469 名無し名人[] 2018/12/29(土) 11:50:28.22 ID:dAflZ+5N
>>460
ちなみに康光はスポンサー全ての新聞社を購読してるらしい、500円どころの騒ぎではない
レベルが違うな
471 名無し名人[sage] 2018/12/29(土) 12:02:08.34 ID:lic0OLgc
>>469
将棋欄の棋譜を切り抜いて保存するのが日課なんだよね
会長が多忙な時や家を空けてる時は奥さんやお嬢さんが手伝ってくれるとか
475 名無し名人[sage] 2018/12/29(土) 13:35:28.11 ID:4Gr8l2s5
>>471
康光が会長として地方のタイトル戦に顔を出した時
局面に関係して昔の棋譜とその観戦記を参考に見たいという事があった
将棋連盟会長なのだからその棋戦担当の記者に連絡して調査を頼んでも良さそうな所、
康光は自宅にその新聞の切り抜きがあるはずだからと奥さんに探してFAXするように依頼した
その該当棋譜のFAXはすぐに届いた