X



トップページ将棋・チェス
1002コメント217KB

第3期叡王戦 Part61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 2b5d-o1EQ)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:28:07.23ID:2QRbjSRl0
【第3期叡王戦 決勝七番勝負】
金井恒太 六段−高見泰地 六段

第1局 4月14日(土) 10時開始 先 金井六段 ●−○ 高見六段    愛知県 名古屋城 (持時間各5時間)
第2局 4月28日(土) 10時開始   金井六段 ●−○ 高見六段 先 福岡県 宗像大社 (持時間各5時間)
第3局 5月12日(土) 14時開始 先 金井六段 千日手 高見六段    宮城県 瑞巌寺   (持時間各3時間)
指直局5月12日(土) 21時開始   金井六段 ●−○ 高見六段 先       〃
第4局 5月26日(土) 14時開始   金井六段 _−_ 高見六段 先 群馬県 富岡製糸場(持時間各3時間)
第5局 6月03日(日) 14時開始 先 金井六段 _−_ 高見六段    山梨県 常磐ホテル(持時間各1時間)
第6局 6月03日(日) 19時開始   金井六段 _−_ 高見六段 先       〃
第7局 6月10日(日) 10時開始 振 金井六段 _−_ 高見六段 駒 山形県 ほほえみの宿 滝の湯(持時間各6時間)

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

第1局棋譜:http://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/3/eiou201804140101.kif
第2局棋譜:http://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/3/eiou201804280101.kif
第3局棋譜:http://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/3/eiou201805120101.kif
指直局棋譜:http://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/3/eiou201805120102.kif
第4局棋譜:http://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/3/eiou201805260101.kif

※前スレ
第3期叡王戦 Part60
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1527330297/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752名無し名人 (ワッチョイ b3f2-V04A)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:48:00.28ID:NW3Ttu2V0
高見が凄い訳じゃなく金井が終盤弱すぎて高見が勝ちを拾っただけのタイトル戦だったな。

これで叡王というのは納得いかん。
0760名無し名人 (ワッチョイ c9b3-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:48:14.77ID:8JQHx1Do0
名人戦の4局目よりは面白いだろ
名人戦4局目の天彦はソフトで研究してきた手をそのまま指してただけって感じだったぞw
みってくっそつまんなかったわw
0766名無し名人 (ワッチョイ 598a-lIDF)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:48:20.51ID:0Hn8/5SF0
高見は今調子いいし大学卒業したしで、これから活躍もあるだろうけどな
タイトルにふさわしい活躍をするかもしれない
0772名無し名人 (ワッチョイ 01b8-pPYO)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:48:26.34ID:/SosewSd0
ここで出てきていいのかよw
0773名無し名人 (ワッチョイ c17e-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:48:26.94ID:zmfrApDM0
ほんとタイトル戦に出るレベルのないのを勝たせた他の棋士は罪重い
0774名無し名人 (ワッチョイ b910-ZyTd)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:48:27.48ID:ssEKjVsr0
内容はともかく高見の何してでも勝とうとする姿勢は良かったよ
金井には勝とうという気持ちが何も見えなかった
0777名無し名人 (ワッチョイ c9b3-ZyTd)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:48:30.69ID:T5RH5AvN0
金井ヘラヘラすんな
0778名無し名人 (ワッチョイ 51ed-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:48:32.69ID:2S5QpcJU0
>>656
今日のも4000くらいまでは行ってたんじゃないの
絶壁の受け(評価値グラフ的に
0780名無し名人 (ワッチョイ 59b3-ZyTd)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:48:33.74ID:aczoOSZu0
石田先生wwwwww
0781名無し名人 (ワッチョイ a92d-zJao)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:48:37.63ID:V3pCQ2aN0
>>721
今回の4戦見てて思ったのは天彦って全然強いなってことだな
一発勝負なら分からないけど四番勝負なら高見でも金井でもまず勝ってるだろ
0786名無し名人 (ワッチョイ 319f-ZyTd)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:48:43.58ID:NE5eZMRR0
俺はこれからも金井を応援する
明日から多くの対局者が高見戦法を使ってくるだろう
それを克服し時間の使い方と終盤力を手に入れた金井が来年叡王になるんだ
来年の叡王戦番勝負で見違えた金井を見て落胆と怒りに満ちた君たちの声は全て賞賛の嵐に変わるだろう
0788名無し名人 (ワッチョイ e9c3-ZyTd)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:48:47.49ID:uDxKYXaH0
>>606
増田も短手数の詰将棋は意味あると言ってたような
0790名無し名人 (ワッチョイ c17f-c7OL)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:48:54.03ID:kmNdriNe0
>>693
サバサバしてるから余計にイラつくわ。
もっと勝つことにこだわってほしい。
0791名無し名人 (ワッチョイ 919b-Du++)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:48:55.18ID:I3ONqyVO0
いくら時間攻めでも
秒読みのラスト1秒で指すような手つきの時間攻めは流石になぁ
今まで見たこともない
0792名無し名人 (ワッチョイ fb7f-jN+h)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:48:55.27ID:U11q9i/00
>>654
心配しなくても来年聡太が取るよ
0796名無し名人 (ワッチョイ 91e0-KY9h)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:48:59.03ID:dovD1hwA0
序列は

羽生、天彦、高見、管井、太地、魔太郎、久保

になるのか。
高見の場違い感・・・
0797名無し名人 (ワッチョイ d1af-BVxw)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:48:59.39ID:4AKPObSj0
悪いのはこんなのに負けた棋士達だよ
この二人は悪くない
0802名無し名人 (ワッチョイ 8bfa-sUWO)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:49:08.52ID:QYU9eibm0
これで高見は殆どの棋士に対して上座だし、殆どの棋戦で予選シード
0803名無し名人 (ワッチョイ c133-y7vd)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:49:11.85ID:yaPb0DI20
>>443
時間攻めいやって、ふだん指さないだろ?
見る将って好みで批判して害しかねえな
0805名無し名人 (ワッチョイ c140-TIzx)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:49:18.39ID:Q9TCqx/h0
時間攻めとか怪しげな逆転術とかが人間の将棋だよな
初手からの研究将棋のほうがよっぽどソフトっぽい
0808名無し名人 (ワッチョイ 51f7-A334)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:49:21.12ID:iNVnrogD0
三浦さんはこれはもう後手間違えにくいですって言ってたけど
金井さんだから間違えやすい!って思ってた人多いだろうなw
0811名無し名人 (ワッチョイ 018a-hzpn)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:49:24.34ID:awRXTuwF0
露骨に時間攻めするヤツは嫌いだわ

時間攻め自体は手段として認めるけど
0816名無し名人 (ワッチョイ b3eb-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:49:27.29ID:GOw/oNUG0
ニコニコ運営「AbemaTVトーナメント Inspired by 羽生善治もどうせ盛り上がるんだろ、なぜうちばかりこんな目に」
とか思ってそうw
0817名無し名人 (ササクッテロ Sp05-tBMl)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:49:28.47ID:4ZS+ocsdp
>>796
太地さんの方がもっと…
0822名無し名人 (ワッチョイ 8beb-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:49:35.23ID:YtB9pKpf0
豊島がなあ・・
0823名無し名人 (アウアウエー Sae3-IEKp)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:49:56.25ID:5iqweKUba
文吾が第1局前夜祭で言ってた「棋力もあって人も良いってどんなんやねん」ってのを思い出す

そんな深い意味無いだろうけど
0827名無し名人 (ワッチョイ 139f-+F+o)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:50:10.77ID:UqUio0Er0
>>661
日本語から勉強してこようか
自分で書き込んだイップスの定義をもう一度読み直してくれ
こんな低レベルで的外れな回答が来るとは思わなかった
将棋を語る以前の問題だな
0830名無し名人 (ワッチョイ 130e-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:50:15.95ID:ERZTpfK20
>>743
弱点見えてんのにそこ付かないのはプロじゃないよね
金井さんが逆にそこ利用して勝負手来た時に咎めて一回勝ってりゃ
二度も三度も時間攻めされないだろうにね
0832名無し名人 (ワッチョイ a980-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:50:20.41ID:IT5kxFsd0
>>742
勝つか負けるか攻めてみないとわからない(読めたら勝ってる)って時に 守りに入るって後ろ向き棋風が完全にばれたね
0834名無し名人 (ワッチョイ 7bd2-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:50:28.38ID:rVBuP6/L0
>>681
実際本人もそう言ってるしね
金井さんが予想以上に時間攻めに弱かっただけで相手が変われば指し方も変わってくるでしょう
来年が楽しみ
0836名無し名人 (ワッチョイ 19a1-HY9j)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:50:31.93ID:zju5IRvq0
とりあえず生で高見の将棋見たの今回の叡王戦が初だったけど、勝ち方がセコイ
という感想しかなかった、3局目までの話な。

時間攻めの将棋は見たことあったけど589の感想に近くて、なんかセコく見えてキライになったわ
0837名無し名人 (ワッチョイ fb70-9zyc)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:50:33.45ID:hOBxjX6N0
菅井王位と中村王座はまだまともだった、羽生さんからタイトル奪ったんだから
0841名無し名人 (ワッチョイ 598a-lIDF)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:50:52.49ID:0Hn8/5SF0
獲得しやすさでいったら王座と叡王が狙い目だな
0842名無し名人 (ワッチョイ 399f-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:50:55.75ID:VdgwyAC30
>>807
菅井は1年?ズレてるんだっけ?
0846名無し名人 (ワッチョイ 3991-wvrN)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:51:01.42ID:Lr8Zlm4X0
>>816
なぜ藤井が出ないんだ
0847名無し名人 (ワッチョイ 8bd3-mUnB)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:51:02.47ID:s6vCPWec0
最近やってた棋戦と比べても、
名人戦の羽生天彦はもとより王座戦の決勝トーナメントとか王位戦のリーグ戦のほうがレベル高いな
0850名無し名人 (ワッチョイ 59b3-HY9j)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:51:12.03ID:59Jekgfx0
この糞みたいな将棋でどの面下げて複数冠とかほざいてんだよw
来期の防衛の心配してろっての
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況