X



トップページ将棋・チェス
1002コメント265KB

【ギザギサハートの】古森悠太★1【俺が悪いのか】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/04/01(日) 22:23:17.01ID:ah1/U+e7
稲葉陽「わかって下さい」
古森悠太「わかってくれとは言わないが」
0095名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 09:02:18.97ID:BaMYH/cG
たしかに甲斐さん強いと思うしあがって欲しいけど
古森さんだってラッキーで昇段できたわけではないと思う。
0096名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 10:37:32.46ID:lFGpeH04
初段の途中から四段昇段例会まで37例会連続連敗なし(1局のみ○除く)
安定して勝つタイプだと思う
プロでは毎年6割前半みたいな感じ
ちなみに三段リーグでは長谷部にも甲斐にも勝ってる
0097名無し名人
垢版 |
2018/04/18(水) 22:33:39.21ID:UB5r8a3k
本日、大橋に虐殺された模様。
 プロの洗礼は厳しい・・・
0098名無し名人
垢版 |
2018/04/21(土) 11:55:14.57ID:uH98F2gi
age
0099名無し名人
垢版 |
2018/04/21(土) 13:23:07.91ID:SHQv3F8r
聡太聡太大橋とは辛いな
0100名無し名人
垢版 |
2018/04/21(土) 22:50:13.47ID:9sip+Osw
コモリンは希少な純粋振り飛車党だからファンには歓迎されてる
0101名無し名人
垢版 |
2018/04/21(土) 23:07:09.28ID:11GGnKdU
コモリコカンモッコリ
0102名無し名人
垢版 |
2018/04/21(土) 23:20:44.13ID:9sip+Osw
股盛w
0103名無し名人
垢版 |
2018/04/23(月) 18:56:44.28ID:CWj3QN98
奈良)将棋名人戦の開催記念し、興福寺で指導対局
https://www.asahi.com/articles/ASL4Q56DKL4QPOMB006.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180422001508_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180422001517_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180422001518_comm.jpg
興福寺で指導対局 名人戦記念 大橋四段らに60人挑戦 /奈良
https://mainichi.jp/articles/20180423/ddl/k29/040/356000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/04/23/20180423oog00m010060000p/9.jpg
0105名無し名人
垢版 |
2018/04/25(水) 18:41:26.51ID:2h29gEyo
こもりんクジ運悪いけど頑張れ
0106名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 07:25:04.97ID:iHXKjEJU
飯島激おこワロタ
0107名無し名人
垢版 |
2018/04/30(月) 04:07:19.32ID:CeplAkRo
こんな中堅アマチュアみたいな棋風じゃプロになって苦労するだろうな
振り飛車オンリーとか確実にトップアマより弱いw
0108名無し名人
垢版 |
2018/05/01(火) 07:48:32.73ID:nTN+oaz3
>>107
デビュー戦でアマ竜王の藤原結樹アマ(元奨三段)に圧勝
それに振り飛車オンリーでも久保は豊島から王将を防衛した
古森の通算成績6勝5敗。藤井聡太と2回、大橋と1回対局して負けているのはくじ運の悪さを感じるが中堅プロより強いんじゃないかな?
0109名無し名人
垢版 |
2018/05/01(火) 07:49:43.57ID:nTN+oaz3
同学年の二人の比較

古森悠太 1995年8月20日生まれ (22歳)
奨励会入会前の実績:小学生名人戦第3位、倉敷王将戦第3位、中学生王将戦第4位

西山朋佳 1995年6月27日生まれ (22歳)
奨励会入会前の実績:中学選手権女子の部優勝

昇級昇段 古森悠太    西山朋佳   
6級入会 08年09月(中1) 10年03月(中2)
5級昇級 09年04月(中2) 10年07月(中3)
4級昇級 09年07月(中2) 10年09月(中3) 
3級昇級 09年09月(中2) 11年09月(高1) 
2級昇級 10年03月(中2) 11年12月(高1)
1級昇級 10年05月(中3) 12年09月(高2)
初段昇段 12年06月(高2) 14年01月(高3)
二段昇段 15年12月(大2) 14年09月(大1)
三段昇段 16年04月(大3) 15年12月(大2) 
三段リーグ 第60回〜   第59回〜
四段昇段 17年10月(大4) 

奨励会入会〜初段昇段までは古森が早かったが二段昇段で西山が追い越す。
しかし古森は三段リーグを2期で抜け西山より先に四段昇段。
0110名無し名人
垢版 |
2018/05/01(火) 08:53:55.18ID:l+w8uBsr
07小学生名人戦のベスト4は優勝者以外はプロのなったんだな
準優勝が近藤誠也、3位が古森唄と佐々木大地
0112名無し名人
垢版 |
2018/05/15(火) 20:29:22.41ID:khw4VPPL
YAMADAも初戦星野で勝てたら次大橋かよ
加古川と同じやん
0113名無し名人
垢版 |
2018/05/16(水) 12:23:00.97ID:z0IO4Gyr
【第90期ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 持時間各1時間】
https://www.shogi.or.jp/kisen/kisei/90/itizi.html

ヘ組:[(村田顕-<神崎-山本>)-(藤井聡-<村田智-里見香女流>)]−
    [(<長沼-古森>-<東-今泉>)-(豊川-<小林健-西川慶>)]
0114名無し名人
垢版 |
2018/05/16(水) 12:35:20.38ID:FbG4tsg9
コバケンに恩返しできてもその後が被害者の会実質筆頭になりそうな...。
0115名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 14:48:22.55ID:YMds2fQG
駒鳥とゾンビにマンモスを倒して、お楽しみの聡太戦
0117名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 02:12:46.70ID:uY1BY2Dc
こもりん次の対局まだか
0118名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 03:15:44.79ID:6Y7SVmXb
顔はかわいいのにあんまり話題にならんね
0120名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 00:34:13.64ID:5eF3ayCD
・星野→大橋 YAMADAチャレンジ
・星野→大橋 加古川青流
・長沼→東か今泉 ヒューリック棋聖
・佐々木大 C2順位戦

このあたりが次の対局か
0121名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 08:19:39.37ID:azrdJhes
124 名無し名人 (ワッチョイ 91e3-oL5H)[sage] 2018/05/21(月) 22:42:57.44 ID:bzXOLcev0
通算勝率
西田拓也 42 26 16 0.6190
杉本和陽 47 29 18 0.6170
斎藤明日斗 12 7 5 0.5833
古森悠太 11 6 5 0.5454

三段リーグのレベル落ちてるっぽいね
聡太大橋のときがピークだった
0123名無し名人
垢版 |
2018/05/25(金) 17:10:20.19ID:ZTGSTxTJ
順位戦の佐々木大の前に
星野と当たって初白星を上げたいところ
0124名無し名人
垢版 |
2018/05/27(日) 21:16:23.62ID:Gv+rln2+
古森のおばちゃま
0125名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 03:56:18.60ID:XOChO8Um
>>121
新四段は対戦相手があまり強くないから29連勝なんて大したことない、と言っていた人にこの成績を説明してほしいなあ
0127名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 23:24:08.53ID:DR4zjrHU
次の対局は月曜か
0128名無し名人
垢版 |
2018/06/04(月) 12:42:44.52ID:zdfJUHsk
星野に勝てるか
0129名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 12:58:26.66ID:Xn5rsdNx
6月4日(月曜日)
古森悠太 ●−○ 星野良生 YAMADAチャレンジ杯 関西将棋会館
0130名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 15:23:46.57ID:/r2CSPah
>>129
>>177
1 4月5日 ● 後 藤井聡太 C1 5組 第44期棋王戦 予選 3回戦 対戦
2 4月18日 ● 後 大橋貴洸 C2 6組 第31期竜王戦 6組 ランキング戦 4回戦 対戦
3 6月4日 ● 先後不明 星野良生 C2 6組 第3回チャレンジ 本戦 2回戦
2018年度は未勝利
0132名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 15:42:34.22ID:/r2CSPah
>>131
棋譜中継はなかったし棋譜dbも2017年の第2回までのものしかなかったけれど何処かに書いてあった?
0134名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 14:21:04.22ID:nmJ3Mrnl
順位戦まで暇か
0135名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 01:36:57.66ID:t77yANbz
朝日杯
古森悠太四段―羽仁豊アマ
0136名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:20:57.54ID:t77yANbz
【第12回朝日杯将棋オープン戦 一次予選 持時間各40分】
15組:[(澤田-<伊藤博-山本>)-(南-井上)]−[(谷川-杉本昌)-(中村亮-<古森-羽仁アマ_7/29>)]
0137名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 20:55:08.12ID:rsAUJTIc
古森って
対戦相手ひどすぎ

ってか、手合い係は
おばちゃまに嫌がらせしとる
0139名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 22:12:01.04ID:rsAUJTIc
叡王 四段戦:
[{(上村-竹内)-(大橋-古森)}-{(佐々木大-斎藤明)-(星野-杉本和)}]−
[{(高野智-池永)-(井出-里見香女流)}-{(梶浦-西田)-(今泉-<長谷部-横山大アマ>)}]
0140名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 02:39:18.77ID:xMtmmz9z
>>121
大橋も最初は全然勝ててなかったよ
0141名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 23:43:07.82ID:FcXLnUhL
順位戦初戦も昇級候補の佐々木大地だしなあ
0142名無し名人
垢版 |
2018/06/14(木) 08:12:54.52ID:CqLFGlOl
2018年6月14日(木)
順位戦C級2組 1回戦 1日目
▲06佐々木大地−△47古森悠太
0143名無し名人
垢版 |
2018/06/14(木) 10:59:14.13ID:WOEZm1kN
C2対抗型多いな
コールまで振り飛車やってる
0144名無し名人
垢版 |
2018/06/15(金) 00:21:20.58ID:mlrzo+qu
47古森悠太(0勝1敗) ●−○ 06佐々木大地(1勝0敗) (千日手指し直し局)

デビューからずっと、当たりがきついよなあ
心折れていないといいが……
お疲れ様でした
0145名無し名人
垢版 |
2018/06/15(金) 10:20:56.11ID:OXOVUrH2
>>デビューからずっと、当たりがきついよなあ

コーモリ「そんなに俺が悪いのか」
0146名無し名人
垢版 |
2018/06/15(金) 10:53:27.28ID:u57L1TPB
22日加古川青流星野戦
勝てば午後から大橋戦
0147名無し名人
垢版 |
2018/06/15(金) 11:48:58.05ID:mlrzo+qu
>>146
星野、大橋か
加古川は若手ばかりだから仕方ないが
中でも強い方と当たらなくても
0148名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 12:02:52.17ID:yg3mlAgJ
>豊島っておばちゃん顔だな
>スーパーでパートしてそう

古森のおばちゃま
0150名無し名人
垢版 |
2018/06/18(月) 18:10:40.25ID:UZLFK9TW
【第90期ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 持時間各1時間】
https://www.shogi.or.jp/kisen/kisei/90/itizi.html
一次予選ヘ組:
ヘ組:[(村田顕-<神崎-山本>)-(藤井聡-<村田智-里見香女流>)]−
    [(<長沼-古森>-<東-今泉>)-(豊川-<小林健-西川慶>)]

師匠のコバケン
里見三段
藤井聡太
の誰かと当たりそうやから頑張れ
0152名無し名人
垢版 |
2018/06/20(水) 08:44:41.38ID:313TIkb7
小林師匠、棋聖戦がんば
0153名無し名人
垢版 |
2018/06/20(水) 08:52:42.15ID:PcZrYV9Y
羽生おじさん遅かったな、朝のウンチが長引いたのか?
0155名無し名人
垢版 |
2018/06/21(木) 11:54:16.52ID:/Kv9rB0T
こもりん良さそうに見える
0156名無し名人
垢版 |
2018/06/21(木) 12:11:14.50ID:/Kv9rB0T
こもりんおめ
午後も頑張れ
0158名無し名人
垢版 |
2018/06/21(木) 13:26:20.72ID:3bgytOAL
大橋も最近、与太ってきとるから
古森リベンジもあるぞ
0161名無し名人
垢版 |
2018/06/21(木) 17:03:15.85ID:Nq0s+Pyc
相手にやや恵まれないとはいえ順当に負け過ぎでしょ
0162名無し名人
垢版 |
2018/06/21(木) 17:20:09.39ID:cGumieOJ
1 4月5日 ● 後 藤井聡太 C1 5組 第44期棋王戦 予選 3回戦 対戦
2 4月18日 ● 後 大橋貴洸 C2 6組 第31期竜王戦 6組 ランキング戦 4回戦 対戦
3 6月4日 ● 先 星野良生 C2 6組 第3回チャレンジ 本戦 2回戦 対戦
4 6月14日 ● 先 佐々木大地 C2 6組 第77期順位戦 C級2組 1回戦 対戦
5 6月21日 ○ 後 星野良生 C2 6組 第8期青流戦 本戦 2回戦 対戦
6 6月21日 ● 後 大橋貴洸 C2 6組 第8期青流戦 本戦 3回戦 対戦

今日初勝利はしたが同日に大橋に敗戦。
0163名無し名人
垢版 |
2018/06/21(木) 20:46:40.33ID:wNALntP8
またおまじゃなく
また大
0164名無し名人
垢版 |
2018/06/21(木) 20:58:53.48ID:XwckxNO6
当たりがきついな! 今年度になってから、聡太、大橋、大地か!
0165名無し名人
垢版 |
2018/06/21(木) 21:34:58.69ID:6B9JIc+H
叡王戦でも初戦から大橋じゃないか…
もう夢に出てきてもおかしくないぞ
0166名無し名人
垢版 |
2018/06/21(木) 23:05:10.10ID:bTu/A9MN
これマジでシマークラスじゃね?
0167名無し名人
垢版 |
2018/06/22(金) 02:29:02.52ID:e2k8vF1J
>>166
デビュー以来、7勝8敗

8敗のうち6敗は
総太2敗 大橋2敗
都成1敗 大地1敗

当たりがキツすぎるだけかと
0168名無し名人
垢版 |
2018/06/22(金) 09:54:07.38ID:ADmsQw70
デビュー以来、古森四段の当たりの厳しさを見よ
若手強豪ばかりに何度もあたる

12月22日 先○ 藤原結樹アマ 竜王戦6組
02月14日● 藤井聡太 新人王戦
02月22日● 都成竜馬 王将戦 一次予選
02月27日○ 宮本広志 竜王戦6組
03月16日○ 北浜健介 棋王戦 予選
03月23日 先○ 土佐浩司 竜王戦6組
04月05日● 藤井聡太 棋王戦 予選
04月18日● 大橋貴洸 竜王戦6組
06月04日 先● 星野良生 YAMADAチャレンジ杯
06月14日 先● 佐々木大地 順位戦C級2組
06月21日〇星野良生 加古川清流戦
06月21日●大橋貴洸 加古川清流戦
0169名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 15:15:39.61ID:H/a4VI9e
この先の順位戦のあたりも相当厳しいという
まあ強ければ問題ないんだけど
0170名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 20:33:03.62ID:/7fv1Wk+
藤井都成藤井大橋大地大橋か…

当たりがキツいことには同情するけど、ここを乗り越えなきゃね。

頑張れ、こもりん!
0171名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 20:37:01.74ID:1d+5QHKq
都成、大地、藤井、大橋…

2016年にプロ入りした連中は強いね。藤井は別格としても、
都成も早くも五段昇段してるし。
0174名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 21:26:29.58ID:EwTXpEQE
>>173
大地四段は、フリクラからの一期抜けでC2入りだから
半年に二人の枠からは外れるんだけど
そこに入れてしまうと四人全部揃った気になっちゃうんだろうな

でも今泉四段も、終盤までは順位戦一気抜けしそうな勢いあったしあの年齢で頑張っているとは思うよ
0175名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 21:43:53.40ID:MU/ZXuKI
>>173
>>174
井出「…」
0176名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 22:19:24.54ID:EwTXpEQE
>>175
あ。間違った
今泉四段じゃなかった
すまぬ、井出四段!
0177名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 22:32:21.73ID:vYX/es6k
逆に考えるんだ
強い人とプレッシャー込みVSやってると
それ以外の人が緩く感じられるかもしれん
0178名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 22:44:06.90ID:EwTXpEQE
>>177
藤井聡太四段、AbemaTVで炎の七番勝負で強い相手とやって飛躍的に伸びたとも言われてるね
確かに強い相手とあたることは棋力を伸ばすのに最適ではある
0179名無し名人
垢版 |
2018/06/24(日) 06:29:45.80ID:xdwHtn0u
藤井聡太の場合は丁度いい負荷だったが、古森君の場合は負荷が大きすぎたなw
五分なら自信になる。勝ち越せば確信になる。全部負けたら勇気を挫かれる。
0180名無し名人
垢版 |
2018/06/25(月) 20:37:27.67ID:QWtiGAQs
次は28日
・長沼→東か今泉 ヒューリック棋聖戦 一次予選
0181名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 11:40:19.52ID:Rldk9pa1
6月28日(木)
長沼洋 古森悠太 関西将棋会館
東か今泉 長沼か古森 関西将棋会館
0182名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 12:24:47.93ID:nkUzIi4D
連勝出来そうやん
頑張れ
0183名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 09:46:26.83ID:rZ+dhQ3+
今日は棋聖戦対長沼戦か勝って今期2勝目を上げて欲しい
0184名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 14:59:19.95ID:lrLGwF+r
さっき気づいたけど古森の父親ってツイッターやってんのな。結構な子煩悩って感じでほのぼのとするが…

そう考えるとこのスレの>>1は父親っぽいな。
棋戦日程書き込んでるのもおそらく父親だろうw
「わかって下さい」とかネタ古いし
チェッカーズには皆反応したのに稲葉には反応ゼロというのは笑える。
いや、自演しても攻める気はない。
古森四段頑張って欲しい。応援するよ。当たりキツいからな
0185名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 11:17:19.70ID:lsMCJUbI
6月28日(木曜日)
第90期ヒューリック杯棋聖戦 一次予選

古森悠太 ○−● 長沼  洋 関西将棋会館
今泉健司 ○−● 古森悠太 関西将棋会館
0187名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 16:06:41.93ID:lsMCJUbI
コンセン相手くらいには勝ってほしかったな…
0188名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 11:15:22.13ID:9ZLOJrnH
そんなに俺が悪いのか?
0189名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 17:08:42.45ID:h61b7E2E
藤井聡太に負けたのさ。大橋星野に負けたのさ。
佐々木大地に負けたのさ。今泉にも、負けたのさ。

ああ勝たせてくれとは 言わないが どんだけ 俺は弱いのか
2勝6敗 こりゃだめだ ギザギザハートな古森悠太

ああ勝たせてやれとは 言わないが どんだけ 古森は弱いのか
2勝6敗 そりゃだめだ ギザギザハートな古森ヲタ
0190名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 09:43:26.98ID:BzNJu1Ho
7月26日 及川拓馬 第77期順位戦 C級2組 2回戦
7月29日 羽仁豊アマ 第11回朝日杯 一次予選 1回戦
未定    大橋貴洸 第4期叡王戦 四段戦 2回戦
0192名無し名人
垢版 |
2018/07/09(月) 08:23:50.04ID:gBf+hPoJ
大橋?弱いよね
おいら負けないよ
0193名無し名人
垢版 |
2018/07/09(月) 08:27:51.57ID:Xat0YXsg
スレタイでワロタw
0194名無し名人
垢版 |
2018/07/09(月) 13:23:55.34ID:TkjNbe4a
不覚にも ふるもり だと思ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況