X



トップページ将棋・チェス
1002コメント152KB

藤井聡太が強すぎて毎日が楽しい!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/08/22(水) 09:44:05.18ID:mm/fWARR
最高で〜す!
0293名無し名人
垢版 |
2018/08/29(水) 17:53:43.25ID:HrJhBubG
直近1年(50-11)0.820
●○●○○○●○○○○○○○●
○○○●○○●○●○○○○○○
○○○○○○○○○○●○○○○
○○○●○○●○●○○○○○○
0295名無し名人
垢版 |
2018/08/29(水) 18:15:28.78ID:0oCi3GYL
羽生が今の藤井より2年遅れで芽が出たのはみんなも承知の通りだが当時は
大山はじいさんでいつ骨になるかとささやかれてたし
中原は本当に強かった時のパフォーマンスからはほど遠い数字
谷川は名人戦以外はころっと負けるから中原レベルではないと断罪されてた
他のタイトルホルダーも目糞鼻糞
今と状況が全く同じではないが羽生以外の棋士がウンコ扱いされてたのは
今と非常に似ている

羽生はそれから2年で運よく竜王のタイトルをゲット
さらにそれから6年でタイトル総なめ

藤井がそこまでうまくいくかはわからないが近いうちに似たような状況になるのは間違いない
0296名無し名人
垢版 |
2018/08/29(水) 18:36:39.58ID:oOKujpoH
羽生がNHK杯に初優勝した翌日1989年2月21日のレーティング

01 谷川_浩司 1862 26   名人・棋王
02 南__芳一 1812 25 A 王将
03 中原__誠 1809 41 A 棋聖・王座
04 高橋_道雄 1807 28 B1
05 羽生_善治 1806 18 C1
06 森下__卓 1787 22 C2
07 桐山_清澄 1782 41 A
08 塚田_泰明 1771 24 A
09 米長_邦雄 1761 45 A
10 加藤一二三 1739 49 A
12 島___朗 1730 26 B2 竜王
13 大山_康晴 1721 65 A
25 森_けい二 1673 42 B1 王位
0297名無し名人
垢版 |
2018/08/29(水) 23:57:55.21ID:RPIzYLoG
今日も充実した一日だった
0298名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 00:26:56.23ID:itUvfSVA
羽生さんが若かった頃の将棋界はまだ盤外戦術がまかり通っていて、
若い羽生さんはそういうパワハラじみたものとも戦わなければならなかった。
その頃から比べたらだいぶ風通しも良くなって、
対局前に中学生藤井を連れ回すような基地外ジジイがいなかったのはよかった。
神崎という老害もいることにはいるが。
0299名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 01:25:37.03ID:wzX4mbG7
>>298
羽生が若い頃はネットが無かった
ネット中継も無ければ2ちゃんで誹謗中傷されることも無かった
藤井は藤井で羽生と違った大変さがある
0300名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 01:36:06.16ID:HeNtMKK8
勝って慢心せず負けて失望せず
0301名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 01:40:28.16ID:PobVHn2/
通算(88-15)0.8544
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○○○●○
●○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○○○○○
14歳(31-1)0.9688
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
15歳(51-14)0.7846
●○○○●○○○○●●○●○○
○●○○○○○○○○○●○●○
○●○●○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○●○
○●○●○
16歳(6-0)1.000
○○○○○○
0302名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 01:41:42.05ID:PobVHn2/
年齢別勝率自己ベスト
31勝1敗ペース 勝率0.969(藤井14歳がクリア)
30勝1敗ペース 勝率0.968
29勝1敗ペース 勝率0.967
28勝1敗ペース 勝率0.966
27勝1敗ペース 勝率0.964
26勝1敗ペース 勝率0.963
25勝1敗ペース 勝率0.962
24勝1敗ペース 勝率0.960
23勝1敗ペース 勝率0.958
22勝1敗ペース 勝率0.957
21勝1敗ペース 勝率0.954
20勝1敗ペース 勝率0.952
19勝1敗ペース 勝率0.950
18勝1敗ペース 勝率0.947
17勝1敗ペース 勝率0.944
16勝1敗ペース 勝率0.941
15勝1敗ペース 勝率0.938
14勝1敗ペース 勝率0.933
13勝1敗ペース 勝率0.929
12勝1敗ペース 勝率0.923
11勝1敗ペース 勝率0.916
10勝1敗ペース 勝率0.909
09勝1敗ペース 勝率0.900
08勝1敗ペース 勝率0.889
07勝1敗ペース 勝率0.875
06勝1敗ペース 勝率0.857(中原19歳がクリア)
05勝1敗ペース 勝率0.833(羽生18歳がクリア)
04勝1敗ペース 勝率0.800(久保19歳がクリア)
03勝1敗ペース 勝率0.750(谷川17歳がクリア)
02勝1敗ペース 勝率0.667(増田17歳がクリア)
0303名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 01:43:57.64ID:PobVHn2/
年齢別勝率PB
1 藤井聡太 0.96875 31 01 14歳
2 中原 誠 0.86967 40 06 19歳
3 羽生善治 0.83333 70 14 18歳
4 森内俊之 0.83099 59 12 20歳
5 中村太地 0.82692 43 09 23歳
6 近藤正和 0.82609 38 08 33歳
7 大山康晴 0.82352 28 06 37歳
8 桐山清澄 0.80952 34 08 20歳
9 丸山忠久 0.80701 46 11 24歳
10 久保利明 0.80000 40 10 19歳
10 青嶋未来 0.80000 44 11 21歳
10 菅井竜也 0.80000 44 11 22歳

年度別勝率PB
1 中原 誠 0.85455 47 08 1967
2 中村太地 0.85106 40 07 2011
3 大山康晴 0.84375 27 05 1941
4 羽生善治 0.83636 46 09 1995
5 藤井聡太 0.83561 61 12 2017
5 木村一基 0.83561 61 12 2001
7 桐山清澄 0.82609 38 08 1968
8 近藤正和 0.82222 37 08 2004
9 大内延介 0.81818 27 06 1966
10 久保利明 0.80952 34 08 1994
11 芹沢博文 0.80645 25 06 1960
12 深浦康市 0.80000 44 11 1994
0304名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 01:46:17.03ID:PobVHn2/
マルイチ
1 藤井聡太 31勝1敗★(23-1)
2 山崎隆之 29勝1敗
3 丸山忠久 28勝1敗
3 神谷広志 28勝1敗
5 森内俊之 24勝1敗
5 永瀬拓矢 24勝1敗
7 中原 誠 23勝1敗
7 佐藤康光 23勝1敗
9 南 芳一 22勝1敗
9 中村太地 22勝1敗
9 塚田泰明 22勝1敗
9 羽生善治 22勝1敗(21-1 20-1)
9 豊島将之 22勝1敗
14 有吉道夫 21勝1敗
14 近藤正和 21勝1敗
14 森下 卓 21勝1敗
17 金井恒太 20勝1敗
17 佐藤天彦 20勝1敗
17 松尾 歩 20勝1敗
17 大内延介 20勝1敗
17 中田宏樹 20勝1敗
17 青嶋未来 20勝1敗
17 斎藤慎太 20勝1敗
17 山田道美 20勝1敗
17 木村一基 20勝1敗
17 谷川浩司 20勝1敗
0305名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 01:49:10.64ID:PobVHn2/
【年齢別・年別・年度別】
14歳 31−1(0.969)
15歳 51−14(0.785)
16歳 6−0(1.000)

2016年 1−0(1.0000)
2017年 54−10(0.8438)
2018年 33−5(0.8684)

2016年度 10−0(1.0000)
2017年度 61−12(0.8356)
2018年度 17−3(0.8500)


・14歳勝率(30局以上)
藤井聡太 31−01(0.969)

・15歳勝率(30局以上)
藤井聡太 51−14(0.785)
羽生善治 24−08(0.750)
加藤一二 24−09(0.728)
谷川浩司 22−13(0.629)

・16歳勝率(30局以上)
藤井聡太 6−0(1.000)※30局未満
羽生善治 46−14(0.767)
加藤一二 27−11(0.711)
谷川浩司 29−12(0.704)
渡辺 明 24−14(0.632)
0306名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 01:51:29.76ID:PobVHn2/
   羽生善治    藤井聡太
14歳 0−0(0.000) 31−1(0.969)
15歳 24−8(0.750) 51−14(0.785)
16歳 46−14(0.767) 6−0(1.000)

   羽生善治    藤井聡太
中2 0−0(0.000) 10−0(1.000)
中3 8−2(0.800) 61−12(0.836)
高1 40−14(0.741) 17−3(0.842)

   豊島将之(笑)  藤井聡太
14歳 0−0(0.000) 31−1(0.969)
15歳 0−0(0.000) 51−14(0.785)
16歳 0−0(0.000) 6−0(1.000)

   豊島将之(笑)  藤井聡太
中2 0−0(0.000) 10−0(1.000)
中3 0−0(0.000) 61−12(0.836)
高1 0−0(0.000) 17−3(0.850)
0307名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 01:54:42.52ID:PobVHn2/
羽生善治(1970.9.27) 藤井聡太(2002.7.19)
1985 ※順位戦不参加 2017 C2(10−0)1位
1986 C2(8−2)7位 2018 C1(4−0)
1987 C2(10−0)1位 2019
1988 C1(8−2)3位 2020
1989 C1(10−0)1位 2021
1990 B2(8−2)4位 2022
1991 B2(8−2)1位 2023
1992 B1(11−1)1位 2024
1993 A(7−2)1位 2025
1994 ※名人挑戦奪取 2026


タイトル累積獲得期数(括弧内は当年12月31日における年齢)
【羽生善治】 【藤井聡太】
1985年(15)0 2017年(15)0
1986年(16)0 2018年(16)0
1987年(17)0 2019年(17)
1988年(18)0 2020年(18)
1989年(19)1 2021年(19)
1990年(20)1 2022年(20)
1991年(21)2 2023年(21)
0308名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 01:56:44.92ID:PobVHn2/
(4−0)都成竜馬(笑)、竹内雄悟
(3−0)澤田真吾、豊川孝弘、平藤眞吾
(2−0)屋敷伸之、大石直嗣、浦野真彦、阪口悟、宮本広志、星野良生、小林裕士、小林健二、北浜健介、中田功、梶浦宏孝、古森悠太
(2−2)大橋貴洸
(1−0)羽生善治、佐藤天彦、広瀬章人、糸谷哲郎、森内俊之、加藤一二三、南芳一、森下卓、青野照市、松尾歩、畠山鎮、阿部隆、千田翔太、高見泰地、金井恒太、近藤誠也、阿部光瑠、船江恒平、西尾明、石田直裕、八代弥
杉本晶隆、杉本和陽、中村亮介、西川和宏、西川慶二、瀬川晶司、脇謙二、村田智弘、有森浩三、藤倉勇樹、牧野光則、佐藤慎一、高野智史、矢倉規広、藤原直哉、所司和晴、木下浩一、※里見香奈、※横山大樹、※藤岡隼太
(1−1)深浦康市、増田康宏、佐々木大地、三枚堂達也
(0−1)菅井竜也、稲葉陽、斎藤慎太郎、井上慶太、佐々木勇気、井出隼平、上村亘、今泉健司、豊島将之
0309名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 01:59:41.57ID:9lcHJ96E
29-0(1.000)

26-11(0.703)

33-4(0.892)

通算88-15(0.8544)
0310名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 02:37:29.02ID:mEhmc3bW
>>308
上村なんかは生涯藤井聡太に1勝0敗勝率100%になるんだろうな
0311名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 03:50:34.62ID:+JIYMHXc
増田20歳 29-11(0.725)
0312名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 04:35:54.78ID:f5GDDV+v
>>309

33−4wwwwwww
0313名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 05:55:49.68ID:D5XCyDZM
屋敷は学年ベースで大学一年時に獲った最年少タイトルが独り歩きしてるけど
中身はたいして勝率高くないニセモノだったのはみんな知っていた
ギャンブルにはまったとか面白おかしく言われてるけど
実は最初から時代を担う器ではなかった
0314名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 06:21:08.66ID:o4DoRJ2U
羽生さんも学年換算だと大学一年で初タイトル
0315名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 06:33:36.21ID:VGQ9KXzs
貴花田の初優勝も平成4年1月場所だから羽生や屋敷と同じ
0316名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 08:00:24.65ID:RdXFlMsW
石川遼の最年少賞金王は学年だと高三
昔はすごかったんだなこの人
0317名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 09:59:04.57ID:Ki2sbpXL
羽生と貴花田
豊島と石川遼
藤井と張本智和
0318名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 10:14:48.67ID:vH//rxV2
ジャンルを超えたライバル


大山康晴と大山倍達

中原誠とせんだみつお

羽生善治と貴花田(貴乃花)

藤井聡太と張本智和
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況