ゲーム関連の話になるがだいたい85%が微課金/無課金のライト、残り15%がコアユーザー

日本でも海外でも運営で最も重視されるのは日々のアクティブ(プレイする)数がどれだけいるか
人がいなければ全て衰退していく
ライト層の意見を最重視参考にし、コアの気持ちを擽る調整もするのが優秀な運営の常

日本の将棋ブームは膨大なライト層がいるからこそ支えられている
将棋連盟が有料コンテンツしか棋戦みせませんとかやりはじめたら、今の将棋ブームは一気に終わる