X



トップページ将棋・チェス
1002コメント186KB

NHK杯トーナメント Part628

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 3b65-xZoP)
垢版 |
2018/04/01(日) 00:14:31.38ID:kf3y8Kir0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

公式サイト:http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/nhk/

次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

前スレ
NHK杯トーナメント Part627
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1521874896/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0259名無し名人 (ガラプー KK6b-su2q)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:54:23.68ID:14Xxoc5tK
(´・ω・`)▲6八飛△6五歩▲4五桂はなかったの?
△3四歩に▲6五銀△5七香成▲6六飛△5五角▲4六飛
0263名無し名人 (ガラプー KK6b-su2q)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:57:06.40ID:14Xxoc5tK
(´・ω・`)△7七角成▲同桂△1七角怖いか
0264名無し名人 (ワッチョイ c1d2-uaFS)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:57:25.73ID:Zlh9fpPP0
26歩に31玉と引く手は黒沢も予想してたみたいだから、手損で玉戻るんなら気分ええしなんとかなるやろみたいな感じだったんやろな
でもそれ以上に26歩突いたマイナスが大きくてまとめにくくなったな
0265名無し名人 (ワッチョイ c1b3-xf7o)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:57:35.22ID:kRfq6/Lz0
>>262
そうすると、決勝時点でもう次回のトーナメント表が出来ていたということになるな。
ただ、2年で2回分の収録日が節約できるからあり得るけど。
0266名無し名人 (ワッチョイ ab9f-3UCh)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:58:57.65ID:Ga5TTtGW0
豊富な髪を保有するイケメンでありながら「桂の貴公子」の名をほしいままにする
三枚堂六段が、おそらくご両親が熱烈な西武ライオンズファンで、キラキラネーム
を名付けられた名誉埼玉県民・黒沢五段を、穴熊を自ら破壊して盛り上がってきた
ところを迎え撃って鮮やかに破った見応えのある一番だった。
銀多伝2八玉型の戦法を伝授して、伊藤かりんを見事に名誉初段への昇段に導いて
師匠としての重責を果たした戸辺七段の解説もわかりやすかった。
吉本新喜劇の未知やすえ師匠のような風貌になってきた藤田さんの司会もよかった。
0268名無し名人 (ワッチョイ 931d-cFZc)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:01:36.21ID:4lCPNBBx0
中飛車って穴熊とは相性悪いんだよな、美濃のほうがいい。
左金も酷かったし完全に序盤で作戦負けだな、ここまで大差になるとは思わなかったが。
0271名無し名人 (ワッチョイ d156-zdq4)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:04:19.82ID:w2U47j6F0
よかったさん乙
0274名無し名人 (ワッチョイ c1b3-uaFS)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:25:48.87ID:IV2eyeLE0
>>273
三枚は疑われてないよ
どちらかというと
いつの間にか
三浦の印象が悪くなる証言をさせられていた
みたいな感じじゃないかな
0275名無し名人 (ワッチョイ db9f-uaFS)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:27:57.39ID:kWVKFGbU0
見れなかったのだが藤田続投してるの?
0277 ◆XjFpOtTcxo (ガラプー KK3d-J0Sm)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:34:29.11ID:+CdKRH8tK
中飛車穴熊には
3四歩突かずに1三角の覗き
これで優勢になる
中飛車穴熊は陣形を仕上げるのが大変過ぎて良い戦法には見えない
タツヤの序盤作戦勝ち→そのまま勝利
レオの研究負け
俺たちシロートには参考になる将棋だった
0283名無し名人 (JP 0H6b-uOiz)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:07:19.10ID:MvTJOoR+H
LPがネック
0286名無し名人 (ワッチョイ d3ab-AFKS)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:23:56.12ID:muNttggd0
私、振り飛車相手に、角道開けずに端角から覗いて右四間飛車で攻めつぶすってのをオリジナル戦法でここ何年かやってたんだが、ようやくプロの人たちが指し始めたw
我流戦法だったんだけど理にかなってたんだねー。よかった
0287名無し名人 (ワッチョイ d958-TX0Y)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:38:01.08ID:DxX7hw6n0
NHK杯は出るのも勝つのも順位戦以上の面があるから皆気負うんだよな
一方的に負けると悔しいよりも情けないだろう、放映されるだけに
涙の数だけ強くなれるといいね
0288名無し名人 (スップ Sdf3-UiCN)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:47:06.68ID:9yBGuPeOd
端角には三間に振り直さないとダメなんだよ
これで端角無効にできる
そろそろプロで採用してくれないかな
0292名無し名人 (ワッチョイ 41ea-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:01:16.63ID:ZO0D2/LB0
レオ君ボッコボコやった

しかし手番表示はもっと小さくして常時出す形にしろよ馬鹿か
0295名無し名人 (ワッチョイ db63-psQl)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:00:38.32ID:bpzkbrha0
これってシード以外は抽選?それともなんらかの意図があるの?

藤井vsひふみんのときに作為的なものをみたけど、今回の藤井vs
おっさんもなんか意図を感じる。

だれが教えてえろいひと。
0296名無し名人 (ドコグロ MM25-wAfm)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:01:58.46ID:+3RJuE61M
三枚堂はこんなに強いのにどうして藤井聡太戦はボロボロだったの?
0304名無し名人 (スッップ Sdb3-KwFD)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:58:06.61ID:s3RsKdeld
>>266

今日は一段と冴え渡ってますね
0306名無し名人 (ワッチョイ 5360-d9C/)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:08:54.47ID:SHjrXhwx0
中飛車相手の右玉などでも13ののぞき角やるが
強いソフトは相手にしてくれないw
0308名無し名人 (ワッチョイ 2be8-EdfM)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:45:10.11ID:rZCFAES/0
いま録画見た。
これで黒沢四戦全敗、相性悪いな三枚堂には。
やっぱ穴熊崩し攻めには無理あったw
てかもう穴熊囲いが時代遅れなんかな。
0309名無し名人 (ワッチョイ 4161-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:47:53.91ID:qdme9qXR0
けど、レオ君も、棋王トーナメントではいいとこいったんだから、弱くないよ。
三枚堂は、終盤タイプだけど、今日は中盤から圧してたな。
0311名無し名人 (スププ Sdb3-MGvQ)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:51:55.59ID:+kEqxoEmd
藤井ブームで去年後半くらいから将棋始めた初心者だけど、分かりやすく黒沢五段がボコボコにされてて、開幕局としてはある意味良かった
0314名無し名人 (ワッチョイ 2be8-EdfM)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:57:05.90ID:rZCFAES/0
いや穴熊にはなってたろ?
すぐ自分から崩しただけで...。
0318名無し名人 (ワッチョイ a113-iFHw)
垢版 |
2018/04/01(日) 18:09:09.20ID:tUHCZM5B0
>>299
佐々木勇気六段、C1になったのいつだっけ?
まだ順位戦で当たってない人から当てる原則(本当なら順位戦で三年当たってなければ確実にあてる)からすると
C1に上がってあまり経ってない人同士が当たりやすいんだよね?
C1とC2の人数が増えすぎて、緩くなっている原則だけど
0319名無し名人 (ワッチョイ 2be8-EdfM)
垢版 |
2018/04/01(日) 18:09:27.68ID:rZCFAES/0
>>266
なるほど埼玉だからそうだレオwww

>>315
そっちも上手くまとめたなw今日から四月!
0322名無し名人 (ワッチョイ 5bd2-kBmr)
垢版 |
2018/04/01(日) 19:14:37.88ID:tRyyMOTM0
>>318
例年通りだと
藤井六段は
森下、青野、都成、増田、西尾、近藤、門倉の中から
5、6人は当たる可能性が高い
それ以外から4人ぐらいしか当たらないから
確率的にはかなり低い

この抽選のシステム自体は欠陥がある気がするが
個人的に順位戦は操作してる感じはしないな
NHKは狙ってるだろ?って思う事がそれとなくある
0323名無し名人 (ワッチョイ 5360-d9C/)
垢版 |
2018/04/01(日) 20:22:19.59ID:SHjrXhwx0
藤井キラー・・・・・井上一門w
0326名無し名人 (ワッチョイ c906-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:03:46.10ID:HQ2ZqTjI0
>>322
>個人的に順位戦は操作してる感じはしないな

条件が複雑になっているためか、
かなり前(少なくとも5年前)から専用のソフトを作ってのコンピュータ抽選なのが公にされている
ttps://www.youtube.com/watch?v=3JRREN4ylxo

先後もこのソフトでフラグを立てて、フラグ側の先後を後で決めるようになっている
で、実は「B2以下は3年目は必ず当てる」はこの2013年の時点で人数大杉が理由で条件が緩和されているそうな
0336名無し名人 (ワッチョイ db8a-yEcz)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:13:26.57ID:mXElE7p/0
強いのは早指しだけ
タイトル棋戦で一度も本戦に進んだことが無い
0337名無し名人 (ワッチョイ d1d2-2GNe)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:24:00.16ID:mPEar/P80
研究の妙手なんだよな
ナベが人間の手でないというくらいw

早指しでこれを食らうと見ない手だから混乱して相手が自爆する
0340名無し名人 (ワッチョイ 2be8-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 02:03:07.96ID:+E/S/MzK0
>>338
Bブロックなんざ稲葉ファイナル一直線やしなw
0342名無し名人 (アウアウウー Sa45-bCzG)
垢版 |
2018/04/02(月) 06:40:04.91ID:3nEIiLmwa
もっと危なそうな真木野に記録とらせるよりマシ
記録をやってるから強いのかも
カズトシだって、長年の記録係から準優勝で講座講師へ
0347名無し名人 (ワッチョイ 937c-3UCh)
垢版 |
2018/04/02(月) 11:15:49.92ID:3n7M9oZF0
>>343藤井聡太スレにこれ書き込んだのあんたか?本人が書いたのではないかと
あらぬ容疑がかけられているぞ

250 名無し名人 2018/03/16(金) 21:52:08.86 ID:PMGBlZFx
気取ってて昔から嫌いだったキザな三枚堂の野郎を地獄に落としてから中6日でデブか
休養充分だわ
デブにとって将棋人生最悪の日にしてやる
0348名無し名人 (ワッチョイ 59f2-HAdz)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:10:34.04ID:VwwZAWDg0
データ班はネタバレ発見したか?
0350名無し名人 (ワッチョイ 5bd2-cUoD)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:49:42.54ID:ZqAiV5lW0
三枚堂の将棋は「月のマークの花王がおおくりしました」というナレーションで締めくくりたいw
0351名無し名人 (ワッチョイ 89ee-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:19:01.56ID:L6IKnw6p0
谷川浩司  ○
丸山忠久  ○
阿部健治郎  ○ ○ ●
安用寺孝功  ○
佐々木慎  ○ ○ ●
佐藤和俊  ○ ●
澤田真吾  ○
八代弥  ○ ●
千田翔太  ○
三枚堂達也  ○
渡辺大夢  ○ ○
増田康宏  ○ ○ ○ ●
黒沢怜生  ○ ○ ●
菅井竜也  ●
中村太地  ●
井上慶太  ●
森下卓  ●
藤井猛  ●
阿部隆  ●
畠山鎮  ●
田村康介  ●
飯島栄治  ●
村山慈明  ●
戸辺誠  ●
大石直嗣  ●
誰か分析してくれないかな
0352名無し名人 (ワッチョイ d30c-WvFE)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:21:38.85ID:otUI6x+q0
ぴろり〜
0355名無し名人 (JP 0Hb5-bCzG)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:29:38.24ID:MwGK+INiH
>>351
白星と黒星の個数が違う。銀河戦と合わせると阿部健治郎の白星が1個多い希ガス

というわけで解析した銀河戦の結果だけおいとく
NHK杯の結果は引き算でどぞ

〜以下銀河ネタバレ〜

Aブロック 佐々木慎が森下に勝ち、丸山に負け
Bブロック 佐藤和が慈明に勝ち、谷川に負け
Cブロック 千田が中村大に勝ち
Dブロック 八代がハタチンに勝ち
Eブロック 阿部健が戸部に勝ち、澤田に負け
Fブロック 増田が井上と藤井猛と菅井に勝ち
Gブロック 渡辺大が大石と阿部隆に勝ち
Hブロック 黒沢が田村と飯島に勝ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況