X



トップページ将棋・チェス
1002コメント321KB
第77期順位戦 Part88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ cfa8-ag6C)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:32:13.40ID:CkcwUpH00
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

前スレ
第77期順位戦 Part87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1547689829/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0088名無し名人 (ワッチョイ 5914-lXdz)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:15:27.59ID:N/wYJ43x0
島と高見を並べてバカにしてる人は島の成績を見直してくるんだな比べ物にならない
知りもしないのにバカにするのはよくない
0089名無し名人 (アウアウクー MM9d-C1Ym)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:16:11.20ID:3U2tqWiVM
タイトル一個とっても評価されにくいのは少し悲しいな
しかし8個もタイトルあるから仕方ないのかな
まぁ一応毎年8人はタイトル取れる…し?
0092名無し名人 (ワッチョイ 932c-EYnm)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:26:10.83ID:Hsc3F3cC0
もし高見叡王が防衛しちゃったら
C2で8段なのか?
0093名無し名人 (ワッチョイ 3124-JbcW)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:27:03.59ID:zIJkzZLJ0
>>90
金井先生が勝った主な方々
千田、永瀬、現名人、会長、行方
高見先生が勝った主な方々
現二冠、現棋王(当時竜王?かな)、丸山
0094名無し名人 (ワッチョイ 8123-nGpS)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:33:27.36ID:KQ3I1X950
金井だって10代でプロになったそれなりに有望な若手だった棋士

短時間棋戦だったのもあるしタイトル戦まで一発勝負だったのもあって
NHKをジメイが獲ったり朝日を八代が獲ったりと同じことが起きただけでしょ
0098名無し名人 (ワッチョイ 9101-YGyB)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:18:19.19ID:Er0az1Bd0
>>92
失冠すると来年からは各棋戦の予選にたくさん出られる
今までの高見のペースなら、C2に7年ほど居れば8段になれる

こっちの方がありえるかも
0099名無し名人 (ワッチョイ b383-bbT6)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:52:02.81ID:8bBTYbNY0
>>98
C2のまま九段もいけそうですね・・・
0100名無し名人 (ワッチョイ 59da-W+tf)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:56:26.69ID:d8woia8k0
2 名前:名無し名人 (ワッチョイ 1dc3-tpL7) [sage] :2018/09/03(月) 11:17:40.79 ID:aNngWa570
↓掲載例として、別スレから転載します。↓
羽生以降四段になった棋士のA級までかかった年数
左からB1B2C1C2 合計

羽生 1-2-2-2 7
森内 1-2-1-3 7
村山 2-1-4-1 8
丸山 1-2-3-2 8
三浦 1-1-4-2 8
大介 1-2-3-2 8
天彦 1-2-1-4 8
稲葉 1-2-2-3 8
康光 1-2-4-2 9
郷田 1-2-3-3 9
広瀬 2-1-4-2 9
藤井 1-5-1-3 10
久保 2-1-5-2 10
木村 2-3-3-2 10
渡辺 3-1-3-3 10
豊島 4-1-2-3 10
橋本 1-4-1-5 11
先崎 1-1-2-8 12
深浦 2-3-1-6 12
糸谷 2-2-3-5 12
行方 3-3-2-5 13
阿久 3-3-2-6 14
屋敷 3-4-14-1 22

↑以上↑
0101名無し名人 (ワッチョイ 59da-W+tf)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:58:23.56ID:d8woia8k0
3 名前:名無し名人 (ワッチョイ 1dc3-tpL7) [sage] :2018/09/03(月) 11:18:48.19 ID:aNngWa570
↓掲載例として、別スレから転載します。↓
主なA級未達若手棋士の各クラス所属年数
左からB1B2C1C2 合計

見     (7)  7
光瑠     (8)  8
聡太    (1)-1 2
誠也    (2)-1 3
増田    (1)-3 4
勇気    (5)-3 8
千田  (1)-2-3  6
永瀬  (1)-2-6  9
澤田  (4)-1-5 10
太地  (3)-4-6 13
斎藤 (2)-1-3-1 7
菅井 (2)-2-2-3 9

↑以上↑

あっという間にB1上ったように思えるさいたろうでも、今の40代から比べるとそうでもないような
0102名無し名人 (ワッチョイ 1102-YbSN)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:03:20.27ID:xl5oeSJb0
たかみーは中盤の捻り合いで形勢が見えなくなってイミフな手を指しすぎ。

悪くなってから開き直って妖しく逆転する快感に取り憑かれてるから重症だと思う。
0103名無し名人 (ワッチョイ 615f-YGyB)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:05:43.19ID:k/UWdOJZ0
5年前のC級は渋滞しすぎてたね
永瀬と太地は居飛車転換大成功組なので最初のもたつきは
今の実力には反映されないかな
0107名無し名人 (アウアウエー Sa23-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:44:28.52ID:zevyd2PTa
高見はなんかどの棋戦みてもいいところなくて
ほんと叡王戦だけ謎のまぐれカマシ続けたって感じだよな

防衛は0.1%もねーだろうし、思い出タイトルでこのまま消えてくぽいな
0108名無し名人 (ワッチョイ 5914-lXdz)
垢版 |
2019/01/23(水) 01:06:48.62ID:6zQmc+Su0
>>101
斎藤は今期上がれれば羽生森内と同じって充分早いよ まだ未定だけどね
0110名無し名人 (ワッチョイ 13ad-q46x)
垢版 |
2019/01/23(水) 01:40:32.05ID:wcSqt7jP0
>>107
高見自身がまぐれを起こしただけじゃなく
相手の金井もまぐれを起こし続けてくれたのが二重にラッキーだったなw
千田、永瀬、天彦、会長、行方
金井以外の誰が来ても高見のタイトル獲得はなかっただろう
0111名無し名人 (ワッチョイ 517e-LxSt)
垢版 |
2019/01/23(水) 06:18:33.85ID:/mLVC7dA0
_         深シ甫が三シ甫を頭ハネすれば最高なんだが
0112名無し名人 (ワッチョイ f1da-F2Ks)
垢版 |
2019/01/23(水) 07:49:06.67ID:oH/pW08b0
将棋のタイトル戦は制度自体がおかしいものが多い。
短時間で挑戦者を決定しておきながら、タイトル戦になると長時間にするとか、
他の競技じゃありえない。

仮にNHK杯の時間で挑戦者を決定し、名人戦の時間でタイトルを争うとか変だろ。
0115名無し名人 (スププ Sd33-lfEX)
垢版 |
2019/01/23(水) 08:49:27.04ID:c2FI+Ud0d
>>113
挑戦だけなら行方もやったのでセーフ!
それに今期の竜王戦も広瀬がジンクス破りまくったし、実力があるならジンクスは破れるだろう。
0117名無し名人 (ブーイモ MMeb-jRn9)
垢版 |
2019/01/23(水) 09:37:49.61ID:nwz2tAWFM
>>116
トーナメントの上の方になると
試合時間やセット数変わったり
コールドゲームがなくなったり
延長戦ありになったり等
そんな競技珍しくないよね
0119名無し名人 (JP 0Hab-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 09:56:11.59ID:6tQlSaQRH
>>114
◇第1局 4月10、11日、ホテル椿山荘東京(東京都文京区)
▽第2局 同22、23日、松陰神社・立志殿(山口県萩市)
▽第3局 5月7、8日、倉敷市芸文館(岡山県倉敷市)
▽第4局 同16、17日、麻生大浦荘(福岡県飯塚市)
▽第5局 同29、30日、浄土宗大本山・増上寺(東京都港区)
▽第6局 6月10、11日、常磐ホテル(甲府市)
▽第7局 同25、26日、天童ホテル(山形県天童市)

芝の増上寺って初めてだよね
0123名無し名人 (アウアウカー Sa6d-v2tv)
垢版 |
2019/01/23(水) 10:44:36.65ID:/A6hRkuqa
なんで麻生さんちでやるの
0125名無し名人 (アウアウカー Sa6d-v2tv)
垢版 |
2019/01/23(水) 11:00:39.31ID:/A6hRkuqa
第3局はいつも倉敷藤花戦をする部屋で行うんですか
0126名無し名人 (ワッチョイ 59da-W+tf)
垢版 |
2019/01/23(水) 11:22:45.63ID:F+0nbGqf0
インフルAでした(^^;;
一週間自宅待機です。
今まで一度もインフルになったことなかったんですが。
いい機会と思って一週間寝ます
今泉

2月の順位戦抜け番でよかったね
0131名無し名人 (アウアウカー Sa6d-v2tv)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:33:18.51ID:G1sWX9Tja
徳川将軍家ゆかりの地と吉田松陰ゆかりの地と大山名人ゆかりの地が
どうして麻生さんちと同列なんだよ
0133名無し名人 (ワッチョイ 9101-YM+d)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:38:27.44ID:g/Jlz4a70
A級から降格枠1名はほぼほぼ深浦で決まりだろうが
まだ三浦が頭ハネされる可能性が残ってるんだな

稲葉が順位が良い上に阿久津貯金を残してるから
まだ三浦の2連敗のが全然可能性高そうだ
0134名無し名人 (ワッチョイ 9101-YM+d)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:40:05.22ID:g/Jlz4a70
三浦の2連敗は全然ありそうだが
やはりここまで実質全敗の深浦が広瀬糸谷に連勝はさすがに難しいか
0136名無し名人 (ワッチョイ 9b02-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 13:30:15.30ID:Vekh/Fwx0
>>101
いまの若手の才能ある世代も成長力という点で羽生世代よりだいぶ見劣りするな。
10年以内にAいけるの斎藤くらいしかいない。
あとは藤井と千田近藤が可能性あるくらいか
0138名無し名人 (ワキゲー MMab-qbJ/)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:20:43.75ID:MFKM98VJM
【第77期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 羽生  善治 6−1 ●糸谷 ○深浦 ○久保 ○稲葉 ○阿久 ○佐藤 ○三浦 先豊島 _広瀬 (挑戦/残留)
03 広瀬  章人 6−1 ●久保 ○佐藤 ○阿久 ○三浦 ○稲葉 ○糸谷 ○豊島 _深浦 先羽生 (挑戦/残留)
06 豊島  将之 6−1 ○稲葉 ○阿久 ○佐藤 ○糸谷 ○深浦 ○三浦 ●広瀬 _羽生 先久保 (挑戦/残留)
04 佐藤  康光 4−3 ○深浦 ●広瀬 ●豊島 ○久保 ○三浦 ●羽生 ○稲葉 先糸谷 _阿久 →残留
09 糸谷  哲郎 4−3 ○羽生 ●三浦 ○稲葉 ●豊島 ○久保 ●広瀬 ○阿久 _佐藤 先深浦 →残留
05 久保  利明 3−4 ○広瀬 ●稲葉 ●羽生 ●佐藤 ●糸谷 ○阿久 ○深浦 先三浦 _豊島 →残留
08 三浦  弘行 3−4 ○阿久 ○糸谷 ○深浦 ●広瀬 ●佐藤 ●豊島 ●羽生 _久保 先稲葉 (残留/降級)
02 稲葉   陽  2−5 ●豊島 ○久保 ●糸谷 ●羽生 ●広瀬 ○深浦 ●佐藤 先阿久 _三浦 (残留/降級)
07 深浦  康市 1−6 ●佐藤 ●羽生 ●三浦 ○阿久 ●豊島 ●稲葉 ●久保 先広瀬 _糸谷 (残留/降級)
10 阿久津主税 0−7 ●三浦 ●豊島 ●広瀬 ●深浦 ●羽生 ●久保 ●糸谷 _稲葉 先佐藤 ▼降級
0139名無し名人 (ワキゲー MMab-qbJ/)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:21:07.65ID:MFKM98VJM
1月31日(木) A級 8回戦
▲01羽生善治(6勝1敗)−△06豊島将之(6勝1敗)
▲07深浦康市(1勝6敗)−△03広瀬章人(6勝1敗)
▲04佐藤康光(4勝3敗)−△09糸谷哲郎(4勝3敗)
▲05久保利明(3勝4敗)−△08三浦弘行(3勝4敗)
▲02稲葉 陽 (2勝5敗)−△10阿久津主税(0勝7敗)

3月1日(金) A級 9回戦 静岡「浮月楼」
▲03広瀬章人(6勝1敗)−△01羽生善治(6勝1敗)
▲06豊島将之(6勝1敗)−△05久保利明(3勝4敗)
▲10阿久津主税(0勝7敗)−△04佐藤康光(4勝3敗)
▲09糸谷哲郎(4勝3敗)−△07深浦康市(1勝6敗)
▲08三浦弘行(3勝4敗)−△02稲葉 陽 (2勝5敗)
0141名無し名人 (ワキゲー MMab-qbJ/)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:22:13.66ID:MFKM98VJM
【第77期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
01 渡辺   明  10.-0 ○山崎 ○屋敷 ─── ○菅井 ○行方 ○野月 ○木村 ○谷川 ○松尾 ○橋本 ○畠山 _郷田 先斎藤 ◎昇級
10 斎藤慎太郎 7−3 ○屋敷 ○野月 ●谷川 ○松尾 ○橋本 ●畠山 ○山崎 ○郷田 ─── ●木村 ○行方 先菅井 _渡辺
05 木村  一基 6−4 ○菅井 ●郷田 ○畠山 ●谷川 ○屋敷 ─── ●渡辺 ○野月 ○山崎 ○斎藤 ●松尾 先橋本 _行方
08 郷田  真隆 6−4 ○谷川 ○木村 ●野月 ─── ○松尾 ●屋敷 ○行方 ●斎藤 ○橋本 ●菅井 ○山崎 先渡辺 _畠山
06 山崎  隆之 6−5 ●渡辺 ○菅井 ○橋本 ○行方 ○畠山 ○谷川 ●斎藤 ●松尾 ●木村 ○野月 ●郷田 先屋敷 ───
02 行方  尚史 5−5 ○野月 ○橋本 ○屋敷 ●山崎 ●渡辺 ○菅井 ●郷田 ─── ○谷川 ●畠山 ●斎藤 _松尾 先木村
11 松尾   歩  5−5 ○畠山 ─── ●菅井 ●斎藤 ●郷田 ○橋本 ○野月 ○山崎 ●渡辺 ●谷川 ○木村 先行方 _屋敷
07 谷川  浩司 5−6 ●郷田 ○畠山 ○斎藤 ○木村 ●野月 ●山崎 ○屋敷 ●渡辺 ●行方 ○松尾 ●菅井 ─── _橋本
03 屋敷  伸之 4−6 ●斎藤 ●渡辺 ●行方 ○畠山 ●木村 ○郷田 ●谷川 ○菅井 ○野月 ─── ●橋本 _山崎 先松尾
13 畠山   鎮  4−6 ●松尾 ●谷川 ●木村 ●屋敷 ●山崎 ○斎藤 ─── ○橋本 ○菅井 ○行方 ●渡辺 _野月 先郷田
04 橋本  崇載 3−7 ─── ●行方 ●山崎 ○野月 ●斎藤 ●松尾 ○菅井 ●畠山 ●郷田 ●渡辺 ○屋敷 _木村 先谷川
09 菅井  竜也 3−7 ●木村 ●山崎 ○松尾 ●渡辺 ─── ●行方 ●橋本 ●屋敷 ●畠山 ○郷田 ○谷川 _斎藤 先野月
12 野月  浩貴 2−8 ●行方 ●斎藤 ○郷田 ●橋本 ○谷川 ●渡辺 ●松尾 ●木村 ●屋敷 ●山崎 ─── 先畠山 _菅井

2月14日(木) B級1組 12回戦
3月14日(木) B級1組 13回戦
0143名無し名人 (ワッチョイ 1b34-T23y)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:28:42.80ID:HWJ019nj0
最強格の終盤力と最強格のクソ粘り見るのが楽しみ
0144名無し名人 (ワッチョイ 133d-Cq37)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:50:20.35ID:7OwHHQS80
稲葉は阿久津に負けたらA級のそっくりさんになっちゃうから絶対に落とせないな
三浦は元々A級では下位の実力で今調子が悪すぎるから3勝止まり
深浦は結構逆境に強いタイプだから広瀬に一発入れそう
竜王戦挑決でもいい勝負してんだから勝てないことはない
降級争いも一番長い日までもつれそう
0145名無し名人 (ワッチョイ eb63-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 17:24:02.02ID:zl6lZHKV0
B1の降級争いのほうが熱いな
野月と畠山が落ちるだけと予想していたのに、まだ残留の可能性ある
橋本と菅井が危ない
0151名無し名人 (ワッチョイ 0b7c-76Zi)
垢版 |
2019/01/23(水) 18:23:43.40ID:SRgwMebG0
B2に落ちて、藤井七段が上がってきたときに勝つのが自分のイメージだった。
0152名無し名人 (ワッチョイ 133d-Cq37)
垢版 |
2019/01/23(水) 18:37:56.71ID:7OwHHQS80
人数考えたらB2で当たらない確率の方が高いだろ
当たって負けたらマヌケもいいとこでみんなから笑われるだけ
0156名無し名人 (ワッチョイ 8107-LQjb)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:00:53.68ID:SmCCKaub0
第77期名人戦七番勝負開催日程
1 名無し名人[] 2019/01/23(水) 18:10:24.36 ID:g2DZr2lQ
https://twitter.com/asahi_shogi
◇第1局 4月10、11日、ホテル椿山荘東京(東京都文京区)
▽第2局 同22、23日、松陰神社・立志殿(山口県萩市)
▽第3局 5月7、8日、倉敷市芸文館(岡山県倉敷市)
▽第4局 同16、17日、麻生大浦荘(福岡県飯塚市)
▽第5局 同29、30日、浄土宗大本山・増上寺(東京都港区)
▽第6局 6月10、11日、常磐ホテル(甲府市)
▽第7局 同25、26日、天童ホテル(山形県天童市)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0158名無し名人 (スフッ Sd33-T23y)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:10:17.41ID:Ol+Eaaoed
いつも思うけどなんで深浦のクソ粘りには熱いものがあるのに久保のクソ粘りにはそれがないのか
0161名無し名人 (JP 0H2b-W1Jf)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:15:42.89ID:eCcW1AHrH
ついこの間その久保の嫌がらせに屈して勝勢から大逆転負けしたA級棋士がいたような
0164名無し名人 (ワッチョイ 932c-EYnm)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:20:36.96ID:sM41Hrpj0
菅井は藤井七段とレーティング120以上
離れているのに謙虚さがないな
菅井は藤井七段にとって完全に格下だろうに
0165名無し名人 (ワントンキン MM53-s0Ox)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:21:56.79ID:xjVngmymM
久保→相手のミスを虎視眈々と狙う嫌がらせの粘り。詰みまで一直線の場面でも投了を渋る。

深浦→自力で反撃するための粘りで攻防兼ねてることが多い。詰みがわかりやすい局面ではきちんと頭下げる。
0167名無し名人 (JP 0H2b-W1Jf)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:24:52.94ID:eCcW1AHrH
劣勢の時に粘る棋士
深浦→とりあえず入玉目指す
糸谷→玉がウニャウニャ動く
永瀬→自陣に駒ベタベタ
久保→自玉近くに駒ベタベタ
広瀬→自玉受けつつ効果的な反撃の種をまく
0173名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:32:34.56ID:0vU5MAL70
藤井聡は劣勢になると中央に桂馬をペタペタと並べるな
タニーが終盤真ん中に桂馬を並べられたら疲れた頭ではとても読み切れないって感心してた
読み切ったさいたろうが偉いって話だけど
0174名無し名人 (JP 0H2b-W1Jf)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:35:27.12ID:eCcW1AHrH
藤井は劣勢のサンプルが少ないからまだ傾向は分からん
逆転勝ち少ない(格下には序中盤できっちり優勢になってる)よね
澤田戦は見事だったけど
0175名無し名人 (ワッチョイ 932c-EYnm)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:46:38.46ID:sM41Hrpj0
フカーラってもうレーティング1720くらいだろう
もう若手に踏みつぶされていくんだろうな
0176名無し名人 (スップ Sd73-MZog)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:47:19.81ID:vTXoOEfYd
>>169
まあそこまでしなきゃたどり着けないんだろ
才能もあって人生のほとんどを将棋に捧げて執念持って初めてA級に行けるんだろ
0180名無し名人 (ワッチョイ 7133-zveU)
垢版 |
2019/01/23(水) 22:38:13.76ID:RFWdE80h0
小林飯島はそんなに歳離れてないから、ぼこーはびみょーだなと思ったが
このスレの定義がそうなのか
デカコバはC1でのんびり暮らしながらも竜王戦は2組なんだな
0182名無し名人 (ワッチョイ 9301-N251)
垢版 |
2019/01/23(水) 22:50:18.34ID:K1bea0r50
>>156
日程が被る叡王戦とは開催場所被らないようにしてるのかな?
叡王戦の開催場所は今頃ドワンゴスタッフがが必死になって探し回ってそうだけど
0185名無し名人 (ワッチョイ 822c-rzVJ)
垢版 |
2019/01/24(木) 07:01:20.55ID:ByzTRFZF0
永瀬弱っ
C2クラスにボロ負け
0186名無し名人 (ワッチョイ 3152-uJAn)
垢版 |
2019/01/24(木) 07:06:19.87ID:M+tQSXBl0
永瀬は弱い棋士相手にして勝率稼いでるだけだからな
弱っていた渡辺からタイトルとれないんだから所詮その程度の棋士
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況