X



『若手VSトップ棋士 魂の七番勝負』 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 735d-Jd8o)
垢版 |
2017/11/11(土) 22:35:26.84ID:SzEte+Rl0
毎週土曜 夜7時
09/30 ●屋敷伸之九段 vs 佐々木大地四段○
10/07 ●藤井 猛九段 vs 佐々木勇気六段○
10/14 ●行方尚史八段 vs 藤井聡太四段○
10/21 ●郷田真隆九段 vs 青嶋未来五段○
10/28 ●森内俊之九段 vs 八代弥六段○
11/04 ●三浦弘行九段 vs 増田康宏四段○
11/11 木村一基九段 vs 近藤誠也五段

※前スレ
『若手VSトップ棋士 魂の七番勝負』 Part.4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1509773606/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0253名無し名人 (ワッチョイ 5f5d-Jd8o)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:39:48.52ID:9HiA6ry70
近藤よりこっちのほうが恥ずかしいよね

2017年6月17日(土)
第11回朝日杯将棋オープン戦 一次予選・プロアマ戦

梶浦 宏孝 四段 ○−● 山田 洋次 アマ
都成 竜馬 四段 ○−● 野崎 雅敬 アマ
井出 隼平 四段 ○−● 鈴木 純一 アマ
大橋 貴洸 四段 ○−● 田中 博己 アマ
近藤 誠也 五段 ○−● 横山 大樹 アマ
高野 智史 四段 ○−● 清水上 徹 アマ
佐々木大地四段 ○−● 小山 怜央 アマ
藤井 聡太 四段 ○−● 藤岡 隼太 アマ
西田 拓也 四段 ○−● 稲葉  聡  アマ
杉本 和陽 四段 ●−○ 細川大市郎アマ
0254名無し名人 (ワッチョイ df50-UHSp)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:40:55.41ID:Ji2mIDWT0
>>253
これは相当きついな
0255名無し名人 (ワッチョイ dfab-p++X)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:42:27.77ID:z/0kbicC0
>>225
動画見たけど「え?こんなんで叩かれるの?」と思ったわ。
棋士って聖職者かなんかと勘違いしてるのかな?
別に身内同士なのにいいじゃない。
視聴者とか棋士以外の人を馬鹿にしたら問題あるけど。
0256名無し名人 (ワッチョイ 5f61-bKAn)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:42:30.49ID:Vh0NI7540
増田「おい近藤、”負けました”くらいキチンと言えねえのかよ。相手は先輩の木村九段やぞ?」
0258名無し名人 (ワッチョイ df50-UHSp)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:45:10.62ID:Ji2mIDWT0
>>255
俺は増田好きだけど向こうって言うのは良くないと思うぞ
0259名無し名人 (ワッチョイ dfab-p++X)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:47:56.78ID:z/0kbicC0
>>258
向こうって何が悪いの?
普段の会話でも自分のことはこっち相手のことは向こうって言うでしょ?
この前車乗ってたら対向車に上司が乗ってってこっちは気づいたけど向こうは気づかなかったとかって。
0260名無し名人 (ワッチョイ 5fc6-p++X)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:48:32.29ID:yPgJFWUt0
近藤がおじさんたちに花を持たせてやったんだろ。公式戦じゃないし。
近藤の優しさだよ。
0261名無し名人 (ワッチョイ 5f26-zl2n)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:51:46.78ID:LqYRGUef0
>>255
つべにうpされてる前から不穏な発言してたんだよ
敗勢だった三浦が粘ってたことで
自分なら投了しているというところから
粘るのってどうなんだとか扇子って意味あるのかとかわけわからない所から
感想戦いらない終電気になるに繋がっていくので
見てるほうはじゃあお前はカエレよって感じだと思う

増田が切り上げちゃいましたよとかドヤって語ってたのって
増田が加藤に負けた対局なので余計にお前は何言ってんだって感じにもなるかも
0266名無し名人 (ワッチョイ dfab-p++X)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:03:07.18ID:z/0kbicC0
>>261
俺は増田の2つ上だけど増田と考え方似てると思うわ。
負けるの分かってて粘るのはカッコ悪いと思ってるし
俺が棋士なら扇子は持たないと思うし
終電あったら感想戦なんてしてられないと思うし。
感想戦して終電逃したらどうするつもりなの?
歩いて家帰れる人って家が遠くて終電逃して絶望する人の気持ち分かってないんじゃないの?
多分キレてるのっておじさん世代だと思う。
俺も会社でよく上司に最近の若い者はとかお前ら若者はもう考え方がまるで違うとか言われるけど
そういう世代間の考え方の差があると思う。
俺もおじさん世代を見てなんでこんな無駄なことしてるの?って思うこと沢山あるし。
多分この世代間の考えの差は埋まらないものだと思う。
自分たちとは感覚が違う世代なんだと思って接する必要があると思う。
0267名無し名人 (ワッチョイ dfab-p++X)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:07:45.04ID:z/0kbicC0
そもそももはや人間よりソフトの方が強いのに人間相手の感想戦してる暇があったら家帰ってソフトに棋譜入力して評価値見た方がいいって思うよ合理的な人間は。
対局以外は人と指さないって棋士がいても全然おかしくないと思う。
むしろ勝負の世界で勝ちに拘るならそうするべきだと思うね。
0268名無し名人 (ワッチョイ 5f26-zl2n)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:07:46.01ID:LqYRGUef0
>>266
別に考え方がどうって話じゃなくて
その時の増田は仕事でA級順位戦の羽生三浦戦の解説やってたんだよ
増田の考えを拝聴する会でもなんでもない場所なんだ
0270名無し名人 (ワッチョイ 5f61-bKAn)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:10:08.02ID:Vh0NI7540
増田は今からでも師匠を逆破門した方がいい
杉本師匠にきちんとした指導を受けてきた聡太は恵まれてるね
0271名無し名人 (ワッチョイ dfab-p++X)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:12:01.74ID:z/0kbicC0
>>268
だったら対局そっちのけで雑談や絵を描いたりしてるニコ生はなんなの?
一生懸命対局者が将棋指してるのに指し手が進んでも大盤動かさずに下手くそな絵を描いて爆笑してる聞き手の女流棋士と解説の棋士なんて失礼じゃない?
お前の下手くそな絵を見る会じゃないんだよってキレられても仕方ないだろ。
0273名無し名人 (ワッチョイ dfab-p++X)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:17:28.29ID:z/0kbicC0
>>269
あんたも棋士じゃないよね?
棋士じゃない人間が棋士同士のやりとりにいちいち文句を言うなよと言いたい。
完全な部外者じゃんあんた。
0275名無し名人 (ワッチョイ df43-FsTl)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:22:44.85ID:Mc2NWgJD0
>>266
「感想戦なんて」て言う考え方を公共の場で言うのはかなりやばいよ。自分たちがもらってる金がどこから出てるのか、ちょっと考えたほうがいい。

ちょっと話しずれるけど、豊島は感想戦全く喋らない時とかあるけど、あれも相当リスクあることをやってると思う。
0277名無し名人 (ワッチョイ dfab-p++X)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:27:50.86ID:z/0kbicC0
>>274
あんたが「増田の考えを拝聴する会でもなんでもない場所なんだ」って言ったからだよ。
アベマとかニコ生とか関係なく「棋士の考えを拝聴する会でもなんでもない場所」だよな?
でもニコ生は将棋指してても関係ないことやったりしてふざけてるよな?
それには文句を言わない癖にアベマで同じような雑談したら叩かれるの?
アベマだってその対局以外の話もしてるよ?
他の棋士に対しては「お前のの考えを拝聴する会でもなんでもない場所なんだ」って言わない癖に増田にだけ言う理由は?
もう単に増田のこと叩きたいからこじつけで言ってるだけじゃん。
0278名無し名人 (ワッチョイ df43-FsTl)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:28:47.48ID:Mc2NWgJD0
>>271
スポンサーの意向っていうのは非常に重要なんだよ。スポンサーが藤田さんの絵を見たいって言ってるし、ファンもそれで楽しんでるし、連盟もそれを受け入れてる。

ニコ生の件は、増田君の件とは、むしろ逆のケース。
0282名無し名人 (ワッチョイ 7fb3-03Gl)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:33:39.05ID:qjZ6gCnL0
>>266
つーか増田が、明らかに三浦と加藤を舐めてて馬鹿にしてた態度がムカついたって人が殆どでしょ。世代とかじゃないと思うが
増田はまだそんなに実績が無いのに、自分が所属してる業界のトップの人間に対する態度じゃないべ
0284名無し名人 (ワッチョイ dfab-p++X)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:33:50.38ID:z/0kbicC0
>>278
俺はあくまで「増田の考えを拝聴する会でもなんでもない場所なんだ」という発言に対して言及してるんだよ?
ニコ生だってアベマだって「棋士の考えを拝聴する買いでもなんでもない場所」だよね?
それが望まれてるかどうかって話はまた別。
どちらも「棋士の考えを拝聴する買いでもなんでもない場所」であるにも関わらず「増田の考えを拝聴する会でもなんでもない場所なんだ」という論法で増田を叩いてるのがおかしい。
それなら局面の話以外の会話してる棋士全員に言うべき。
0285名無し名人 (アウアウカー Sad3-UHSp)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:35:04.15ID:qES4UMlQa
>>259
敬語もわからんのか
0287名無し名人 (ワッチョイ 5f0d-ySnM)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:37:53.16ID:9+HeN4tt0
しかしまあ、消化試合と叩かれていたような魂の七番勝負ではあったが
後半の方がむしろ楽しめたもんだったよ
0288名無し名人 (ワッチョイ 5f61-bKAn)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:39:51.54ID:Vh0NI7540
スレタイの「青嶋」が風評被害なんだよなぁ
不貞腐れてやらかしたのは増田だけで
青嶋は「三浦くん」とは言ってないし

青嶋は明らかに増田に関わりたくなさそうにしてた
0289名無し名人 (ワッチョイ df43-FsTl)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:39:53.35ID:Mc2NWgJD0
>>284
文脈をおさえよう、若者よ。

その人のいう「増田の考えを云々」には「スポンサーやら連盟やらの意向に真っ向から反対する良うな」って言う枕詞がついてるわけよ。
0291名無し名人 (ワッチョイ df1b-ySnM)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:42:45.41ID:juB6GxNd0
終電逃したって将棋会館泊まれるんだろ?
0292名無し名人 (ワッチョイ dfab-p++X)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:42:46.03ID:z/0kbicC0
>>285
じゃあジャニタレの後輩が先輩に対してタメ口で〜君とか言ってるの見て敬語がなってないとかいちいち怒るのか?
部外者がキレる意味が分からない。
あんたらみたいな人って芸能人が不倫したらテレビの前の視聴者に謝罪しろとか言いそうだよな。
当人同士の問題で部外者関係ないじゃん。
そもそも増田は本人を前にして無礼な態度とった訳でもないのに。
普段ストレス溜めてる人が増田に対して当たりたいから無理やり叩く材料捻出してる感じか。
情けないねえ。
0295名無し名人 (ワッチョイ dfab-p++X)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:46:28.29ID:z/0kbicC0
>>289
スポンサー云々言ってる人がいると思ったら同一人物か。
スポンサーのくだりのソース持ってきてくれよ。
あんたが勝手にそう思いこんでるだけだろ。
0298名無し名人 (ワッチョイ dfab-p++X)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:55:18.09ID:z/0kbicC0
>>294
23区外な時点で終電逃してたら八王子だろうが東京以外の埼玉や千葉だろうがどうせ徒歩で帰れないから変わらないだろ。
そもそもなんで連盟とか泊まってまで終電逃す必要があるのか。
泊まれるからいいだろの意味が分からない。
自分の家に帰って寝たいだろ。
早く家に帰ればその日に自分の家のPCでその日の対局のおさらいも出来るし。
0299名無し名人 (ワッチョイ dfab-p++X)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:57:14.33ID:z/0kbicC0
>>293
THE 老害って感じだね。
ちょっと生意気な若者がいたら全力で叩きたいだけの老害。
自分の体が思うように動かないから若さが憎いんだろうね多分。
0300名無し名人 (ワッチョイ dfab-p++X)
垢版 |
2017/11/12(日) 02:00:28.31ID:z/0kbicC0
>>296
反論出来なくなったら逃げる老害。
見苦しい。
はやくソース持ってきてよ。
あんたが勝手に考えた妄想じゃないっていうなら。
それとも自分がちょっと前に言った発言も思い出せない認知症なのかな?
0301名無し名人 (ワッチョイ 7f8a-oFP0)
垢版 |
2017/11/12(日) 02:01:58.19ID:RP4MkIFw0
なんかやべーやつ来てんな。。
0302名無し名人 (ササクッテロレ Sp33-WWgg)
垢版 |
2017/11/12(日) 02:04:09.47ID:AA7pF5CUp
増田は甘やかされて育ったんでしょ?
0304名無し名人 (ワッチョイ dfd2-PffV)
垢版 |
2017/11/12(日) 02:07:18.88ID:x9ndlybj0
順位戦の解説の話題をこのスレでやるのは 完 全 に ス レ 違 い
0305名無し名人 (ワッチョイ ffa4-WWgg)
垢版 |
2017/11/12(日) 02:12:21.22ID:BpHcnl6J0
増田はまだママが恋しい年頃なんだろうよw
0307名無し名人 (アウアウウー Sa23-hG7r)
垢版 |
2017/11/12(日) 02:19:01.05ID:2uoJ30MVa
ソフト解析だと31歩で形勢逆転してたんだなぁ
そこから着実に指して勝つ、さすが千駄ヶ谷の受け師かじゅきじゃ〜
0310名無し名人 (ワッチョイ 5fb3-S7rf)
垢版 |
2017/11/12(日) 02:30:07.96ID:6+2QpZa+0
やっぱ将棋って老害ばっかなんだな
どれだけブームだなんだ言ってもこのスレは加齢臭すらしなくなった死にかけの爺ばかりだろ
0311名無し名人 (スプッッ Sd1f-aITP)
垢版 |
2017/11/12(日) 02:37:39.82ID:ZcEwsiH5d
なぜ木村一基が大トリなのか謎だったが、こういうことだったのか
若手全勝か?それともトップ棋士が一矢報いるか?みたいな演出したかったのね
0312名無し名人 (ワッチョイ dfd2-PffV)
垢版 |
2017/11/12(日) 02:42:03.38ID:x9ndlybj0
>>307
エルモだと、その次の先手35歩で、先手有利から後手有利に逆転。
先手は35歩に代えて24歩なら、同歩のあと98香で歩を補充、
23歩と角の頭に打って邪魔な角を追い払い、先手有利だったとか。
秒読みでなかったら近藤五段も気付いたかも
0313名無し名人 (アウアウカー Sad3-mbKR)
垢版 |
2017/11/12(日) 03:28:57.53ID:XuTy3rWya
>>266
高卒労働者くん?
0316名無し名人 (ワッチョイ ff9e-6xAp)
垢版 |
2017/11/12(日) 04:16:15.98ID:mAt0YJVb0
>>245
藤井聡太関係で非公式戦の配信がどっと増えて
関係者は「非公式だけど真剣にやってます」っていうけど
所詮お好みだからな
この前も誰か棋士が炎のこと「お好みで」っていってたよ
表ではともかく、棋士も従来のファンも「お好みで」っていう認識だろ
ガチだと思ってるのはご新規だけ
0320名無し名人 (アウアウカー Sad3-qB1D)
垢版 |
2017/11/12(日) 05:45:54.55ID:6AOpfnXDa
解説していた高野は木村の弟子なのか
0322名無し名人 (ワッチョイ ff9e-6xAp)
垢版 |
2017/11/12(日) 05:51:06.59ID:mAt0YJVb0
木村は給料の振込日から額面から何もかも把握されてて逃げようがないと以前のろけてた
奥さんもともと連盟職員だからな
0324名無し名人 (ワッチョイ ff9e-6xAp)
垢版 |
2017/11/12(日) 05:54:07.73ID:mAt0YJVb0
>>320
解説者と対局者の関係性という点では第2局以上に濃密かも
・木村松尾…羽生研が旧森下研だった頃、つまり10年以上前からの研究会メンバー
・木村高野…師匠と一番弟子
・高野近藤…四段昇段同期
だれかが同門ってのはまあおまけかな、ただ所司一門は石井みたいに船橋の教室あがりもいるから
全員が全員名義貸し状態ってわけじゃないよ
0325名無し名人 (ワッチョイ ff9e-6xAp)
垢版 |
2017/11/12(日) 05:55:29.48ID:mAt0YJVb0
>>323
木村は高野のしゃべりが似てるっていうのに
そんなことないでしょう偶然でしょう
奨励会員が聞くような解説してない
って否定してたけど、高野は絶対木村の解説何度もみて影響されてると思うわ
0326名無し名人 (ワッチョイ 7fb6-slvc)
垢版 |
2017/11/12(日) 05:55:41.86ID:hplrErTI0
スター木村が最後有終の美で締め括って何はともあれ
イイ企画だったんじゃないか終わりよければ全て良し的な?
みんなもスカッと溜飲が下がっただろ
0327名無し名人 (アウアウカー Sad3-qB1D)
垢版 |
2017/11/12(日) 05:55:52.50ID:6AOpfnXDa
Abema TVの企画を昔は近代将棋や団鬼六がやっていたのかな
0329名無し名人 (ワッチョイ 7fb6-slvc)
垢版 |
2017/11/12(日) 05:59:05.68ID:hplrErTI0
いま感想戦リプレーしてるけど終始おじさんニコニコご機嫌モード饒舌で「ああ、やって良かったなあ」とホッコリするわ
0331名無し名人 (ワッチョイ 7fb6-slvc)
垢版 |
2017/11/12(日) 06:09:23.58ID:hplrErTI0
「年をとると気が短くなって・・オヤジチームだから」「脳天チョップ食らって」
「ホーそれは見えてないね〜ひょえ〜」
おじさん語録炸裂してるやんw
0337名無し名人 (ワッチョイ 5fb3-vLjR)
垢版 |
2017/11/12(日) 07:19:50.92ID:KujoG2rE0
近藤誠也 対 木村一基 棋譜動画

https://youtu.be/F7773KQienE
0340名無し名人 (ワッチョイ 5fff-XcfE)
垢版 |
2017/11/12(日) 07:37:28.95ID:hyslpY/90
カズキよくやった。

トップ棋士軍は、郷田と三浦のどっちかは勝っておきたかったな。
両方落としたのは痛かった。

それと若手軍は、一番厄介な行方に聡太をぶつけて潰しにいったのがいい作戦だったか。
0342名無し名人 (アウアウカー Sad3-qB1D)
垢版 |
2017/11/12(日) 08:02:48.71ID:6AOpfnXDa
今の豊島には無理だよ
将棋連盟も断るよ
0345名無し名人 (ワッチョイ 7f8a-N7T4)
垢版 |
2017/11/12(日) 08:17:31.15ID:8/3/XbRY0
中途半端な真剣勝負より完全に遊びの対局が見たいな。
盤なしの脳内対決とか考慮時間10秒のソフトと対決とか。
放送時間二時間くらいの番組を日曜の午後からやれば暇なじいさん達がNHKからの流れで見るだろ。
0346名無し名人 (ワッチョイ 7fa9-ySnM)
垢版 |
2017/11/12(日) 08:23:50.40ID:jfhKRxuK0
前にも出てたけど東西若手対決とかは面白そうだ
ただガチメンバー集めるとなると名人含むタイトルホルダー沢山とA級を揃えなきゃならんから
遊びにしては金がかかり過ぎるし色々な意味で無理だな
0347名無し名人 (ワッチョイ 7fb6-slvc)
垢版 |
2017/11/12(日) 08:26:43.92ID:hplrErTI0
フリクラ棋士かき集めて勝ち抜き戦方式とかは?
序列低い順に対局させていき最多勝ち抜き者が優勝的な
0348名無し名人 (ワッチョイ 5fc6-p++X)
垢版 |
2017/11/12(日) 08:34:10.46ID:yPgJFWUt0
アメバTVはビデオはコメントが見れないのかな?
もしそうなら残念。ニコニコのようにして欲しい。
0350名無し名人 (ワッチョイ ff9f-kjmm)
垢版 |
2017/11/12(日) 08:36:55.46ID:kSBJqD1d0
奨励会トーナメントしたら金もかからんしウィンウィンなんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています