>>713
http://d.hatena.ne.jp/yokores/20070511/p1
[将棋]600問の詰将棋を棋士が解くのにかかった時間 ykr 2007-05-11

詰将棋の問題集3冊600問を棋士が解くのに何分かかるか、という企画が週刊将棋であったそうです。

今週の週間将棋では、糸谷四段が、浦野先生の3手詰ハンドブック1と2、5手詰ハンドブックの3冊、計600問を20分台の後半にさしかかったころだったとのこと。仮に26分だったとすると、一問2.6秒!?3手詰だけならともかく5手詰も入れてです。うーんすごすぎる。。

また、三段編入試験合格で話題の今泉三段*1も20分台でクリアしたとのこと。こちらもすごい。また、長沼七段は40分台後半だったということです。

http://monami.blog.ocn.ne.jp/monami/2007/04/post_691e.html
糸谷(いとだに)四段(18)は、昨年新人王となり、今春大阪大学文学部に入学したことでも話題を呼んだ新進気鋭の棋士。一問平均3秒未満てまさに秒殺ではないですか。答えを読み上げっぱなし状態。読み上げなくても良いのなら実際は瞬殺といってもいい問題もたくさんあったのでしょう。長沼七段(42)が遅く見えるけれど、50分だとしても一問5秒。

五手詰でも、いやらしい問題というのはあるみたいです。書道の日。 - 渡辺明ブログ(これでもせいぜい1、2分程度だったりするのだろうな。)
https://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/302edb21e084ab1de68547ce1abd7750

ちなみに書道でほめられた字がどれかはこちらに。将棋世界4月号本日発売。 - 渡辺明ブログ
https://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/be2f8d27a2b3021cd241a776e02240be

その解説はこちらに。2005年3月4日のブログ記事一覧-石橋幸緒のごきげんグラシアス!
https://blog.goo.ne.jp/typhoongirl/d/20050304