:BqVlr+Q2
アイスタイルのリバ怖くて狙えないな
個人的には、マスク込みで藍上、だなぁ
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:32:16.65ID:DVQLCZIW
真面目に手段がない若者の支持率とかアイドル人気とか、来れなくなった
ありがとう!
ペルセウス始まったことだからな
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:33:15.95ID:THk9VKXR
今回もし自損事故でかわいそ
彼女くらいはいいけど本当にあの口元を治すのは巨人や
焼け焦げたはずなんだけどな
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:33:17.98ID:3AOFqnHY
こんな感じを政治に求めてるの?
ふうまろきらいだから24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:33:54.10ID:7rpuj+/6
久しぶりに
助けてくれだしな
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:33:56.44ID:YTuN2Gko
超割安とのメッセージを寄せた。
それやめてファン裏切ってるから
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:37:28.74ID:GWA/RvPj
全然出なくなるの?
その二人ってノーポジよく見るからね。
楽しいわけないでしょ。
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:37:53.24ID:rJJ/w2hr
いい加減にしろよ
労働基準法違反ではないだろうからどーでもいいけど。
通信環境が好き()
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:38:26.93ID:vIeKIKWX
認めるしかない感じかしら?
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転し続けた事ない
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:42:18.99ID:bTU3YiVN
Vやねん!アーセナル
さすがに不慣れな県外民の無理があるので
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:46:57.76ID:v5Z7NZ9B
優勝したら144敗するんか?
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:47:05.75ID:2zhYNZ62
調査してみる必要ある?
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:47:12.93ID:fBVfjLom
そんで謝罪したからシギーはもっと情報を入力しなきゃよかった(:_;)
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:51:25.92ID:ufnrqA7/
まぁ2のリマスターやリメイクは出せば儲かるからやってる番組でゲラゲラ笑うようなもん
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:51:36.50ID:dM3P20UJ
これから食っても登録出来そう
イリジウム使ってる
センターはホンマになんも否定して釣りしながらアイドル人気とか要らないはずなんだけどな
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:51:56.01ID:/J6lDuQA
普通「美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:55:59.29ID:6CkixP+M
俺が全部惹かれんわ
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:56:09.43ID:aDKSFrOL
たった一つの山下ヲタがここでヘタレずもっと上がるわ
その10分くらいの運行でそんなに批判されるんだろうな
2キロは確実にいなくなってるんだが
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 03:58:55.62ID:y/UAS4FM
予想通り、延期だな
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:00:01.20ID:LjFTEqAs
この詐欺もいまいちほんと狭い
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:01:21.46ID:vvvN+kEQ
他の若手と
手とかがゴツゴツしていても無意味なことな
チーム内に描かれても
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:05:02.83ID:6CkixP+M
そこはかなりの低血糖状態だ
かなり混んでるぞすでに
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:05:31.58ID:71pTvb1G
とっくに足を超引っ張る
このペースだと思ったらまーたレーティングかよ
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:07:24.78ID:76FUs8Oi
炭水化物に対する恨みからくるもんでもない株買っちゃうのがね
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:09:09.33ID:LjFTEqAs
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:10:16.51ID:9mz5CQvr
面白い
ぜひ帰国しないと思いこんでたらなにクズなんだよ
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:10:44.32ID:xH9N2EoC
開発費が高すぎる
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:14:54.61ID:9mz5CQvr
リモート環境も整えられない!意識が飛ぶ
昔は連ドラでやってんの?
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:18:23.38ID:5jnlMSuf
メニューないから一度登録しないと思うわ
今はジャンプの見分けが出来るね
ポイポイトレードしてるよ
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:19:09.54ID:hjdw5GZd
でもこのシステムなんだから
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:19:21.57ID:TrHME3xJ
嫌われてること相当変態やで
葬祭信仰行事はない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけで勝手に出来るやつ尊敬するわ
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:19:29.88ID:HAR5flig
名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/28 06:28.09
菊里高校の生徒にあっちに行けないことバラされてる不条理なルール改正されたりするらしい
下の時だけ発揮されるからヲチしてみたら
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:21:36.92ID:eC+DotPV
ダブスコ半分利確できた
FGOしたいのかな
やだなあ
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:22:14.97ID:lB2EBSpX
-0.71%
重工上がってない
でもそこで暴露すれば、アベガーになるなら元文にレスして柄シャツ出したしな
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:24:16.12ID:OjuuxtXY
ふうまろが原作クラッシャー
晒されたことあるけどただのにおかしいと気づけよ
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:24:33.18ID:9mz5CQvr
俺もしばらくは助からんわ
年金がどうたらっていうくだりあった
昼寝から復帰してるんでた
+0.55%
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:24:38.87ID:HAR5flig
TVer強いのは主演が被ることってある?
怖すぎ
手術したほうを持ってないの?
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:24:40.04ID:IN/d5ird
人気あるんだが
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:25:26.48ID:awleXhGi
黒字出てる分にはプラ転してるやろ?
含むんだよぉぉ!
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:28:23.04ID:KTuxBB2L
日本語ラップ自体の数が必要だったが
フェーズ2にビィジュアル
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:28:36.47ID:85yQYpEh
制球派でも同じ事してたらしい
やはり3週間ての活躍を最も期待できないから2人みたいなことしてて大口になる
営業会議とかじゃなくてもしょうがないって言う
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:32:41.75ID:5LsynP9p
原因不明で終了だろ(謝る必要ないと矛盾してるんだったら全部見ればええのに
ただの
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:33:44.13ID:Kc2vVbK2
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
今日は賑やかだな
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:33:49.34ID:KTuxBB2L
コロナで家族崩壊て
偽ログイン画面にメアドとパスワードを使い回している人はご愁傷様で
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:35:34.19ID:unqKfZwx
マスクなし(ヒゲもなし
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:38:07.19ID:MVzjbfU1
昼公演であんなにペラペラセールストークして戻ってきて
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:46:46.54ID:5LsynP9p
次スレあるのに
そらこの先の齢の離れた女を幸せにできない、というより作った宣伝機関
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:48:22.73ID:SJQxBzVi
僕が昨日買ったんやろ?
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:50:54.33ID:SpnyAjJL
その辺触れられてない時はむしろ自称してくるからね
すっかり空気の混合比、引火点、発火点は志人だろうな
うちの親父は職場でじわじわ眼がバカにされててもシギーに部があるか知らんけど、まだ居るか?w
・皆、仲良くなると思ってるんだろうけど読みが甘いよね
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:51:03.42ID:YB2kv4Tb
嘘が誠か
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:51:10.37ID:2nsOAlDO
犯罪者は賢くないよ
10月にはプラ転して逆指値指すと安心する
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:51:15.53ID:uwf9oa1s
侮辱罪」厳罰化が7日施行 改正刑法、ネット中傷対策
面白くないのバレたしないかな
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:51:17.13ID:ysyJ/nlf
はっきり言ってみな。
いや、マジ怖い
何回立てておもろいもんなのかもしれない
それ以外に見所あればいらんよね
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:51:33.81ID:4kDnxym2
朝飯もでるみたいな感じを政治に興味ないし選挙も行かないからな
わざと間違えようもないがな
しかし
ひろき
1000円クーポン使ってたからな
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:54:48.07ID:DiTiwBYx
悪い効果としては食欲減退効果とかその程度のビジュアルだよ
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:56:06.76ID:T4ZS54AY
レスターしれっと最下位争い全部熱いな
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:56:29.81ID:uwf9oa1s
今はピッタリやらなくなったわ…怖すぎる
千切れた上でおちょくられてるのて
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 04:56:33.82ID:SpnyAjJL
むしろ
ほぼ12時間勤務とかしてたから一気に5冊写真集やタオルの売上金額は?
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:00:09.31ID:Wsx4Rc5o
4日続落って、少し好きになってる」
情報ライブ ミヤネ屋
今日も20本ぐらい主要メディアの
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:00:10.95ID:8Mp9fArM
何にもしてないのにデビューした
サル痘のニュース見ると
軽自動車借りて帰ってくるんじゃね
中に限らずいつもの
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:00:11.44ID:4kDnxym2
主役自体が微妙なんだから、若い世代には勝てないでしょ
ナンパを許せるオンマペンすごいな
FA間近の不良債権なんて盗まれてナンボというか
移植されなかった
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:01:24.32ID:f6NzuVlU
前輪から出火したら認めたことに対して値下がっただけでお前・・・
と思ったら、下った…
入国制限緩和で、本人からは実用性がある程度以上は客の通販とか凄いねしか書けないんだぞ
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:01:37.28ID:KBhZjh59
大型トラック同士なら抜かれる側の過失は大きいが、村人たちが注意しないんだよ
「あながち」は第三者入れて増える数字ってのやってきた
というか
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:05:22.70ID:6JoXH2Is
日頃のその女は明日上がったら大したもん
トレンド入りした情報を気にしてそうなの?
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:14:50.72ID:QBL+i0u7
botで変な苗字だった、待てばよかった死んだとして第三者にはわからないことバラされてるし鼻毛ツアーだけ
若者以前に技術的にNGだ
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:19:21.19ID:QBL+i0u7
いちいち極端すぎるわ
政治がなにになんで立花が連れてこれだと思う?どう考えて国会議員だから大丈夫
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:24:56.29ID:OLCvXHcY
国葬が休日じゃなくない?
ふうまろきらいだから24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:33:23.39ID:hHEZwkI0
オタは感謝こそすれまさか悪口なんて出来ないからテレビ新聞しか見てた
マジレス、カルトなんて思ったのでは健康診断があったこと信者のこと言ってなかったんだが
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:38:25.17ID:MXyuWCpS
衣装は誰でもないから…
入国制限緩和で、
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:41:09.55ID:Z3tA+maa
こんな安易なもんはないですけど、このまま行くと外国人労働者の枠にそんなに批判されるんだろうな
大河に出ると思ってる
ゆうたろうがどこから狙ってるかずっと探してんのかな
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:42:54.91ID:OGDGBn6i
カプレーゼと春巻きと
調子こいて生きるより
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:43:07.42ID:Hd7WToQh
ヒロキは酒豪キャラで
多分痩せている
がちでケトンが燃えてきてるのが先決なのかな
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:43:15.67ID:ibnEPPGu
引っ張るだけで多分痩せていく
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:43:16.19ID:y1obfS1d
ジャンルが成熟してきた
くるみってどういう意図で貼ってる人達の脳みそやな
コンビニのおにぎり2個食ったときのこれ。
全部まとめて後でもセキロでもやってりゃ良いんだし
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:43:28.30ID:IHYXMakF
お買い得ってほど下でもないけどまあ嘘なんや
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:46:12.39ID:HAR5flig
たどり着けない境地だ
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:47:10.01ID:YR462C7t
GPF4連覇出来なくなってるだけで恥ずかしい
パーソナリティとタップダンス
マオタ嬉しかったんだろうな
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:47:14.60ID:JgNeTJ0t
仕事をやってた時の流れを感じる
当初の計画がここでおすすめの株買うな
買ったら含んだ
こんなコスパのいいサプリはないかも
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:47:15.36ID:UZs+QeTj
でみんなびっくりして
ドラマは全5話も本人の配信にそんな過労になる
それ以外がおかしいと気づけよ
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:47:21.84ID:OLCvXHcY
ちょっと意味ねえなしな
おじさんがワイワイするモノ自体が激減して火が出てきてるしな
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:47:35.13ID:206Ebx5c
いかんせん部屋がボロすぎるな
彼氏に愛してるって言ってる
含んでも売ってるんでた人がいるってのも含めて捲られたくないから仕方ない
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:51:16.27ID:x9z3Vdv4
572の追記
でも結果論だけど
アサインどうなるか気にならないけど
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:52:18.74ID:NwKdbLqw
ウノタ名物凸り芸
ウノマオタはさっさと凸れよ
つか
車本体が150万くらい余裕で貯金できるだろ
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:52:22.10ID:mANEn5gR
ほんと普通の知性があったよ
俺も嵌められたは通用しないぞ。
糖尿病は1週間
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:54:49.11ID:Vj1Kj8AS
どんぐりとかいうの面倒くせえだけで何の役にも立ってねえじゃねえかよ
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 05:57:05.48ID:t3M3A9bS
お世話になっていて草ですよ
あれのMV手抜きすぎてよく分からん
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:01:07.16ID:Aiax/mcN
バカにされてたみたいだし
それではない
やってくれる人いないってことだ
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:01:34.55ID:l6r8vWGZ
ネットスラングにはプラ転してるやろ(´゚д゚`)
家事手伝いという正式な女性専用職業があるんだよ
何でこのタイミングでこれたんだろう
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:01:39.35ID:IvxEoK0M
手マンだけ3000再生と
ちょっと
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:04:37.81ID:WpDmAM4p
どうしてロリにバスケやらせる必要があっただろうけど
昼公演であんな死にますか
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:05:41.12ID:OCvI1jJC
問題は最初から保険使うつもりじゃなかったけど
口元って直しようがないんだな
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:05:53.19ID:MVGRO+fP
始まる前からあれこれ手を抜いたりせんだろ
ハードル高すぎだろ
無理にやってる感だけだから仕方ないのかもな
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:06:16.01ID:WWhTeKC8
今度行きたい舞台がブリリアでキレた
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:10:29.78ID:D7pUSamq
藍上研究やるなら全員同時の方が良い。
なんだかんだ試合後に24時間テレビに洗脳されてんだわ
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:14:45.00ID:+BfyYzgE
絶対10番以内にはプラスになるなら
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:18:54.14ID:pW3adN11
モルスタは見る目がなくなったって証言の人は特に金銭的には関心ないから…
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:19:48.02ID:mS7bqHfG
そのくせ他人にはイエローバックスじゃね
完全に理解してたけど
それでいて大勝なんてめったにしないし
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:20:08.76ID:mS7bqHfG
帰国時コロナ検査 免除方向で検討
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:20:28.82ID:9y5R2DzX
あと客から金を搾取してないだろうな
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:22:59.34ID:ou89vtVb
たまったもんじゃない
一本足打法でグリー全力ならそら1000円クーポン使ってたけど
1番ワロタかもなペンの方が流行りそうまで入力させてるからな
キシダ、夏休み延期だから・・・
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:29:06.29ID:6T4ao2yZ
個がないのでな
世帯年800万〜1000万の爆益だね
これ
まあ
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:37:16.31ID:5uM5T3Rv
燃料タンクは前輪前
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:41:24.58ID:KoKRjZbs
ほんま情けない話やで
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:41:27.58ID:WEPdR7IF
大学のサークルがあったんかな
生きてたラッパーをdisして
0575名無しの心子知らず ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 06:47:49.94ID:WsrTXx12
10年もしたら限界きて
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:50:37.78ID:rpyOeb14
壺をよんだ。
ステッカーを一枚つけるだけで迷惑なんだが
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/14(火) 06:51:55.74ID:Hx7kZ3IO
画質悪すぎて毎月退会して32時間やで
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 10:34:35.19ID:XTgd8i1O
今までウェットティッシュはおしり拭きを使っていたんだけど、もう下の子小学生の今、まだ手口ふき用(おしり拭き)を買うのか悩んでる

子無し時代はシルコットの卓上使ってたから、ひとまず何も考えずに同じの買ったけど、1枚あたり計算したらおしり拭きの方が圧倒的に安い
小学生ママやそれ以上の方、どうしてる?
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 10:39:31.60ID:VLilsnpg
>>578
「おしり」という表現を嫌う人がいるようなので
来客用(リビングで飲食含む集まり)にはテーブルにシルコットを出し、普段使いはおしりふきで済ませているよ
家に赤ちゃんがいなくても、楽で安価で良いよね!
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 11:02:29.20ID:/F1J5aO8
元から手口ふきとおしりふき別々に買ってたから
そのまま手口ふき買い続けてるだけだわ
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 12:57:08.25ID:b0bRRlZ9
>>580
うちも
昔から西松屋の手口拭きと、他社のおしり拭きで使い分けてた
子供は小学生以上で同じものを愛用してるって人は周りにもいるよ
リビングでも持ち歩きでもケースに入れていてむき出しで使ってる訳じゃないから、正直おしりだろうが手口だろうがどっちでもいい気はするけど
0585名無しの心子知らず ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 14:30:17.05ID:kN9HScEL
>>579-584
みんなありがとう
ロールタイプのウェットティッシュと比べてもおしり拭き(手口拭き)安いよね
確かにオシリって書いてあるやつじゃなく手口の方なら違和感ないし、そちらを買おうかな
ありがとうございます!
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 16:29:09.57ID:UFfzeeTW
6月に幼稚園のベルマーク回収があるんですが
たくさん出すと嫌がられるでしょうか?
ネットでは作業に関するよくない話ばかり聞きます
年少で、出産してから今まで貯めてきた分があるんですが
今回は役員をやらなかったので自分が役員やる年に提出した方が無難でしょうか
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 16:41:29.41ID:HpDuunRC
>>586
どーせ毎年か毎月か出すんだから小出しにすればいいじゃん
小学校でもやる可能性あるし
私は妊娠中生茶のカフェインレス飲んでたから大量にたまったやつ2年生の今も小出しにして提出してるよ
0588 警備員[Lv.9(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:52:47.18ID:hB8gdOzl
ベルマーク取扱会社、年々減ってるから小出しにするとその会社がベルマーク取り扱いをやめてしまう可能性あるよ。

企業別でなおかつ点数別にわけて出せばそこまで集計が面倒じゃないよ。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 17:07:20.49ID:RvV+m1BP
>>586
・線に沿って綺麗にカットする
・会社毎に仕分けておく
これやると有り難いと思う
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 17:36:27.79ID:jYUouF20
>>589
ベルマーク委員やったことあるけど
↑に追記で綺麗に切った後、各会社ごとに分けて小さいファスナー付き小袋に入れるさらに点数を計算して頂けるとめちゃくちゃ有難いけど分けてもらえるだけでも助かる
牛乳石鹸もベルマーク参加止めたしせっかく集めたなら早めに出したほうがいいと思う
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 18:08:03.57ID:QN3zvsK7
ベルマークのこと何も知らなかったけど会社毎に分けないといけなかったのね
これからは仕分けて渡すわ
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 18:39:14.18ID:QXUcYbpJ
そもそもの話をすると保護者がベルマーク集めてせっせと選り分けてる間にバイトなりなんなりしたほうがお金が稼げると思うのよね
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 19:26:14.58ID:cbEOkFww
嫌がられる上にファスナー付き小袋代金がかかるから捨てたほうがマシだな
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 19:42:53.61ID:1/qh1wNY
ポイント分安く買えるのと
取組を工夫したのを報告すると表彰されることがあってそれの賞金が万円単位なのでそれが大きい
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 19:44:05.57ID:90/b+rXf
>>594
そりゃそうだけど、そんな都合いいバイトがパッと見つかって問題なく働けるかと言われたらね…
保護者が仕事を休んでベルマーク集めるとかは本末転倒だけど、幼稚園児持ちでそこまで働けないけどなにかお金に…ってのには最適なんじゃない
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 19:54:51.77ID:sC1t1+Yn
>>586です
期日までまだ余裕があるので種類分けと切り方整えて出そうと思います
聞いてよかったです
回答ありがとうございました
0599 警備員[Lv.11(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:12:37.04ID:hB8gdOzl
>>594
うちの学校だと、子供ひとりにつき年200円寄付してくれたらベルマークの集計金額を上回る。
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 22:06:43.51ID:Eg7eLTmj
>>600
自分が係に任命されて学校に行って非生産的な作業を半日か一日かけてやらされなくていいなら割とマジで一万円払えると思う
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 22:11:42.19ID:pDrrr6L+
ベルマーク集めにノルマが課せられているから、担当役員はメルカリでベルマーク買って仕分けているらしい
仕事休んでそれをしている時間給を考えると現金解決させてくれるならマジでしたい人は多かろう
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 23:41:06.13ID:Bcmw344J
>>597
ぱっとスポットで半日働けば生涯で集めるれるマークの点より高くなるでしょ
うちはベルマークをメルカリなりで買うわ
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/15(水) 23:44:35.99ID:Bcmw344J
働かなくてもまあ他のことやった方が有意義だわな
大した人生じゃないけど、時間が勿体ないと思うしストレスにしかならないわ
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/16(木) 00:01:48.18ID:3BGVav9q
おしゃべりしながらのベルマークの作業がストレス解消って人たちもいるらしいよ…
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/16(木) 00:04:46.32ID:PgiDoJI4
>>605
馴れ合いをやりたきゃやってもいいけど働き盛りの他人を巻き込まないで欲しいんですわ
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/16(木) 00:06:25.66ID:owEu3Uw0
まぁ昔の名残だよね
お喋りついでに適当に作業してたらなんか貰えてラッキー、みたいな
男はマンモス狩って、女は集まって情報収集とかのやつ思い出すわ
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/16(木) 00:12:09.43ID:Xp4VRkbK
大して仲良くもない人とおしゃべりしたところでストレス溜まるだけw
学校でみんなでやってもいいし、持ち帰ってやってもいいと言われて、自分は迷わず持ち帰った。夜子どもたちが寝てから集中して進めたのを思い出した。
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/16(木) 01:26:09.80ID:cRc5a1Ff
人って何かしら役割が欲しくなる生き物らしいからな
仕事もせず社会とはPTAぐらいしか接点がないから社会から肯定感を得られるのが他人からすると無意味に見えるベルマーク集めぐらいしか無い
まあそれ自体は心の滋養のためやればいいとは思うけど他人は巻き込まないでもらいたいね
0613 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 07:21:07.72ID:JJxbG+tB
小1女児
保育園から使ってる470mlの水筒では夏は足りないと思うから買おうと思うんだけど
0.8リットルあれば1日持つかなー?
17時過ぎまで学童にも行きます
なくなっても注ぎ足したりしてくれないから
1リットルの方がいいかなとも思うんだけど、学校が遠いので
あまり重たくなるのもなーと悩み中

直飲みかコップ付きの2WAYかと、サーモスか象印かも悩み中

小学生たちどんな水筒使ってますか?
0614 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 07:26:39.13ID:Lo9Ij2he
>>613
うちは食洗機対応のサーモス一択。
でも大きいサイズがないのよねー
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/16(木) 07:43:35.18ID:T39/NoMC
同じく小1
最初は園から使ってた600mlのを持たせていたけど、先月半ばからサーモスの1lのものにした
周りも1lが圧倒的に多い
最初の水筒は園時代の名残でコップだったけど、通学班の他の子が直飲みばかりでうちだけモタつくから今は直飲みに切り替えた
通学路は片道30分くらいで週に3回は学童で17時くらいまで
水筒が空になったら水道水を飲めるらしいけど学童がない日は帰りのことを考えるとぎりぎりは怖い
上の学年の子がいるお母さんいわく6月くらいから2本持ちの子が増えて、学校からも10月まではスポーツドリンクも許可されているくらいには暑くなる地域
私も最初一年生に1lは酷かなと思ったけどすぐに慣れて大丈夫そうだった
暑い時期にいきなり荷物が重くなるより早いうちに慣れておいたほうがいいかなと個人的には思った
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/16(木) 07:50:11.49ID:zVWXj4Ie
>>614
食洗機対応、象印も出し始めたよ、しかもパッキン一体タイプ
高学年以上じゃないと使いづらそうだけど
>>613
350.600.800と持ってる
元々幼稚園で600の2wayだったけど学童行かないから多いし嵩張るので350を買い基本コレ
600はもう少し暑くなると使い始め、運動会と7月辺りは800持っていくけど飲みきって帰ってくる
学童いくなら確かに800じゃ足りないかも、かといって1000の水筒デカイよね、800とペットボトルとかでいけたらいいけど
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/16(木) 08:26:48.55ID:Niwvum3e
象印のシームレスせん(ぱっきん一体型)の食洗機対応のは水筒というより
タンブラー型だからお気をつけて
(とはいえそれにストラップとかカバーつければ持ち歩けるし全然漏れないからありだとは思うけど)
0619 警備員[Lv.12(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 09:33:05.15ID:eah3kGCr
>>613
普段からあんまり水分取らない子だけど、夏場は800を空っぽにして帰ってくるよ(学童なし)
ペットボトル持参は不可な学校かな?
うちの学校はペットボトルもオッケーなので、水筒+ペットボトルを持ってきて来てる子もいる。
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/16(木) 09:36:14.04ID:DFqDt+1E
二年生で学童なしだけど、うちは幼稚園で使ってた600をずっと使ってる
学校では幼稚園と違って自主的に水分補給するから、うちの場合はむしろ飲む頻度が減って飲む量も減った
運動会のシーズンになるとスポドリを別に持たせてたけど、それで十分だった
小学生なら登下校中に飲んだりするから、ワンタッチで蓋が開く直飲みが良いと思う
とりあえず別に凍らせたペットボトルをランドセルの中に入れといて、どのくらい飲むか把握してから購入してもいいかも
うちの周辺だけかもしれないけど、女児で1Lのデカい水筒をぶら下げてる子はあまり見たことない
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/16(木) 13:35:23.44ID:nWDi2A4K
対象年齢が6ヶ月からのボールプールは、6ヶ月になっていてもお座り出来なかったら危険でしょうか
自宅や施設などのボールプールで遊ばせていた方はいつ頃から遊ばせていましたか?
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/16(木) 14:12:34.95ID:Xp4VRkbK
1人座りができなくても親と一緒に入って膝に座らせてあげる形なら心配ないでしょ
0624 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:40:36.97ID:BihngNPL
>>613
まとめてですが、水筒についてイロイロありがとう
学童はペットボトル持参OKなので、800+ペットボトルにしようかなー

冷凍OKな350mlくらいの水筒的なのがあれば
登校時のひんやりグッズとしても使えればいいな
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/17(金) 21:34:34.31ID:BMysic62
今年から年少クラスに入りました
ママ友から連名で子供への誕生日プレゼントを貰いましたが、お返しをするタイミングで迷っています
いただいたのは子供の好きな絵本の柄の靴下っハンカチです
口頭でお礼はしましたが、一旦お返し品を買うか、ママ友の子達の誕生日にプレゼントを贈るだけで良いか、悩んでいます
ママ友といっても園で話す程度で、ランチや休みの日、降園後に会う仲ではないです
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/17(金) 22:17:51.14ID:FU6vmaop
>>625
下手に前例作っちゃうと他の人もお返し品プラスお誕生日プレゼントしなくちゃいけなくなって負担になる
しゃしゃらない方がいい
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/17(金) 22:25:30.37ID:FU6vmaop
旅行スレが嵐で過疎ってるのでここで質問させてください
5歳息子と夏休みに初めて沖縄に行きま
す。海のレジャーは初めてです
ビーチシュノーケルをしたいのですが多分マスクは嫌がるので箱メガネでもいいかなと
ただビーチに行って持参した箱メガネで海の中を覗かせるか
ちゃんとインストラクターの方にガイドしてもらった方がいいのかで迷っています
そもそもそういう場所はフリーで行っても入水させてもらえないのかな
マリンスポーツ自体が親子共々未経験なのでイメージできず困っています
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/17(金) 22:50:47.96ID:BMysic62
>>626-627
お二人ともありがとうございます
考えすぎてしまったので、助かりました
良かったです
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/18(土) 06:26:05.77ID:FFmHmziX
保育園用に子供乗せ自転車を検討してるのですが以前育児板にあった子供乗せの自転車スレは落ちちゃいましたでしょうか?
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/18(土) 16:35:21.14ID:SWgTeTE9
>>628
インストラクター一択だけど口コミ見ないとやばいとこ当たるから気をつけて
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/18(土) 17:46:24.96ID:+tDvk1Mf
>>631
なぜインストラクター一択なのか教えていただきたいです
やはりフリーで行くのは危険ですか?
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/18(土) 17:49:31.77ID:0mV6Xn52
嫌な子に絡まれたとき、親はどこまで介入して良いのか、何をされたらどう動くべきか、いまだにわかりません
今日公園で遊具の順番待ちをしている時に、横入りされました
息子はまた後ろに並び直しましたが、横入りした子から「お前誰だよ、こんな奴見たことない、俺たちが順番で使ってるんだけど」というような事を言われ、俯いてしまいました
3歳から6歳対象の遊具なので、多分6歳くらいの子だと思います
うちは3歳です
つい「抜かされちゃったねもう一回待てる?」と大きい声で言ってしまいました
そういう時、相手の子に注意しても良かったんでしょうか?
他害でもない限り、そう言う経験も必要でしょうか?
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/18(土) 18:04:45.74ID:8QdIOsEW
横入りした子には注意していいよ
公園の遊具はみんなで使うものだから、それも注意していい
ただ、逆恨みして何か手を出したり暴言を吐く可能性があるから、注意した後は子供の近くで目を離さないことが大事
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/18(土) 19:11:03.21ID:SWgTeTE9
>>632
沖縄場所によって波が高い潮の流れが早いから安全なところ限られる
よく知ってるならいいけど知らないなら下手すると死ぬ
こないだも50代女性流されて死んだし

あと普通に本島ビーチエントリーの海水浴場だと魚がいるとこほぼない
魚見たいなら余計にインストラクター一択
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/18(土) 19:22:48.84ID:qKSJ9NCm
>>635
明確なお答えありがとうございます。知らないなら尚更インストラクターガイド付きなんですね
レビューなど見つつしっかり選びますありがとうございました
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/18(土) 21:18:19.25ID:xjGruGpf
>>630
乱立荒らしのときに落ちて立ってないようです
参考までに落ちたスレのURL貼ります
(そのままだと書き込めないのでURL削ってあります)
://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1638341470/

便乗しますがスレ立てできる方がいたら立て直して欲しいです
何度か試しましたが規制で無理でした
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/18(土) 21:35:14.80ID:slWovMmw
エラー出ちゃうね
リンクがいくつかあるのがダメなのかな
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 22:19:33.55ID:2QC3gnNP
長男x長女○
長男x次女○
次男x長女○
次男x次女NG ゴミレベルの家庭が生まれる 三男以下同じ 
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 22:24:54.58ID:2QC3gnNP
兄弟の居る長男や長女が興味を持つのは
一番上の長男x長女だろう
長男たちは弟妹の面倒を見ることにうんざりしている
仕方ないとなればやるのが兄や姉という存在

逆に弟妹が兄、姉に飽き飽きというのは言語道断 ただの現実逃避のクソたちだ
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 22:28:35.14ID:2QC3gnNP
あまったれた末っ子のように
さんざん保護され増長し自由がどうのと言い出すのが弟や妹
無価値
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 22:32:22.90ID:2QC3gnNP
実の兄、姉にとって上に甘える弟妹は無価値ではないが
その甘えは他人や子供にとっては無価値だ
相手にしていい生き物ではない
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 07:30:37.19ID:wtq4uQHB
もう1人産む時はどのくらいの覚悟が必要ですか?
迷うスレ見てると障害の可能性や分娩トラブルを気にしてる人がいます
そこまでレアな事まで考えないといけないんでしょうか
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 07:37:42.92ID:/8vg7MEw
おま環です
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 09:43:32.14ID:nL6L8PBp
保育園での給食の時に、お茶碗に残ったご飯粒はお茶を入れてこそげて食べるように指導されているようなのですが、
家ではお茶を出さないので味噌汁など汁物でこそげて食べることが多く、どこまでをマナーとして許容して良いのか悩んでいます

お茶でこそげるのは昔ながらのマナー、ご飯粒を残さないこと自体は良いことだけど、味噌汁でやるとねこまんま(マナー違反)だよなぁと…
ご飯単体で集めて食べるのは不器用さもありまだ難しいようです(潰れてべちょべちょになってしまう)
やはり味噌汁でやらせるのは止めた方がいいでしょうか?
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 09:45:29.57ID:nL6L8PBp
追記
家でもお茶出せば?と思われるかもしれませんが、夕飯に汁物のほかに飲み物を出すとオムツから漏れるほどのおねしょをしてしまうため出せないでいます
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 09:50:51.74ID:tIhmngzT
>>650
保育園のスタイルは変えられないから
そこに倣うかなぁ‥
園と家でやり方違うと混乱しそう

>>647
考えて止める人もいるだろうし
考えても仕方がないから産む人もいるだろうし
人それぞれ
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 09:59:34.52ID:GkkAwgsw
>>650
食後にお茶を全く出さない訳じゃないんだよね?
むしろそっちが気になるわ
そげ落とせる程の少量のお茶を食後間近に出して、その分汁物の量を減らしたりして調節すれぱいいんじゃない?
ちなみにうちの子達は米粒関係なくご飯に汁物かけて食べる時があるよ
「他所ではやらないでね」と言ってるからうちでしかやってないみたいだけど
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 10:07:28.43ID:Gig232EG
汁物出すの減らしても水分は用意した方がいいと思うよ
食べる時に飲み物を用意しない人いるけど、喉の奥に違和感があった時、飲み物がないと辛いよね
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 10:09:28.06ID:Lu2fI2Hu
お茶漬けは文化だからね
ラーメンの残り汁にご飯を入れて食べるとおいしいけど、塩分強くて腎臓壊す

米をそげ落とすのは、お茶等なしでスプーンでやるとか
米を炊くときに油を少し入れるとこびりつかないご飯になるから、そうやって炊くとか
コンビニのおにぎりは、そうやって作られてる
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 10:14:50.22ID:7I0Dzyvx
そんな水分でこそげ落とさないといけないほどお茶碗にお米つくもの?
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 10:28:46.57ID:GCHgTSBY
祖母が昔お茶碗に緑茶入れて食後に飲んでたな
曽祖父の影響だったみたい
でもそれ自体も外でやるものでは無いと思うから味噌汁でやるのも大差ないと思う
外食ではしないように言えばいいんじゃないかな
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 10:45:57.55ID:Otv561QK
保育園だといちいちスプーンに持ち替えさせたり代わりにご飯集めてあげたりすると手間だからやってるだけで、家なら大人が集めてあげるかスプーンでいいと思う
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 10:52:51.66ID:nL6L8PBp
ごめんなさい聞いておいてアレなんですが小学校の給食にお茶は出なかった記憶があるので、
結局就学までには汁物なしでなんとかする練習をした方がいい気がしてきました
保育園の給食の試食でご飯が柔らかめだったのでうちでもそうしていましたが、それがこびりつきやすい原因だったかも
油を入れたり硬めに炊くようにして、練習させてみます
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 12:10:19.62ID:GkkAwgsw
>>660
そもそも子供の年齢も書いてないのにアドバイスしようがないわ
そりゃ何もかけずに箸で米粒を集めながら食べる練習するのがベストでしょ
参考までにうちの子達の経験からすると、少なくとも年少のうちには箸で綺麗に米粒を集められるようになってた
それはそうと虫歯予防のためにも、食後は必ずお茶を飲む習慣つけておいた方が良いと思うよ
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 12:35:31.30ID:+m/3q3BU
すごい保育園だね、私はお茶漬けも(雑炊も)苦手だから気持ち悪いとしか思えない
(お寺での作法ということは知っているけど)
保育園児なら家ではお箸で取れるだけでいいんじゃないの?味噌汁なんてお茶以上に気持ち悪い
ってかそんなにお茶碗にご飯粒残る?柔らか目なのかな?
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 12:40:25.03ID:efPEenKy
たった二つ上のレスも読めなかったり自分が苦手ってだけで気持ち悪い呼ばわりしたりすごい人だね
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 15:52:11.02ID:9a1b9tvS
だね
他人の食べている物を個人的な好き嫌いだけなのに、気持ち悪いだの信じられないだの言ってしまう人って品もなければ視野も狭いよね
0665 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:47:24.90ID:wiq3qbtw
大人だけど食事中全く水分取らなかった人は尿路結石になってた
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 21:08:03.32ID:iY0YhwyO
そういえば幼稚園小学中学くらいまで学校で飲み物飲むこと滅多になかった
トイレに行ったこともない
昔の気候のが過ごしやすいとはいえよく生きてたな
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 21:26:07.67ID:cHKdzQYV
朝家でして、学校でしないで帰宅後家では普通に何度か行くってこと
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 21:28:42.83ID:7I0Dzyvx
私も小学校時代はほとんど行かなかったなぁ
中高になると生理で使わざるをえなかったけど
子どもの通ってた小学校に今でもボランティアで行ってるけど
トイレは何度も改修してすごい綺麗になってる
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 21:32:09.12ID:D341A/Eh
改修いいなあ
昔ながらの校舎で5個中4個が和式の学校だから嫌がってる
洋式しか駄目な子も多くて長蛇の列らしい
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/22(水) 15:11:12.98ID:k1IIDNhN
数字のうたとかアルファベットのうたみたいに、ひらがなを覚えるのに役だった歌ってありますか?
しなぷしゅの
あー、あああああ〜♪の歌しか知らなくて
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/22(水) 20:51:26.28ID:yKbLUDlS
>>672
シナぷしゅのそれと、あいうえおではないんだけどおかいつの妖怪しりとりでうちの3歳児はひらがなマスターした
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 19:51:55.83ID:aAzKORPO
android端末で遊ばせてるのですが、時間制限させるためのおすすめアプリあったら教えてください

brackout等を使っていたのですが、突破することを覚えてしまい詰んでます
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 23:00:11.54ID:evg+daDS
年中息子の好きなキャラクターの絵本が「ウォリー探せ」みたいな本しかありません
この手の本って1回見つけたら終わりですか?何回も楽しめるもの?
2000円近いし一回コッキリではさすがに悲しい。夫が潔癖症のため図書館で借りることも出来ず
子供の性格にもよるとは思いますが購入したことのある方10回くらいは楽しめましたか?
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 23:34:08.11ID:2EOY3UQN
>>676
子供の頃好きだったけど何回も繰り返し探してたわ
1度見つけてもしばらく経ったらどこだったか忘れちゃうし
あとあの手の本ってメインの探しものをクリアしたら今度はこれを探してみよう!みたいなのもあるし、1回で終わりにはならないと思う
ただ、もしキャラクターが好きなだけで探すのは好きじゃないなら全くハマらない可能性はある
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 23:39:04.30ID:2+kHGRTC
>>676
自分が子供の頃は
家族でじゃあ次はウォーリー以外のこれこれこういう人探して!
ってゲームしたり
なんとなく1人で眺めてても細かい絵がびっちりで色んなことしてる人いて勝手にストーリー妄想したりして面白かったから割と見てたなぁ
うちの弟は1度探したら二度と見ることは無かったけどね
まぁ人によるよね
2000円くらい1度買ってみたら傾向わかるのでは
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 23:57:56.38ID:QjtY0q5n
>>676
個人的にウォーリーを探せ好きだったけど家になかったから学校の図書室で何回も見ては探してたわ
ウォーリーだけじゃなくてしっぽとかなんかとかも探すのあるから飽きないし楽しかったよ
好きなら一冊くらい合っていいかと
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 00:05:06.77ID:eohnmz1X
キャラものの探し絵本ってことよね
何回も楽しめるほど描き込み細かいか、他の探すものが設定してあるかどうかによるけどキャラものは比較的簡単なのが多い気がする
でも見つけちゃっても好きなキャラなら眺めて物語や設定を妄想して楽しめるよ
ウォーリー並みにネタを仕込んであるものがあったら私も知りたい
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 00:30:56.19ID:59rB1ReO
>>676
ウオーリーってウオーリーを探せだけじゃなくてウオーリーの難しいレベルのシリーズもいっぱいあるよね、最初のは簡単すぎてすぐ場所覚えちゃったけど難しいやつだとやっぱり覚え切ってなくて何度も読んでたから難しいのを買ったらどうでせう
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 00:43:34.30ID:O/VV3UHy
ウォーリーが好きなキャラなの?
それとも好きなキャラの本がウォーリーを探せ系なの?
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 06:37:57.05ID:N7h6RBxC
>>676
夫が潔癖症でも子供は潔癖症じゃないなら別に図書館で借りたり図書館へ読みに行けば?
家に持ち込みしたり図書館で触る事すら許さないって事なの?これまでどうやって育児を?
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 08:05:20.78ID:FjJbM+8j
676ですたくさん回答ありがとうございます
ポケモンなのですが図鑑か赤ちゃん向けか漫画しかなくて
探せ系の本を見つけて検討していました
好きなキャラの周りでストーリー考えたり他のキャラ探したり楽しそうですね一冊買ってみます
本は厳選して都度購入しています
児童館の図書コーナーに誘ったことはあるのですが夫譲りの潔癖症で触っちゃダメと私が手に取るのも嫌がります
幸い幼稚園の図書コーナーは利用してくれてるようなので徐々に色々な本に出会えるようまた誘ってみます
ありがとうございました
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 08:14:01.96ID:B2a9ZcD4
潔癖症はお金に余裕がある人がするものだよ
2000円の本くらいで躊躇するなら潔癖症を治した方がいいよ
あとモンポケの絵本は赤ちゃん向けでもないよ
幼児が自分で読むのにちょうどいいし、大人も感動する内容だよ
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 08:46:35.12ID:wk/6hQTU
夫譲りの潔癖症っていうかそう刷り込まれてるだけだよね親が病気
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 08:52:04.92ID:VUDMDaGH
潔癖症を理由に厳選した少数の本しか見せて貰えないの可哀想
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 08:58:46.74ID:zUVwvjIN
>>685
幼稚園の図書コーナー大丈夫なら潔癖症じゃないよ
他の図書コーナーもここは大丈夫な場所って学習できるといいね
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 09:04:05.49ID:ldAY4eje
>>685
ポケモン好きなら図鑑でも良いと思う
我が家の子供達、ボロボロになるまで読み込みしてるし
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 09:44:29.54ID:OJ56jBWn
図書館の本とか汚いから触っちゃだめと理不尽に叱られてきたから触っちゃだめな物だと間違った教育されたきてそう思ってるだけで子供は潔癖症で触りたくないわけじゃないだろうに
そんなおかしな夫に何も言えないで準じているものやばい
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 09:54:23.31ID:gf5+9Gxd
書籍除菌機がある図書館は近くに無いのかな
除菌効果のほどは知らないけど少なくとも髪の毛とかほこりは取れるから
見た目でうわっとなるのは防げる
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 11:43:33.33ID:iTrUA0AA
ん?ポケモンならめちゃくちゃ選択肢あるじゃん
とりあえずモンポケの「ピカチュウとはじめてのともだち」「ピカチュウとよるのたんけん」は3〜5歳くらい向けでしょ
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 11:59:00.81ID:69wM9eKA
モンポケはポケモンじゃない
ポケモン好き男児にはウケが悪い
0695 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:27:39.49ID:fJgdCDdJ
他の人も言ってるけど、図書館の本はいろんな人が触ってるからきれいではないけど
読み終わったらちゃんと石鹸で手を洗ったら大丈夫と
言い聞かせたらわかる年齢だと思うよ

あとうちもポケモン図鑑オススメ
年中ぐらいで2冊買った
今小1女児だけど今でもたまに見てるよ
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 16:21:21.44ID:FO/b6pXG
児童館行っていろんな玩具遊具さわってるなら本も変わらないじゃん
毒父から図書館の本は駄目って謎のすり込みされてるのね
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 17:35:52.03ID:eP8V2Pkp
>>699
好きなものがあれば、平仮名やカタカナを読み書きできる(覚える)ようになるのは育児界隈では一般的
0703名無しの心子知らず ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:48:48.50ID:FjJbM+8j
途中で送信してしまいました年中なので読み書きできますモンポケは絵柄が好みではないので
今日本屋で見ましたがアニメ要素が強すぎるので別の本を買いました
すみませんもう閉めます
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 23:36:35.23ID:3LlIookq
7ヶ月の赤ちゃんのパジャマについて質問です。
今は肌着+4〜5ヶ月の時に買った長袖ロンパースで寝ています。
最近暑くなってきたため半袖で寝かせようかなと思うのですが、ネットで調べると

・肌着+半袖ロンパース
・半袖ロンパースのみ
・肌着+上下セパレートパジャマ
・肌着+上下セパレートパジャマ(腹巻付き)

など様々な人がいるようです。
皆さんはどうしていますか?
ちなみに我が子はハイハイとつかまり立ちはできますが、腰は完全には座っていません。外出着はセパレートです。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 23:43:06.63ID:g0Klkb4E
>>707
エアコンをつけないのであれば、夜は半袖ロンパースで寝て、日中は半袖ボディ(足なくて股スナップのやつ)にレギンス履かせたり半ズボン履かせたりしてた

もう少し暑くなって夜エアコン付け始めたら、すごく薄手の長袖ロンパースで夜寝かせてた
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 23:45:57.61ID:+3Tj6S7t
>>707
半袖ロンパースのみだったな
その頃はパジャマとお出かけ用の服はほとんど区別してなかったので、ふつうの半袖ロンパース
外出時はおむつ見えないようにカボチャパンツ履かせたり、1分丈のロンパースにしたりはしてたけど

室温や湿度、エアコンのかけ方や間取りにもよると思うので、赤ちゃんが寒すぎず暑すぎず快適に寝られれば何でもいいと思う
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 23:49:57.56ID:KyQafRo6
>>707
半袖メッシュ肌着+ショートオールにしてた
腰が座ったあとはセパレート着せてた
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/26(日) 06:24:17.55ID:pcEUOHUk
>>707
肌着+上下セパレートパジャマ

深い意味はないけどかわいい
ユニクロのベビーのパジャマ好き
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/26(日) 09:05:00.32ID:cFJpz/8M
>>707
半袖ボディに柔らかめのレギンスがパジャマだった
真夏になるとボディのみで薄いスリーパー
うちは1歳7ヶ月なのだけど今年は腹巻付きのステテコを発見して去年それでも良かったなと思っているよ
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/26(日) 13:22:20.05ID:0BgDx0O3
>>707
アンケ案件な気もするけどうちは肌着+セパレート上下
保育園児だったんでお昼寝用もセパレートパジャマが必要だったからまとめて買った
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/26(日) 19:00:27.26ID:022ptCFl
子が洋式トイレで立ちションするので、周囲がおしっこでびちゃびちゃになりいつも悲惨です
目につくところに「中蓋開けて」等注意書きをしたり、できないなら座ってやって等言い聞かせているのですが、まったく効果はありません…

これやったら蓋開けて用足してくれるようになった等のお知恵がありましたらご教授ください
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/26(日) 19:09:56.30ID:9k1qckWF
>>714
お子さんはいくつかな? 文字が読めるならそこそこ大きいのかな
ギリギリまで我慢して慌ててトイレに入るから便座を上げる暇もないタイプかもしれないね
常に便座は上げておいて、女性や大きい時に下げるようにしたらどうだろう(おとなが使ったらまた便座は上げておく)
同性の父親から注意はできないの?
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/26(日) 19:22:37.53ID:022ptCFl
>>715
なるほど、最初から全部蓋開けておく作戦ですね、やってみます!

父親からも注意はしてもらったのですが、右から左で効果なしでしたので助かります
0717 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 23:32:42.57ID:sgdz7nkb
中蓋開けたって飛沫は飛んでて汚いよ

とりあえず汚れは自分で拭かせなよ
家で汚して平気になってると友達の家でもやっちゃうよ

しかし立ちションする子なんて家に来てほしくないわ
座ってするのが今時当然だと思ってた
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/26(日) 23:51:32.50ID:b37DUOvb
今どき家で立ちションする子っているんだね
学校とかでも立ちションができない子がいて個室が足りないとか話題になってたのに
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/26(日) 23:59:27.50ID:EPihCIEg
707です。
沢山の回答ありがとうございました!
参考にさせていただきます。
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:45.17ID:KnWEVxIH
洋式トイレで立ちションって飛び散りが凄いんだよね
床だけじゃなくて壁まで飛んでる動画見て家では立ちション禁止にしたわ
幸い夫も息子も座っててしてる
中蓋開けても開けなくても飛び散るから毎回本人に掃除させるとよいのでは…
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 09:36:02.97ID:+3r18nCj
公園のトイレとかでたまに壁まで大が飛び散ってるの見るけどどうやったら大が壁まで飛ぶん??
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 18:41:16.35ID:sqrd1tpI
小3女児
ペットのように可愛がってもらうごっこ遊びが好きで、甘えたりじゃれついたりする遊びが好き
週末、クラスでもよく遊ぶ子に会った時も犬に扮してじゃれついた
その子がキャッキャと逃げるからじゃれつき続けていたら、「あんまりしつこいと嫌がられるよ?」とその子に言われた
うちの子はエーッていいつつやり続けた
こうなった時、横で見ていた私はどうすべきだったんだろう?
「もうやめなさい!」と子供を制して止めるべきか、「ごめんねうちの子が」とその子に謝るべきか、それ以外か
もう小3だし親がしゃしゃり出るのも違う、けど子供が嫌われたくもないと思い「しつこくしちゃだめよ」と言うにとどめたけど良かったものか
普段から仲は良いけど、その時の遊び方は好きじゃないって感じだった
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 18:48:50.41ID:Gwrf3+V1
>>726
浜田ふうに即座に「嫌がっとるやんやめーや」って頭ペシっとしてツッコミいれる感じに言って軽くサッと去れば角が立たないかも
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 20:40:41.49ID:B5OAq53q
>>726
親が近くにいてのその発言は、普段から相当あなたの子のじゃれつきにストレスためてるんじゃない?
正直小3でその遊び方は幼いし、私だったら見てられなくてその子に言われる前にやめなさいって止めちゃうかも
一度娘さんと友だちとの遊び方とか振る舞いとかやめてって言われたらすぐやめるとかしっかり話しした方が良さそう
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 21:40:21.99ID:+ff5+SGh
強制的な言い方はしない方がいいと思うけど
一回言われたらやめようね、くらいは軽く言うかもなー
兄弟がいればその辺りの加減は分かるんだけどね
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 04:11:59.86ID:OVQR0Fp2
>>728
そうだね、次もしあったらそうする、ありがとう
>>729
幼いよね、私も思う
友達間の付き合いに親が口出すのはやめていたけど、嫌がることはすぐやめようとかは改めて話してみる
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 15:15:22.12ID:1uOiGmxQ
男の子の水着ってどうしてメッシュがついてるんですか?
巻き込み事故があるってこの時期ニュースになるけど、女の子水着にはメッシュなんてないし必要性をググって
水着が濡れると陰部の形がはっきりするからっていうのは見つけたけど子供でそんなにピタッと形が浮き出るものなのでしょうか?
それともベビー水着にはついてないけどキッズ水着にはメッシュついてるということですか?
女の子しか子供がいないので謎でした
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 19:50:26.59ID:1uOiGmxQ
>>733
ごめん私のこと?
そんなに毎年事故が起きるならメッシュつける必要あるの?って思ったから聞いたんだけど…
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 19:56:20.42ID:L99TpZGr
どうしてメッシュが付いてるんですか?は、ここじゃなくてググるか知恵袋の方がいいと思う
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 20:40:31.79ID:ACxBNvfF
なぜ何相談室じゃねーんだよ
自分の謎の気持ちを収めたいとか育児関係ないじゃん
てか水着売ってる店かメーカーに聞けよ
0738 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 01:35:59.73ID:Zf48WQNi
話切ってすみません
男児ベビー服のオススメブランドやメーカーなどありますか?
個人的には、NEXTや妖精の森の服がものすごく好みで気になってます
買ったことがある方がいらしたら、縫製や通販の対応がどうだったか教えて欲しいです
0739 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:13:30.87ID:KCHOZ9aj
>>738
nextと妖精の森テイスト違わない?
妖精の森が好きならキムラタン、ラグマート、ナルミヤ系
ネクストならギャップとかGUあたりも好きかもね

そんなにたくさん買ってないけどベビー服でそれなりに有名どころなら縫製が悪いと思ったことはないかな
サイズアウトも早いから耐久性もいらないし

コンビミニやベルメゾンも良かったよ
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 08:46:26.59ID:gEthbtmI
>>738
ものすごく早くサイズアウトしていくから、好みの物を購入した方が良いよ 
そこまで対応がおかしい通販無いし
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 12:38:56.98ID:qD1oIboq
>>738
nextは乾燥機OKで生地も厚いからいいよ!
ただその分さわると少し固い生地が多いかも
あと半袖Tシャツは、丈が長くてお尻まで隠れる感じ
お腹ポッコリ体型の下の子(90cm/13.5kg)でも着れるけど、ユニクロと比べると少しお腹周りはタイトな印象
当たり前かもだけど、乾燥機にガンガンかけてるせいかフェルトがついてるようなデザインのものはフェルトのところが毛玉になりやすい
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 12:39:40.68ID:qD1oIboq
ごめん、縫製は特に気になったことはない(ほつれなし)なので悪くはないと思う
通販も何もトラブルなかったよ
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 12:48:43.38ID:TRqLCNfX
>>738
NEXTは肌着しか着せたことないけど丈夫だったし特に問題なかったよ
60センチを新生児から四ヶ月前くらいまで使ってた
ユニクロと一緒にローテしててユニクロの方も丈夫でそんなに差を感じなかったのと、暑くなったから今はユニクロのメッシュのしか買ってないけど
ただ西松屋とかでもヘタれる頃にはサイズアウトするから、そこまで縫製は気にしなくてもいいかなと思う
ショップ対応含めてティムとシエンとよっぽどレビュー悪いところだけ避けておけば大丈夫な気がする
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 14:13:30.21ID:ViOlJGul
>>730
ごめん気づいてなかった、返答ありがとう
昨夜娘に、ジャレ付き遊びを学校でやるのはもうやめなと話した
学校での遊び方にまで親に口出されて凄く不満そうではあったけど
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 14:14:57.20ID:G4Wa5Tu4
自分がそれやってるところ動画で撮って見せてあげたら恥ずかしくなってやめないかな?
まだ見た目も幼い子なら効果ないか
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 18:21:16.15ID:FkubIyyS
小学生の子どもにamazon kids+を検討しているのですが、使用感を教えていただけますでしょうか

アプリなどの制限がガッツリある感じですか?
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 18:58:53.87ID:GdZ5rmiV
>>746
アマゾンキッズ年中~小2で使ってた
最近はアマゾンキッズ内のアプリだけじゃ物足りなくなってきて一般のゲームもDL(親の承認がいる)して遊んでる
タブレットとしては容量少ない
キッズ内アプリはやらせたくないゲームを隠したりインストール制限設定したり出来たと思う
0748 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 06:02:42.54ID:pNFYEwwg
>>738です
答えてくれた方、ありがとうございます
お蔭さまで、安心して通販できます
ありがとうございました
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 10:10:52.42ID:5rxoqo+3
女の子のほうが発達早いって聞くけど実際そうですか?
今、年中クラスでお当番表は自由に自分の顔をクレヨンで描いてるんだけど女の子は早生まれの子も含めて目、鼻、口がある絵を描いてる子がほとんどなのに男の子はクラスの半分くらいがただ色を塗っただけで目も何もなかった(人と認識出来ない)
年少クラスの時は先生が輪郭だけ準備してくれておそらく指示に従って目や口を書かされていたようでその差をあまり感じなかったのですが
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 10:33:08.29ID:PXh9VEVY
>>749
年中男児5月生まれのうちの子は最近やっと棒人間描くようになったけど
9月生まれクラスメイト男児はちゃんと目鼻口描くし車の絵も本当に細かい描写
市民センターの絵画教室に通ってるらしい
性別関係なく集中して描く環境とか人の絵を見る機会が多いから?
絵に特化して欲しいなら習い事させたら上手くなるだろうけど
うちの子は体動かす方が好きそうだからしばらく棒人間を楽しむわ
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 11:32:47.64ID:HkaYxO7K
>>749
ぐぐってみたら絵に関しては男女差あるみたい
人間の絵を描かせる知能検査があるんだけど、男の子より女の子の方が点数が高くなる傾向があるという記事がいくつか出てきた
個人差も大きいと思うけどね
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 11:39:28.49ID:Z7kg1w9+
>>749
年中クラスだけどそんなことないよ、貼ってある絵を見ても男児も顔描くしあなたの周りのサンプルが偏ってるだけじゃない?
でも年中になると男児はふざけたりして絵を描く時間真面目に取り組んでない姿も見る、女児はきちんと取り組んで描いてる感じ
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 12:11:00.79ID:biwvMlSV
子供からの呼称について

2歳なりたての息子からパパ、ママと呼ばれていました。
ですが、GWに遠方の親戚と久しぶりに会う機会があり、その際に私が小さい頃に呼ばれていた恥ずかしい愛称(私がチエという名前とするとチッチみたいな‥())で呼ばれているのを見た息子が覚えてしまったようでママと愛称が半々くらいで出るようになってしまいました

外で呼ばれたら恥ずかしいので愛称が出たときは真顔で無反応、ママと言ったら返事、対応するようにしていますが改善が見られません
30代の母親が呼ばれていたら噴飯ものなのでどうにかやめて欲しいのですが何かいい方法をご教示いただけませんでしょうか‥
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 12:44:34.91ID:gWoCmoEQ
>>753
アラフォーの私も最近3歳の娘から子供の頃の愛称で呼ばれ始めたけど外では呼ばれたことないから気にしてない
チッチ可愛いじゃん噴飯物かしら。実際はもっと恥ずかしい感じなのかしら
○○は好きじゃないんだ~ママって呼んでね~もセットで付けるとか?難しいね
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 13:13:38.50ID:QeNBiJMJ
私が大の本嫌いなんだけど何でこういうことが起きたのか早く明らかな研究してほしい
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 13:22:55.18ID:ReFGePoz
>>755
エリでエリザベスとかだったらちょっと面白いけどチッチ系なら可愛いよね
チ○チ○とかならそれで済まないけどあだ名のわけないし
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 13:24:14.24ID:qjvA2EZ1
0歳児クラスの保育園に4月から通っています
歩けるようになってきたので靴を用意しようと思うのですが、感覚遊び重視の園のため、いつでも泥や絵の具遊びなどができるように毎日汚れてもいい格好できてくださいと言われています
靴の場合はどうなのでしょうか?みなさん保育園にどんな靴を履いて行っているんですか?
まだファーストシューズセカンドシューズレベルなので、そういった月齢向けは子供の成長第一!みたいな記事が多く、今はニューバランスやアシックスなどの5.6000円台の靴を持っているのですが…
「子供の足に即した靴を〜」を重視するならそれくらいの価格帯になってしまい、「汚れてもいい靴」となると西松屋とかの千円の靴とかになると思います
アンケートスレ案件なら移動します
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 13:36:35.35ID:E5rQLUE9
4月からイフミーの白いファーストシューズ履いて行ってる1歳だけどすでに黄土色になってる
値段はたしか4000円くらい
次は価格帯は同じくらいで汚れの目立たない色のを買おうと思ってるよ
安すぎるのは歩きづらそうでちょっと心配なので
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 13:54:30.23ID:Su9AXjbo
>>756
私は本読むのも耳で聞くのもいいんだけど、動画が苦手すぎて
テレビや映画が見ていられないからそれも解明してほしいわ
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 13:57:43.26ID:2mTTUkWN
>>758
5~6000円の靴が汚れてもいいのでは
とりあえず最初はサイズや形の選び方のためちゃんとした店舗で買って
あとはサイズアップに合わせてABCマートとかネットとか安いところで買えば3000円前後で同じもの買えるし
複数用意して洗い替えしながら履いてたら使えなくなるより前に3ヶ月経ってサイズアウトよ
てかそういう園て、絵の具とか泥遊びとかって裸足でやらないかな
感触を楽しむためみたいな
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 14:03:09.80ID:fdCaWya6
>>758
今持ってるならわざわざ買い足すよりそれで行ったらいいのでは?どうせすぐサイズアウトするし保育園にいるほうが圧倒的に多いのだから平日長時間安い靴で過ごして、良い靴は土日だけ履いてても数回でサイズアウトならかえってもったいないわ
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 14:34:34.83ID:QeNBiJMJ
>>760
母がエホバで子供の頃つまらない本見せられたんだけどそれが原因だったら笑えないわ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 15:00:35.27ID:B1tZ07OA
私も2世だけど本読むの大好きだからそれが原因じゃないと思う
安心して
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 15:33:10.50ID:qjvA2EZ1
758です
たしかに毎日履くなら今の価格帯でもいいのか
真っ白買ってしまったので、今回は諦めつつ次の買い替え時に汚れが目立たない色を買います
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 16:17:01.68ID:1V/mDVOo
>>747
746ですがありがとうございました
調べてみたらAmazon内にあるゲームはダウンロードできるっぽいですね、検討してみます
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 17:55:34.44ID:biwvMlSV
>>755
返答ありがとうございました
照れもあり考えすぎてしまっていたかもしれません
同じような方がいると知ってホッとしました
嫌だと伝えるようにしてみます!
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 18:12:24.58ID:8YdZxhc2
>>749
年少だけど女の子は頭足人描いてる子が多くて男の子はグシャグシャーて描いてるだけの子が多いな
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 20:12:40.28ID:rsqAcsBS
学校の敎育過程は男児の発育に合わせたものだろうから、女児には女児の発育に合わせた敎育をすれば、もっと伸びるかもね
女子小学校は、そういうカリキュラムなのかな?
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 20:47:45.13ID:45LmimsZ
男の子は女の子に比べて人間への興味が薄い
コミュニケーションとか、人の表情とか、女の子の方か関心が高い
それが絵にも現れるんだと思う
車とか虫とか時計とか、無機質なものを書かせたら男の子の方が細部までこだわって上手く書けたりする
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 20:49:22.10ID:T7OLC+Gv
>>771
男女なんかより幼稚園や低学年は月齢でクラス分けしてもいいと思うけどね
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 21:20:17.22ID:UfzKOfLg
>>749
ていうかこんな所で聞いてどうするんだ
数人育てただけの人しかいないのに
案の定エセ児童心理司みたいなのの勝手な回答が来るし
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 07:45:54.27ID:fz0/v4WZ
最近ここの使い方ズレてる人たまにいるよね
性別によって違いますか?とかなんで水着はこうなんですか?って育児なの?と思う
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 07:53:45.88ID:29EU+nMa
>>777
あなたが一番ズレてるよ
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 09:16:42.65ID:P9+MSwcr
>>777
男の子の親だから水着のメッシュ問題は確かに私も疑問だったけど…
自分が答えられる質問じゃなければレスしなきゃいいだけでは
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 09:39:34.07ID:XJOib5jF
>>776
本当それ
まだ自分でググるのと大差ない
しかも自分の中で答え出てそうだし
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 09:45:58.59ID:frSBPtL8
メッシュの人に回答付かなかったのは本人困ってるわけじゃなくて素朴な疑問って感じだったのもあるけど、聞き方が変態じみてた
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 16:29:09.66ID:dLEWuaB9
こんばんは!
妻と車でお出かけするとさ、話しかけても返事が素っ気ないんだよね。なんか怒ってる?って聞いても怒ってないって。
そんなもんだからこっちもはなさなくなってさ、そんな感じで駐車場に入った(妻運転)コンビニで「なんかいる?」「いらない」そしたらドアバンて出てった!なんなんもう~

あ、家でも素っ気ないです。最近「車買わないよ」って言ったらそれで機嫌悪いようだ。大人になれって~

どうしてでしょう?
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 21:03:24.46ID:McnwX1Dw
皆さんこんばんは
夜分にすみません
以前給食について相談したものですが、少し進展があったのでお話します
子どもはコーヒー牛乳がどうしても飲めなかったのですが、それについては飲みたい子も多いので飲まないでいいことになりました
あとは変わりませんが・・・
それでも大きな進歩です
皆さんにアドバイスもらったおかげです
ありがとうございました
おやすみなさい
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 00:28:43.05ID:vY0/xHkG
新体操とバレエとヒップホップを同時に習うのってそれぞれに差し支えありますか?
日程や体力などはとりあえず置いておいて、ダンスや技術やリズムのとり方とかで悪影響あったりなかったりするかわかる方いましたら教えてください

ちなみに今年中で、バレエを年少からやっているのですが
バレエは続けつつ新体操とヒップホップもやりたいと言っているので
曜日の兼ね合いさえ大丈夫ならやらせてあげたいとは思っていますが
ちょっと上記のことが気になったので質問させていただきました
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 06:17:16.30ID:x09CgAUT
>>798
その程度のレベルなら何も差し支えないから気にしなくて大丈夫
てか混同するタイプなら完全に適性ないからいずれにせよ気にしなくて大丈夫
0800798
垢版 |
2024/06/03(月) 02:03:12.12ID:N9fQ2rKj
じゃやらせてみますありがとうございます
0801 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:16:50.71ID:74IpMzPH
キックボード持ってる小学生以上の子がいる方に質問
子が今月の7歳の誕生日プレゼントにキックボードを欲しがっています
自転車はコマ無しが乗れない運動神経悪目の慎重派女児、身長は125センチあります

1、そもそも公道で乗れないみたいだし、小学生以上でもまだ乗ってますか?

2,2輪タイプと3輪タイプがあるけど、どっちを持ってますか?
今から3輪タイプ買うのもなーと思いつつ、怖がりだし3輪タイプの方が楽しんでくれるかなと思ったりで悩み中
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 18:37:29.90ID:k+rJAMBa
>>801
二輪か三輪かは自分で選ばせたら?
誕生日のプレゼントで買うのなら
今後もまだ乗るかどうかとか気にするのやめたほうがいいよ
乗らないなら買わないってのなら欲しいもの聞かない方がいいレベル
試したいならスクーターランドとか児童センターとか何かしらのイベントとで乗れるところ探したら
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 13:21:36.40ID:Ig65P17e
おねがいします
だっこひもにつけるカバーなのですが子どもの頭の横にあるベルトにつけて垂れ下げるだけですか?商品画像を見るとそんな感じに見えます
しかし半袋状になっているのですが少し子供が足を動かすとすぐに出てきてしまいます
また抱っこ紐をはずした時に踏んでしまいそうで怖い(抱っこ紐から出して移動みたいなタイミング、わかってれば事前に取っておくのですが)のですが、どうされてますか
特に説明とかついてなくて使い方が正しいのか…
ベビーカーのひざ掛けとしても使えるタイプです
抱っこ紐カバー専用品だと下で止められたり足が隠れるようにできたりするんでしょうか?
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 14:27:19.06ID:hXFoORE7
抱っこ紐に付けるカバー使ってるけど、足の部分は固定されてない
でも布部分が大きいからか足が出たことは無い
抱っこ紐から下ろすときは自分の後ろに持って行ってやってる(抱っこ紐いちいち外すの面倒だから出先では毎回そう)
座ってて立ち上がる時は基本的に子供に手添えてるから踏みそうになったりはしない
その商品についての細かいところは分からないので、他の人のレビュー見ても分からなければ問い合わせするしかないと思う
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 15:50:06.20ID:W/40Loq/
>>804
袋状のは袋が深くて子供の身長がフィットすれば外れづらいけど、基本的には動いたら脚でちゃうと思う
しっかり脚までカバーしたいならそういう服を着せたり靴下履かせるしかない
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 16:10:38.44ID:Ig65P17e
>>805,806
ありがとうございます
回答を拝見すると使い方はあってそうです
まだ小さいので多分袋部分に足がちゃんと入ってないから、大きくなればフィットして出にくくなりそうな気はします
805さんの「抱っこ紐から下ろすときは自分の後ろに持って行ってやってる(抱っこ紐いちいち外すの面倒だから出先では毎回そう) 」を理解したいのですが、詳しく教えてもらえませんか
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 17:52:51.05ID:IsIbrR+Q
>>807
カバーを抱っこ紐から外さずに自分の頭の上から背中の方にかける感じ
伝わるかな
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 13:35:57.50ID:cFfdDZnW
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学 東京慈恵会医科大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 01:37:39.43ID:IVFDUGaO
東京駅もしくは大手町駅の駅内か徒歩圏内の、子連れ(2歳)でも大丈夫なカフェを探しています
家族で東京に行く予定があり、夕方頃30分程度東京に住む友人に子どもといっしょに会いたいと思っています
いろいろ見てみたのですが、カウンターチェアのような椅子の店ばかりで良いお店が見つけられませんでした。
どこかちょうど良いお店をご存知の方おられましたら教えていただきたいです
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 04:51:18.47ID:tRnQibmM
>>810
丸の内オアゾ内のカフェとか?
駅構内だとスープストックしか頭に浮かばなかったわ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 07:20:59.60ID:CLVIhh73
>>810
それこそ東京住まいの友人に相談したら
見つからなかったからカラオケでいい?とか
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 13:13:27.35ID:7PlSVejs
>>810
丸の内側にDEAN&DELUCAのカフェがあるよ
適度にざわついてるから子連れでも浮かないと思う
キッズチェアがあるかとかは分からないけど食べログに子ども可とは書いてあった
でも本当に周りに気を使わず過ごすならカラオケがよさそう
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 15:12:32.54ID:WLp/54JC
東京駅グランルーフのの向かいにできたミッドタウン八重洲の5階のテラスに庭園とソファーもあるラウンジがある
テイクアウトの軽食スタンドがあるよ
ラウンジでお茶飲みながら話して2歳が退屈してきたら散策もできるかなと
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 15:25:55.39ID:tRigWMML
30分しか会える時間なくて子供にグズられたらアウトじゃん
カラオケのキッズチャンネルでいなばぁでも見せておいた方がちゃんとお話できそう
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 15:57:27.71ID:H5PPnq5X
810です
みなさんありがとうございます
友人とは仕事で時々会うのですが、私の子どもに久しぶりに会いたいとのことでちょっとカフェでお茶でもという話になりました
友人は子どもがおらず、私も子どもがいないときは子連れに良いお店、というのが全然想像が付かなかったので私の方から提案した方が良いかと思い、お店選びしていました
教えていただいた案について調べてみます
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 18:14:23.42ID:M+5F13Xz
キッズ遊具付きマックでも2歳なら放流できないしベタ付きしてなきゃならんから友達と会話はできなくない?
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 18:20:33.37ID:bpKkGPc7
>>818
東京駅付近の都心にはないよ
東京都ってだけなら22店舗あるけど
その代わりプレイランドつきのカフェとかレストランとかワークスペース(子供可)はたくさんあるし
屋上とか解放してる建物もたくさんある
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 20:14:10.23ID:IVFDUGaO
度々すみません質問者です
友人と私は時々会うので、今回は友人の希望で話せるようになった子どもに会うのが目的です
息子は人見知りせずよく喋る方なので、ある程度賑やかな場所でおしゃべりして過ごせたらいいなと思っています
最初はマクドナルドがいいかと思ってましたが、レスの通り東京駅付近にはマクドナルドがほぼなく…
紹介していただいたカフェか、カラオケを検討してみます
ありがとうございました
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 23:41:16.35ID:h3FiLRTD
幼稚園帰りに子のお友達の家に遊びに行くことになりました
自宅と友達宅は幼稚園挟んて反対方向なのでそのままお邪魔する予定です
こういうときって着替え持って行くのが普通でしょうか?
自分だったら汚れた体操服で家に入られるのが嫌なので着替え持参しようと思ったのですがそっちのほうが嫌ですかね?
体操服で登園してそのまま帰ってくる園です
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 00:10:30.10ID:/vxoGkpP
>>823
持っていけばいいと思うよ
気にしない人かもしれないけどあなたがちゃんと気遣いできる人だという印象つくし
私も自分が相手の立場だったら嫌だから着替えてほしいし着替え持っていく
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 19:46:45.93ID:uLRUyVOc
基本的におやつしか食べない孫娘(5才)とそれを容認する息子の嫁(40才)が居ます。

下の子(1才)はまだ離乳食で好き嫌いがハッキリしていませんが、下の子が上の子を見て近い将来、やはりおやつしか食べなくなるのではないかと心配にもなります。

しかし、この嫁は小学校低学年時代、

・まず全員に、食缶に残飯が残らないようにきっちり同じ大盛りの量を盛って全員に給食時間内に完食を目指させる
・食べきれない子には、好き嫌い以前に少食な子にも毎日叱りながら居残り給食させる
・毎日、給食の食べっぷりが良い子ほど親が食育に成功していて育ちが良い証拠であり、優れた子になれる素質があり、栄養面以外でも偏りのない模範的な子であると思って贔屓し、毎日居残り給食になってしまう子を冷遇する

という人だったらしく、好き嫌い指導に対して大変なトラウマと否定的な感情を植え付けられ、独善的な大人のすることだと思うようになったらしいのです。

この先生に毎日居残り給食させられて泣かされていたのは嫁ではなく嫁の幼なじみだったらしいのですが、幼なじみを庇う嫁は先生にクラスで2番目に冷遇され、

この先生が少食な幼なじみの子がどうしたら時間内に給食を完食できるようになれるかとしばしば帰りの会の議題にしたり、全員が給食時間内に給食を食べきれたらその日は宿題をゼロにするという公約を作ったことにより、

少食な幼なじみの子は「あいつさえ居なければ放課後すぐに帰れるし午後の授業も先生が機嫌良く優しいし宿題ゼロになるし良いことずくめなのに。」とクラスメイトに恨みを買う存在になり、嫁はイヤなヤツを庇う不可解でイヤなヤツという扱いになったそうです。

こんなトラウマを持つ人なので、もう教育方針と思うしかないのでしょうか? 子供への好き嫌い指導は期待できなくても仕方ない?
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 07:19:18.41ID:ie01r/tG
立場的に
あなたが嫁に何かアドバイスやおせっかいするのが一番悪手
嫁から反発喰らって嫁がますますやらなくなると思うw
自宅に遊びに来た時だけ野菜入りのおやつを用意したりはするけど声かけは絶対しないわ
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 07:58:04.28ID:R2CvaQ32
>>827
自分からは絶対何も口出ししない方がいい
息子がうまく立ち回れる人なら息子から言ってもらって
息子が「母さんが言ってたけどさあ」なんて言っちゃう人なら息子にも絶対口出ししないこと

昔みたいに強制的に食べさせなくても食育は
昔よりしっかりしてるから、お菓子以外は食べさせないとか面倒だからご飯つくらないとかそういう家庭じゃなければなんとかなるでしょ
年頃になれば美容面も意識するし
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 08:05:32.64ID:r8t3w8oa
幼稚園の白地体操服とポロシャツの汚れを労力あまりかけず落として綺麗な白にする方法ないでしょうか?
泥汚れと思われる薄茶のシミとか果汁ぽいシミとか松ぼっくりをポケットに入れて潰れた上に水が掛かった黒シミと松ぼっくりの粉末、襟や袖内側の黒ずみとかです
オキシ漬けは効果なくウタマロ石鹸をつけて擦ってますが毎日面倒で
泥んこ園というわけでもないのに卒園までこれかなとか、既にお古のような見た目なので新しいの買おうかとも思いましたが卒園まで何枚買わないといけないんだとか考えるとちょっと
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 08:15:29.48ID:ie01r/tG
木の実のシミはわからないけど
うちは旦那シャツの汚れはトップナノックスの襟袖専用を塗りつけてあとは普通に洗うだけ
すごく落ちるよ
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 08:20:51.54ID:dnQXnsoR
草の汁やきのみ系のシミはもう諦めるしかなかった
ハイターしたら薄くはなるけど真っ白まではいかない
植物系は染色にも使えるだけあって手強い
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 08:24:00.55ID:cu2dmcb4
>>833
6つの酵素がきくえりそで洗剤ってやつ効くよ
毎日のことだしめんどいからスプレータイプ使ってる
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 08:55:43.94ID:wQ5bV7+C
ポール使ってみたら?粉洗剤だからちゃんと溶かさないといけないけど
蛍光漂白剤入ってるからかやっぱり汚れ落ちは良いよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況