X



トップページ将棋・チェス
1002コメント323KB
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part130  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ラクッペ MMc7-eTe8)
垢版 |
2018/07/30(月) 11:39:00.20ID:tKPMpdjGM
第63回三段リーグ:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/63/index.html
関東奨励会:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/
関西奨励会:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html
将棋連盟 棋士別成績一覧:http://kishi.a.la9.jp/
三段リーグ レーティング表:http://kishi.a.la9.jp/sandan/san_ranking1.html
新進棋士 奨励会の部屋:http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/index.html

※前スレ
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part129
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1530544699/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0544名無し名人 (スプッッ Sd8a-uBkI)
垢版 |
2018/08/11(土) 05:29:12.65ID:ARrF0NQ6d
>>540
村田智弘がロートル?
え?
これで井出にも勝ったらプロ平均レベルはあると思うぞ
0545名無し名人 (ワッチョイ 6a8a-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 06:10:18.59ID:/D66mCRd0
ロートル=弱い棋士みたいな意味だと思ってるのがいるんだよ
先週のNHKスレで横山がロートルから強豪の仲間入りとか訳わからんことを書いてた奴がいた
もともと知らない単語で将棋板で覚えて弱い棋士を指す言葉だと思ったんだろ
ロートルなんてもはや世間では誰も使ってないような言葉なんだから
知らないなら無理して使わなくていいのに
0546名無し名人 (ワッチョイ 7a9e-+CD1)
垢版 |
2018/08/11(土) 06:33:29.79ID:ttTWk1Uy0
女流が弱いと思ってるとかなんとかはおいて、女流の男性棋戦における連勝タイ記録なんだから
取り上げられて悪いことない
まあやめたばかりの元奨三段として別に驚くことじゃないだろうって意見はわかるが
里見がつよ三段だったかというと、疑問だしね
0547名無し名人 (ワッチョイ 4e9f-Qb5F)
垢版 |
2018/08/11(土) 06:40:53.19ID:nWrRroF90
アマ枠でなくほぼ奨励会6級にも満たない女流のトップに与えられた枠で出場だからな
他の元奨にとっては羨ましいだろう
0548名無し名人 (ワッチョイ cbfb-98Ep)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:03:38.57ID:+7idL6je0
えっ?女流のトップて奨励会6級未満?そんなに弱いの?
1級2級ぐらいはあると思ってた。
タイトルホルダー平均が初段ぐらいて・・・の認識
今は女流のタイトルホルダーは三段レベルだけどね。
0550名無し名人 (ワッチョイ ca0e-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:40:23.80ID:kOM6iDO70
里見の最近の棋譜見てたらやっぱり強いなあって普通に思うからな
奨励会3段のレベルの高さをまじまじと感じる
0551名無し名人 (ワッチョイ 83c6-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 08:05:08.78ID:xNNf8BA30
女流レベル以上なら、強さを棋譜で判断するなんて出来ないよ
人間はミスのオンパレードで結局名前で判断するしかない
0552名無し名人 (ガラプー KK56-Y6Mw)
垢版 |
2018/08/11(土) 09:22:33.09ID:G3QpP+KfK
>>548
資格取得の研修会との比較で考えると衰える人と伸びしろのない人の存在を勘案して、
概ね底辺が6級レベルに帰着していくと考えられる
0553名無し名人 (スップ Sd8a-SjPA)
垢版 |
2018/08/11(土) 10:12:34.02ID:QMug0YCwd
女流棋士の底辺は奨励会6級に角落ちでボコられるレベルも居るしな
アマ三段位でも平手で勝負にはなる
女流棋戦の大盤解説だと解説のプロ棋士が「なんでやねん」みたいな態度をとるような手をチラホラ見るし
最上位層は奨励会有段レベルはあるけどさ
0562名無し名人 (ワッチョイ 4ad2-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 12:11:45.85ID:kZJ1Ofo40
ピークは弱三段でも退会して半年程度なのに二段も落ちるわけないやん
ひふみんが落ちるのに何年かかったと思ってるんだよ
0566名無し名人 (ワッチョイ 03a0-2BkB)
垢版 |
2018/08/11(土) 14:47:47.99ID:O5WKYzbk0
70代とはいえ小学生名人を飛車落ちで粉砕する力はあるんだから驚きだった。
加藤一二三九段は70代での比較限定なら史上最強の棋力だろう恐らく。
0572名無し名人 (オッペケ Sr03-KCnJ)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:13:56.02ID:IyKFXGPbr
銀河戦とかC級でモタモタしてる人の解説見てると、その瞬間は悪い手に見えない
見るからに悪手とかないんだよね
なんとなく差が開いて気がついたら取り返しがつかないという
若いうちにプロになる人は察知能力なんだろうね結局
0575名無し名人 (ワッチョイ fae2-iGFr)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:56:05.60ID:45eIXbuE0
ところで甲斐三段は新人王戦もベスト8敗退、いよいよ後がないね。今期五分まであげられるだろうか
0577名無し名人 (ワッチョイ ca0e-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:23:17.76ID:kOM6iDO70
>>573
その棋譜再現したことあるけど、とんでもなく強いじいさんだなと思った。
中盤以降の羽生少年の指しまわしも酷いものだったが少年の指す将棋って
こんなもんだよなとも思った
藤井君がおかしなだけだな
0578名無し名人 (ワッチョイ 7aeb-/6i/)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:46:16.35ID:8Z6b+7ec0
思ったんだけど女流枠で10勝5敗満たせば編入試験が受けられるなら
三段の人たちも棋戦で10勝5敗を満たせば受ける権利があってもよくないか
0580名無し名人 (ワッチョイ b3b3-jJS5)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:01:39.14ID:Em8M4S6h0
>>578
編入試験制度の10勝5敗が難しいのは棋戦出場すらアマチュアには難しいという前提があるわけで、
奨励会三段はアマチュアより簡単に棋戦出場できてしまうから前提条件が違うのでしょうね。

女流棋士は簡単に出場できてしまうじゃないかというのもあるが、まぁ女性優遇は仕方ない。
0581名無し名人 (スップ Sd8a-AoHH)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:05:57.83ID:1bsLSmfGd
>>578
よいとは思うけど
三段リーグ抜ければいいじゃんってことだろう
0582名無し名人 (ワッチョイ 07eb-ioir)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:55:27.30ID:KPkiApel0
>>477
そこそこいい大学ではない
0584名無し名人 (JP 0H82-u1zf)
垢版 |
2018/08/12(日) 05:44:14.53ID:5NhOgCK5H
お前ら女流のことバカにしすぎ。
彼女らがいるおかげで将棋番組にも華がでるし、将棋の普及って意味でかなり役立っている。
彼女らがいなくなったらますます斜陽産業になる。
女は元々数学とかゲームとかは向いてないバカなんだから男と同じ能力求めてるんじゃねー。
0586名無し名人 (ワッチョイ 7a9e-+CD1)
垢版 |
2018/08/12(日) 07:53:55.95ID:mbjYOK9L0
チェスにはジュディス・ポルガーがおり
囲碁では中国韓国ではふつうに棋戦優勝する女流が出てきている
裾野が十分広ければ将棋もそうなる
要は将棋がマイナースポーツだってことだよ
0587名無し名人 (ワッチョイ 039b-SkTr)
垢版 |
2018/08/12(日) 08:34:28.06ID:Zc5sloTV0
>>586
チェスや囲碁でも、男性プロと女性プロが 実力面で同じ母集団だと証明するのは

どんなに数字いじっても 統計学的には無理だと思うけど。

せいぜい一人や二人、女でも強い人居るんだねって程度の話でしょ。
0588名無し名人 (ワッチョイ 4ad2-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 08:42:17.62ID:t2PQQ64B0
元々男と女だと男の方がゲームを好む傾向にあるから
どのゲームでも母数は同じにならないと思う

一応バックギャモンの今年の世界チャンピオンも矢澤亜希子さん(二回目、女性で二回目は史上初)
0589名無し名人 (ワッチョイ 5faf-SjPA)
垢版 |
2018/08/12(日) 08:52:08.79ID:cclRAzX50
娯楽や趣味になるものが溢れている今の日本で、将棋を始める子供を増やすには強烈なスターだけでは足りないからな
女流棋士については、その風貌が入口でも興味を持ってもらえるのは有難いことだよ
だのに頭の硬いファンが女流棋士の待遇にあーだこーだ言うのは感心しないな
私はそう遠くないうちに女性棋士は誕生すると思っている、出来れば鬼籍に入る前に拝みたいものだ
0590名無し名人 (スップ Sd8a-2LdF)
垢版 |
2018/08/12(日) 08:55:58.79ID:ypczx0kHd
>>566
相変わらず、一二三は格下アマ相手の駒落ちは強いよ

一二三は老化で読み抜けが増えてプロではほぼ勝てなくなったが、格下のアマでは一二三の読み抜けを咎めるのは難しい
相変わらずの早見えで自信満々に指すだろうから、普通のアマ有段者程度では対処できないでしょ
0591名無し名人 (JP 0H82-u1zf)
垢版 |
2018/08/12(日) 09:07:39.34ID:mbjYOK9LH
男女で脳の違いがないと本気で思ってるやつは頭大丈夫か?
世の中を客観的にみる能力が致命的に欠如してるんだろうな
0594名無し名人 (JP 0H82-u1zf)
垢版 |
2018/08/12(日) 10:29:04.20ID:5NhOgCK5H
>>592
おれの頭の良さ知らんくせに。かなり上位層
0597名無し名人 (ワッチョイ 4e23-SkTr)
垢版 |
2018/08/12(日) 10:46:06.69ID:ILT2FAiT0
>>584
女を認めてる(かばってる)ようで一番バカにしてるんだ
最近の医学部入試の女子制限の話題で、一様に言われてるじゃん
「成績(ペーパーテスト)をふつうにやったら、女子の方が優秀だから女子が多くなる。
だから点数操作(女子を一律落とし、男子の合格人数を増やす工作)は必要悪だ」って
医学部入試に数学は必須だよ
0598名無し名人 (ワッチョイ 4aa5-9s9C)
垢版 |
2018/08/12(日) 10:57:12.93ID:KRNGqCZ30
>ふつうにやったら、女子の方が優秀だから女子が多くなる
そこは違うだろ
ある割合以上にならないように操作したんであって
その割合とは半分じゃないはずだ
0599名無し名人 (JP 0H82-u1zf)
垢版 |
2018/08/12(日) 11:00:34.93ID:5NhOgCK5H
>>597
まあそれについては結論は出てるよ。
東京医大は数学簡単なんだよね。だから点数操作しないと女子が半数弱は入りこんじゃう。
一方、数学が激ムズな東大理三や京大医は(おそらく)何も点数調整しなくても女子比率2割弱なんだよね。
これは東大模試や京大模試の男女比も同じだから、おそらく入試で点数調整はされていない
0600名無し名人 (JP 0H82-u1zf)
垢版 |
2018/08/12(日) 11:16:36.61ID:gXur10skH
ちなみに数学オリンピックの高校生代表(毎年10人程選ばれる)は日本では30年で女子1人か2人しかいないよ。
あとOECDの学力検査では世界中のほとんどの国で男子の方が女子より数学の点数が有意に高いんだよね。

まあ女性は将棋には向いてないんだよ。それなのに安い給料で将棋番組に華をもたせたり、将棋普及に貢献してくれていたりする。

えらいじゃないか。女流は女流として頑張ってもらいたい
0601名無し名人 (スッップ Sdea-wh68)
垢版 |
2018/08/12(日) 11:22:16.66ID:M7TAlT4gd
女が将棋向いてないのはわかるが
それでも頑張ってる女性の活躍の場のために女流棋士が出来たのに
それにあぐらかいてゲーム実況者と合コン三昧ではなあ
女流棋士の品格を地に落としたな
0603名無し名人 (ワッチョイ c69f-00bM)
垢版 |
2018/08/12(日) 11:57:52.93ID:/B1VVfPe0
科学全盛の世なのにこういう話ってタブーなんだよな
統計上明らかな差異があっても男優位というと叩かれる
恋愛話だと男は論理、女は共感という違いがあるって言っても皆納得するのに
0607名無し名人 (オッペケ Sr03-y+qu)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:32:31.80ID:bZGLYclwr
>>600
南欧やアラブの一部のように、数学に女性的なイメージが強い国では女子の成績が上だし
大学の数学科でも女性が過半を占めるけどな
ついでにいうと日本の女子高生の数学の成績はほとんどの国の女子どころか男子よりも高いし
男子との成績差も少ない方で、他の科目と合わせれば上回るくらいだ
なのにもっと数学のできない国よりもSTEM分野の大学進学率が低い
日本の状況は「女性は数学ができないから」では説明できんぞ
0608名無し名人 (ワッチョイ af7f-g+Va)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:39:17.10ID:gehhXFH70
男性女性の性差、差別とかどうでもいいわ
奨励会は女性にも門戸開いてるが、実際三段リーグ抜けた女性はゼロ
そんだけだわ
0610名無し名人 (JP 0H82-u1zf)
垢版 |
2018/08/12(日) 14:10:20.62ID:mbjYOK9LH
>>607
ちょっと言ってることが意味不明。。
教育レベルが全然違うんだから日本の女子と他国を比べるなよ。
同じ教育を受けてる日本において男女差がこれだけあるんだし。
あと、数学は男子の方ができるっていう科学的なエビデンスもいっぱいあって学術誌サイエンスにも出てるよ。
探してみな。
0611名無し名人 (ワッチョイ 6fc3-CdvZ)
垢版 |
2018/08/12(日) 14:31:19.82ID:j98d22O80
アファーマティブアクション()で三段リーグは女性に3勝だか5勝だかゲタ履かせろってほざいてた
バカッターの基地外フェミがこっちにも来てるのかしらね
0612名無し名人 (ワッチョイ 4aa5-9s9C)
垢版 |
2018/08/12(日) 14:56:01.32ID:KRNGqCZ30
なんか思い出したわ
以前、芸術関係とかのフェミ女と対談していて「女流棋士」といったら噛み付かれた
「それは差別意識だ。男流棋士なんて言い方ないだろ」ってね
そこで大人しく「女流棋士」の説明をしてやったら次は
段位の認定ってのは誰か偉い人の裁量によるんだろうと、
その決定に差別があるのではないかと疑いだした
誰かこういうババア一掃してくれないかな
0614名無し名人 (ワッチョイ 4e23-SkTr)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:04:21.32ID:ILT2FAiT0
>>607
同意
同じようなこと書こうかなと思ったけど、スレチだから止めた

>>610のような人達には書いても理解できないと思ったしね
そもそも同じ教育を受けてるってところが既に大いなる勘違い
いまだに「女はそこそこ勉強できれば良い」「そんなに勉強しなくても良い」
「(女子に)東大行ったら結婚できないよ(と言う)」「(女子は)勉強が出来るより愛嬌が良い方が良いよ」
っていう考え(風潮)がまだまだ一般的なんだよ
0615名無し名人 (ワッチョイ 7aeb-/6i/)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:07:45.07ID:bCqxnkON0
甲斐は余裕で公式戦10勝5敗以上達成してるんだな
これで退会したらアマチュアで1からやり直しとか男流差別が酷い
0616名無し名人 (ワッチョイ af7f-MW5p)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:10:24.05ID:gehhXFH70
データー云々言いながら、一般的とか曖昧な事をいい始めて、自演までし始め、ダブルスタンダード上等とかどんだけなの
マジに消えろ
0618名無し名人 (ガラプー KKbb-apL7)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:47:32.04ID:orMmxLPlK
>>615
なんで、再チャレンジする前提なのか?
もう将棋には関わらない可能性も、あるだろ。
0626名無し名人 (ワッチョイ 7a9e-+CD1)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:29:39.00ID:mbjYOK9L0
>>614
後半ちょっと異論がある
理解できないんじゃなくてしたくないんだろうねw
データに基づくといいながらあなたのように統計だして反論されると何いってるかわからない、こうですもの
書きたいこと全部書いてくれてありがとう スレチなのでこの辺で
0627名無し名人 (ワッチョイ 7a9e-+CD1)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:33:04.88ID:mbjYOK9L0
>>612
だいたいあってるじゃん
蛸島さんはともかくそのあとから女流棋士会出来る前の女流の先生方の段位はぶっちゃけ理事会の裁量よ
0629名無し名人 (ワッチョイ 4aa5-9s9C)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:39:44.80ID:KRNGqCZ30
>>627
違う違う、良く文脈嫁
裁量だってのは女流の話じゃない
四段が一人も出ないのが差別的裁量じゃないかって疑ってたって話だ
0634名無し名人 (ワッチョイ b3b3-o2zv)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:19:01.87ID:tZUmGUN70
お茶の水女子大とか、女子大はあっても、男子大はないよな
0635名無し名人 (ワッチョイ b3b3-o2zv)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:20:29.60ID:tZUmGUN70
俺の地元は、頭のいい高校ほど、男女別なんだよな
0638名無し名人 (ガラプー KK4f-apL7)
垢版 |
2018/08/12(日) 19:04:48.45ID:orMmxLPlK
物理の選択を避ける女の方が頭が良いだなんて、ありえない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況