X



トップページ将棋・チェス
1002コメント293KB

藤井聡太応援スレ Part197

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 6b5d-b0MC)
垢版 |
2017/10/14(土) 23:56:27.76ID:Zo43Jkj10
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太四段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307

※前スレ
藤井聡太応援スレ Part196
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1507967169/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0687名無し名人 (ワッチョイ 7bdd-fL/h)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:40:13.30ID:dQuFNmRH0
うな重の時点で、増田の勝ちだな。
0688名無し名人 (ワッチョイ 33ed-C1Wt)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:40:44.69ID:EX5orcOy0
BSフジの四神将棋面白いが、藤井聡太の四神将棋を見てみたい
彼の頭脳でどんな手筋が飛び出すのか楽しみ
0695名無し名人 (アウアウカー Sad5-sv8Q)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:06:52.15ID:Sk4QUz1Oa
ただ、タナトラは増田のこと褒めてたな
藤井くんとの竜王戦前の増田の「藤井四段は勝ちすぎている、ぬるい世界だと思われる」ってコメントに「いいですね、若いのはこのくらい言わなきゃダメですよ」みたいに言ってた
0696名無し名人 (ワッチョイ 0102-BUoU)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:09:34.42ID:oeY+q9gn0
>>581
来年は30連勝して大騒ぎになる
再来年は40連勝して竜王になっている
0699名無し名人 (ワッチョイ 0b9e-xtm5)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:17:44.65ID:+ye+KEpn0
>>631
途中で流れた
電王戦は非公式戦だが賞金ランキングには参入されるということになってたはず
額は未公開だがタイトル戦並の対局料が支払われてることは想像に難くない
0700名無し名人 (ワッチョイ 93c6-t9a5)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:18:11.92ID:X6fXeAEe0
>>559
中学でと言っても、卒業式も終わった4月1日にプロ登録だからね
将棋界としては、話題にしたいから中学生棋士って売り出したけれど
実際にはデビュー戦の時には、とっくに中学に籍はなかった理由で
中学生棋士の中で唯一名人になっていない人でもあるし
何だかなぁって感じだな自分としては
0701名無し名人 (ワッチョイ 0b9e-xtm5)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:19:37.79ID:+ye+KEpn0
>>695
タナトラは若い頃いいすぎで中原にまで怒られたからな
怒鳴りつけるというわけじゃないが「こういうのは全部自分に返るからね」といわれた
びびったのかそれまでやっていて好き放題書いていた将棋世界の連載を最終回謝罪をのせてそれでやめてしまった
0702名無し名人 (ワッチョイ 0b9e-xtm5)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:21:49.29ID:+ye+KEpn0
>>700
そのへんはまあ本人の意向関係なく当時そういう目玉がほしかった大人の事情だと思うけど
藤井くんをみていると中学生棋士の最大の利得は
伸び盛りの頃にプロ棋士と真剣勝負ができる、させてもらえるという経験の豊かさなんだろうなと思った
高校生の伸びしろと中学生の伸びしろはまた違うからな
0704名無し名人 (ワッチョイ 19a4-C/uf)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:27:40.98ID:guLSNkYb0
>>700
ここに書き込んでる人の大半も藤井君が4段昇格した時には
存在すら認識していなかったのでは 
アベマの企画で羽生さんに勝った時に初めて世間が騒ぎ始めたんだよ
プロでも10連勝くらいから凄いなって感じ始めたらしい

変な話 アベマ発のヒーロー第一号かも
0706名無し名人 (ワッチョイ 19a4-C/uf)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:30:30.59ID:guLSNkYb0
>>700
多分卒業しても3月31日までは中学生あつかいだよね
プロ登録が4月1日でも事務手続きはそれまでに終了してるはずだから
中学生プロ扱いでもおかしくはないかなと
0710名無し名人 (ワッチョイ 9146-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:37:30.09ID:blGmqLQl0
>>681
小学生名人に縁がなかったし、新人王もそうなるかも。
それでも8大タイトルは、一度はすべて取りそう。
0713名無し名人 (ワッチョイ 69f7-0Wb2)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:49:23.71ID:HTIrUuDu0
>>704
中学生棋士でニュースになったからテレビ見てない人でも知ってたよ
一般人にはAbemaTVの方が知られてなかったんだよ
逆なんだよ、藤井のおかげなんだよ
0714名無し名人 (アウアウカー Sad5-vx5m)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:53:53.58ID:45xNg8MUa
>>702
藤井四段がデビュー戦で加藤九段と戦ってから10ヶ月、
連勝記録もさることながら、公式戦とabemaイベント
合わせて60局を、A級棋士も含む相手と戦ったのは
彼にとって大きな財産になってるだろうね。
0716名無し名人 (ワッチョイ 1111-kUpk)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:55:10.00ID:1H/ZxZP80
ニュースになったのは羽生さんを倒した頃だと思う
デビューの扱いも大きかったけど当時は三浦冤罪事件があったし
NHKも取り上げてアベマが脚光を浴びた
0717名無し名人 (ワッチョイ 11e5-+rPc)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:55:40.87ID:lvU8lBVs0
>>587
丸山先生の2015年が1100万
2015年はB1でタイトル挑戦、棋戦優勝等なしの40局対局(23勝)
棋戦や予選本戦の違いはあるだろうが
B1九段で1局あたり27.5万円

C2四段ではまだ相当安いだろーな
0718名無し名人 (アウアウカー Sad5-vx5m)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:57:34.69ID:45xNg8MUa
>>716
三浦さんの件があったから、連盟は明るい話題を
渇望していたという事情もあるのかな。
0719名無し名人 (ワッチョイ 09b3-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:59:13.50ID:73vKz3HO0
将棋ファンは羽生の次のスターを求めていたからね。
それこそ30年ぶりの「新スター登場」なんで、一過性ではあれ、お祭りになるのは当然。

去年の事件までは、「渡辺明が嫌い」という将棋ファンはいなかっただろう。
羽生の次は渡辺明で、あの事件が無ければ、今でも菅井、中村大地から渡辺明がタイトルを取って七冠行くか、と私は思っていただろう。
ピートローズが監督になってからの「野球賭博」で、選手時代の栄光さえ失ったのと同じだ。
0721名無し名人 (ワッチョイ fbf2-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:06:24.53ID:l/hzjeli0
>>653
以前は、囲碁は上流階級、将棋そこいらのとっつあんって感じやったからね
偉いさんはやっぱり囲碁が好きやったんやろね
0722名無し名人 (ガラプー KK8b-5OmZ)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:06:59.35ID:/rq2SCONK
羽生世代がチャイルドブランドで出てきて時は
同世代に活躍する人がたくさんいたけど
藤井くんは期待を独りで背負わなきゃならんのか
プレッシャーはんぱないな
0723名無し名人 (ワッチョイ 134d-YuB3)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:07:36.20ID:GgmfTyn30
>>704
ニワカさんなんだろうが
将棋板の住人は何年も前から「期待の藤井君」てのがいるのは知ってたよ
普通に電脳戦の大藤井の解説で話題になってたしな
0725名無し名人 (ワッチョイ fbf2-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:11:40.35ID:l/hzjeli0
>>722
気が早すぎ
これから出てくるかもしれんしね
たいていライバルは出てくるし、出てこなきゃ藤井くん自体の伸びも止まるような気がする
0727名無し名人 (スップ Sd33-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:17:36.93ID:/y3wnSl9d
去年の加藤九段との対局はニュースになってたから知ってる炎の七番勝負は知らない
連勝記録が騒がれだしてから本格的に藤井君と将棋に興味持ったニワカです
0728名無し名人 (ワッチョイ fb9f-cpH5)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:33:20.22ID:Z9934l5o0
現役阪大生が竜王ってニュースで入ってきた勢だから糸谷とやってほしい
0732名無し名人 (ワッチョイ fb9f-cpH5)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:38:10.99ID:Z9934l5o0
>>730
それはそうだろ
社長かなんかが藤井くん追っかけます宣言してなかったか?
藤井くん使って知名度アップしたってイメージしかないわ
0740名無し名人 (ワッチョイ 09b3-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:55:31.66ID:73vKz3HO0
将棋会館の改築の時に、「今の場所では狭いから、築地市場跡地に移転した方がいい」と土地ころがし屋さんが動いたんだよね。
「改築より移転」に関係した棋士もいるんだろう。
0741名無し名人 (ガラプー KK8b-5OmZ)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:01:17.96ID:/rq2SCONK
将棋の無料コンテンツは昔とは比較にならないくらい増えたな
藤井四段の連勝騒ぎがあってからタイトル戦の番勝負に限らず
少し注目集めるような対局は中継あったりする
だいたい解説や聞き手の好みでどっち見ようかって選ぶような状況は
昔から考えると贅沢すぎて
0742名無し名人 (ワッチョイ 0b9e-xtm5)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:06:03.30ID:+ye+KEpn0
>>741
中継が複数あって選べるって数年前の一番長い日が最初だと思うんだけど違う?
それから数年で予選で複数選択可能ってなんだかもう急展開過ぎて
0743名無し名人 (ワッチョイ f1d2-Afgt)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:06:56.78ID:fn7qA8rj0
藤井くん効果と言えば、昨日買った不二家LOOK・大人のダーク・マカダミアを
いま食べたら美味しかった。頭が疲れた時用にたまにチョコを買うけどこれはイケるな。
甘くない大人用では出色。藤井くんのお蔭で世界が広がるわ
0744名無し名人 (ワッチョイ 8bc7-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:08:20.11ID:GloCwTYk0
藤井くんがきっかけで将棋に興味を持ち始めたけど
だらだらと大盤解説を聞くともなしに聞いているのが思いの外心地よくて将棋番組にはまりました
0746名無し名人 (ワッチョイ 8b60-GU06)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:12:41.61ID:Qm6gZ9w+0
こーやんがAbemaTVで麻雀してて草
0748名無し名人 (スップ Sd73-rvyV)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:27:13.83ID:bAAXJuiwd
>>746
一昨日魂で、天彦が「ウチの中田はいろんなゲームが好きで色々やってるが、最近は仕事も多いみたいで、顔を合わせることも多いですね」みたいなこと言ってたなw
0749名無し名人 (ワッチョイ 41f2-Qarq)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:29:59.81ID:ZK9ywuek0
うっかりJCOM10月号を見てなかったが、
10/24 後6:45-8:00ほか 囲碁将棋チャンネル 目指せプロ棋士(15分拡大版)で藤井君登場
奨励会3段時代を振り返り自戦の棋譜を解説する。
これからの抱負を堂々と語る。
10/26 後8:00-9:36 ほか 銀河戦1回戦藤倉五段戦
 藤井四段の連勝は見られるか だって。
0750名無し名人 (ワッチョイ d19e-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:30:53.46ID:cNlj7irf0
これは関西限定のTV番組の情報だけど、プロ入り前の昨年3月に師匠の手配で、
太地さんとさんちゃん、増田さん、ジュネーブ生まれの座敷わらし等と研究会を
開催している。

小6では豊島さんに指導対局を受けている。
杉本師匠の貢献度は高い。
0752名無し名人 (ワッチョイ 138a-yb3n)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:40:43.94ID:hTOABKnG0
棋士ランキングの勝数、勝率、連勝、継続中の連勝が、全部藤井くんと豊島八段のワンツーフィニッシュになってるww
0753名無し名人 (ワッチョイ 0b9e-xtm5)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:41:21.58ID:+ye+KEpn0
>>748
コーヤンがあれこれ出始めたのはニコ生棋士人狼が最初だったがそれは噂をききつけて
俺を出せと直接交渉し、交通費なしで実現、で、コーヤンは夜行バスでやってきた
仕事が増えてきたようなのは慶賀の至り
0755名無し名人 (ワッチョイ 0b9e-xtm5)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:44:12.28ID:+ye+KEpn0
>>750
ちちんぷいぷい? その将棋合宿はもうちょっと詳しい情報が叡王戦の森下の出演時に出てるよ
森下が杉本から相談されて、島と相談して研究会をふたつセッティングしたと
最初に島邸で研究会をやって、その次の日に新宿将棋センターで研究会
たしか糸谷が解説で、理事の森下がそのあとゲスト出演したときの話
0757名無し名人 (ワッチョイ d1b3-89ZN)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:50:08.59ID:PJGF5s/P0
>>591
NHK杯で負けるのを見てショックを受けた
羽生が嫌いになったよ
0761名無し名人 (ワッチョイ b37c-BBf6)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:22:28.87ID:Dl2vYAId0
>>721
囲碁は対局料を含んだ金額で出していて
将棋は対局料を含めていない金額を出してるだけ

あと囲碁は上流階級なんていってるのは囲碁オタだけだw
0762名無し名人 (ワッチョイ 99b3-mDEK)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:24:38.65ID:c8TcT35g0
>>744
全く同じです。
将棋は中学の昼休みにトランプか将棋で遊んでた
位でその後全然やってなかったけど、
藤井くんのおかげでまた興味持って見始めました
0764名無し名人 (ワッチョイ 59e0-CXfK)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:25:53.49ID:7FHbY2io0
羽生応援スレを上回るのは年内か
0765名無し名人 (ワッチョイ 198d-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:26:02.33ID:31O+n7ER0
>>591
これ谷川さん応援してたから今でもちとね
シービー応援しててのルドルフ登場の時の何とも言えない感情
聡太君だって藤井君以上の怪物登場となるかもしれない
0767名無し名人 (ワッチョイ 111b-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:31:29.17ID:rY3h+Kw40
普通に収録順だったみたいだな
各人の日程の都合だろう
0768名無し名人 (ワッチョイ 11dc-ww6C)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:37:52.31ID:TgaYVyk00
>>761
囲碁できないんだね
0770名無し名人 (ワッチョイ 09b3-C1Wt)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:42:30.48ID:zlc2oOxA0
昔自分がはまったのはNHKBSで名人戦やってくれた時だったなあ
今はいい時代になった
中3でネットでバンバン流されてちょっぴり気の毒な気もするが
0771名無し名人 (アウアウカー Sad5-pAhw)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:47:10.69ID:zuymN8Cna
>>713
ふむ。
わしも藤井聡太の対局が見れると聞いてアベマのアプリをダウンロードした。
1日の対局をまるごと生中継しとるのは衝撃だったが、聡太がいなければアベマをダウンロードすることもなかった。
0773名無し名人 (ワッチョイ 8b60-GU06)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:49:58.63ID:Qm6gZ9w+0
>>765
将棋好きは競馬好き多いよな
かく言う俺も好きだが
0774名無し名人 (ワッチョイ 918a-fL/h)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:51:36.82ID:ITzQdMJs0
>>731
丸山も解説やるのか?
あの将棋界のダニが
0776名無し名人 (ワッチョイ 09b3-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:54:25.49ID:73vKz3HO0
>>774
漢字が読めない朝鮮人に将棋は理解出来ないから、馬鹿が無理するな。
0777名無し名人 (ワッチョイ 199f-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:54:29.05ID:GquUa4vs0
>>769
>だから、世の中の注目が薄れてしまっても「AbemaTVでは見続けられる」という場にしたいですし、その礎はできたと思っています。
>たとえば、藤井四段が戦いつづける限り、彼を見続けられるようにする。

一過性のコンテンツとしてじゃなくて長い目で見てくれてるのはありがたいね
将棋以外でもドラマなんかも見てるしアベマは長く続いて欲しいわ
0778名無し名人 (ワッチョイ 19a4-C/uf)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:55:14.60ID:guLSNkYb0
>>723
俄かっす

やっぱり将棋を知らん人間にとっては唯一「羽生さん」だけが
将棋の象徴的存在なんですよね
それに勝った中学生がいるっていうニュースが
流れたところでパンピー的には 凄い天才少年キタコレ!って印象になって
盛り上がるわけです
羽生VS藤井という中々ありえない組み合わせを実現させたアベマgjなんすよ
0779名無し名人 (ワッチョイ f9e9-fL/h)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:55:42.18ID:lFEk++1r0
安部総理の後ろにいる
怖い顔したSPが気になる
0782名無し名人 (ワッチョイ 8b60-GU06)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:15:31.78ID:Qm6gZ9w+0
>>780
万は流石に無理やろ…
タイトル戦出たりしたら流石に1000は行くと思うけど
0783名無し名人 (ワッチョイ 41f2-Qarq)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:15:47.05ID:ZK9ywuek0
俺は将棋ファンだけど炎の7番勝負を知ったのは藤井君の11連勝直前だった。
世間の注目が集まりだした頃。
0784名無し名人 (ワッチョイ 8b60-GU06)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:16:34.57ID:Qm6gZ9w+0
>>755
藤井くんと都成くんの対局の時やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況