X



トップページ将棋・チェス
1002コメント301KB
藤井聡太応援スレ Part383
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (スップ Sddf-sMfW)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:10:53.81ID:gce/ocQfd
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307

レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html

年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html

昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
藤井聡太応援スレ Part382
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1528388109/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0138名無し名人 (ワッチョイ 13b9-V68u)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:35:07.60ID:Xqb7dQC10
菅井と太地がシードだとほとんど温いなやっぱ
0145名無し名人 (ワッチョイ 099f-X4KX)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:43:07.79ID:X/n2hoMV0
シーザー以外面白そうなのいないのう(´・ω・`)
ハゲシンや窪田とかとの対局が見たかった
0146名無し名人 (ワッチョイ 53ee-CSZR)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:43:20.26ID:LTZKZOEP0
デカコバさんはまぁまぁ強い
0149名無し名人 (スプッッ Sd73-/z4O)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:48:56.82ID:a/fQennTd
現在
宮田さん8連勝中、千葉さん7連勝中
調子めっちゃいいんやなこの二人
千葉さんは竜王戦3組優勝してるしな
0151名無し名人 (ワッチョイ 132b-T1fc)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:50:36.43ID:xhLB1abj0
藤井永瀬斎藤が分かれたのはアレやろうなあ
0153名無し名人 (ワッチョイ 9337-z315)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:53:17.14ID:kZWfQyj+0
三人とも爺じゃん
0154名無し名人 (ワッチョイ ebcc-8+AT)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:53:28.00ID:xTHNrd9L0
七段の各山だけぬるいようにみえる
0160名無し名人 (ワッチョイ 199e-787a)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:00:23.90ID:DXIJNu6H0
勝数規定で進めば30代だけどそこは谷間の世代だからな
6段7ロートル2流棋士の溜まり場でもあるし
んで有望な若手は7段はすぐに抜けていく
0161名無し名人 (ワッチョイ 9337-z315)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:03:34.07ID:kZWfQyj+0
7段はレーティング1700台スッカスカ
15歳に踏み台にされる7段ロートル
0164名無し名人 (ワッチョイ 33eb-jcOd)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:06:10.83ID:DYhtrrqH0
>>151
そんのたくやなw
0165名無し名人 (ワッチョイ 53ee-CSZR)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:07:23.78ID:LTZKZOEP0
叡王戦PVに聡太を一瞬もぶっ込まないドワンゴのセンスなさ。
0166名無し名人 (ワッチョイ 33eb-jcOd)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:08:19.97ID:DYhtrrqH0
まあこんだけ忖度してお膳立てしてやってもクソみたいな七段にあっさり負けるんだろうね藤井ちゃんは
んで信者はAOなんてじきに無くなるクソタイトル戦だからどうでもいいも!!って喚き散らす
目に浮かぶようだね
0167名無し名人 (ガラプー KK8d-NABD)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:09:24.45ID:IEPPRyGpK
段位別予選『七段戦』トーナメント表を公開いたしました。
参加棋士:38名/本戦出場:3枠
藤井聡太七段は、木下浩一七段と宮田敦史七段の勝者と対局します

http://pbs.twimg.com/media/DfPytduUEAE37xU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DfPyuV2VMAAjF_9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DfPyvOPU8AYoxAu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DfPywFhU0AASdbJ.jpg
0168名無し名人 (ワッチョイ d1ab-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:09:27.92ID:m3dlDgRd0
レート上位三人分けた7段ブロックじゃ一番きついだろ
0169名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 21:13:34.13
早速他棋士叩きの馬鹿アンチ惨めすぎワロス
0172名無し名人 (アウアウカー Sa2d-jRui)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:16:25.38ID:azvzCgz3a
うむ、叡王戦の初戦はほぼ宮田七段だね。
宮田先生も、詰将棋つえ〜し、藤井君との寄せ合いになれば、なかなか楽しそう。
0174名無し名人 (ワッチョイ e1a5-ah5y)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:16:58.47ID:NtbANGCz0
準備万端の窪田7段と対戦。いいね。
0175名無し名人 (ワッチョイ 9337-z315)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:18:22.37ID:kZWfQyj+0
藤井七段は誰が相手でも同じだよって思ってそう
0179名無し名人 (ワッチョイ 53ab-diRp)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:23:42.83ID:MREZXIsp0
>>177
思ってはないだろうけど、そもそも誰が来ても全力だろうしなぁ……
持ち時間短いし、ハメ手の類いぶつけられると厳しいかな、ぐらい。
0180名無し名人 (ワッチョイ 9337-z315)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:24:17.45ID:kZWfQyj+0
スーパーあつしくんが弱いから
増田六段に将棋の強さと詰将棋の強さは関係ねーって
言われちゃうんだよな
0181名無し名人 (スフッ Sd33-l3Cw)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:26:20.12ID:QFkSeU3xd
藤井も詰将棋が得意だから強いって感じではないしな
他の人よりもずば抜けて脳ミソのスペック高いから将棋も詰将棋も凄い
0183名無し名人 (ワッチョイ 13dd-o8yS)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:27:17.30ID:BRW3sRBE0
叡王戦は今からでもレギュレーション変えて、段位別予選は廃止した方がいいのに。
9段枠、タイトルホルダー除いて4枠とか頭湧いてる。全盛期すぎた爺ばかりじゃん。
0186名無し名人 (ワッチョイ 099f-X4KX)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:28:51.08ID:X/n2hoMV0
シーザー全力応援
0188名無し名人 (ワッチョイ 0b23-skRk)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:30:09.46ID:cNg9+PHu0
藤井君を尊敬してる張本君がリオ金メダリストの馬龍に勝ったね。
お互いに頑張って欲しい。
0189名無し名人 (ワッチョイ 33eb-jcOd)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:30:10.95ID:DYhtrrqH0
お前らやっぱり大谷翔平がケガしたって聞いて喜んだの?
0191名無し名人 (ワッチョイ 9337-z315)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:37:44.51ID:kZWfQyj+0
藤井七段はショボい相手だなーって思っていそう
0195名無し名人 (ワッチョイ 53ee-CSZR)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:44:13.77ID:LTZKZOEP0
>>187
じゃ誰ならいいんだよ?
0196名無し名人 (ワッチョイ 0be3-oLIW)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:44:36.58ID:1FQ2tGtl0
七段戦だとまた師匠と当たる可能性もあったのか。
それとも師弟は始めからグループを分ける規定があるのかな。
0206名無し名人 (オイコラミネオ MMab-jcOd)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:52:48.33ID:06be4ohMM
出たよ藤森と勝又キッズ
駒の動かし方わからない連中には大人気だよね
0208名無し名人 (ワッチョイ 332c-JdDl)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:54:33.64ID:eDQjuYIz0
やっぱTVだと踏み込みあまいなー、もっと▲72銀と打たせて先手王の進路
塞がしてからの△86飛、76飛、77飛成の恐ろしさについて言及して欲しかった。
0209名無し名人 (ワッチョイ 53ee-CSZR)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:55:00.78ID:LTZKZOEP0
サタデーステーション△64同銀が神の1手とな。
0213名無し名人 (ワッチョイ 0b23-skRk)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:56:22.56ID:cNg9+PHu0
7七飛成はネット将棋だったら、クリックミスと思われるよな
0215名無し名人 (ワッチョイ 9337-z315)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:56:26.56ID:kZWfQyj+0
AIソフト100億ノートを藤井七段が超えたのか?
0218名無し名人 (ワッチョイ 53ab-diRp)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:59:23.11ID:MREZXIsp0
>>207
「戦慄」の言葉のイメージの良し悪しはあるけどピッタリだな。
あの寄せで戦慄しない棋士はいないんじゃないかな……
0222名無し名人 (スップ Sd73-/z4O)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:15:06.11ID:5J/hf3fid
叡王戦スレに書いてる人がいたが

六七八段はレート上位3人全部別ブロックに入ってる

七段だけじゃない
他の段もちゃんとレートを元に割り振ってるドワンゴ
0224名無し名人 (ワッチョイ 13b3-SbHg)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:16:27.73ID:xyWM13wd0
遠山さんのtwitterより

サタデーステーション、拝見しました。

とてもよく取り上げていただきましたが、△6四同銀ではなく△6三同金を説明したつもりでした。説明が悪かったかもしれません。
大筋とは関係ない細かい所ですが、一応フォローしておきます。
0225名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:16:44.71ID:71u8w1mX0
高度過ぎて素人的には7七飛成よりその後の歩以外全部使いきって詰めの形作ったってのがインパクト大。
0229名無し名人 (ワッチョイ 53ab-diRp)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:21:57.44ID:MREZXIsp0
>>225
△7七同飛成から先は答え合わせというか、
▲7二銀打△8六飛の後は分岐こそ多々あれど確実に先手詰みに収束するからな。
そして藤井はその流れを作る時、余程余ってない限り歩以外は使い切ってしまう。

あの流れを色んな分岐の先に紛れがないことを読み切ってないと飛び込めないから、
明らかに見えてる世界が違ったとしか言いようがない。
0233名無し名人 (ワッチョイ c9fb-z315)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:29:31.10ID:VmYnroNI0
谷川九段は光速の寄せ
藤井七段は戦慄の寄せ
これ決まりでしょ!!!
0234名無し名人 (ワッチョイ 132b-T1fc)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:35:54.48ID:xhLB1abj0
ダサい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況