X



トップページ将棋・チェス
1002コメント259KB
第68期王将戦 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 3761-arl+)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:06:17.08ID:IW/ppTC40
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
第67期王将 久保利明 (2期連続・通算4期目)

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
毎日新聞 王将戦:http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/archive/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

前スレ
第68期王将戦 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1539918970/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0694名無し名人 (スッップ Sdb3-EjDC)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:50:32.49ID:9Ld7H3aZd
そうか永瀬コールで49馬が封印されたのがあったな
ただあれは所詮コールレベルだからなあ
広瀬クラスは危ない気が
0698名無し名人 (スッップ Sdb3-EjDC)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:56:29.33ID:9Ld7H3aZd
深浦戦とかあったが詰め将棋トップクラスだけあって駒の追いかけっこは広瀬は相当強い
いくら天彦でもこの分野では分がいいとは思えないが
0704名無し名人 (ワッチョイ 31b3-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:51:40.56ID:hk6CLjnI0
佐藤名人 すきやきうどん、生卵 (みろく庵)
広瀬八段 ヒレカツ定食 (ふじもと)

丸山「広瀬君もわかってきたね」
0710名無し名人 (ワッチョイ 4999-A2K7)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:16:29.04ID:kcqVrCbW0
天彦風邪引いてんのか

俺も今週から喉の痛みがひどくてしんどいんだわ
0712名無し名人 (スッップ Sdb3-EjDC)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:24:15.20ID:9Ld7H3aZd
>>709
書いてから気づいたが38金か
29飛のままでも割とまずいよね
飛車取る場合金の方向分ましとはいえ
69に飛車逃がすしかないか?
0713名無し名人 (スプッッ Sdf3-IPMy)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:28:10.63ID:5rPEBCFwd
優劣はわからないけど、俺なら後手を持ちたい
0715名無し名人 (スプッッ Sdf3-IPMy)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:31:52.78ID:5rPEBCFwd
>>714
33に銀がいるのに、どうやって飛車先交換するの?
0725名無し名人 (ササクッテロル Spcd-CbBU)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:56:24.70ID:WJ7IcvWfp
46金があるんやったら、46歩と伸ばされてから56角かも知れん
どう指すか楽しみやな
と思たら35歩、同歩やと56角が23まで通ってくる意味かもな
0728名無し名人 (ワッチョイ 1981-scRH)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:06:04.20ID:71EYy1bN0
67角は1筋3筋を突き捨てて開戦の準備ができたからもう74の歩を狙う必要は無いってことかな
こっちのほうが安定してるし得だよね
0733名無し名人 (アウアウカー Sa9d-PHWh)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:38:44.37ID:TUfzcxKYa
天彦風邪か
大一番なのに
0734名無し名人 (スプッッ Sdf3-ju+c)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:38:54.19ID:h9RPsEIed
41飛42玉の瞬間は玉飛接近の上に飛車が玉の影という超愚形だから
この隙に開戦というのは理に叶ってはいるんだろうが果たしてどうなるかな
これで先手が攻め倒せるのであれば「41飛42玉にしてはいけない」という1つの常識が産まれるのか
0742名無し名人 (スプッッ Sdf3-ju+c)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:10:06.07ID:h9RPsEIed
これは次に36歩突かれたらたまらんので26飛と浮くか
そこで△46歩なら▲56角打が厳しそう△55銀なら▲83角か
0743名無し名人 (ワッチョイ ab2b-M2pD)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:11:47.01ID:lwjVk1Q+0
先後名前逆にしたらしっくり来そうな局面だな
形勢はわからん
0744名無し名人 (スッップ Sdb3-EjDC)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:16:17.03ID:9Ld7H3aZd
天彦は受ける展開だと森内を思わせる鉄壁だが細い攻めに関しては羽生の暴風やなべの緻密さに比べれば大分マシだが攻めさせたいんだるろうな
0745名無し名人 (ワッチョイ 2b81-fBny)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:16:42.71ID:GNB+8LZ20
75歩や24歩で+400
26飛や49飛でも先手が悪くない互角とソフトが申しております
全然詠ませてないから参考までに
0747名無し名人 (スッップ Sdb3-EjDC)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:20:18.90ID:9Ld7H3aZd
王将戦と順位戦が高度なにらみ合いな一方で棋聖戦は凄まじいノーガード殴り合いに
同じ角換わり腰掛け銀の将棋かよ
0750名無し名人 (ワッチョイ 9391-PHWh)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:43:16.60ID:nQPNKdOa0
56歩かー
0753名無し名人 (スプッッ Sdf3-IPMy)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:46:59.40ID:fhZ6FeHAd
これ普通に△36歩は大丈夫なの?
0754名無し名人 (ワッチョイ ab2b-M2pD)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:48:59.49ID:lwjVk1Q+0
56に角打つような手もあるかなと思ってたら歩
その心は?
0755名無し名人 (スプッッ Sdf3-ju+c)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:51:04.59ID:h9RPsEIed
次は36歩を突かれても突かれなくても55歩から45桂としてやはり42歩があるから取れないという寸法か
46歩には49飛で受かる

後手は玉飛接近を何とかしたいが22玉は今度は先手の飛車に近くなるからいいとは限らない

難解な中盤戦になったな
0766名無し名人 (ワッチョイ f9c3-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:25:27.66ID:V2ED6iBg0
形勢は最初先手がやや良かったが
56歩あたりから後手に傾いてきてるな、今は後手寄りの互角
ちょっと天彦の攻めが決まってない感じ
時間も後手有利だし先手苦しいかも
0777名無し名人 (スプッッ Sdf3-ju+c)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:46:01.75ID:h9RPsEIed
44歩は意外だな
先手は飛車とって同玉なら11飛、同金なら43歩から12飛
あるいは34歩から24飛とか攻めたい放題やん
45金も質で残ったし
0779名無し名人 (ワッチョイ f9c3-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:46:30.24ID:V2ED6iBg0
金を支えるのは間違ってないんだけどね
これだと34歩入れてから角捨てて金を取られちゃうから
56桂が攻防45の金を守り反撃の拠点にもなる攻防手だった
0780名無し名人 (ワッチョイ 33e2-z5LB)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:47:03.53ID:fH+724TG0
44歩はAIでは手厚すぎるという評価っぽい
0785名無し名人 (ワッチョイ f9c3-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:50:01.78ID:V2ED6iBg0
先手は既に角金で駒得してるんだから急所の金と角の交換に躊躇いはないし
紐付ければって守れるっていうのは
手厚くはないのではないか?
0787名無し名人 (ワッチョイ f9c3-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:54:26.00ID:V2ED6iBg0
>>786
ごめん
角金交換の部分で意味だった
俺の言い方が悪いな

竜王戦での73角成軽視と同じで45角を軽視って感じかな広瀬
ともかく先手の攻めは繋がりそうだ
0789名無し名人 (アウアウカー Sa9d-PHWh)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:56:34.55ID:ft2dia+Pa
>>787
73角成りの様な角切りはうっかりしやすいけど
本局の45角はあきらかにねらわれてるからね
金が質でも大丈夫とみたか或いは他の手だと苦しくなるのか
0790名無し名人 (スッップ Sdb3-EjDC)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:58:55.11ID:FraX/QzYd
金を裏から支えるんじゃなくて56から角筋遮る方が金が絶対取られないというのがソフトの読みだろ
しかも後で反撃もできるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況