X



トップページ将棋・チェス
1002コメント315KB
【Android】将棋ウォーズ級位者用62手目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ e365-n5Zz)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:37:36.16ID:3g8xw5E00
日本将棋連盟公認スマートフォン将棋アプリ
将棋ウォーズ
級位者用

語り合いましょう!

※晒し・叩き・煽り等は禁止、荒らしはスルーでお願いします。

将棋ウォーズ棋譜管理ツール
http://blackduckn.s602.xrea.com/kifudownloader.html
将棋ウォーズ成績検索
http://blackduckn.s602.xrea.com/cgi-bin/wars.cgi
※NGワードの都合上urlが貼れませんが、『将棋ウォーズ棋譜検索β』と言うサイトもあります。googleからどうぞ。

※本スレ
【Android】将棋ウォーズ77手目【iPhone】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1522669326/

※前スレ
【Android】将棋ウォーズ級位者用61手目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1521907895/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0714名無し名人 (アウアウウー Sa47-ru1r)
垢版 |
2018/04/24(火) 13:24:05.91ID:DVZbult9a
右四間相手しててつまんねえ
やること(やられること)同じだし>>689の流れ矢倉に組んで置く対策もちゃんと練られてる
しかも勝つときはサルのように攻め続けてくるから頓死に注意するだけの時間切れ勝ちしかねえ
まあ相手の得意戦法に出てきたら矢倉絶対殺すマン絶対殺すと思って絶対受けて立つけど
0716名無し名人 (スッップ Sdba-3YkT)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:01:41.75ID:ZZX6dWMpd
負けた対局はどこで悪くしたのかと、どう指せば良かったのかは最低限検討しないとだめだよね
見たくないけど見直しますかー
0717名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-Tzfo)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:54:01.12ID:TrvrRFw9p
藤井システムって聞くと自爆したあいつを思い出す
0721名無し名人 (アウアウカー Sa43-C07/)
垢版 |
2018/04/24(火) 17:10:45.34ID:rSBPujfEa
1級弱っw
相手になんね
0724名無し名人 (オッペケ Sr3b-cIv+)
垢版 |
2018/04/24(火) 19:55:22.40ID:ZMm6y/0kr
指したい欲求を満たす時には10秒かぴよとのスパーリングに
終始するようになった順位戦だけやたら強い棋士よろしく
10分だけやたら強い(1級70%だが)作戦で初段を目指す
ことにした
0726名無し名人 (ワッチョイ 0bb3-3YkT)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:04:17.24ID:gYJE5YEK0
相がかりで▲26歩△84歩▲25歩△32金って早めに金上がる後手の人いるけど、この人先手だったら5手爆弾やっ てくれるんだろうなぁ
0727名無し名人 (ワッチョイ 4e81-cevE)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:18:48.09ID:aWArIhN00
先手早石田の受け方って二手目34歩と84歩の2パターン覚えなきゃダメだよね?
今まで気まぐれだったけど初手二手目はどう指すか決めた方がいいのかな?
0728名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-Tzfo)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:22:05.51ID:TrvrRFw9p
半年4級とかよくやってんな
0729名無し名人 (ワッチョイ 9ab3-riM/)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:27:41.08ID:MZcDdQOF0
ウォーズて4級で止まることあるのか
将棋ルール覚えて1週間で3級だったから最低ラインだと思ってた
0730名無し名人 (スップ Sd5a-3YkT)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:36:17.40ID:OIpuxox9d
>>727
角道開けずに84歩85歩ってやっちゃえばそもそも早石田成立しないよ
それでも無理やりやってくるお馬鹿さんはボゴれるし
0734名無し名人 (ワッチョイ 5f81-Bf+8)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:53:28.22ID:qNivIaze0
76歩に74歩と応じれば早石田は封じれる☆
0739名無し名人
垢版 |
2018/04/24(火) 22:28:25.82ID:rcsbcit2
ワイ石田党は無心で飛車先のばされたらむしろ逆棒銀出来るから嬉しいわ
怖いのは二枚銀
0741名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-Tzfo)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:46:24.83ID:TrvrRFw9p
90パーセントまでいってウロウロするよりキシンつかってあがって、それから頑張ったほうがいい
0743名無し名人
垢版 |
2018/04/24(火) 22:57:14.05ID:rcsbcit2
最近本組してないわそういや
大抵急戦仕掛けられる
0744名無し名人 (アウアウウー Sa47-ru1r)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:07:06.10ID:ogcx5oM7a
無責任矢倉ワケわかんなくてボロ負けしたわ 何だアレ
銀立ち矢倉にすりゃええんか?

早石田は37銀戦法矢倉に持ってこうとしたら囲い手数の差で死ぬから急戦棒金しかねえ
0745名無し名人 (ワッチョイ 7ae7-EUKe)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:17:59.28ID:SETHhblu0
一つの戦法を高めるのが上達しやすいゾ→ひたすら四間飛車
さばいてる間に切れ負けするわあかん、ちょっと色々やろ→複数のマイナー戦法に走る
やっぱ一つの戦法のレベルあげよ…居飛車やろ→ひたすら原始棒銀
棒銀止められたらすること無いわあかん→今ここ
いやあ将棋って楽しいですねえ(血涙)
0746名無し名人 (アウアウウー Sa47-ru1r)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:28:27.85ID:ogcx5oM7a
矢倉自体が棒銀に強いけど更に捌かせない形にして86歩同銀 87歩打ちにした瞬間
一瞬相手が固まってすごすご銀が帰って行くの見るのすこ
棒銀上手い人は対抗型見てから袖飛車棒銀にして7筋殴って来るんだけどねえ
0748名無し名人 (スプッッ Sdba-bAc8)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:39:02.23ID:+pPDqT8Qd
>>745
半年4級さん…

なんて声かけていいか分からん…
0750名無し名人 (ワッチョイ e3b3-wIBs)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:48:20.21ID:OvyY2keb0
弱くなってるのに級位が下がらんのがなんか嫌
達成率が0%になれば下がるのかな?
0751名無し名人 (アウアウウー Sa47-ru1r)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:08:14.78ID:Qrpfc7UJa
>>747
初段様も決行してきたんだよなあ
多分棒銀ゲーだけで勝ててたんだと思う、棒銀殺すマンの矢倉自体激減してるらしいし
ただ自分の場合得意戦法に矢倉棒銀って表記されてるから相矢倉にしてくれる接待マンが結構多いのすこ
相矢倉で(振り飛車党の癖?)玉側の端歩突いてきて矢倉棒銀の餌食になるやつは嫌いじゃないけど好きでもない
得意戦法の矢倉棒銀の級位がどんどん上がって困る
パックマンとか角頭歩とか一見何か分からないのにしたいのに困る
0752名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-Tzfo)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:12:19.30ID:V9zyaX0Gp
>>745
半年4級でコテ付けてろ
0753名無し名人 (ワッチョイ 4e80-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:20:49.15ID:WlvBLmPo0
>>745
切れ負け、受けられるとか
自分がなんで負けてるかわかってるなら
対策楽だし次の一手とか定跡書読んでそこを勉強しては?
それと色々試すの経験値になるから良いとは思うけど
結局中途半端になるくらいなら
個人的には居飛車、振り飛車どっちかに固定が良いと思うよ
0754名無し名人 (ワッチョイ 9a9f-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:25:12.07ID:PrCLYOxx0
四間って受けられるんじゃなくて受け待ちカウンターの囲いじゃなかった?
とりあえず藤井猛先生の四間飛車上達法などの著書をいくつか読むだけで1年で1級まで行けると思いますよ
最低でも序盤で作戦敗けすることはなくなります
終盤のファンタジスタまで似ないように注意してください
0755名無し名人 (ワッチョイ 4e80-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:32:50.33ID:WlvBLmPo0
>>754
ノーマルは持久、基本相手の出方次第だけど
角交換(オープン)、藤井システム、みたいに
自分から攻めるタイプも有るし奥が深い
0756名無し名人 (ワッチョイ 9a9f-ru1r)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:38:23.72ID:PrCLYOxx0
矢倉相手に角交換要求してくる棋畜許さん
右四間は流れ矢倉からの角交換して9八玉の一手貰う必要あるので許す
0757名無し名人 (スプッッ Sdba-bAc8)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:38:55.26ID:auRi8pVud
てんてーの四間飛車を指しこなす本1を読めば序盤で不利になることはなくなる
まあ穴熊してきたら諦めろw
0759名無し名人 (ワッチョイ 6aaa-3Svf)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:55:02.70ID:oPRc90or0
月別成績見たら実質の棋力が1年以上1級だった
頑張らないとこれ以上はないな
0760名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-Tzfo)
垢版 |
2018/04/25(水) 01:01:09.71ID:V9zyaX0Gp
半年4級ニキ
藤井システム自爆ニキ
0761名無し名人 (スプッッ Sdba-bAc8)
垢版 |
2018/04/25(水) 01:01:51.45ID:auRi8pVud
>>758
そんな分かりきったこと言われてもねw
そこまで覚えるのはさすがに大変だと思ったからあえて2,3は無視した
理解出来るか?
0762名無し名人
垢版 |
2018/04/25(水) 01:12:14.57ID:lkLEnhDd
初段様に穴熊されてボコられてならばと自分も穴熊使ったら普通に勝てて草
やっぱ穴熊って強いわ
0763名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-Tzfo)
垢版 |
2018/04/25(水) 01:17:39.07ID:V9zyaX0Gp
格下になら時間切れでほぼかてるし
0766名無し名人 (スプッッ Sdba-bAc8)
垢版 |
2018/04/25(水) 02:02:27.52ID:auRi8pVud
>>765
いちいち突っかからないと気がすまないタイプの人間か?
周りから影で嫌われてそうやな
0770名無し名人 (ワッチョイ 9ab3-fvqh)
垢版 |
2018/04/25(水) 03:35:56.61ID:7AP+T7Rs0
>>745
自分もこれとほぼ同じ道を歩んだから気持ちスッゴイよくわかる
ひたすら四間飛車→レグスぺや嬉野流→原始棒銀

四間飛車一筋時代が一番良かったんじゃないかって悩むが棒銀から崩壊がトラウマになって指せない
0771名無し名人 (アウアウウー Sa47-ru1r)
垢版 |
2018/04/25(水) 03:46:51.90ID:jRSim0uIa
やべえ俺今そのマイナー戦法手探り中の段階や
(四間飛車に相当するのは矢倉)
俺の最後の選択はなんになるんだろ
矢倉棒銀かな?
0772名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-0yKQ)
垢版 |
2018/04/25(水) 04:23:53.18ID:tOwY+0j7p
このアプリは将棋じゃない
思考時間がないからやり込めばチンパンでもパターンがわかるだけのシューティングゲームだ
つーことでアンインストールでいす!
0773名無し名人 (ワッチョイ e3b3-Tzfo)
垢版 |
2018/04/25(水) 04:26:05.16ID:5P5Mn6mf0
四間で棒銀うけれないってそもそもなんにも勉強してないじゃん
0774名無し名人 (アウアウウー Sa47-ru1r)
垢版 |
2018/04/25(水) 04:43:00.65ID:jRSim0uIa
違う囲いの本二つ買ったら大別して
この囲いでやってはいけないこと 棒銀 急戦 陽動振り飛車 右四間の対策は載ってたな
作戦勝ちかハメ手か棋力に差があって一方的じゃないなら棒銀は攻めの基本なんだから対策知らんとまずいでしょ
0775名無し名人 (ワッチョイ 5ab3-fvqh)
垢版 |
2018/04/25(水) 04:51:47.91ID:elyyLs6N0
darkelf っていうやつの10分切れ負けの後手番での棋譜を31手〜最終64手までを技巧1で解析したら技巧1との一致率が88%で、
しかも握手0%疑問手0%だった、完全にソフト指しで、遅かれ早かれ牢獄行き確定だな
10切れ対局 yori3695-darkelf-20180425_024550を技巧1で解析したのが以下になる

後手番 darkelfの技巧1の解析結果
一致率 88% 15/17
悪手0%(0) 疑問手0%(0)
悪手率700未満  0.00(0/3)
悪手率1500未満 0.00(0/3)

darkelfの現在の成績
30勝3敗 (.909)
先手 16勝1敗 (.941)
後手 14勝2敗 (.875)
連勝 最高: 25連勝
0776名無し名人 (ワッチョイ 4eb8-8E8L)
垢版 |
2018/04/25(水) 05:34:15.00ID:Lmb2UIGA0
   /⌒)
   /  ̄    _
  ‖_('ω'`)_q∠/L_
  ‖ しし ) /_|//|
 / [二二冂/~) //
/( /≡≡/_(_///
匚二二二二二二|/
0779名無し名人 (ガラプー KKb3-XtGm)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:21:30.08ID:FDaewlIIK
自分の歴史

「四間」
いまいち勝てない。相振り勝てない

「魔界四&雁木」
対居飛車得意。が振り飛車対策がない。特に石田系苦手意識

「飯島流」「初手78銀」
早石田や石田怖くて、角道あけない時代。いまいち勝てない

「居穴」
振り飛車対策試行錯誤して居穴にたどりつく。まあ勝てるが、対藤井システムもどきが面倒。それ以上になんかしっくりこない。

「原始棒銀」「嬉野流」
逆に速攻志向で振り飛車つぶそうとする。自分の腕では寄せ合いで負ける。上に通じない

「右玉系」
オールラウンド戦え、時間切れ勝ち狙える。棋風には合う。ただ相手が右玉知ってたら微妙

「相振り」
逃げていた相振りと向き合う。石田苦手意識消える。
0781名無し名人 (アウアウウー Sa47-ru1r)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:56:09.57ID:jRSim0uIa
右四間は何とか慣れてきたけど
早石田からの石田流きついな
流石ウォーズ二大クソ戦法と紹介されるだけある(もうひとつは右四間)
なお自分がやると死ぬ模様
0782名無し名人 (スップ Sd5a-3YkT)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:07:51.91ID:ZB7WmVdLd
右四間と早石田は戦法自体はいいと思うけど、攻めを切らしてさあこっちのターンですよ、いままで好き勝手やってた分報いを受けなさいって攻めて行くと接続切れとかが多いんだよなぁ
0783名無し名人 (ワッチョイ 0bb3-TMGe)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:09:31.45ID:Cmx6quwk0
石田流は右四間と違ってみっちり勉強しないと指せない戦法だからリスペクトしてもらいたいものだね
クソは言い過ぎだよ
0784名無し名人 (ワッチョイ b348-3YkT)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:16:18.61ID:j+xZihXp0
駒の利きがぱっと分からない
特に相手が中段玉で桂馬打って詰ますような時に詰んでるのに見えなかったり、実は逃げ道あってするする逃げられたり
脳内で利きのあるマスの色が変わってくれれば良いのに
強い人はどう見えてるんだろう?
0785名無し名人 (アウアウウー Sa47-ru1r)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:26:37.27ID:jRSim0uIa
>>782
右四間とかマジそれ 本読んで流れ矢倉からの変化覚えて受けきったら5分放置されたのアホかと思った
>>783
クソは俺が言ったわけじゃない(責任転嫁)とはいえ
石田流は勉強しないと無理な正当な戦術なんだから受けられないお前が悪いくらい言ってくれよ
クソは言い過ぎって半分肯定してるじゃねーかw
0786名無し名人 (アウアウカー Sa43-riM/)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:41:02.70ID:C1+GjImPa
早石田からの石田流てこのスレでよく見るけど、石田に組むのに位とるのは石田流の普通の組み方なんだが
早石田と呼べるのは飛車先突かれても飛車浮かないできたときだけだろ
0790名無し名人 (ワッチョイ 7ae7-EUKe)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:01:48.29ID:qRdYK97N0
>>770
棒銀辛いよな
俺はもう飛車先突込されたら向かって逆棒銀だーが定番だったわ
なんか勘違いされてるけど、振ったらカウンター狙いはもちろんそうなんだけど、
大駒捌いてさあ攻めようの時に時間がなくて切れ負けするって話なんだよなあ
0791名無し名人 (ワッチョイ 6aaa-3Svf)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:02:39.83ID:oPRc90or0
石田流は左玉先手中飛車は居飛車、あとは振り飛車で全パターン勝負にはなるから振り党におすすめ
0792名無し名人 (ワッチョイ 0bb3-TMGe)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:08:43.08ID:Cmx6quwk0
>>786
前から言われてることだが789が言うようにウォーズのエフェクトのせいでみんな勘違いしてるんだよ
本来なら居飛車が85歩突いた瞬間に「早石田」ってエフェクトが出ないといけない
ヒーローズ開発者は知恵遅れだから78飛車の瞬間にエフェクト出す仕様になってる

級位者さんは早石田は早石田”戦法”ではなく角換わりや横歩取りと同じ戦型の1つだって認識がないんだよ
ここの級位者さんたちは石田流うぜーとか言ってて本人は全く石田流について勉強してないから早石田の定義すら知らないし、こいつら馬鹿が何も言わないからいつまで経ってもウォーズもフィードバックしない
0793名無し名人 (ワッチョイ 9a9f-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:18:23.90ID:PrCLYOxx0
https://kachishogi.com/hayaishida-509#i-3曰く
▲7六歩△3四歩▲7五歩△8四歩▲7八飛△8五歩▲4八玉△手抜き▲7四歩(早石田)
                                       →△5四歩▲6六歩(石田流)
△5四歩のあるなしで代わるので早石田からの石田流とか言うかただの切り替えですよね
ウォーズのエフェクトが▲7五歩の時点で出ちゃうので早石田からの〜って言っちゃうんだと思います
いずれにせよ、早石田、石田流ともに対策で駒組みしないと行けないので嫌ですね
あと級位者さんって言ってるのは有段者様なんです?
石田流について知らない人たちって言えばいいのになんで『ここの級位者さん』ってつけるんです?
この辺ちょっときになりますね
0794名無し名人 (ワッチョイ 0bb3-TMGe)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:25:11.94ID:Cmx6quwk0
うん
有段者だけどなに?
ここしか伸びてないんだから書き込んでもいいよね
それかまさか有段者で石田党のクレバーな僕に嫉妬してるの?
0795名無し名人 (ワッチョイ 6aaa-3Svf)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:26:54.43ID:oPRc90or0
石田流の定義を知らない級位者が多いって主張はまあいいとして、
ウォーズのエフェクトが訂正されないのは級位者が投書しないからっていう論理の飛躍は流石に無理筋
0797名無し名人 (ワッチョイ 9a9f-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:29:25.26ID:PrCLYOxx0
いやなんとなくおっしゃい方で有段者とお見受けしまして。
スレタイも見れない盲目な有段者様に石田流対策を御教授願いたいです。
有段者と見抜けたインテリなボクに是非お願いします。
0799名無し名人 (スププ Sdba-mP1C)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:34:25.33ID:Ae1oQd1Hd
76歩34歩66歩35歩の普通の相振りの出だしで「早石田」のエフェクトがでるのもどうかと思うんだよな
先手ならしょうがないにしても

普通の相振り三間しかやってないのに得意戦法早石田にされてる人とかいてもおかしくない
0802名無し名人 (ワッチョイ 9a9f-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:39:18.70ID:PrCLYOxx0
https://kachishogi.com/hayaishida-509#i-3
このサイトとかでちゃんと勉強してますよ。
その上で有段者様にご教授出来れば幸いと思ったんですが
自分の弱点を晒し出すような真似は流石にしませんか。
じゃあもう教わることないのでどこかへ行っていただけますか?
ここは級位者スレですので貴方は場違いです。
0804名無し名人 (ワッチョイ 6aaa-3Svf)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:41:43.13ID:oPRc90or0
スレタイ読めないやつを丁寧に相手する必要はないぞ
各々NG登録するだけだ
0809名無し名人 (アウアウウー Sa47-ru1r)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:00:39.70ID:Lx8FGMIka
あんま暴れると早石田がクソじゃなくて使い手がクソって言われかねんぞもう遅いと思うが
石田流にかける熱意は買うがどうせ対策練ってない相手には早石田でボコってるだろうに
0810名無し名人 (ワッチョイ 0bb3-TMGe)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:13:31.47ID:Cmx6quwk0
まあ自分より高みにいる有段者を毛嫌いする気持ちはわかるが級位者同士ゴニョゴニョ馴れ合ってても将棋はうまくならないぞ
間違いを指摘しただけでマウント取ってるだの暴れてるだの感じちゃうメンタルじゃねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況