X



トップページ将棋・チェス
1002コメント269KB
第67期王将戦 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 3f5d-3q3x)
垢版 |
2017/11/21(火) 19:11:11.43ID:KuL92uCv0
第66期王将 久保利明 (6期ぶり3期目)

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
毎日新聞 王将戦:http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/archive/
スポニチ 王将戦:http://www.sponichi.co.jp/society/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

※前スレ
第67期王将戦 Part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510535598/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0435名無し名人 (アウアウカー Sadb-gKf3)
垢版 |
2017/11/28(火) 12:54:31.45ID:ovVQh2Pqa
>>423
むしろ貸し出された頃は当時最強のソフトで研究し放題だったんだから一番恩恵受けてたじゃん。
今はフリーソフトのレベル上がったから当時のポナより強いけど。
0436名無し名人 (ワッチョイ 7fe8-0nSi)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:28:28.45ID:yZAetrEY0
>>435
ソフト研究して公式戦に生かすのと
ソフトと戦うために対策するのはまったく別物だよ

しかも天彦は、豊島のYSSや永瀬のseleneと違って最強のponanza
負担は相当なものだっただろう。練習で100連敗くらいしたと思われる。
0437名無し名人 (ワッチョイ 875d-s/eX)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:57:33.06ID:rurWp/pF0
とよし頑張ってね
0438名無し名人 (ワッチョイ fa58-nS8X)
垢版 |
2017/11/30(木) 06:27:59.19ID:haMxqQu20
別に振り飛車は嫌いじゃないけど
チクリとチコクの王将を許しておいてはいけない
豊島、怒りの鉄槌を下せ!
0442名無し名人 (ワキゲー MM92-pUc6)
垢版 |
2017/12/05(火) 20:54:56.59ID:XXzOMn/OM
久保のクビとるの誰?
0444名無し名人 (JP 0Hc9-qe9z)
垢版 |
2017/12/06(水) 04:54:13.84ID:h0Ymh3hsH
444
0445名無し名人 (スププ Sd0a-nZCc)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:13:01.17ID:0vPox0jkd
これを機に、永世王将に名称を変更してみては。
0449名無し名人 (ワッチョイ 57b3-3Wmp)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:58:17.33ID:vUYpGPX90
ほんっと王将戦ってゴミみてえだな。王将リーグはいい加減な進行で萎えさせることもあるし、消化試合もあるし、
タイトル戦はクソ賞金の分際で2日制7番勝負でコスパ悪いし、なおかつ順位戦の大事なタイミングに丸かぶりだし。
1月だけの1日制3番勝負で十分だわこのカスタイトル。
0452名無し名人 (オッペケ Sr8b-6wTX)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:51:13.05ID:cRR1UXjbr
【第67期王将戦 七番勝負】
久保利明 王将−豊島将之 八段

第1局 1月7・8日(日・月祝)
<掛川城 二の丸茶室> 静岡県掛川市掛川1138-24
立会:郷田真隆九段 副立会:神谷広志八段 記録係:斎藤明日斗四段

第2局 1月27・28日(土・日)
<大幸園> 佐賀県三養基郡上峰町堤1651-109
立会:小林健二九段 副立会:北浜健介八段 記録係:池永天志三段

第3局 2月3・4日(土・日)
<ホテル花月> 栃木県大田原市黒羽向町2
立会:木村一基九段 副立会:未定 記録係:藤田彰一三段

第4局 2月19・20日(月・火)
<都ホテルニューアルカイック> 兵庫県尼崎市昭和通2-7-1
立会:阿部 隆八段 副立会:大石直嗣七段 記録係:徳田拳士三段

第5局 3月6・7日(火・水)
<さんべ荘> 島根県大田市三瓶町志学2072-1
立会:福崎文吾九段 副立会:稲葉 陽八段 記録係:未定

第6局 3月14・15日(水・木)
<松本ホテル花月> 長野県松本市大手4丁目8-9

第7局 3月27・28日(火・水)
<佐渡グリーンホテルきらく> 新潟県佐渡市しいざき温泉
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/
0468名無し名人 (ワッチョイ 17b3-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 02:21:20.54ID:QS60OoUp0
>>452
4局の聞き手が船戸らしい
LPSA主催棋戦じゃないのにLPSA女流に振るのは初かな
0469名無し名人 (スププ Sdbf-LgyW)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:48:30.42ID:HeESvhpsd
郷田はここ1〜2年、普及イベントに出る機会もかなり増えてる印象
地方の小さな将棋大会で、出席予定棋士が出られなくなった時に急遽代役として参加したこともあった
なので、対局以外の仕事も積極的にやらねばと意識が変わってきたのかも
結婚して物入りなので、ただ稼げる仕事を増やしてるだけかもしれないが

タイトル戦立会人は前夜祭や現地大盤解説でファンサービスするので、知名度も必要
最近は屋敷や藤井、修らが引っ張りだこだった
郷田クラスが今後も引き受けてくれるなら、連盟としてはかなりありがたいはず
0471名無し名人 (ワッチョイ 9fb6-XYhJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:03:45.19ID:34KLFukX0
阿久津、松尾、橋本・・・確かにヤバいw
強いて言えば山崎ぐらいが知名度好感度で引っ張りだこになるくらいか?
0473名無し名人 (ワッチョイ b7b3-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:45:51.07ID:Y1scxvmq0
橋本は子どもが寄り付かないからダメ
0475名無し名人 (ワッチョイ 9ffb-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:09:04.37ID:mRZC8zYX0
>>452
そうかー、一基も九段になったから
名人戦や竜王戦の正立会人もできるようになったんだな
0477名無し名人 (スププ Sdbf-LgyW)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:24:00.80ID:iQCZATSld
兄貴分の文吾は頻繁に立会やってるけど、阿部は広瀬が王位の時の王位戦でやってたのしか記憶にないなあ
今回はモテ会長から頼みこまれたのかも
0479名無し名人 (オッペケ Sr8b-6wTX)
垢版 |
2017/12/11(月) 17:31:31.72ID:JuwZ65ZBr
【第68期王将戦 一次予選 持時間各3時間】
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/68/itizi.html
1組:[{(飯塚-<田中悠-井出>)-(戸辺-<木下-梶浦>)}-{(森下-<村中-佐々木大>)-(飯島-<高田-増田康>)}]−
    [{(中村修-<藤倉-佐藤慎>)-(横山-<川上-遠山>)}-{(青嶋-<佐藤紳-上村>)-(千田-<北島-上野>)}]
2組:[{(村山-<及川-杉本和>)-(堀口-<高崎-渡辺正>)}-{(阿久津-<佐藤秀-西尾>)-(永瀬-<土佐-渡辺大>)}]−
    [{(宮田-<中座-中尾>)-(田村-<長岡-瀬川>)}-{(阿部健-<神谷-石川>)-(中田宏-<島-金沢>)}]
3組:[{(窪田-<金井-八代>)-(鈴木-<田中寅-門倉>)}-{(中川-<真田-所司>)-(野月-<室岡-高野智>)}]−
    [{(青野-<塚田-黒沢>)-(橋本-<泉-近藤正>)}-{(藤井猛-<佐藤和-近藤誠>)-(松尾-<小林宏-岡崎>)}]
4組:[{(阪口-<阿部光-高見>)-(佐々木慎-<伊藤真-石井>)}-{(木村-<高橋-三枚堂>)-(佐々木勇-<日浦-勝又>)}]−
    [{(片上-<高野秀-大平>)-(千葉-<松本-石田>)}-{(丸山-<藤森-斎藤明>)-(森内-<富岡-小倉>)}]
5組:[{(谷川-<山本-西川和>)-(平藤-<藤原-大橋>)}-{(北浜-<伊奈-村田智>)-(阿部隆-<小林健-星野>)}]−
    [{(畠山鎮-<長沼-島本>)-(大石-<浦野-増田裕>)}-{(宮本-<都成-古森>)-(澤田-<有森-中田功>)}]
6組:[{(井上-<脇-伊藤博>)-(杉本昌-<南-藤井聡>)}-{(安用寺-<福崎-牧野>)-(船江-<桐山-竹内>)}]−
    [{(山崎-<東-今泉>)-(小林裕-<神崎-矢倉>)}-{(畠山成-<中村亮-西田>)-(村田顕-<西川慶-豊川>)}]
-----
挑戦者決定リーグ残留(4名)
1位:久保か豊島 2位:郷田 3位:糸谷 4位:渡辺明

二次予選シード(12名)
前期挑戦者決定リーグ陥落(2回戦シード):佐藤天、深浦、斎藤慎
タイトル保持者:羽生、菅井、中村太
順位戦A級(一次予選決定時):稲葉、広瀬、行方、屋敷、佐藤康、三浦
0484名無し名人 (ワッチョイ d7e9-mE9W)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:30:28.91ID:6iot4y0U0
>>469
同世代の佐藤森内が連盟の運営に携わるようになったから
郷田自身も対局以外の仕事をやらなきゃと思うようになったんじゃない
年齢的にも
0487名無し名人 (ワッチョイ 1f58-fQqm)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:14:51.86ID:qQ1tj0JE0
王将戦は伝統ある棋戦だが今や序列七位の棋戦
もう一日制のタイトル戦に変更してもよいと思うがなあ…
0488名無し名人 (ワッチョイ 9fbd-aiou)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:38:38.05ID:wlEZ9uYk0
>>487
竜王戦の最中王将リーグをあんな過密日程で行ったり
順位戦が佳境の1月〜3月に1局に移動日合わせて
4日潰れる2日制なんて力入れたら逆に損だろうな
0489名無し名人 (ワッチョイ d719-aiou)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:44:41.67ID:KhDzFzR90
スケジュールの問題なら
なんで叡王戦なんて増やしたんだと
せめて叡王戦の年間のスケジュール
変えられなかったのかと
ドワンゴに棋王戦あたり金ださせりゃよかった
0492名無し名人 (ワッチョイ 9fd2-ylxw)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:29:11.41ID:kyQT5vRI0
渡辺=絶不調
久保=絶好調

この差は一体
0497名無し名人 (オッペケ Src7-N4BJ)
垢版 |
2017/12/15(金) 12:12:55.37ID:upUcYezYr
第67期王将戦第1局イベント情報

2018年の将棋界の幕開けを飾る「第67期王将戦7番勝負」
(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社、日本将棋連盟主催)は
来年1月7、8の両日、静岡県掛川市の掛川城二の丸茶室で、第1局を開催します。

対局前日に前夜祭、対局両日ともに大盤解説会を行います。
抽選で第67期記念扇子、両対局者の直筆色紙がプレゼントされます。ぜひご参加ください。

<前夜祭>
日時 1月6日(土)午後6時30分〜8時30分
参加料 8000円
会場 掛川グランドホテル(JR掛川駅前)
申し込み 掛川市文化振興課文化振興係まで。12月22日締切。

<大盤解説会>
日時
(1)1月7日(日)午後1時から封じ手まで
(2)同8日(月・祝)午前10時から終局まで
入場料
(1)1000円
(2)1500円(それぞれ税込み)
会場 大日本報徳社大講堂
申し込み 当日受付
https://www.shogi.or.jp/event/2017/12/671_1.html

第3局 2月3・4日(土・日)
<ホテル花月> 栃木県大田原市黒羽向町2
立会:木村一基九段 副立会:佐藤紳哉七段 記録係:藤田彰一三段
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/
0499名無し名人 (ガラプー KKdb-+n2s)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:04:33.89ID:ZFijEsOsK
>>1
二次予選から参加する規約みたいなの、どこかにありませんか?
例えば、前期リーグ陥落者とタイトルホルダーとA級は二次予選から、とか。
0503名無し名人 (ワッチョイ d644-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 07:42:37.85ID:wGxRLagy0
abemaTVに追加スポンサーになってもらって
賞金の上乗せ と中継やってもらえばいいよね王将戦

王将リーグとか全戦中継とかすればいいし
0506名無し名人 (ワッチョイ 12f5-oBDN)
垢版 |
2017/12/17(日) 20:16:47.36ID:y9ISUPqy0
朝日新聞は朝日杯やめて名人戦(順位戦)一本に絞り
毎日新聞は名人戦やめて王将戦一本に絞ればいいと思うの
0507名無し名人 (ワッチョイ 1f9f-+agE)
垢版 |
2017/12/17(日) 20:36:33.46ID:ctEAMI3v0
>>505
ラーメンや焼きそばもあるぞw
0516名無し名人 (ワッチョイ c27e-t8Uq)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:28:38.33ID:sQ2Ar8A90
対局場が旅館でない場合もままあるけどな、ドワンゴ絡みの叡王戦、電王戦はもちろん、棋王戦の定番、北国新聞会館とか、王将戦の佐渡対局も宿じゃなかったね
カッツリスポンサーしてくれるならそういう路線もありw
0517名無し名人 (アウアウカー Sa6f-82dz)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:06:22.15ID:9u93xgKBa
前に佐渡の港湾内の施設でやったよなぁ
渡辺と郷田のときだっけか
いったことあるけど、佐渡だっていくつも温泉旅館あるだろうに、なんでそこ?って思ったわ
0519名無し名人 (オッペケ Sr87-3GqX)
垢版 |
2017/12/21(木) 10:00:45.64ID:LXR+kqmkr
12月20日(水曜日)
第68期王将戦 一次予選(開幕局)
神谷広志 ○−● 石川陽生

【第68期王将戦 一次予選 持時間各3時間】
1組:[{(飯塚-<田中悠-井出>)-(戸辺-<木下-梶浦_12/25>)}-{(森下-<村中-佐々木大>)-(飯島-<高田-増田康>)}]−
    [{(中村修-<藤倉-佐藤慎_12/21>)-(横山-<川上-遠山>)}-{(青嶋-<佐藤紳-上村>)-(千田-<北島-上野>)}]

2組:[{(村山-<及川-杉本和>)-(堀口-<高崎-渡辺正>)}-{(阿久津-<佐藤秀-西尾>)-(永瀬-<土佐-渡辺大>)}]−
    [{(宮田-<中座-中尾>)-(田村-<長岡-瀬川>)}-{(神谷-阿部健)-(中田宏-<島-金沢>)}]

3組:[{(窪田-<金井-八代>)-(鈴木-<田中寅-門倉>)}-{(中川-<真田-所司_12/25>)-(野月-<室岡-高野智_12/26>)}]−
    [{(青野-<塚田-黒沢>)-(橋本-<泉-近藤正>)}-{(藤井猛-<佐藤和-近藤誠>)-(松尾-<小林宏-岡崎>)}]

4組:[{(阪口-<阿部光-高見>)-(佐々木慎-<伊藤真-石井>)}-{(木村-<高橋-三枚堂>)-(佐々木勇-<日浦-勝又_12/22>)}]−
    [{(片上-<高野秀-大平>)-(千葉-<松本-石田>)}-{(丸山-<藤森-斎藤明>)-(森内-<富岡-小倉_12/25>)}]

5組:[{(谷川-<山本-西川和>)-(平藤-<藤原-大橋>)}-{(北浜-<伊奈-村田智>)-(阿部隆-<小林健-星野>)}]−
    [{(畠山鎮-<長沼-島本>)-(大石-<浦野-増田裕>)}-{(宮本-<都成-古森>)-(澤田-<有森-中田功>)}]

6組:[{(井上-<脇-伊藤博>)-(杉本昌-<南-藤井聡>)}-{(安用寺-<福崎-牧野>)-(船江-<桐山-竹内>)}]−
    [{(山崎-<東-今泉>)-(小林裕-<神崎-矢倉_12/26>)}-{(畠山成-<中村亮-西田>)-(村田顕-<西川慶-豊川>)}]
-----
挑戦者決定リーグ残留(4名)
1位:久保か豊島 2位:郷田 3位:糸谷 4位:渡辺明

二次予選シード(12名)
前期挑戦者決定リーグ陥落(2回戦シード):佐藤天、深浦、斎藤慎
タイトル保持者:羽生、菅井、中村太
順位戦A級(一次予選決定時):稲葉、広瀬、行方、屋敷、佐藤康、三浦
0520名無し名人 (ワッチョイ cf53-fQzT)
垢版 |
2017/12/21(木) 22:22:19.43ID:iDK52w8x0
公開対局といえば大塚国際美術館はよかったなあ
定着するかと思ったがなぜやめたのだろ
0522名無し名人 (スフッ Sd1f-hP5b)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:57:46.43ID:wazNJR7Dd
久保って非難されない天才だな
三浦には直接謝罪してないものの竜王就位式で三浦九段への謝辞を口にした上に失冠した渡辺棋王。
一方で王将就位式で一切謝辞を述べないどころか三浦のA級残留措置を堂々と非難して名人挑戦も視野に入れてる久保
あの事件の直接の原因になったのは渡辺の不適切な行動とはいえ、これで久保が名人になったらさすがにどうなのって気にもなる
0524名無し名人 (オッペケ Sr87-3GqX)
垢版 |
2017/12/22(金) 09:56:37.47ID:O6Tj9cWFr
12月21日(木曜日)
第68期王将戦 一次予選
佐藤慎一 ●−○ 藤倉勇樹

一次予選1組:
[{(飯塚-<田中悠-井出>)-(戸辺-<木下-梶浦_12/25>)}-{(森下-<村中-佐々木大>)-(飯島-<高田-増田康>)}]−
[{(中村修-藤倉)-(横山-<川上-遠山>)}-{(青嶋-<佐藤紳-上村>)-(千田-<北島-上野_12/28>)}]
0528名無し名人 (オッペケ Sr87-3GqX)
垢版 |
2017/12/23(土) 10:02:05.98ID:W94PhmZdr
12月22日(金曜日)
第68期王将戦 一次予選
日浦市郎 ○−● 勝又清和

【第68期王将戦 一次予選 持時間各3時間】
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/68/itizi.html
1組:[{(飯塚-<田中悠-井出>)-(戸辺-<木下-梶浦_12/25>)}-{(森下-<村中-佐々木大>)-(飯島-<高田-増田康>)}]−
    [{(中村修-藤倉)-(横山-<川上-遠山>)}-{(青嶋-<佐藤紳-上村>)-(千田-<北島-上野_12/28>)}]

2組:[{(村山-<及川-杉本和>)-(堀口-<高崎-渡辺正>)}-{(阿久津-<佐藤秀-西尾>)-(永瀬-<土佐-渡辺大>)}]−
    [{(宮田-<中座-中尾>)-(田村-<長岡-瀬川>)}-{(神谷-阿部健)-(中田宏-<島-金沢_12/28>)}]

3組:[{(窪田-<金井-八代>)-(鈴木-<田中寅-門倉>)}-{(中川-<真田-所司_12/25>)-(野月-<室岡-高野智_12/26>)}]−
    [{(青野-<塚田-黒沢>)-(橋本-<泉-近藤正>)}-{(藤井猛-<佐藤和-近藤誠>)-(松尾-<小林宏-岡崎>)}]

4組:[{(阪口-<阿部光-高見>)-(佐々木慎-<伊藤真-石井>)}-{(木村-<高橋-三枚堂>)-(日浦-佐々木勇)}]−
    [{(片上-<高野秀-大平_12/28>)-(千葉-<松本-石田_12/28>)}-{(丸山-<藤森-斎藤明_12/28>)-(森内-<富岡-小倉_12/25>)}]

5組:[{(谷川-<山本-西川和>)-(平藤-<藤原-大橋>)}-{(北浜-<伊奈-村田智>)-(阿部隆-<小林健-星野>)}]−
    [{(畠山鎮-<長沼-島本>)-(大石-<浦野-増田裕>)}-{(宮本-<都成-古森>)-(澤田-<有森-中田功>)}]

6組:[{(井上-<脇-伊藤博>)-(杉本昌-<南-藤井聡>)}-{(安用寺-<福崎-牧野>)-(船江-<桐山-竹内>)}]−
    [{(山崎-<東-今泉>)-(小林裕-<神崎-矢倉_12/26>)}-{(畠山成-<中村亮-西田>)-(村田顕-<西川慶-豊川>)}]
-----
挑戦者決定リーグ残留(4名)
1位:久保か豊島 2位:郷田 3位:糸谷 4位:渡辺明

二次予選シード(12名)
前期挑戦者決定リーグ陥落(2回戦シード):佐藤天、深浦、斎藤慎
タイトル保持者:羽生、菅井、中村太
順位戦A級(一次予選決定時):稲葉、広瀬、行方、屋敷、佐藤康、三浦
0529名無し名人 (ワッチョイ c3b3-RBuR)
垢版 |
2017/12/26(火) 00:33:37.07ID:T1HnwLx/0
久保だからね、「加古川の王将」ってイメージ悪いね。
あったりするのかな。
0530名無し名人 (ワッチョイ 23b3-446E)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:04:15.58ID:pnnZxZn40
藤井、杉本の師弟対決はほぼ確実か。そして生中継も当然あるだろうな。
話題作りに本当にガチモードだな連盟。
0531名無し名人 (オッペケ Sr87-3GqX)
垢版 |
2017/12/26(火) 09:53:13.89ID:tXDVPYRRr
12月25日(月曜日)
第68期王将戦 一次予選
小倉久史 ○−● 富岡英作
所司和晴 ●−○ 真田圭一
梶浦宏孝 ○−● 木下浩一

一次予選
1組:[{(飯塚-<田中悠-井出>)-(戸辺-梶浦)}-{(森下-<村中-佐々木大>)-(飯島-<高田-増田康>)}]−
    [{(中村修-藤倉)-(横山-<川上-遠山>)}-{(青嶋-<佐藤紳-上村>)-(千田-<北島-上野_12/28>)}]

3組:[{(窪田-<金井-八代>)-(鈴木-<田中寅-門倉>)}-{(中川-真田)-(野月-<室岡-高野智_12/26>)}]−
    [{(青野-<塚田-黒沢>)-(橋本-<泉-近藤正>)}-{(藤井猛-<佐藤和-近藤誠>)-(松尾-<小林宏-岡崎>)}]

4組:[{(阪口-<阿部光-高見>)-(佐々木慎-<伊藤真-石井>)}-{(木村-<高橋-三枚堂>)-(日浦-佐々木勇)}]−
    [{(片上-<高野秀-大平_12/28>)-(千葉-<松本-石田_12/28>)}-{(丸山-<藤森-斎藤明_12/28>)-(森内-小倉)}]
0532名無し名人 (ワッチョイ ffb6-TeDJ)
垢版 |
2017/12/26(火) 09:58:17.54ID:ubhnMkYj0
>>530
それで味をしめたら谷川都成戦、二十歳ん慎太郎戦、深浦大地戦も実現するように(もちろん中継あり)手合い操作やりかねんのが連盟という組織
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況