X



トップページ将棋・チェス
1002コメント281KB

第3期 叡王戦 Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0614名無し名人 (ワッチョイ 622a-gHg0)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:56:36.09ID:uVXWIJOG0
勇気はむしろカメラ意識してないから出入りできる
いつも出入りしてても、カメラ入ると出入りしなくなる棋士のほうが圧倒的に多いし、
実はそういう棋士のほうがカメラを意識してるとも言える
まあだから勇気は天然と言われるんだろう
0615名無し名人 (ワッチョイ 99b3-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:22:23.98ID:yCuZeX8n0
>>603
そこからの「三浦さん、竜王戦はなくなりました」だろ?
0625名無し名人 (ワッチョイ 42b3-VnJk)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:19:38.75ID:2f6Gh6Wb0
金井がんばれお
0627名無し名人 (オッペケ Srf1-qhCt)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:23:09.34ID:XbhXEE9ir
金井の同期が豊島というのがなんとも言えない不思議を感じる
0629名無し名人 (ワッチョイ 622a-gHg0)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:01:11.39ID:HdQQipAk0
豊島を倒した高見か
豊島と同期の金井か
0630名無し名人 (ワッチョイ d215-8vw4)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:58:32.72ID:DVJDnbC+0
アベマにアンケート機能追加して更にニコニコ化してて笑う
このままだとおさんじコーナーと座って質問コーナーもそのうちありそう
ニコニコ頑張れよ
0631名無し名人 (ワッチョイ 81b3-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:41:01.24ID:saMuxpFd0
>>630
じゃあ近々アベマは会員登録制になってプレ垢以外は追い出しくらうようになり、コメントが画面上で流れて規制が入るようになるわけですね!
んで、追い出しくらった無料会員がアベマを叩く日が来るということですね!
0633名無し名人 (ワッチョイ d215-8vw4)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:16:06.29ID:+D/ToUUd0
そういえばナベが棋王戦事前インタビューで春頃にそちらにって言ってたけど
前言ってた名人戦の解説なのかそれとも叡王戦の解説依頼されてるのかどっちなのかね
0634名無し名人 (スプッッ Sdc2-8zR7)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:22:53.49ID:saKUOl+Vd
「特別ゲストは、元棋士でこの春引退、永世竜王、永世棋王の称号を持たれているタレントのなべどびんさんです」
0636名無し名人 (ワッチョイ e126-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:44:30.27ID:C0OSsHey0
どびんw
0643名無し名人 (ワッチョイ 3d6d-nYnO)
垢版 |
2018/02/14(水) 18:09:25.66ID:nmRD9BpM0
日程が決まったのに全然話題になってないじゃんと今まで思ってました
来週でしたかすいません、じゃあ未来人の方いますかね?早く知らないと私も予定が組めないんで
ただ結果までは教えないでください、結果がわかって興醒めとかそういうことではなく
その情報を対局者の二人が得た場合、バタフライ効果で結果がかわって
世界線が変動してしまいますから
日程だけならおkなのです
0645名無し名人 (ワッチョイ 06e9-hgc1)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:49:21.45ID:GzkBNsxT0
実は金井高見戦は俺がタイムトラベルした過去で叡王戦の結果に言及してバタフライ効果による世界線の変動が起きた結果なんだ
本来は羽生聡太の7番勝負のはずだったんだ
0649名無し名人 (ワッチョイ d79f-54rR)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:48:06.90ID:jalu9SU60
高見と金井が勝ち上がったときは結構盛り上がったのに、
なんか間延びしちゃった感があるなぁ。
0650名無し名人 (オッペケ Sr0b-F+jt)
垢版 |
2018/02/15(木) 14:29:51.79ID:j5AItHIir
さらなる高見までい金井と
0660名無し名人 (ワッチョイ 97b3-QcxC)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:56:34.98ID:R9UhDtrr0
来季藤井君6段予選か
0663名無し名人 (アウアウカー Sa6b-CYsh)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:27:09.72ID:AFBHTdYOa
金井か高見が叡王になるわけだが、失礼ながら2人共にA級は勿論B1昇級の可能性も低いと思われる。
過去のタイトル獲得者で言うならどの棋士の実績に将来的に近くなりそう?
0666名無し名人 (アウアウカー Sa6b-CYsh)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:48:41.62ID:AFBHTdYOa
金井 千田 永瀬 天彦 康光 行方に勝ち番勝負進出
高見 豊島 渡辺 丸山に勝ち番勝負進出
0683名無し名人 (ワッチョイ d726-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:41:26.15ID:uCwE/pMl0
>>682
連盟側のスケジュールだと思うけどね
0684名無し名人 (ワッチョイ 378d-5EMV)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:11:16.22ID:OzgsrO380
>>668
今日一日はアベマのリポーターと自分で宣言してたからな
0685名無し名人 (ワッチョイ 1f15-jyZW)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:20:18.80ID:6zL69Ypy0
高見が叡王戦のことアベマでは言いづらいみたいな事言ったらすかさず桃子がタイトル戦ですからみたいな事言ったの良かったわ
0691名無し名人 (ワッチョイ ff9e-aTuA)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:01:30.20ID:u/fBGscB0
このまま7番勝負開催されなかったりして
0693名無し名人 (ラクッペ MMcb-ABnZ)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:26:31.91ID:uzrtrFVQM
まあ高見本命だよな。最近好成績だし。

この二人をA級に放り込んだとして
どちらが多く勝つかと聞かれたら
ほとんどの人はまず間違いなく高見と答えるでしょ。
0699名無し名人 (ワッチョイ 9fd4-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 05:38:57.19ID:ZTpfEjAp0
1番勝負なら金井が勝っても不思議じゃないけど、7番勝負だからな
条件がこれまでと全く違う
千田にも永瀬にも会長にも名人にも、7番勝負では勝てなかったろうよ…多分
0700名無し名人 (ワッチョイ 17e9-PAl2)
垢版 |
2018/02/18(日) 06:03:53.80ID:gngVtCeP0
タイトル挑戦者(高見)の扱いが便利屋過ぎるだろってリポーターやらされてるの見て思ったけど
高見はそういうのも無難に捌けるし、本人も嫌いじゃなさそうだからいいのかな
0701名無し名人 (ワッチョイ 9fb6-FggT)
垢版 |
2018/02/18(日) 06:52:21.53ID:oW3Hz0X20
>>675
これは指しすぎ、いくらサービス精神旺盛な高見だからってアベマ頭にのりすぎ
同じプロ棋士の立場これじゃピエロじゃんか、こんなん女流にやらせとけよとは思った
0702名無し名人 (ワッチョイ 1f15-jyZW)
垢版 |
2018/02/18(日) 07:36:49.13ID:09eH9Hlh0
あとで勇気辺りになんか言われてそうだな高見
でもコメント早すぎて全部は見れなかったが面白いと喜んでる人の方が多かった気がする
0704名無し名人 (スププ Sdbf-nxMG)
垢版 |
2018/02/18(日) 07:43:01.26ID:K4+QcvRkd
ワッチョイ末尾b6は「ニコニコは将棋愛・棋士愛に溢れてる」が口癖のニコニコ盲信者だから
こいつの書き込み特徴的だから見ただけですぐに分かる
0707名無し名人 (ブーイモ MM1b-jL00)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:29:41.17ID:WbGEBuu6M
そこはね、電王戦を春終了の日程で組んでた余波だから
0708名無し名人 (ワッチョイ 37e9-MoaP)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:42:57.00ID:YV1IL7+/0
>>12
現代野球も4時間かかるぞ
しかし時間がかかり過ぎることは、それほど問題視はされていない
0711名無し名人 (ブーイモ MM1b-jL00)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:57:13.16ID:WbGEBuu6M
>>708
野球好きだが4時間は長い
2chの実況でも試合が4時間行くとなげーという声が上がる
シーズンの試合なら4時間未満が多いがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況