X



トップページ将棋・チェス
1002コメント289KB
第76期名人戦 Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 83b3-JpkF)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:39:16.54ID:KCaluWnY0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

【第76期名人戦七番勝負】
佐藤天彦 名人 − 挑戦者 羽生善治 竜王   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 4月11・12日(水・木)   佐藤名人 ●−○ 羽生竜王 先 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
第2局 4月19・20日(木・金) 先 佐藤名人○ _−_ 羽生竜王 ● 石川県小松市「辻のや花乃庄」
第3局 5月08・09日(火・水)    佐藤名人 _−_ 羽生竜王 先 奈良県奈良市「興福寺」
第4局 5月19・20日(土・日) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    福岡県福岡市「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」
第5局 5月29・30日(火・水)    佐藤名人 _−_ 羽生竜王 先 愛知県名古屋市「万松寺」
第6局 6月19・20日(火・水) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    山形県天童市「天童ホテル」
第7局 6月26・27日(火・水) 振 佐藤名人 _−_ 羽生竜王 駒 山梨県甲府市「常磐ホテル」

名人戦 棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/junni/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/meijinsen/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

※前スレ
第76期名人戦 Part25 (実質26)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1524203948/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800名無し名人 (ワッチョイ 8acc-C8NZ)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:36:30.51ID:dftC1bBP0
豊島見てると人生経験がマイナスに作用することは多々あると思うわ
なんだよあの耳栓
0806名無し名人 (ワッチョイ 8a9f-K7vo)
垢版 |
2018/05/03(木) 13:27:56.91ID:5IP2e0Tg0
>>795
監修ってそんな深くアドバイスするわけじゃないからね
ジャンプでやってたものの歩なんかもせっかく用意してもらって棋譜をロクに扱えてなかったし
0810名無し名人 (ラクッペ MM33-C8NZ)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:31:24.42ID:dUA4+LbLM
ピアノのプロで和服着て演奏する日本人っていんのかな
0812名無し名人 (ワッチョイ ca1d-FQ4J)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:46:26.46ID:sACaUHhK0
振袖でショパンのコンチェルトと言うのは前例がございます。去年お亡くなりになった、ショパンコンクール入賞者のお方で、。。
(テレビCMに出ていたぐらいだから、知っていろ!!)
0814名無し名人 (ラクッペ MM33-C8NZ)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:23:35.46ID:dUA4+LbLM
>>812
テレビみーひんねんもん
0819名無し名人 (スップ Sd4a-MW0U)
垢版 |
2018/05/04(金) 08:03:49.84ID:VTurivSad
ダメです。
0820名無し名人 (スプッッ Sdaa-MW0U)
垢版 |
2018/05/04(金) 08:14:30.69ID:cCSuWP3Jd
【第76期名人戦七番勝負】
佐藤天彦 名人 − 挑戦者 羽生善治 竜王   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 4月11・12日(水・木)   佐藤名人 ●−○ 羽生竜王 先 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
第2局 4月19・20日(木・金) 先 佐藤名人○−● 羽生竜王 石川県小松市「辻のや花乃庄」
第3局 5月08・09日(火・水)    佐藤名人 _−_ 羽生竜王 先 奈良県奈良市「興福寺」
第4局 5月19・20日(土・日) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    福岡県福岡市「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」
第5局 5月29・30日(火・水)    佐藤名人 _−_ 羽生竜王 先 愛知県名古屋市「万松寺」
第6局 6月19・20日(火・水) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    山形県天童市「天童ホテル」
第7局 6月26・27日(火・水) 振 佐藤名人 _−_ 羽生竜王 駒 山梨県甲府市「常磐ホテル」
0823名無し名人 (ワッチョイ 53b3-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 09:54:42.36ID:lH2Q3Pfn0
精細欠いてるのはお前の頭な
0826名無し名人 (ワッチョイ 4ab3-bmQX)
垢版 |
2018/05/04(金) 10:18:14.62ID:7fSf4brL0
名人戦は天彦防衛だろうし棋聖戦も豊島が相手だから無理
王位戦は出られたとしても菅井のおもちゃになるだけだし竜王戦までタイトル100期はお預けか
0827名無し名人 (ワッチョイ 8a92-fSeP)
垢版 |
2018/05/04(金) 10:23:47.39ID:mMlPIOAW0
適当にフラグ立てまくればどこかで成功するんじゃないかみたいなのやめろ
0830名無し名人 (ワッチョイ 6abd-3xiy)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:05:26.69ID:G33+RZX/0
名人戦は少し本気出せば天彦なんか簡単に捻れるだろう
棋聖戦も豊島じゃ羽生からタイトルとるのは一生無理
王位戦はさすがに歳だから夏のタイトル戦は避けるだろう

年末には普通に竜王名人棋聖だろうな
0832名無し名人 (ワッチョイ 06e7-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:22:45.26ID:/NeK/afC0
名人奪取に成功すれば、渡辺初代永世竜王が、どうしてもなれなかった竜王名人に、
史上初で複数回獲得することになる。

四冠は体力的にきついので、3冠程度で自重すれば、まだまだ、第一線で活躍できるし、
竜王名人5連覇ぐらいはできるだろう。

意欲さえあれば、叡王も永世資格を獲得して、史上初の永世八冠も達成可能だろう。
0834名無し名人 (スップ Sdaa-sLVS)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:44:10.89ID:0+FjMdEQd
あ、素手に竜王名人複数回

>>832
0838名無し名人 (ワッチョイ 7ffe-EYE3)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:28:58.44ID:RhRnpyMz0
だいたい竜王名人両方獲得してるのが谷川羽生森内康光しかおらんからな
本来ならばここに渡辺が入ってこないといけないんだが
0840名無し名人 (ワッチョイ bbe5-/ihs)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:53:20.49ID:z/+NVLje0
AAA 羽生
AA 谷川
A 森内、康光、渡辺
0841名無し名人 (ワッチョイ 8ac6-1oBE)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:53:43.89ID:UKZFnhSW0
>>836
永世位の規定がNHK杯にはある
8大タイトル戦の永世位で限ると永世7冠だが、棋戦全般にすると永世8冠となる
0843名無し名人 (ワッチョイ bbe5-/ihs)
垢版 |
2018/05/04(金) 16:20:21.67ID:z/+NVLje0
羽生善治名誉NHK杯選手権者
0853名無し名人 (ワッチョイ 8ac6-1oBE)
垢版 |
2018/05/04(金) 18:48:53.40ID:UKZFnhSW0
>>850
3冠までとってるからな
0855名無し名人 (ブーイモ MMc7-/ihs)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:20:57.90ID:5pLutwiyM
>>850
最近不調ってだけで中学生棋士、永世竜王、タイトル19期の化け物やで
0861名無し名人 (ラクッペ MM33-C8NZ)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:41:27.96ID:NSrKs1yxM
太地はすげーさわやかだったぞ
0862名無し名人 (ワッチョイ 8ad2-gRIE)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:44:45.94ID:VdbolhoP0
永世って言うけど嫁ーるありでしょ?
0866名無し名人 (ワッチョイ 1f17-l9RR)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:49:31.70ID:Q9JWiJLa0
>>865
山ちゃん叡王戦が最初からタイトル戦だったらなあ……
そしたら甘彦も二冠持ちになれたのに
0867名無し名人 (ワッチョイ 0ad5-nyTe)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:51:21.85ID:kGjy1QHY0
>>866
山ちゃん好きだからよく思う
今回予選で負けたんだよな本当についない
叡王戦は今後も山ちゃんには狙い目だと思ってる
0875名無し名人 (ラクッペ MM33-C8NZ)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:54:38.47ID:FSdT/6BHM
藤井スレたまに見たらいっつもイケメンってさわいでるのはそういうことか
0880名無し名人 (ワッチョイ 03c3-m4ib)
垢版 |
2018/05/05(土) 04:09:27.44ID:7Cefy5cw0
タレ目だからいいんやで
朝鮮人と日本人の違いは頬コツと目の垂れ具合
まぁこれでも比較したら割合の話だけどな
タレ目ってのは良い人相に見える
0886名無し名人 (ワッチョイ 8f9f-fSeP)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:34:38.51ID:LRk/gSYC0
幼少時におぼろげながら谷川さんが将棋の強い棋士と知った。ファミコンソフトのタイトルとかで。その後は羽生さん。かなり大きくなって昔の将棋名人といえば大山といつのまにか知った。中原っていうのはずっと米長とか一二三と同格の棋士だと思っていた。
0887名無し名人 (ワッチョイ 87b8-J2Z+)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:19:41.71ID:Y8NjQIRe0
>>886
林葉とワイドショー賑わせてたとき一般的にも有名になったと思ったけどそうでもないんだな。
0889名無し名人 (ワッチョイ 8a0e-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:05:59.27ID:tsG9m/BY0
中原さん全盛期を知らない大人がいる時代になったのか
まあ俺が大山全盛期をリアルタイムで知らないのと同じことなのだろう
0892名無し名人 (ワッチョイ 8a0e-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:17:25.65ID:tsG9m/BY0
今の奨励会の子らは羽生世代すげーで入会してきた子が大半だろうね
その下に渡辺がいるが彼は性格的な物も含めて何もかもが不細工だからなあ
0893名無し名人 (ワッチョイ 060e-pRpi)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:29:10.35ID:NG75BXy00
有名なんてのは将棋ヲタの思い上がり。
AKBヲタが個人名あげてあれも有名これも有名言ってるのと変わらん。

今名人は誰か、街中でアンケート取ってみろ。
解らない、羽生、その2つの答えが大多数だよ。

羽生の名前とその強さは知られてても、一般人の興味なんか所詮そこ止まり。
名人がすごい存在だとは知っていても、今の名人が誰かになんか興味もない。

それが世間の大多数だ。
0898名無し名人 (ワッチョイ bb8e-XJxX)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:48:56.95ID:6A7PsPZL0
知名度ってこんな感じかね

70%以上 羽生、聡太、ひふみん
50%以上 
30%以上 桐谷
10%以上 杉本
5%以上 竹俣
5%以下 それ以外
0899名無し名人 (ワッチョイ 0e09-gxS0)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:53:05.74ID:bfGpCGCM0
ずっと落ちっぱだしページ作るスクリプトが死んでるね
鯖屋との契約次第じゃゴールデンウィーク明けるまでこのままだったりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況