>>217
>>67にある限りではそれは菅井もちゃんと言ってるね
その上で、ソフト研究が当たり前の時代だとしてもソフトの言いなりになるのはダメだと言ってるわけで
ソフトが無い環境で鍛えられた時代の将棋をリスペクトしてるんじゃないかな