X



トップページ将棋・チェス
1002コメント182KB
NHK杯トーナメント Part663
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 11:59:02.22ID:AVjDNiIm
(´・ω・`)△3四歩じゃなく△4四金だったか?
0103名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 11:59:04.93ID:wt7JyyHy
佐々木勇気の頭頂部ヤベえなw
0104名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 11:59:05.34ID:qu0CaM2l
>>94
しかしこの対局後
王座戦一次予選で三枚堂に初勝利したから大丈夫だろ
0105名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 11:59:09.86ID:cjBINkn3
勝った三枚堂がガックリ来てた
0106名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 11:59:28.69ID:BJ+ETpYB
勇気には4六玉が見えなかったのか、大熱戦に興奮しすぎたか。
0107名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 11:59:28.91ID:zc5HZENt
勇気そんなにハゲてるか?
0108名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 11:59:40.16ID:fjs97uWM
またあきのブラ線が透けてる。
0109名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 11:59:49.26ID:led85PLh
新年早々面白かった
勇気の迷解説もいい味付けになったね
0111名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 11:59:51.92ID:fEQcQmF4
話し方がさかなくんに似てる
0112名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 11:59:53.13ID:2tz7Fqxp
今日は勇気乙だけでいいだろ
0115名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 11:59:58.37ID:Vnh/1kYN
佐藤名人が相葉雅紀くんに似ていた
0116名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:00.66ID:3Z3jEDch
93角の所で75銀76玉43角以下詰んでたね
0117名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:03.61ID:F61tNZty
これ一時的にひっくり返ってたのかもよくわかんね
0118名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:04.28ID:vu6TsunN
もうちょい見たかったな
終わるの早い
0119名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:06.26ID:tzoZ3inH
勇気「若手らしい将棋を見せてもらいました」
おまえも若手だろw
0120名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:06.77ID:XxI4t4pw
セイヤはお祓いに池
0121名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:07.56ID:Zfk/+WGy
感想戦無し!
0122名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:07.95ID:pi69AyYN
>>27
なんや三十路超えたババアおるやんけ
0123名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:12.73ID:HYZVPaWG
なんだこりゃ
いつの時代のトーナメントだよ
0124名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:14.61ID:iBuqKjKt
2019年最初の対局にして、最高の対局
0125名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:17.64ID:qu0CaM2l
勇気は対局が面白かったとの事だが
勇気お前の解説と一挙手一投足が一々面白かったぞ
0126名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:29.31ID:FaZE1XB9
勝てば8強+永世名人と対局だったのか
若手にとってはかなり大きなものがかかっていたと
0127名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:35.33ID:7P/njMw6
これはNHK講座テキスト読みたいな
0128名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:37.98ID:tCpRoK6y
森内名人に挑戦が三枚堂でよかった
0129名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:46.33ID:0uZFvQJf
三枚堂が攻め損ねるなら、森内にワンチャンあるな
0130名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:46.84ID:IuCI4HHc
何だかんだ、三枚堂が残しているんだなぁ。近藤もお疲れ様
0131名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:53.83ID:zc5HZENt
中継嫌いな爺さんの霊がついてるかもしれんからな
0132名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:57.25ID:E8/q4aJ0
聖夜は中継に弱い
0133名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:01:12.23ID:BJ+ETpYB
衰えた森内が三枚堂に勝てるのかね。
まあ丸ちゃんが斉藤に勝ったり谷川九段が稲葉に勝ったりしてるからわからんけど。
0134名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:01:19.27ID:c97R5zQ/
金で抑えたら勝ちだったのかな
0135名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:01:26.27ID:gYLqfUay
佐々木勇気NHK杯の解説は凄く向いてるな
米長の後継だ
0136名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:01:54.01ID:tQ8bt5up
誠也が中継対局で勝てるはずない
0137名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:02:02.92ID:p5J2cJo6
ここ数年で一番面白いわ ベストバウト
0138名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:02:04.19ID:A4U6KBdC
やっぱ羽生世代の早指しの切れ味凄いなーと思う若手の泥試合だった
0139名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:02:10.80ID:2DNHAYo0
>>133
森内この前の谷川戦の内容見ると全然衰えてる気がしない
0140名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:02:15.22ID:vu6TsunN
近藤は金の使い方によっては勝ってたかもしれんのか
0141名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:02:39.26ID:tzoZ3inH
勇気を交えた感想戦を見たかったわ
お互い、どう読んでいたのか知りたい
0142名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:03:03.74ID:yJgmLmKY
森内羽生の決勝が見たいんだが
0143名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:03:50.75ID:PSUwiN1H
>>142
いや別に
若手がんばれとしか思わん
0144名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:04:19.98ID:AVjDNiIm
(´・ω・`)△4四金打って馬取って△7七馬指して
ていうような長く
0145名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:04:50.22ID:fjs97uWM
お互いの玉がどれくらい動いたのか。
玉の旅を見せる将棋だったな。
0146名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:05:00.45ID:tzoZ3inH
勇気、最初は借りてきた猫みたいだったのに途中から興奮してきていつも以上にひとりでボヤきながら早口で読んでいたの、すごく面白かった
0147名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:05:02.51ID:A4U6KBdC
>>139
あれは昔の将棋になったからね
最新型が森内はきつい
丸山とかも苦労してるが
ソフト使ってる羽生や郷田でも以前のように勝てないしね
古い将棋になると羽生世代は強い
0148名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:05:44.03ID:YOqToYk9
こうなれば羽生森内の決勝戦観たいね
0149名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:05:44.87ID:szgFs9MT
激闘乙!
新年そうそう大激戦の終盤戦堪能させてもろた
今年はご利益ありそうだw
0151名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:06:27.90ID:v2wa+h6V
攻守が入れ替わりまくる派手な泥仕合でしたね。三枚堂すげぇなあw
0153名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:06:50.42ID:yhLZzItv
勇気解説が追いついてなくて草
0154名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:07:42.05ID:k6Fc7xWE
なんか140手前に後手勝ちに振れた所があったようだが…
0155名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:08:00.90ID:3Z3jEDch
面白かったね。さてダイアナのパンツでも見て落ち着くか。
0156名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:08:35.93ID:szgFs9MT
NHK解説デビュー戦の勇気の迷解説も番組盛り上げに一躍買ったなw
0157名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:08:38.31ID:EVY/nTWz
59飛車捨てで68なり銀をそっぽに行かせることに寄る神業31手詰めが見たかった。
0158名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:09:13.03ID:q7gj9z51
しかし囲碁はワールドワイドだよな
両方白人で囲碁教えれるしw
将棋はこうはならないなやっぱ
0159名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:10:32.45ID:szgFs9MT
そういえば囲碁は10才少女の史上最年少プロ誕生したんだよな
将棋で10歳プロ四段て今後出てくる可能性あるかな?
0160名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:10:46.73ID:Y5XfvClQ
もしかして三枚堂って変態将棋なのか
0161名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:10:57.84ID:tI//lxkM
白人使ってワールドワイドに見せかけてるだけで実際は中韓台湾くらいだろ
0162名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:11:03.12ID:zChT6lwA
対局中の癖や指し回しを全国放送で次々にバラされながらも、若さあふれる詰まない攻撃で圧倒した三枚堂六段が、
棋界随一の体毛の濃さを誇る近藤五段をダラダラな展開で破った若手らしい見応えのある一局だった。
また、無邪気な人柄と頭頂部に哀愁が漂い出した「あの青いの」佐々木勇気七段の解説もわかりやすくてよかった。
大逆転将棋で若手にボコボコにされた和田あき女流の先が読めない聞き手とブラ透けも日曜日の茶の間を楽しませてくれてよかった。
30も半ばに近づき、重量感あふれる体型が魅力になってきた実家暮らしの飯野さんの読み上げもよかった。
0164名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:12:06.47ID:YOqToYk9
>>159
PC時代では可能性は十分ある
0165名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:12:30.72ID:7yuxy2P7
詰まない攻撃www
よかったさん乙
0166名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:12:41.02ID:IuCI4HHc
>>116
銀の利きを活かして角を打ちたくなるから、広く見ないと見落としやすいな
0167名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:13:16.87ID:szgFs9MT
>>162
またまた愛ちゃんにだけ手厳しすぎるww

よかったさんキレキレ具合本年も宜しくお願い申し上げます(´・ω・`)
0169名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:13:48.10ID:vu6TsunN
禿げを馬鹿にするやつはたいてい禿げ
0171名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:16:14.26ID:Wgba0sIM
>>170
でもヤバそうだぞ勇気w
0172名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:16:19.71ID:XxI4t4pw
セイヤフサフサツヤツヤだったな。
0173名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:16:19.96ID:q7gj9z51
ダイアナなんか今日はかわいいな
0174名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:16:58.61ID:vu6TsunN
>>170
勇気はまだいいが木村とかの禿を馬鹿にするのは許せない
0175名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:17:18.97ID:7SW4yvZZ
>>162
和田がボコられたのは大逆転将棋でなく新春10分切れ負け対局。
0176名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:17:40.66ID:szgFs9MT
若さあふれる詰まない攻撃で圧倒

ジワるなw
よかったさんのブラックユーモア今年も健在のようだ苦笑
0177名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:17:42.42ID:n8iVWVH1
おじおじは愛されハゲだから
0178名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:18:10.71ID:Y14LxTla
羽生の決勝見たいなんて言うやつはまた羽生さんスゲーやりたいだけの信者だけだろ
NHK杯は若手が活躍した方が面白いわ
0179名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:18:37.49ID:tzoZ3inH
>>172
誠也は体毛が濃いから絶対にハゲる
0180名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:18:47.96ID:n8iVWVH1
>>171
勇気はハゲデブの二重苦になりそうで心配
0181名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:19:50.36ID:E78xjOml
わだーきのブラ透け、事前に教えてくれよ…
0182名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:20:25.33ID:FaZE1XB9
今見たらただのハゲの及川も昔はイケメンだったからなあ
0183名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:20:31.70ID:szgFs9MT
>>175
大逆転将棋はアマ有段者の芸人にボコられた紅ちゃんのほうだね、連盟悪質極まりない退会に追い込んじゃったもんなあ。。
0184名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:20:33.37ID:iJ1jGxf7
額が後退していくのは別に違和感ないけど
室岡さんとか最近のハタチンみたいなのはちょっと
0185名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:20:38.84ID:fjs97uWM
>>181
あきはいつも透けてるから、来週も透けると思うよ。
0186名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:28:24.59ID:tzoZ3inH
そういえば「勇気ごときが羽生世代って呼び捨てにするのは許せない」って前スレで言っていた人がいたけど「羽生さん世代」「羽生世代さん」とかやっぱりおかしいよな
0187名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:33:53.45ID:XyyErRcU
>>162
よかったさん乙
今年もよろしくお願いします。
0188名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:34:51.62ID:xWtWw5b8
普通に一般人でも羽生世代って言うじゃんw棋士が言ってもなんの問題もないしそんなとこ畏まって言うのも変だわ
0189名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:42:01.31ID:7CE5xRao
>>186
頭おかしいのに構うな
0190名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:53:56.36ID:Zfk/+WGy
じゃあ藤井システムも藤井さんシステムだな
0191名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:54:38.80ID:cnao5Jwq
ちょっとあきちゃんのブラスケキャプ見して
0192名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 12:57:32.71ID:A4U6KBdC
羽生世代って別に羽生個人を指してるわけじゃないから敬語はおかしい
羽生の世代はダメだけど
0193名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 13:00:29.63ID:rpfTtsoC
アホな議論すぎてさすがに草
0194名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 13:14:13.84ID:sdkwlqYQ
まあ勇気は粘着なアンチついてるから容姿disったり揚げ足とるのがずっといるわな
0195名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 13:16:35.61ID:C2C0Qrv4
藤井君なら羽生世代なんて言葉は使わないだろうな。
将棋棋士はアスペが多そうだし、
言葉のニュアンスとか使っていいか使わないべき言葉かとか
自分の立ち位置とか、
そんなもん少しも考えられないだろう。
概念すらない。
0196名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 13:18:31.97ID:Gd3i2iGk
藤井ヲタは臭いから出てこないで
0197名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 13:20:45.74ID:pXvutYje
迷局、迷解説、迷聞き手
わだき、ビビリ気味?
0200名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 13:23:54.22ID:7CE5xRao
すべてが自演にみえるキチガイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています