X



トップページ将棋・チェス
1002コメント382KB
藤井聡太応援スレ Part141 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 436f-K0tn)
垢版 |
2017/07/12(水) 23:22:33.77ID:vpm0doC20
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太四段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

※前スレ
藤井聡太応援スレ Part140
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1499845266/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無し名人 (ワッチョイ fda4-S4qQ)
垢版 |
2017/07/15(土) 03:57:27.79ID:DHqw+KPp0
>>100
いや、西村が言ってたじゃん
今までは顧問弁護士ちゃんと使ってたって
前回の理事に限って馬鹿揃いだったって事だね
理事経験豊富なはずの青野も居たのに
だからあの件はおかしいって言われてるんだよ
0103名無し名人 (ワッチョイ 1a4e-eDee)
垢版 |
2017/07/15(土) 04:00:24.17ID:5DEn/F3v0
>>54
棋聖戦後のインタビューでも言ってて、ん?と思ったけど、今回も同様の「しばらくは将棋に専念したい」発言。これは視聴者やファン向けというより、羽生流のマスコミへの取材拒否宣言。角が立たない上手い言い方だと思った。
0104名無し名人 (ワッチョイ d45c-hdGP)
垢版 |
2017/07/15(土) 04:02:30.31ID:yc0PVfLz0
将棋初心者なんで教えてほしいんですが、将棋の途中でトイレ行く人いますよね?
あれは相手が長考してる時に行くんですか?
トイレに行ってる間に相手がもうさし終わったら時間はどうなるんですか?
0105名無し名人 (アウアウカー Sa0a-ryt/)
垢版 |
2017/07/15(土) 04:06:36.20ID:fw1LRkBma
>>89
藤井四段「船江〜、船江〜」
0108名無し名人 (スップ Sd9e-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 04:24:08.47ID:D6GocEEyd
>>104
別に自分の手番の時にトイレに行っても問題ないよ
むろん、相手の手番の時にトイレに行った方が時間の使い方としては無駄が少ないけど
0110名無し名人 (ワッチョイ d0db-Rqte)
垢版 |
2017/07/15(土) 04:26:05.01ID:07xJYBs40
>>104
長考しているタイミングもあるし、自分が指してすぐ行く場合もあるけれど、大体
「これを指せば、相手はトイレから帰ってくるまで考えてるだろう」ってタイミングで行ってる感じ。
トイレとか席外し中に、相手が指して自分の手番になるってのはあまり見ない。
時間は相手が指し終わった時点で自分の持ち時間が減らされる。

けど、おなか痛いとか、下痢止まらない、みたいな限りは皆帰ってきてる。
0111名無し名人 (ワッチョイ 8a6f-3Tbx)
垢版 |
2017/07/15(土) 04:29:36.92ID:Eml/Chwd0
106はトイレに行ってる間に相手が指し終わってたらの話ね。
自分が手番のときにトイレに立つのはもちろんOK。
でもそのぶん持ち時間は減る。
0114名無し名人 (ワッチョイ acf7-SaBa)
垢版 |
2017/07/15(土) 05:42:58.62ID:cYsDGA4q0
覚せい剤がどうのとか言ってる人たちって、ちょっとアレな人たちなの?
朝から晩まで張り付いて大変だなあ
0116名無し名人 (スッップ Sd70-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 05:52:14.94ID:Z2PCPQy+d
藤井君の詰将棋解答能力は人類史上最高だと思うけで、もし比肩する者がいるとすれば若い頃の若島正くらいかな?

3年前、若島さんは60歳すぎて初めて詰将棋解答選手権にエントリーしていきなり優勝
還暦すぎの初参加で優勝とか、さすがだと思った
0117名無し名人 (スッップ Sd70-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 05:56:04.81ID:Z2PCPQy+d
当時61歳の若島さんが史上最年長優勝を果たした翌年、藤井君が12歳で史上最年少優勝したのが面白い
0118名無し名人 (スッップ Sd70-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 05:57:21.70ID:Z2PCPQy+d
藤井君と若島さんの詰将棋対談をやってくれないかな
ものすごく見てみたい
0120名無し名人 (スッップ Sd70-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:07:57.89ID:Z2PCPQy+d
>>119
30年近く前に簡単な詰将棋40問を早く解く企画があったんだけど、若島さんはプロ棋士のトップクラス(村山聖、谷川、羽生、森内)に倍近くの差をつけた猛爆スピードでぶっちぎり1位だった

若島さんも詰将棋に関しては人外級だったのは間違いないと思う
(そもそも、還暦を過ぎて選手権優勝とかおかし過ぎる)
0121名無し名人 (ワッチョイ 6fea-X5vM)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:16:40.24ID:/2GW56Vc0
>116 >119
若島さんは普通の将棋はやらないんですか?
0122名無し名人 (ワッチョイ 6fea-X5vM)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:18:09.00ID:/2GW56Vc0
>>116 >>119
若島さんは普通の将棋はやらないんですか?
0124名無し名人 (スッップ Sd70-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:25:43.82ID:Z2PCPQy+d
>>121
若島さんは普通の将棋も強いよ
昔はトップアマの1人で、アマの全国タイトルを取ったこともある

若島さんは詰将棋作家としては神様みたいな人だから、藤井君にとって憧れの存在かもね
0125名無し名人 (ワッチョイ 8a6f-3Tbx)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:27:29.29ID:Eml/Chwd0
>>118
同意。
だれか企画してくれないだろうか。
やるなら今だ。
0127名無し名人 (スッップ Sd70-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:33:45.39ID:Z2PCPQy+d
何年か前の羽生さん絡みのタイトル戦で若島さんが観戦記者をやった時のこと
感想戦で終盤の詰むや詰まざるやを検討するさい、羽生さんが若島さんに声をかけて教えてもらってるシーンがあった
あの時、改めて若島さんすげーと思ったよ
0129名無し名人 (ワッチョイ 8a6f-3Tbx)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:37:37.30ID:Eml/Chwd0
しかし、なぜ還暦を迎えるまで詰将棋解答選手権に出なかったんだろう。
委員でもしてたの?
0130名無し名人 (ワッチョイ 6fea-X5vM)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:39:37.52ID:/2GW56Vc0
>>123 >>124
ありがとうございます 

子供の頃から迷路や詰将棋が好きな藤井君のことですから、
書こうと思えば若島さんも唸る極上のミステリーを書き上げる
才能もありそうですね 語彙力も豊富ですし
0131名無し名人 (スッップ Sd70-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:39:38.13ID:Z2PCPQy+d
>>129
詰将棋解答選手権は、若島さんが主催してる大会
委員どころか主催者だよ
0135名無し名人 (ワッチョイ 8a6f-3Tbx)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:42:29.57ID:Eml/Chwd0
>>131>>132
主催者マジかw これは恥いね。
知らなかった。
0137名無し名人 (スッップ Sd70-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:46:40.51ID:Z2PCPQy+d
>>136
4年前の解答選手権の結果を見ると

第一ラウンドで、若島さんと藤井君が同時に20分退出してて草w
0138名無し名人 (ワッチョイ 6697-v7XH)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:47:03.96ID:dmAI/3Wp0
>>92
藤井君から暑中見舞い届いたら微妙な感覚になりそう
0139名無し名人 (スッップ Sd70-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:47:20.19ID:Z2PCPQy+d
>>137
失礼
3年前だった
0140名無し名人 (ワッチョイ 9623-vIaZ)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:48:03.43ID:rbwmZv+d0
けさの朝日新聞のフロントランナー
聡太くんじゃん
「30歳の時は落ち目じゃないですかね」だってさ
0141名無し名人 (ワッチョイ e650-iE9f)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:48:43.28ID:5pPfPg+d0
詰将棋選手権の難問を1問5分w
書く時間を除いたら正解が分かった時間は2分じゃねー
0142名無し名人 (ワッチョイ e61a-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:49:40.98ID:uLGFCfHf0
若島さんは6年前に藤井宅にわざわざ行ったことがある

Problem Paradise? @propara 2011年4月9日
名古屋にお邪魔しました。もう最高です。生藤井も見たよ。もしかしたら、コーヘイより上かもね。
https://twitter.com/search?f=tweets&;q=%E8%97%A4%E4%BA%95%20OR%20%E8%81%A1%20from%3Apropara&src=typd
0145名無し名人 (ワッチョイ 8a6f-3Tbx)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:55:13.17ID:Eml/Chwd0
それはあるプロ棋士の方も言ってましたね。
考えるよりも先に詰め上がり図が見えてるんじゃないかと。
0146名無し名人 (スプッッ Sd9e-mlBI)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:57:15.00ID:fkiSfiG2d
>>142
9歳の写真かわいいな
0147名無し名人 (ワッチョイ 6600-X5vM)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:58:17.30ID:RE3G9fSi0
>>7 >>8 >>9 >>10 >>11 >>13
トーナメント図がズレていてよくわからないんですが、フォント変えたりしたら良いのでしょうか?
0148名無し名人 (スッップ Sd70-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:58:24.36ID:Z2PCPQy+d
>>142
これは面白い!
若島さん、6年以上も前から藤井君のことを絶賛ツイートしてたのか

天才は天才を知る、ってことだろうな
0149名無し名人 (ワッチョイ e61a-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:00:21.28ID:uLGFCfHf0
詰将棋作家は問題図を見たら作意が浮かぶことが多いから早く解けるって話だったような。
真面目に変化手順を読まないで省略したりしてる場合も多いんじゃないかな
0150名無し名人 (スッップ Sd70-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:04:16.15ID:Z2PCPQy+d
>>149
むしろ、詰将棋作家の方が真面目に変化とか読みそうだけど
0151名無し名人 (スッップ Sd70-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:05:40.80ID:Z2PCPQy+d
解答選手権では棋士と奨励会員は盤駒を使わないと言う不文律があるらしいけど、逆に言えばアマは使ってるのだろうか?
0152名無し名人 (ワッチョイ e61a-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:08:32.07ID:uLGFCfHf0
コーヘイってかいてあるのは詰将棋界で有名な山田康平さん。
小学生のときから詰将棋作って入選してた
0153名無し名人 (ワッチョイ 2e40-iE9f)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:09:06.56ID:BiPeWdDY0
>>63

清流戦は四段以下しか出られない。
0154名無し名人 (ワッチョイ 0e59-6xmX)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:09:12.07ID:jVSL4iG40
>>116
若島さんは特別に盤と駒を使うのを許された
0157名無し名人 (ワッチョイ e650-iE9f)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:12:17.44ID:5pPfPg+d0
詰将棋選手権で5倍速でぶっちぎり優勝してるんだから
澤田、豊島、菅井クラスはは問題なくきっと勝てるわなー
問題は羽生だよなー
藤井が出てきて今度は将棋1本でまじめにやるみたいなこと言ってたからなー
0158名無し名人 (スップ Sd9e-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:12:56.93ID:Z0RG99h4d
>>154
若島さんが盤駒使ったかどうか知らんが、解答選手権は元から盤駒使うのもOKなルールだぞ
0159名無し名人 (スップ Sd9e-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:14:18.81ID:Z0RG99h4d
>>156
「使ってもいい」のは知ってるよ
じゃなくて、実際に「使ってるかどうか」が気になる
0160名無し名人 (ワッチョイ 0e59-6xmX)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:14:36.80ID:jVSL4iG40
154失礼特別では無かったんだね
0162名無し名人 (スップ Sd9e-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:17:39.58ID:Z0RG99h4d
小学生アイドルウォッチャーなら聞いたことがある
0163名無し名人 (ワッチョイ 0e59-6xmX)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:20:08.94ID:jVSL4iG40
>>159
若島さんが優勝した時に使ったと断りがあった
0164名無し名人 (ワッチョイ e61a-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:22:03.62ID:uLGFCfHf0
>>150
Problem Paradise? @propara 2014年4月1日
なお、詰将棋作家は作意を先に見てしまう癖がついているので、変化手順は読み飛ばしというかテキトー。
この辺の作家になってくると、変化も割り切れているように配置してあるはずだから、と信用することに。
「変化手順? そんなことは召使どもに任せておけ」とリラダンも言っているではありませんか。
ちょっと注釈を。なぜ詰将棋(あるいはチェスプロブレム)が速く解けてしまうのか、
その理由は、作者の考えていることがわかるから。
もう少し正確に言うと、作者と思考の波長が合った瞬間に、すべては氷解します。
逆に言えば、作者がなにも考えていないような作品は、解くのが難しい。
https://twitter.com/search?f=tweets&;q=from%3Apropara%20since%3A2014-04-01%20until%3A2014-04-02&src=typd
0165名無し名人 (ワッチョイ ba11-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:23:06.76ID:HvhSa6060
 ――苦手な科目は。

 美術です。鉄板ですね、これは。何で絵を描かないといけないのか、わからないです。


wwww
0167名無し名人 (スップ Sd9e-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:25:28.13ID:Z0RG99h4d
>>166
ロリショタコンしかイメージできんわw
0169名無し名人 (スップ Sd9e-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:36:11.34ID:Z0RG99h4d
>>168
こういのは、本人の自己実現とか気持ちの問題だろう
理屈抜きで「やっておきたいこと」は、人生で色々と出てくる
0170名無し名人 (スプッッ Sd9e-mlBI)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:38:08.24ID:fkiSfiG2d
>>168
宝塚歌劇団の花組トップおっぱい熟女に中卒もなにもないわ
宝塚に入るだけでも超難関、プロ棋士になるのも超難関
何か共通する所があるな
0173名無し名人 (ワッチョイ e223-X5vM)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:43:34.66ID:cKweH7/Z0
藤井の対局無いからつまらん
しょうがないから他の将棋見ようかとも思うがやっぱ藤井じゃないとつまらん

つかなんでJANEだと書き込めないんだ?
0176名無し名人 (ワッチョイ e650-iE9f)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:51:00.85ID:5pPfPg+d0
中卒で年収億あって隣に真凜ちゃんいたら最高じゃんw
0178名無し名人 (ワッチョイ e223-X5vM)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:52:37.44ID:cKweH7/Z0
>>175
まじ?
今日明日明後日でネットで見れるオススメ教えて
0179名無し名人 (ワッチョイ 9b23-Xm5V)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:52:55.85ID:bVAwDEPs0
一芸も種類による
それで食っていけるかどうか
将棋は現時点では大丈夫だが、50年後はまず無理だろ
中卒でもいいけど、ほかの芸も身に着けといたほうがいいぞ
0180名無し名人 (ワッチョイ 7658-T2lm)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:54:25.19ID:ba5QeJGm0
>>164
答えがあるものを解くのは詰まらんとか詰将棋は将棋に意味がないと言う棋士がいるのがわかるな
藤井君も将棋と詰将棋の二刀流って言ってたし似て非なるものでもあるのか
まああるレベル以上はってことだろうが
0181名無し名人 (アウアウカー Sa0a-ryt/)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:54:28.82ID:ooPQwRjta
藤井君の場合、芸能人の事をほとんど知らない事や、仮に中卒だとしても全然恥ずかしくないどころか、むしろかっこいい。

でも、誤解してはいけないのは、藤井君は芸能界は知らなくても世の中の動きは知ってるという事。それは小学校の頃に書いていた「最近、関心がある事」を見れば分かる。
彼は、もしかしたら25〜30才で将棋をスパッと辞めて、科学者になるのではないかと思う。科学者かどうかは分からないけれど、別の道に行くような気がする。仮に8冠を達成した時点でそうなったら、伝説になるな。
朝から変な妄想で済まない。
0184名無し名人 (スップ Sd9e-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:58:05.82ID:Z0RG99h4d
>>179
藤井君なら20年も棋士として働ければ、仮に将棋界が崩壊したとしても生活には困らないだろ
0185名無し名人 (スプッッ Sd9e-mlBI)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:59:11.94ID:fkiSfiG2d
>>169
ほんとこれ
真矢みきさんは、ただの中卒じゃ無くて宝塚音楽学校卒
業界じゃプレミアム、一般社会でもプレミアムな肩書きよ
0186名無し名人 (スップ Sd9e-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:59:19.32ID:Z0RG99h4d
>>181
どちらかと言えば、芸能人に詳しい方がかっこわるい気がする
0187名無し名人 (ワッチョイ 5c11-MRQN)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:59:32.21ID:WCecoXg90
朝日の記事読むと、高校には行かない可能性の方が高いのかな
親として中高一貫校だしこのまま高校にも行ってほしいみたいだけど
十代後半にピークをもっていきたい感じだもんね
0188名無し名人 (ワッチョイ 704b-hOsF)
垢版 |
2017/07/15(土) 08:01:22.73ID:J/r0cAH40
>>178
きのうの竜王戦はおもしろいぞ
将棋は羽生が最後に勝つゲームというのを地で行く展開だった
自分は叡王戦を生でみていたから後追いだが、配信は盛り上がっただろうな
0189名無し名人 (スップ Sd9e-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 08:01:36.76ID:Z0RG99h4d
高校進学のことはともかく、取りあえず親御さんは藤井君にハイスペPCを買ってやれよw
0190名無し名人 (アウアウカー Sa11-UmNz)
垢版 |
2017/07/15(土) 08:02:15.56ID:1K7FSgfVa
高校行かないって本人が言ったら反対はしないと思う
相当頑固そうだし学校の先生に宿題の意味問うて出さなかったんだろ
0191名無し名人 (ワッチョイ 64ea-Djpi)
垢版 |
2017/07/15(土) 08:03:02.02ID:ghj0CTAI0
>>179
奨励会クビになった中卒が将棋教室で食いつないでるのをテレビで見た
聡太くんや師匠ならフランチャイズで全国展開の将棋教室作れると思われ
0192名無し名人 (スプッッ Sd9e-mlBI)
垢版 |
2017/07/15(土) 08:04:28.77ID:fkiSfiG2d
>>189
ノート買ったら部屋に籠ってエロサイトばかり見るかもしれん
諸刃の剣
0193名無し名人 (ワッチョイ 704b-hOsF)
垢版 |
2017/07/15(土) 08:04:33.12ID:J/r0cAH40
中国は普通の学校いかなくて囲碁だけやる子がいるから余計若年化が加速される
有名囲碁学校は普通の学校教科も教えるようにしてるようだけどね(時間は短い)
そんな環境で育ったトップ層は推薦で有名大学(それこそ北京大とか精華大とか)に入って
んで学校は大変だけど線形代数おもしろいですとかのたまってるから囲碁学校でもそこそこのレベルの授業しているようだけど
0194名無し名人 (スップ Sd9e-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 08:04:43.52ID:Z0RG99h4d
>>188
将棋の内容が面白いかどうかってことなら、無名プロ同士の対局でも面白いものはいくらでもある

やはり、娯楽としての将棋観戦で最も重要なことは、「対局者に思い入れがあるかどうか」ってことに尽きると思う
0195名無し名人 (ワッチョイ 644c-Fo1V)
垢版 |
2017/07/15(土) 08:04:53.88ID:sSME+bOB0
将棋も最強AIの出現でケマリや和歌のように
落ちぶれてしまうかもしれんね
10代の内に稼げるだけ稼いでおけば
藤井君は安泰
0196名無し名人 (スップ Sd9e-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 08:05:30.98ID:Z0RG99h4d
>>192
今どき、エロサイトならスマホでも見れるだろ
0197名無し名人 (ワッチョイ 704b-hOsF)
垢版 |
2017/07/15(土) 08:05:38.43ID:J/r0cAH40
>>190
学年副主任も交えて3人で30分話し合って宿題の意味を納得したから以後は出しているって記事で読んだけど
まあ30分ひとりの生徒に付き合う先生方が偉い
0200名無し名人 (ワッチョイ e650-iE9f)
垢版 |
2017/07/15(土) 08:06:39.41ID:5pPfPg+d0
親御さんはハイスペックPCでエロ動画見るのを心配してんのさw
エロ規制されたPCならOK出すと思うよw
0201名無し名人 (スップ Sd9e-8mvI)
垢版 |
2017/07/15(土) 08:06:46.38ID:Z0RG99h4d
>>195
AIの出現は何の影響もないと思うけどな
問題は、スポンサーの経営難
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています