X



トップページ将棋・チェス
1002コメント258KB
第3期 叡王戦 Part40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 3b65-YQH4)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:30:36.76ID:6oXc1JAf0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
【第3期叡王戦 決勝七番勝負】
金井恒太 六段−高見泰地 六段

第1局 4月14日(土) 10時開始 先 金井六段 _−_ 高見六段    愛知県 名古屋城 (持時間各5時間)
第2局 4月28日(土) 10時開始   金井六段 _−_ 高見六段 先 福岡県 宗像大社 (持時間各5時間)
第3局 5月12日(土) 14時開始 先 金井六段 _−_ 高見六段    宮城県 瑞巌寺   (持時間各3時間)
第4局 5月26日(土) 14時開始   金井六段 _−_ 高見六段 先 群馬県 富岡製糸場(持時間各3時間)
第5局 6月03日(日) 14時開始 先 金井六段 _−_ 高見六段    山梨県 常磐ホテル(持時間各1時間)
第6局 6月03日(日) 19時開始   金井六段 _−_ 高見六段 先 山梨県 常磐ホテル(持時間各1時間)
第7局 6月10日(日) 10時開始 振 金井六段 _−_ 高見六段 駒 山形県 ほほえみの宿 滝の湯(持時間各6時間)

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第3期 叡王戦 Part39
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1519191981/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0564名無し名人 (ワッチョイ da9e-0W0G)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:19:04.76ID:0lDc27Du0
>>541
愛さんのスレで、飯野道場に出入りしているという人が
飯野先生は歌上手いし道場の打ち上げはいつもカラオケ大会なので
この企画と人選はむしろ当然みたいなこと書いててほんとなのかしらと思ったら普通にうまかったな
0566名無し名人 (ワッチョイ d99f-6Vn5)
垢版 |
2018/04/11(水) 17:10:47.19ID:lf3ZFhTM0
叡王大橋に負けそうかよ(´・ω・`)
0568名無し名人 (アウアウカー Sa05-yzyl)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:40:03.70ID:QlyE8m0da
高見って眼鏡の奥の目が得体知れない感じで、見た目で苦手だった。でも、ピアノの腕前とか、郷田ストーカーとか、叡王戦にだけ強いこととか、総合力で金井の得体の知れなさが遥かに上回る。ウィーン生まれに誤魔化されてはいけない。金井はヤバい。期待している。
0570名無し名人 (ワッチョイ ff8a-Pjlg)
垢版 |
2018/04/12(木) 07:46:24.92ID:0HYeeG4Z0
名古屋の叡王戦大盤解説は無料なのか。地元だから行ってみようかな。満席ではいれないなんてこともあるのかな
0578名無し名人 (ガラプー KKe7-CQbd)
垢版 |
2018/04/12(木) 11:57:44.03ID:yA1fkZBiK
土曜か
0580名無し名人 (ワッチョイ e306-NIuB)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:34:41.96ID:cXDd4yUU0
やっと次の土曜日から始まるのか

組み合わせ決まってからどんだけかかったよ

その間に藤井は四段から六段になるわ、豊島は2敗から4敗になるわナベは降級するわ、
三浦と深浦は仲良く残留するわ久保は防衛するわナベは防衛するわ、
豊島はプレーオフ三連勝するわ羽生は名人挑戦決まるわ藤井は恩返しするわ
藤井は2組に降級するわ丸山はB2に降級するわ阿久津が昇級するわ
中尾は引退するわ神谷が詰みを見逃すわ羽生は名人戦先勝するわ郷田が2組に降級するわ

でやっと番勝負始まるよ
長すぎ
0581名無し名人 (ワッチョイ e356-1QFA)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:40:05.71ID:hmNJcw5s0
この名人戦の直後にやるとかかわいそうに
0582名無し名人 (ワッチョイ cfeb-4fNg)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:41:18.96ID:XbXV9Hox0
ニコ生公式_将棋@nico2shogi

【第3期叡王戦】4/14(土)より、いよいよ決勝七番勝負が開幕します。
明日4/13(金)18時からは『第1局名古屋対局 前夜祭』の模様を生放送します。金井六段・高見六段、福崎九段、佐藤会長、山崎八段、豊島八段、室田女流、長谷川女流、中澤女流が登壇されます。
●視聴→

https://twitter.com/nico2shogi/status/984404493079953413?s=21

前夜祭式次第あり。
0585名無し名人 (ワッチョイ e306-NIuB)
垢版 |
2018/04/12(木) 23:27:09.54ID:cXDd4yUU0
>>584

ああそうか中尾さんごめんなさい

番勝負決着する頃には七段かもしれない藤井
0586名無し名人 (ワッチョイ ff1e-zmT2)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:02:38.65ID:oHCMWDe30
これ名人戦と時期被り過ぎだな
0587名無し名人 (ワッチョイ e38e-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:06:37.76ID:DFClv0SZ0
名人戦と被ってるわ
アベマでやらんわ
注目度低すぎ
0588名無し名人 (ワッチョイ a3b3-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:24:03.20ID:jyV7k4uL0
まーたいつものニコ生(ドワンゴ)アンチがなんかほざくのかよ・・と思ったら、内容見てワロタ
叡王戦好き、ニコ生将棋放送好きのワシでも、さすがにどんだけ待たせるねん思ってたわ
予選の多くと本戦が全部中継されるし、それがある程度続くし、それあってナンボの棋戦なので待たされ感が強くなるんだろうなあ
いずれはシーズンを移動させて、あまり間が開かないようにして欲しいもんだ・・
王位戦がニコ中継されるようになったみたいなので、映像中継やめた王将戦の番勝負次期にぶつけるといんじゃね?と、無責任に適当なこと言ってみたり
0589名無し名人 (ワッチョイ a3b3-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:49:17.76ID:jyV7k4uL0
一将棋ファンとして個人的には楽しめるけど・・
今回の名人戦第1局の直後に新規タイトル戦の第1局を迎えることになったC1竜5とC2竜4の両者の心境ってどんななんだろ
元奨で連盟関係の仕事をしている知り合いとさっきメールしてて、ちょっとそういうことに触れたら「その話題ムリ」って返ってきた・・
0591名無し名人 (ワッチョイ bf9e-Xm4J)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:55:53.58ID:UcaCiiTS0
序列三位といいじょう
・二位は椿山荘で二日間
・こちらは名古屋のビジホ(国家公務員共済宿舎)
比べるのがかわいそう
0592名無し名人 (ワッチョイ ffd2-x9ai)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:58:12.36ID:N8aMmPzD0
>>589
正直、自分の目の前の事に手いっぱいで、他棋戦どうのを気にする余裕ないんじゃないかな
見てる側が過度に胸痛める必要もないと思うわ
0593名無し名人 (アウアウカー Sa47-C98h)
垢版 |
2018/04/13(金) 01:12:48.88ID:3iONV9TOa
新タイトルだろうがC級棋士だろうがタイトル保持者になったら他棋戦のシードに潜り込めるのはでかいよなあ
それが快進撃に繋がるか後の島朗になるかはわからんけど
人生の岐路だわ完全に
0594名無し名人 (ワッチョイ ff15-6+4y)
垢版 |
2018/04/13(金) 01:15:28.26ID:pdZ2EplC0
気に入らないなら見なきゃいいだけ
個人的には名人戦より新しいシステムの叡王戦のほうが興味あるし
タイトル戦で見たことないメンツなのにも興味ある
他のタイトルと比べることではないと思うがな
0595名無し名人 (ワッチョイ a3b3-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 01:16:23.71ID:jyV7k4uL0
>>592
なるほど・・
まぁワシは将棋はヘボなただのファンなので、地味だのなんだのゴチャゴチャたれる輩にイラってたが・・
元奨の人は向こう側をそれなりに知ってるだけに「自分のことで精一杯に決まってる」ってことがわかるんでしょうな
他の棋戦は違うジャンル&ステージ、ノイズはフィルターにかけ、叡王戦は叡王戦として楽しみます
0599名無し名人 (ワッチョイ bf58-XjMo)
垢版 |
2018/04/13(金) 01:40:38.60ID:y2HgM8Qt0
注目度の低い叡王戦だが叡王になったら連覇するが良い
C級のままでも、あの偉大な前竜王のように9連覇を目指せ
0600名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-EaDI)
垢版 |
2018/04/13(金) 02:49:08.14ID:OW5aXiZY0
レヴェルの低い忖度八百長名人戦なんてどうでも良いよ。その話はスレチだ。羽生ヲタはどこにでも湧いて来る。ゴキブリどもめ。
0601名無し名人 (ワッチョイ a3b3-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 02:53:11.69ID:jyV7k4uL0
>>598
違うかどうかもわからんw
ワシはただの将棋好きの音楽家ヘボで、たまたまた道場で趣味の繋がりで元奨で中に近い人と親しくなっただけ
ビニとか角将とかわからないしままだ
色々あった時期にニコ生の将棋とスタッフの将棋愛に救われて、その結晶として叡王戦があるのかと思うと感慨深い

でもさ、ぶっちゃけ無責任な観る側は序列序列いうてるけどさ、あっち(連盟の運営)側の人にとってはちょくちょく変わるスポンサー事情に合わせた表示順序程度にしか思ってないんだってね
棋士の心情としては当然竜王よりも名人だし、ポッと出の叡王よりも棋聖みたい(ヒューで心情的な風向きが変わりつつあるらしいけどw)
そのへんは、棋士個人個人の想いがあるみたいだけど、それがポッ出であろうがなんだろうがタイトルというものはとにかく1つだけでも欲しいと・・らしい・・
まぁ又聞きだけどなw
0602名無し名人 (アウアウウー Sae7-YJik)
垢版 |
2018/04/13(金) 04:25:56.33ID:I/5eoX7Va
コメント、NGだらけになるな
0603名無し名人 (ワッチョイ b387-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:13:24.40ID:bW4iBrDn0
ニコニコ生放送
第3期叡王戦 決勝七番勝負 第1局 前夜祭
2018/04/13(金) 開場:17:50 開演:18:00

日時:4月13日(金) 18時開演、17時30分受付開始
場所:KKRホテル名古屋

登壇者
金井恒太 六段
高見泰地 六段
佐藤康光 九段
福崎文吾 九段
山崎隆之 八段
豊島将之 八段
室田伊緒 女流二段
長谷川優貴 女流二段
中澤沙耶 女流初段
0604名無し名人 (ワッチョイ b3d2-T5V8)
垢版 |
2018/04/13(金) 08:37:06.76ID:Tisfzwlh0
見かけるたびに思うんだが、アベマでもやれと言ってる奴は何なんだろうな
ネット中継に関してはニコ生以外許可出すわけないだろ
0609名無し名人 (ワッチョイ b3d2-T5V8)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:06:06.67ID:Tisfzwlh0
朝日新聞とテレ朝には写真・映像の使用を許可してるから朝日杯云々では無理だろ
0610名無し名人 (アウアウウー Sae7-cREd)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:15:40.86ID:2a7k+1E/a
叡王戦の主催者がドワンゴである限り、Amebaでの生配信はムリだろ
王将戦だって、囲碁将棋チャンネルが後援に入っただけでネット配信されないのだし
0611名無し名人 (ワッチョイ 8311-Hlh0)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:17:04.36ID:DILCU87o0
NHK杯を民放で放送しないだろ、それと同じ
銀河戦もするか?タイトル戦の王将戦も他で放送ないじゃん
ネットの中継だってボランティアじゃないんだから
0614名無し名人 (ガラプー KKff-qhRS)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:52:20.95ID:aMnNmGqZK
叡王戦は予選が段位別って独特なシステムだけど
アベマが新棋戦作るとしても何か興味をひくような
新しい要素を考えなきゃならんな
0616名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-EaDI)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:20:49.44ID:OW5aXiZY0
>>614
アベマの事だから藤井六段だけ特別シードの棋戦を作りそう
0618名無し名人 (スップ Sd1f-CvHc)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:59:32.52ID:uEq6KcvRd
現地から解説でボンゴと豊島が絡むんだよな?どうなるん?
強いよねとか序盤中盤終盤を弄るならまだいいけど、タイトル取れない所の傷をえぐりそうでこわぃ
0630名無し名人 (ワッチョイ b39f-Mqc2)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:38:20.84ID:J4ivKpan0
ビンゴボンゴバンゴ!
0632名無し名人 (ワッチョイ b37f-KCyy)
垢版 |
2018/04/13(金) 15:07:32.37ID:0VfzZSKO0
共済会館て、貧乏臭っ

対局者からすると名古屋城とか国宝の寺とか世界遺産の神社や工場なんかで対局したくないだろうな
一流ホテルや旅館の和室がベストだと思う
主催者がいい加減だと棋士も苦労する
読売の能楽堂もしかり
大塚美術館も酷かった
0633名無し名人 (ワッチョイ 8360-d/GC)
垢版 |
2018/04/13(金) 15:37:48.88ID:MboV+yKl0
こいつは何様なんや
ID:0VfzZSKO0
0634名無し名人 (ワッチョイ cfe8-JZuv)
垢版 |
2018/04/13(金) 15:39:22.83ID:BlDvlnDE0
野外やドームのコンサートみたいなもんで環境なんて二の次だろ
盛り上げる要素の一つとしてありだと思うけど迎賓館はやりすぎた気はするw
0635名無し名人 (アウアウウー Sae7-RdoA)
垢版 |
2018/04/13(金) 15:39:35.33ID:qlBhb2Xxa
>>622
日帰りA級全敗の木村義徳のほうを、福崎や中村修より評価したい
0637名無し名人 (ワッチョイ c399-KW/0)
垢版 |
2018/04/13(金) 16:05:59.33ID:i4Rm/F010
初手生茶投了をスポンサーまでもがネタにし始めた笑

生茶が協賛している将棋の8大タイトルのひとつ、「叡王戦」。
いよいよ明日、七番勝負の第1局が開催されます。
金井六段・高見六段ともに今回が初めてのタイトル挑戦となります。
生茶を片手に手に汗握る激戦をお楽しみください!

#将棋と生茶
#初手生茶
#生茶投了
0640名無し名人 (ワッチョイ 43b3-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 17:13:09.93ID:1fYNSK3Y0
叡王戦はニコニコ独占配信だからたぶんプレ垢じゃないと落とされまくるんだろうなぁ
アベマと同時なら全然落とされないけど
ちゃっかりしてるというかしっかりしてるというか
0646名無し名人 (ワッチョイ 738a-EaDI)
垢版 |
2018/04/13(金) 17:55:17.91ID:0mE9Vn530
前夜祭age
0649名無し名人 (ワッチョイ 737e-ZxLv)
垢版 |
2018/04/13(金) 18:06:18.17ID:0hG6+FiI0
表情が硬いw
0651名無し名人 (ワッチョイ 13f7-ZTZx)
垢版 |
2018/04/13(金) 18:07:43.71ID:HhfAF5zy0
豊島が目立ちすぎて対局者2人が空気にしか見えんな
0652名無し名人 (ワッチョイ ff8a-5kai)
垢版 |
2018/04/13(金) 18:15:17.76ID:OBsXasS60
明日の大盤解説は13時かららしいけど,13時頃に行けば普通に入れるのかな?
それとも満席予想で,結構早くいかないとはいれないんだろうか?
0660名無し名人 (ワッチョイ ff8a-5kai)
垢版 |
2018/04/13(金) 18:26:40.38ID:OBsXasS60
メニュー タコのマリネ、生ハムサラダ、刺身、木の実田楽、煮物、
鶏ゆうあん焼き、味噌カツ、手羽先、にぎり寿司、きしめん、
水菓子、スイーツ盛り合わせ
0661名無し名人 (ワッチョイ ff8a-5kai)
垢版 |
2018/04/13(金) 18:29:47.28ID:OBsXasS60
立食パーティで手羽先を出すのは悪手だわ。
確かに旨いけど、あれは両手を使うから、座って食べるものだ
0662名無し名人 (ワッチョイ 137e-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 18:32:09.59ID:ttdKhplk0
これそこそこ前夜祭行くから結構な棋士と写真撮ってもらってる
でも羽生さんだけは機会が1度もない
1番タイトル戦出てる人なのに
地元来ても関係者だけの食事会みたいなので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況