X



トップページ将棋・チェス
1002コメント217KB
第11期マイナビ女子オープン Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 16:46:13.60ID:LLied1JV
公式サイト.:https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/
中継ブログ:https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/blog/
勝利者インタビュー:https://www.youtube.com/user/jsa01live

連盟棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/mynavi/
LPSA棋戦情報:http://joshi-shogi.com/kisen/mynavi/
連盟Twitter解説:https://twitter.com/shogi_mobile

第11期マイナビ女子オープン Part 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1507083774/
0451名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:08:48.85ID:oobwkTAN
瀕死のボストロールがこん棒振り回して暴れてる状態
0452名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:10:21.06ID:uwBGXpaq
おお、15桂はいい迫り方だ
0453名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:10:36.69ID:dBp5Gu23
敗勢でのソフト最善はあまり意味がないんだよなあ〜
0454名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:11:59.26ID:JAfspq9W
現地は飯野中倉になってから、グダグダ?
0455名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:16:42.46ID:bKAq2dmY
西山は里見と違って明らかに三段リーグに照準してるな
三段リーグで指す戦型と女流棋戦で指す戦型と分けてる
対策されないように
0456名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:17:11.37ID:lFGpeH04
奨励会三段って下のほうだとこのレベルなのか
0457名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:18:41.68ID:uwBGXpaq
暴力的に強引に攻めていって3段の迫力を見せるとかかな
0458名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:21:07.16ID:oobwkTAN
いつでも47竜の切り札があるから
ひっくり返すのは大変だな
0459名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:25:34.55ID:uwBGXpaq
△16歩〜△49角とか見えるけど、ここで攻めるのは怖い
0460名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:26:11.54ID:oobwkTAN
大平先生、なにヒヨッて互角にしてるんすか?
0461名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:28:15.76ID:0NczRqWs
この香打ちだけは無いと思ってたけどあるんだな
0462名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:30:13.38ID:oobwkTAN
香使うと47竜同金48金の後、39角から17香と打つ香がなくなるしな。
まだまだ後手優勢なんだろうけど、流れはなんとなく逆転コースのような気がしてきた。
0463名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:31:19.14ID:uwBGXpaq
評価値は差がついてるかもだけど、精神的には互角かもよ
0465名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:33:36.38ID:jz7QvD/q
この65角はなにろなの?
0467名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:35:10.04ID:uwBGXpaq
65角だと54歩でいろいろ止まっちゃうような
0468名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:35:17.21ID:B0NpDSOZ
>>465
龍切って来る手を防いで21にらむ勝負手
0470名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:38:04.24ID:oobwkTAN
>>469 うーん。。。57とでも後手勝ちのように思うが
0471名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:39:39.61ID:uwBGXpaq
△15桂が厳しそうに思うなぁ
0472名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:39:49.42ID:jz7QvD/q
42龍から13放り込んで21角成でも後手玉詰めろじゃないよね?
0475名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:48:44.05ID:oobwkTAN
中堅女流はこの追い込みに耐えられないだるうな。
カトモモは18分残してスキのないゲーム運びだ。
0476名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:49:25.10ID:B0NpDSOZ
目をつぶって32銀かなと思ったけど35歩!って
0477名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:49:36.02ID:uwBGXpaq
お、15桂いった。

△27桂成▲同金△15桂のおかわりが受からない
0478名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:50:18.44ID:bvFzVFS2
15桂は受けにもなってる
0479名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:52:29.65ID:B0NpDSOZ
頭つきそうなくらい接近してた
0480名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:54:04.28ID:efJ8LEhC
やや有利は甘えだぞ大平
0481名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:54:28.38ID:uwBGXpaq
なるほど、35歩は27桂成に同角ととるつもりなのか。

それでも15桂打って後手勝ちかな。
0483名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:56:10.43ID:B0NpDSOZ
龍切りが早いか
さすがに勝負あったかな
0484名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:57:31.56ID:87FM7qHn
今の三段は過去最高にレベルが高いって聞いたんだけど
これでどうやって7勝したんだ?
0486名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:58:22.20ID:uwBGXpaq
詰んだかな 詰んでそうだけど
0487名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:58:48.11ID:oobwkTAN
98手目は49角で詰み。
でも100手目28に逃げたからやはり詰みだな
0488名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:59:31.94ID:C2xaKWZq
大平の形勢判断w決めにいきましたでそれはおかしいだろw
0489名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 16:59:35.11ID:NdaZxSN1
■Twitter解説■
大平武洋六段>一直線に進めて、先手玉は詰んでいます。(後手やや有利)
0492名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:00:34.68ID:uwBGXpaq
最後はえーよw

かとももちゃん、強かったわ
0493名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:00:35.55ID:D53Skm9f
奨励会初段相手に敗けるか・・・・。
0494名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:00:43.38ID:jz7QvD/q
詰んでるのにやや有利て
大平それは対局者を馬鹿にしすぎだろー
0496名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:01:13.62ID:B0NpDSOZ
窪田さんも弥生さんも登壇しないけど会場にいました
0497名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:02:28.42ID:oobwkTAN
西山の追い込みは迫力あったけど、中盤が酷すぎたな
0498名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:02:31.12ID:HibIGgUc
ほらみろ〜
おまえらが大平がコンピュータ使ってるとかいうから
優勢なのに優勢って言わなくなっちまったじゃねーかw
0499名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:02:48.55ID:uwBGXpaq
西山さんは64歩〜56銀あたりの構想が無理すぎたかな

しっかり咎めたかとももちゃんの強さが光った
0500名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:04:06.09ID:6eTldCgr
西山がだらしないのか
奨励会でのカトモモがだらしないのか
0501名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:04:59.34ID:HibIGgUc
>>493
西山は強い時は五段くらいの力があるがダメなときは2〜3級レベル
0502名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:06:06.60ID:lFGpeH04
大平の形勢判断がぬるすぎた
0503名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:06:20.44ID:dBp5Gu23
>16時45分頃、加藤女王が△1五桂と打って寄せを目指しました。このまま最終盤に突入しそうです。Twitter解説の大平六段は、少し前の△4一香の受けが好手で、再び後手やや優勢と判断しています。

してねーよ!
0504名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:08:15.77ID:GVsOfEmV
綺麗な即詰みだな カトモモは勝負強かったな 
西山奨励会三段は用意の作戦不発だったか 次戦以降期待 
0505名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:08:46.54ID:IP/Mw1cq
やはり大金がかかった棋戦での
カトモモの強さは里見並みだな
0506名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:10:48.24ID:2IIcVfFF
>>503
最初互角扱いだったよな
今コメント見たらその局面は後手やや有利に書き換えられてたぞ
0507名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:13:53.04ID:DsrQvR39
やっぱり持ち時間長くなると
西山さんダメだね
0508名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:14:11.56ID:D53Skm9f
>>505
女流王座戦と女王戦にむちゃくちゃ強い印象しかない。(それこそ里見クラス)
0509名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:16:38.56ID:+12sNckw
男性棋士にも早指しだけ強いのいるからなー
0511名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:29:24.36ID:PSvAE8Er
>>508
里見がマイナビ戦に相性悪いんだよな。
休場からの復帰後、マイナビではタイトル挑戦すらできてない。
去年は挑戦権をほぼ手中にしていながら、上田相手に攻め急いで最後の最後で逆転食らったし。
0512名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:35:28.99ID:1twwVlIV
>>508
賞金500万を超えると何かスイッチが入るのかな。
名人戦ほかの棋戦も500万までUPすれば、里見より早く全冠制覇するかもな
0513名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:36:01.11ID:ShbRBDEa
28号にやられちゃったんだっけw
0514名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:39:26.08ID:B0NpDSOZ
加藤女王
予想にない戦形だったが工夫して指すことが出来た
難しい将棋だった
端攻めが驚異だったが落ち着いて読み切ることが出来た

西山三段
先手なら意表をつきたいのもあって四間にしようと思っていた
中盤読み抜けがあって銀損のあたりは手番握ってるとはいえ厳しかった
終盤は少し足りないと思っていた
0515名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:41:50.22ID:D53Skm9f
>>512
カトモモは持ち時間短い将棋が苦手か、棋譜の公開されている相手を研究して倒すタイプのどっちかなのかも。
※どちらも奨励会とは相性が悪いタイプ
0516名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:47:17.50ID:HgV0/1rY
さすが賞金稼ぎ強いなw
0517名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:47:52.41ID:jz7QvD/q
>>515
三段リーグならともかく、奨励会1級〜二段なんて同じ相手ばかりだよ
0518名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:57:09.07ID:jz7QvD/q
ところで女流タイトル戦てこんなに人気なかったっけ?
数年前に見た時は1局に2スレぐらい使ってた気がするんだが
今日は対局中のレスが200レス弱だがいつもこんなもん?
0519名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 18:00:32.80ID:oobwkTAN
みんな藤井の方に行ってたんだろ
顔文字が居なくて快適だったわw
0520名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 18:06:41.45ID:DLnP5uKU
藤井とかどうでもいいよな
あそこまで強いと見なくてもどうせ勝つからつまらん
0522名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 18:55:49.08ID:YANQiVN8
東大将棋8と激指13(七段+)で解析してみたけど、悪手表示など、ほとんど同じ結果が
出たぞ。

東大将棋8
パスワード toudai
http://fast-uploader.com/file/7078909422799/

激指13
パスワード gekisasi
http://fast-uploader.com/file/7078909496796/

おれの直感は、55手目、▲6四銀で、どうだったか。
この手は、おどろいたことに、東大将棋も指摘している。
0524名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 18:59:36.38ID:C2xaKWZq
激指を「げきし」と今までずっと読んでた俺
「げきさし」か
0525名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 19:13:25.83ID:t4yGhQz+
げきゆびじゃなかっただと…
0527名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 19:29:01.24ID:cmvUi5Kj
西山がノーマル四間で意表ついたつもりが天守閣美濃やられてちょっと甘く見たんじゃないか?
今の子は天守閣美濃なんて化石戦法とか思ってるのかな。しっかり4枚で組めればむしろ居飛車十分なのに
4枚に組まれる前に動くとか4筋の位取るとかしないと振り飛車大変だよ
0528名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 19:37:25.46ID:HNlibmZ/
賞金がかかった時のカトモモは竜王戦のナベみたいな強さがある

それにしても西山何やってんだよ…
0529名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 19:38:14.23ID:nLsmlEHS
天守閣美濃が化石化したのは藤井システムの速攻のおかげ
端に逃げられて四枚でがっちり組まれたら振り飛車がかなり苦労するよね
0530名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 19:58:15.63ID:muKN/5Pn
現地から帰ってきた
インタビュー聞いてたが西山はまだ場慣れしてないと言うか雰囲気にのまれたのかな?
流石にカトモモは序盤巧者でどっちが格上か解らん将棋だったな

ミーオが普段着で外からやって来るのが見えて何気に最後列の席に座ってたなw
隣に座って話してるオッサンがいたけどあれは窪田じゃないよな?
0531名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 20:07:04.25ID:qw7IPwkV
西山は和装対局だと、袴の中に意識がいっちゃってるのかもしれんね
0533名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 21:02:38.62ID:nVdl6mzt
何で奨励会三段の方が弱いん?
0534名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 21:28:13.22ID:tEkNLX34
>>533
女流公式戦の戦績こそが実力ってことだね
0535名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 21:30:31.99ID:tEkNLX34
>>508
公式戦がその形でやってる以上、
そこで勝つことこそが「棋力が高い」ってことだわな
西山は奨励会で勝ってても、かとももより弱い
0536名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 21:32:12.01ID:tEkNLX34
>>507
プロ向きじゃないな
予選は勝ててもタイトル取るまではいかない
今回は珍しく挑戦まではいけたが
0537名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 21:39:34.43ID:0lDc27Du
三段と初段なら香落ちの手合なんだから平手でも一発入っておかしかない
0538名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 22:00:57.29ID:DxO8hJOU
>>537
一発ならいいけど
防衛したら長時間と短時間では実力が大きく違うということになるのかな
0539名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 22:08:53.31ID:dBp5Gu23
ここまで1手のミスもなく指されると勝つの大変だな
0540名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 23:41:42.67ID:dBp5Gu23
49手目6四歩、51手目5六銀で勝負あり
このあとポナ様が指してもカトモモは勝ち切っただろう
0541名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 23:47:39.01ID:oobwkTAN
>>522 68飛までは差がついてないよな。
やっぱり悪いと思いすぎてたんだな
0542名無し名人
垢版 |
2018/04/11(水) 00:07:16.82ID:5M2OCPcz
相手が強いと気圧されて無駄に悲観するもんだわな
0543名無し名人
垢版 |
2018/04/11(水) 00:11:02.37ID:9BZp0SWx
西山の中盤のミス率は高い
0544名無し名人
垢版 |
2018/04/11(水) 00:11:48.49ID:9BZp0SWx
序盤は研究すればなんとかなるし、終盤は一本道だから
0545名無し名人
垢版 |
2018/04/11(水) 00:13:11.20ID:5M2OCPcz
短時間の誤魔化し将棋が通用しない
0546名無し名人
垢版 |
2018/04/11(水) 00:13:29.72ID:+Oc04TM9
最近の将棋は研究でフォローし切れなくなってる
ソフトによって序盤の幅が広がったのは良きことだが
0547名無し名人
垢版 |
2018/04/11(水) 00:14:08.82ID:igjG0OdH
かとももと西山の過去の女流での対戦成績見ると、一発どころか実力でかとももが上なんじゃないかとさえ思う。
タイトルも西山相手に一回防衛してるしな
このまま棋士になれなきゃ、格付けでは里見>かともも>西山になっちまうぞ
0548名無し名人
垢版 |
2018/04/11(水) 00:16:33.35ID:9BZp0SWx
序盤は大体五角以上に収めている、序盤は西山が最強の可能性もあるなw
0550名無し名人
垢版 |
2018/04/11(水) 00:19:34.03ID:PegOgrEX
三段と初段と言っても
たまたま一線を超えたか超えてないかだけの話
三段だから西山が実力が上ってわけでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況