勝ち数で比較をするならば、これも簡単な話で
やはりどの時代にも存在する舞台での勝ち数を比較すればよい

そう、名人戦番勝負で何勝したか
これはまあ、比較してみるのは面白い
ただ通算で何勝しようが、4勝してタイトル獲得につながらなければ意味はないので
大山名人18期 中原名人15期 羽生名人9期 ほどの比較の精度は出ないだろうがね

A級順位戦での勝ち数比較はさらに劣る
名人を防衛し続けた棋士は、全盛期にはA級順位戦の舞台にそうそう戻らない
A級順位戦での勝ち数を稼げない

だから勝ち数で比較するなら、最高の舞台の名人戦番勝負での勝ち数を比べるのは面白い