X



藤井聡太最年少タイトル獲得チャレンジ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 00:51:43.90ID:9U5TH8s0
結構厳しいぞ
大丈夫か?

タイトル戦日程   藤井次戦
-------------------------------------------
2019
・名人戦(04〜06月)■C1順位戦
・叡王戦(04〜06月)●敗退
・棋聖戦(06〜07月)2次予選決勝
・王位戦(07〜09月)●敗退
・王座戦(09〜10月)本選1回戦
・竜王戦(10〜12月)4組ランキング戦
2020
・王将戦(01〜03月)1次予選
・棋王戦(02〜03月)1次予選
-------------------------------------------
※17歳10か月(5月) 最年少挑戦リミット

・名人戦(04〜06月)■順位戦
・叡王戦(04〜06月)段位予選
・棋聖戦(06〜07月)未定
・王位戦(07〜09月)予選
・王座戦(09〜10月)未定
・竜王戦(10〜12月)ランキング戦
-------------------------------------------
※18歳6か月(1月) 最年少タイトル獲得リミット
0081名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 19:38:33.04ID:BPDgpz6L
名人 佐藤防衛
叡王 高見スタート
棋聖 羽生→豊島
王座 中村→斎藤
王位 菅井→豊島
竜王 羽生→広瀬
王将 久保→渡辺
棋王 渡辺防衛

去年度はタイトルホルダーの顔ぶれが変わった
そこに藤井聡太は居なかった
0082名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 07:27:25.14ID:qnLEae+g
82
0083名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 13:09:50.30ID:wLmAKoEn
こりゃがっかり系で終わりそう
0084名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 19:47:16.99ID:6LU4iAxO
>>1
けっこう厳しいな
しかも叡王戦なくなりそうだし
0085名無し名人
垢版 |
2019/04/28(日) 00:07:08.29ID:HBKXYPr8
王座戦は
佐々木大地
(羽生)
豊島か渡辺)
0086名無し名人
垢版 |
2019/04/28(日) 01:52:42.39ID:4+Da8Sjw
とりあえず、「棋聖戦」の「最年少挑戦記録」は更新できなかったね
この記録はまたしばらく屋敷のものだ
0087名無し名人
垢版 |
2019/05/03(金) 20:46:09.19ID:WgNN26GY
屋敷の最年少記録は聡太信者も諦め気味
羽生と一生懸命比べてる
そのうち渡辺、谷川とハードル下げてくるよ
0088名無し名人
垢版 |
2019/05/03(金) 21:04:25.61ID:uDy26J/h
最年少記録はこれみたいだね


最年少タイトル獲得

名人 谷川浩司 21歳70日
竜王 羽生善治 19歳91日
王将 中村 修 23歳127日
王位 郷田真隆 21歳176日
棋聖 屋敷伸之 18歳195日☆(全タイトル最年少)
棋王 羽生善治 20歳172日
王座 羽生善治 21歳361日
叡王 高見泰地 24歳318日
0089名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 07:23:11.22ID:k+b/l2sk
non-no
0090名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 12:34:22.97ID:XGxWPpDe
藤井をしても最年少タイトル記録更新は厳しいのか
屋敷すげえな
0091名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 06:25:16.98ID:7AtGFGyx
>>88
期待度が高いからノルマは4つ更新かな
羽生と同じ3つでは少し物足りない
2つだと?と思う 1つでは完全な期待外れ
0だとハンカチ王子と同じ扱いに
0092名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 07:17:27.83ID:xCw8ad+i
屋敷18歳で棋聖
羽生19歳で竜王
渡辺20歳で竜王
谷川21歳で名人
加藤一二三18でA級入り
18歳でタイトル挑戦して大山にタイトル戦6連敗

中学生棋士のリミットは谷川の21歳
屋敷は高1スタートなので規格外
0093名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 06:33:32.75ID:8QfJt14y
 
2018年3月末断面。
2016年度 10勝00敗(1.0000) 
2017年度 61勝12敗(0.8356) 
通算 71勝12敗(0.8554)
━━━┯━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━
順位戦│○○○○○○○○○○……│C2→C1昇級
━━━┿━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
竜王戦│―――○○○/○●…‥…│本戦敗退(佐々木勇)
王将戦│―○○○●/………………│一次予選敗退(菅井)
棋王戦│――○○/●………………│本戦敗退(豊島)
叡王戦│○○○○/●………………│本戦敗退(深浦)
棋聖戦│○○○●/…………………│一次予選敗退(大橋)
王位戦│○○○●________│予選敗退(大橋)
王座戦│○○○○/○○/____│二次予選突破
━━━┿━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
竜王戦│○○___…………………│5組
王将戦│○○●………………………│一次予選敗退(井上)
棋王戦│○___……………………│予選
───┼────────────┼──────────
新人王│―○●………………………│四回戦敗退(佐々木大)
加古川│○○●………………………│四回戦敗退(井出)
上州杯│○○○●……………………│四回戦敗退(三枚堂)
NHK杯│―――/○○●……………│三回戦敗退(稲葉)
銀河戦│○/○●……………………│ 本戦敗退(上村)
朝日杯│○○○○/○○/○○○○│ 優勝
新人王│○___……………………│
━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━
0094名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 06:34:32.64ID:8QfJt14y
 
2018年度 45勝08敗(0.84906)

━━━┯━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━
王座戦│――――――○○●…│ベスト4(B斎藤慎)
━━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
竜王戦│――○○○/○●……│本戦(A増田)
王将戦│―………/……………│一次予選敗退済
棋王戦│―○○○/●…………│本戦(C菅井)
叡王戦│○○○/●……………│本戦(E斎藤慎)
順位戦│○○○○○○○○●○│来期C級1組(F近藤誠)
棋聖戦│○○○/○●…………│二次予選(G久保)
王位戦│●………………………│予選(D山崎)
━━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
竜王戦│○○○…………………│4組 次 高見
王将戦│○………………………│次 森内
棋王戦│○○……………………│次 牧野
───┼──────────┼──────────
新人王│―○○○/○○………│優勝(卒業)
NHK杯│●………………………│本戦(@今泉)
銀河戦│○/○○○○…………│ 次 行方
朝日杯│○○○○………………│ 優勝(連覇)
━━━┷━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━
0095名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 15:25:52.92ID:viVJiG2f
95
0096名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 13:41:53.28ID:HLulI6En
王座戦
竜王戦
王将戦
棋王戦
叡王戦
屋敷の最年少タイトル挑戦記録まであと1年切った
0097名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 08:07:03.20ID:hD7PULs+
今泉健司、NHK杯で藤井聡太を破る

中国のサイトで見れるな
「凡人、天才に勝つ 遅咲き棋士の大勝負」
http://kenminshow.blogspot.com/2019/05/blog-post_13.html

史上最年長41歳でプロ入り。破竹の勢いだった藤井聡太七段を破った遅咲き棋士の人生を描く。
主人公は、自らを凡人と語る、今泉健司四段。
かつては成績がふるわず、プロ棋士の養成機関・奨励会からの退会を余儀なくされた。
課題は精神面。なかなか大事な対局を勝ちきれなかった。
二度もプロ棋士をあきらめたが、アマからプロへの編入試験に合格して、夢を実現。
意外にも介護士として働いた経験が、心の成長のきっかけとなった。
0098名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 18:15:16.68ID:4zESrByU
屋敷
0099名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 15:35:26.13ID:hIFYyG7M
こっから強敵と対局が続くみたいだし全勝できれば
2021年になるまでにタイトルいけるかもな
0100名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 00:58:10.27ID:6W6NueRZ
おちんちんいっぱいボーイ
0101名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 20:49:50.06ID:qViMw3UJ
101
0102名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 21:31:01.33ID:5K2GxoFp
102
0103名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 21:54:52.73ID:CvVr5Fk4
今年ひょっこりと竜王取る予感がする
竜王よりも強そうだし
0104名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 22:53:43.08ID:aZx8MqQ+
歴史は繰り返すという感じで、やっぱり最初は竜王取って欲しい所だな。
竜王ドリーム。
0105名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 23:11:02.32ID:t5q+l53D
一番近い王座戦も前期最多勝の大地、A級2位の羽生、(たぶん)ナベor豊島に連勝してなお永瀬や菅井のいる山の勝ち抜き者と挑決という地獄のトーナメントが待ってる訳だからなあ。
仮に振り駒で全て先手を引いたとしても挑戦者になれる確率は10%以下だと思う
0106名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 23:29:35.70ID:Ikubr1zh
>>104
初挑戦でストレート奪取は衝撃だったな
0107名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 00:17:53.03ID:AH2KJIEg
佐々木大地強いな
今日の木村戦は完封だった
0108名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 01:03:21.18ID:Rzyi+jfn
朝日杯はホーム戦みたいなもんだからな
タイトル戦は自力が試される
0109名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 05:43:05.94ID:z/1/Dp0B
九段の方の藤井も竜王取ったしな
0110名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 06:01:17.30ID:NcektvRN
7大タイトル最年少挑戦記録
竜王戦 挑戦/獲得 羽生善治 19歳
名人戦 挑戦 加藤一二三 20歳
王位戦 挑戦/獲得 郷田真隆 21歳
王座戦 挑戦 渡辺明 19歳
棋王戦 挑戦/獲得 羽生善治 20歳
王将戦 挑戦 豊島将之 20歳
棋聖戦 挑戦 屋敷伸之 17歳

今の実力じゃ挑戦すらできん
0111名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 13:25:23.51ID:3KAE5vYp
111
0112名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 13:30:12.14ID:Qc7ZJ0mF
王座戦佐々木大地、羽生
竜王戦4組決勝菅井
棋王戦一次予選決勝都成
王将戦一次予選決勝佐々木大地か千田
叡王戦未定

これに全て負けたら屋敷越えは不可能、終戦
ただし獲得は+8ヶ月の時間が残ってる
0113名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 14:19:58.95ID:H4rAGDlA
113
0114名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 16:21:51.80ID:0ForCc9V
一番取りやすかった叡王戦も永瀬になったし獲得は絶望的
0115名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 22:22:06.60ID:1SYASKJp
1年に各1回だから余裕あるように
みえてそれほどないしな
0116名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 22:30:46.87ID:bRzNSFJb
一番可能性あるの王座だろうなあ
大地羽生には勝ってもおかしくないし
ただ準決が渡辺or豊島ってのが厳しいよな
0117名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 22:33:09.47ID:bRzNSFJb
4組からの竜王は厳しすぎるし
王将や叡王が狙い目かなあ
ただ渡辺や永瀬に番勝負で勝つのは無理ゲーだろ
ここまでの対戦成績悪いとは言えまだ斎藤のがチャンスあるわ
0118名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 22:47:17.40ID:31t0r2sr
6/8が豊島渡辺永瀬なんで
これを厳しいと言ってたら
最年少タイトルはラッキーでしか取れないことに
0119名無し名人
垢版 |
2019/05/28(火) 19:46:16.90ID:T8tpGScK
またダメだった
0120名無し名人
垢版 |
2019/05/28(火) 19:47:33.82ID:YwmAKXcM
タイトルとるのに後10年はかかりそう
豊島ですら初挑戦20歳だったのにあそこまでかかったからなぁ・・・
0121名無し名人
垢版 |
2019/05/28(火) 19:47:55.85ID:6aMefXQe
藤井オタは都成があまりにも藤井に負け続けてるから可愛そうになって手を抜いたとか言ってるけどそれって藤井に対して失礼な発言になってるって気づいたほうがいい
0122名無し名人
垢版 |
2019/05/28(火) 19:52:48.61ID:Iflx63jd
ボンゴ>都成(研究あり)>藤井
0123名無し名人
垢版 |
2019/05/28(火) 19:54:42.69ID:Xvs89B+H
”藤井そんたくん”負けたのか
都成が本気になれば、そら負けるわなw
0124名無し名人
垢版 |
2019/05/28(火) 20:00:03.50ID:ULhCZo0g
>>122
勿論この序列は正しい
福崎九段は都成五段が生まれる前にタイトルを獲得
都成五段は藤井七段が生まれる前に奨励会に入会
幾ら才気煥発だからとて 歳月の重みを侮ってはいけない
0125名無し名人
垢版 |
2019/05/28(火) 20:13:40.20ID:RRyPwah7
無理でしょう
高校進学したのが悔やまれる
0126名無し名人
垢版 |
2019/05/28(火) 22:15:37.23ID:ITM45EG3
棋王戦での最年少タイトル挑戦、最年少タイトル獲得の可能性はなくなったか
0127名無し名人
垢版 |
2019/05/29(水) 01:15:42.91ID:ulUDAQjx
今日の将棋じゃ無理
0128名無し名人
垢版 |
2019/06/01(土) 01:40:26.61ID:mbm+23LJ
 
王座が最短
━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━
棋戦│挑戦決定│最短獲得│ステータス
━━┿━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
王座│2019/07│2019/10│未:挑決Tから
──┼─────────┼──────────
竜王│2019/08│2019/11│4組優勝
王将│2019/12│2020/02│一次予選中
棋王│2019/12│2020/03│予選敗退
叡王│2020/02│2020/05│未:七段予選から
棋聖│2020/05│2020/07│未:一次予選から
王位│2020/06│2020/08│未:予選から
王座│2020/07│2020/10│未:
━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━
0130名無し名人
垢版 |
2019/06/03(月) 22:22:23.64ID:JM72xJRf
あらら
0131名無し名人
垢版 |
2019/06/03(月) 22:23:13.99ID:70qRPiQE
また1つ消えた
0132名無し名人
垢版 |
2019/06/03(月) 22:23:36.45ID:xf3LYXSx
おれはガッコウいそがしいんだよ
0133名無し名人
垢版 |
2019/06/03(月) 22:26:23.90ID:fxvlLiWd
1週間で2つ敗退するとは
0134名無し名人
垢版 |
2019/06/04(火) 07:01:15.19ID:8NRo7K3u
持ち上げられてるだけで特に強くもないな
0135名無し名人
垢版 |
2019/06/04(火) 08:23:06.04ID:tPgLaF3x
ついにブチ切れた聡太信者
172名無し名人 (ワッチョイ da2d-Gazz)2019/06/04(火) 07:14:02.11ID:WP7+Mcxt0>>196
>>170
事実だろww
じゃあなんで誰もガチってないクソ棋戦で1人でガチってるんですかね
道化かなにか?

馬鹿にしてる?当たり前だろ
ゴミを嘲笑って何が悪い
弱い奴に人権なんてないのがプロ棋士なんだよ
0136名無し名人
垢版 |
2019/06/05(水) 18:49:20.73ID:AbMZ7YBN
予選勝率64戦57勝7敗=89.06%
予選敗退通算7対局(菅井・久保 横歩取りでの大橋x2・都成・大逆転負けの井上・先手で負けた山崎)

本戦勝率11戦4勝7敗=36.36% 2017年度1勝3敗・2018年度3勝4敗・2019年度0勝0敗
(佐々木勇気・豊島・深浦・増田・斉藤慎太郎x2・菅井)
王座戦佐々木大地負け追加

予選勝率約90%本戦勝率36%じゃタイトルは無理
雑魚狩り専門
予選免除になったら森内の3割名人天彦の4割名人を笑えない
0137名無し名人
垢版 |
2019/06/06(木) 01:16:42.08ID:rv7WS0TC
朝日杯の強さがタイトル戦で出ればいいんだが
0138名無し名人
垢版 |
2019/06/06(木) 10:55:58.44ID:KwQZeazl
王将戦一次予選決勝千田
竜王戦本戦近藤誠也久保豊島渡辺
棋聖戦一次予選東和男伊奈祐介
0139名無し名人
垢版 |
2019/06/07(金) 13:41:26.30ID:y8KBVDBy
雑魚狩りの壁を打ち破らないとさらに上には進めない
0140名無し名人
垢版 |
2019/06/07(金) 13:46:55.57ID:x5q3Oa6J
高校進学しなきゃよかったのに
0141名無し名人
垢版 |
2019/06/07(金) 15:10:32.02ID:rKjNxweZ
これまでの中学生プロ棋士は全員高校進学してる
藤井君だけ中卒でプロ入りして記録作っても同じ条件じゃなくなるからなー
0142名無し名人
垢版 |
2019/06/07(金) 15:18:39.96ID:y8KBVDBy
屋敷の記録は諦めるしかないな
0143名無し名人
垢版 |
2019/06/07(金) 18:20:32.68ID:PyYBXCBX
王将1次予選4組決勝 対千田
恐らく王将リーグ入りは後4連勝必要
かといって竜王も厳しい
0144名無し名人
垢版 |
2019/06/08(土) 02:10:06.52ID:4KbXlyMa
王将戦千田がどうなるか
0145名無し名人
垢版 |
2019/06/08(土) 04:54:42.40ID:ron1oRFi
 
竜王が最短
━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━
棋戦│挑戦決定│最短獲得│ステータス
━━┿━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
王座│2019/07│2019/10│挑決T敗退
──┼─────────┼──────────
竜王│2019/08│2019/11│4組優勝、本戦へ
王将│2019/12│2020/02│一次予選中
棋王│2019/12│2020/03│予選敗退
叡王│2020/02│2020/05│七段予選から
棋聖│2020/05│2020/07│一次予選から
王位│2020/06│2020/08│未:予選から
王座│2020/07│2020/10│未:二次予選から
━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━
0146名無し名人
垢版 |
2019/06/08(土) 18:44:27.25ID:4KbXlyMa
もう時間がない
0147名無し名人
垢版 |
2019/06/08(土) 18:45:42.84ID:u7GWsGRQ
皮を思い切ってズルッと剥くしかないね
0148名無し名人
垢版 |
2019/06/08(土) 20:54:37.42ID:4KbXlyMa
手で剥けるんじゃないか
0149名無し名人
垢版 |
2019/06/09(日) 00:46:37.52ID:4GgmPrs6
これが現実
予選勝率64戦57勝7敗=89.06%
予選敗退通算7対局(菅井・久保 横歩取りでの大橋x2・都成・大逆転負けの井上・先手で負けた山崎)

本戦勝率12戦4勝8敗=33.33% 2017年度1勝3敗・2018年度3勝4敗・2019年度0勝1敗
(佐々木勇気・豊島・深浦・増田・斉藤慎太郎x2・菅井・佐々木大地)


予選勝率約90%本戦勝率33%じゃタイトルは無理
0150名無し名人
垢版 |
2019/06/09(日) 04:48:19.70ID:L0qPzB40
B1以上及びレーティング1700以上の棋士とのタイトル戦での成績
1勝8敗1千日手。勝率1割。10回に1回しか勝てていない。
この中には豊島ナベ永瀬の超トップ棋士は含まれていない。

● 増田康宏
● 斎藤慎太郎
● 菅井竜也
● 山崎隆之
◯ 増田康宏
● 斎藤慎太郎
● 近藤誠也
● 久保利明
△ 菅井竜也
● 佐々木大地
0151名無し名人
垢版 |
2019/06/09(日) 09:33:17.78ID:jkBlbhH9
まだあと1年半ある
0152名無し名人
垢版 |
2019/06/09(日) 09:43:16.63ID:4GgmPrs6
もう棋王戦は都成にとどめを刺された
来年の棋王戦予選参加しても屋敷の
最年少タイトル獲得記録には間に合わない
0153名無し名人
垢版 |
2019/06/09(日) 09:47:50.10ID:4GgmPrs6
同じく王将戦も6月22日千田に負けたら終了
0154名無し名人
垢版 |
2019/06/09(日) 10:04:50.59ID:4GgmPrs6
王将戦千田
竜王戦近藤久保豊島渡辺
叡王戦村山慈明(佐々木勇気)
最年少タイトル挑戦記録のあチャンスはあと3回
棋聖戦東和男伊奈
王位戦
王座戦
竜王戦
最年少タイトル獲得記録のチャンスはあと7回
0155名無し名人
垢版 |
2019/06/09(日) 17:50:22.10ID:9Qzaug+A
順位戦は上がりやすくなった

屋敷みたいに苦戦することはなくなるだろう
0156名無し名人
垢版 |
2019/06/10(月) 17:16:45.64ID:/nA7pYQQ
大地に負けてシードが無くなって良かったね!
これでまた一次予選から勝率をがっぽがっぽ稼げるよ!
予選で無双→本戦で速やかに敗退 このままこれを繰り返せば高勝率はキープ出来る
明日は信者歓喜の日
教祖がフリクラ()に全力で立ち向かい勝利を手にする素敵な光景が待っている!
藤井万歳!
0157名無し名人
垢版 |
2019/06/12(水) 13:20:28.18ID:/7IYbYg2
157
0158名無し名人
垢版 |
2019/06/15(土) 18:05:57.20ID:ebDyfN8K
これが現実
予選勝率64戦57勝7敗=89.06%
予選敗退通算7対局(菅井・久保 横歩取りでの大橋x2・都成・大逆転負けの井上・先手で負けた山崎)

本戦勝率12戦4勝8敗=33.33% 2017年度1勝3敗・2018年度3勝4敗・2019年度0勝1敗
(佐々木勇気・豊島・深浦・増田・斉藤慎太郎x2・菅井・佐々木大地)


予選勝率約90%本戦勝率33%じゃタイトルは無理
0159名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 09:54:30.55ID:B4MDbKek
かね

439 名前:名無し名人 (ワッチョイ 97cc-JSOa)[] 投稿日:2019/06/11(火) 22:53:02.89 ID:xHQ9Jzq30
予め根回しは済んでいてすべて話はついていたということか
公募案がうっかり過半数で可決されていたらどうなったか見てみたかったなw
まぁ可決されないように移転案よりも明らかに劣る公募案をアリバイ作りで出したんだろうけど

440 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6377-cEry)[sage] 投稿日:2019/06/11(火) 23:11:10.52 ID:jbRVf+cz0 [2/2]
>>439
というか総会では棋士から今の場所で建て替えできないかという話が出た模様
だから千駄ヶ谷を出るっていう時点で千駄ヶ谷から場所を移転するという案自体
棋士的には俺らが思ってるよりも「無し」だったんじゃないかね

441 名前:名無し名人 (ワッチョイ bb01-+tHz)[sage] 投稿日:2019/06/11(火) 23:23:29.58 ID:OTFQaE7K0 [6/6]
>>439
そういうことだね
ブーハーが出てきた時点で既に話はついてた
「ここは羽生さんに顔になってもらってあーだこーだ」

442 名前:名無し名人 (ワッチョイ 0b02-PV9u)[sage] 投稿日:2019/06/11(火) 23:27:16.10 ID:fekXImt00 [2/2]
>>440
根回し済の案が否決されたらまた造反だ。20年時計の針を戻したいのか?

見て
0160名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 14:37:58.90ID:IncrRix0
藤井聡太成績
通算(191-143) 0.5718      笑笑
●●○○●●●●●●●●●●●
●●○○○●●●●●●●●○○
○○●○○●●○○○●●○●○
○●●○○○●○●●●●○●●
○○○●○●○○●●○●●○○
●○●○○●○●○○○○●○●
●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●
●○●●○●○●○●●○○●●
●○○●○●○○●●○○○●●
●○○●●●●●●●●●●●●
○○●●●●●●○●●●●●●
○○●○●●○●○○○○●○○
○●●●●●●●●○○○●●●
○○○●○●○○●●○●●○○
●○●○○●○●○○○○●○●
●●●●●●○○●●●●●●●

20歳(16-22) 0.4210
●○●●○●○●○●●○○●●
●○○●○●○○●●○○○●●
●○○●●●●●

21歳(10-16) 0.3846
●○○●●●●●●○●○○●●
○●○○○●●●○●●

22歳(7-19) 0.2692
○●●●●●●○○●●●○○●
●○○●●●●●●●●   引退 〜笑っ 
0161名無し名人
垢版 |
2019/06/27(木) 13:26:22.37ID:Lbog6ou3
厳しいな
0162名無し名人
垢版 |
2019/06/27(木) 13:36:45.84ID:G15x4mhW
あんなにへばりついてた暖乃がジリジリ離れて行くのが笑える
0163名無し名人
垢版 |
2019/06/27(木) 21:10:42.35ID:Lbog6ou3
王将戦二次予選
佐藤康光
中村太地
谷川稲葉高見

ここで勝てば藤井聡太の強さは本物だよ
藤井聡太にとっては正念場勝負どころだな
0164名無し名人
垢版 |
2019/07/01(月) 14:32:44.23ID:oVXKuTRH
聡太とのんの
0165名無し名人
垢版 |
2019/07/02(火) 06:31:21.59ID:ZpsyboB3
タイトル戦日程   藤井次戦
-------------------------------------------
2019
・名人戦(04〜06月)■C1順位戦
・叡王戦(04〜06月)●敗退
・棋聖戦(06〜07月)●敗退
・王位戦(07〜09月)●敗退
・王座戦(09〜10月)●敗退
・竜王戦(10〜12月)本戦トーナメント
2020
・王将戦(01〜03月)2次予選
・棋王戦(02〜03月)●敗退
-------------------------------------------
※17歳10か月(5月) 最年少挑戦リミット

・名人戦(04〜06月)■順位戦
・叡王戦(04〜06月)段位予選
・棋聖戦(06〜07月)一次予選
・王位戦(07〜09月)予選
・王座戦(09〜10月)予選
・竜王戦(10〜12月)予選3組
-------------------------------------------
※18歳6か月(1月) 最年少タイトル獲得リミット
0166名無し名人
垢版 |
2019/07/02(火) 06:34:55.53ID:okbp+qWt
>>2
うーむ、、
0167名無し名人
垢版 |
2019/07/02(火) 06:52:51.06ID:rdnLUdlG
竜王戦本気なんだと思う
毎年本戦来るからな
0168名無し名人
垢版 |
2019/07/02(火) 09:07:06.05ID:ZpsyboB3
自分は藤井聡太信者は嫌いだけど
本人は嫌いではない
ただ現状じゃタイトル戦は敗退続き
信者がほざくような身分扱いするためには
何か1つタイトル取る必要がある
なんでもいいからタイトルとれば信者が調子に乗ってもいい
0169名無し名人
垢版 |
2019/07/02(火) 13:34:26.45ID:ZpsyboB3
屋敷の最年少記録にチャレンジ
0170名無し名人
垢版 |
2019/07/05(金) 23:48:52.22ID:kOR3fADA
藤井が4組優勝したら竜王奪取するというジンクス
0171名無し名人
垢版 |
2019/07/06(土) 15:26:18.16ID:+NuE8oc5
竜王戦はここからが本番だからな
豊島戦が最大の難関
勝てれば勢いで行けるかも
0172名無し名人
垢版 |
2019/07/07(日) 16:39:11.04ID:54hX5FeV
実質後1年
来年の竜王戦が最後
9月初旬には決まる
0173名無し名人
垢版 |
2019/07/07(日) 20:51:28.36ID:ZtPjlhk+
屋敷の最年少タイトル挑戦は17歳313日(決定日)、最年少獲得は18歳205日(獲得日)
藤井が抜くための期限は、挑戦は2020年5月27日、獲得は2021年2月19日
0174名無し名人
垢版 |
2019/07/07(日) 20:58:53.23ID:ZtPjlhk+
 
今期竜王が最短
━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━
棋戦│挑戦決定│最短獲得│ステータス
━━┿━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
竜王│2019/08│2019/11│4組優勝、本戦中
王将│2019/12│2020/02│二次予選中
棋王│2019/12│2020/03│予選敗退
叡王│2020/02│2020/05│七段予選から
棋聖│2020/05│2020/07│一次予選中
王位│2020/06│2020/08│未:予選から
王座│2020/07│2020/10│未:二次予選から
──┼─────────┼──────────
竜王│2020/08│2020/11│未:3組?
王将│2020/12│2021/02│未:
棋王│2020/12│2021/03│未:予選から
叡王│2021/02│2021/05│未:
棋聖│2021/05│2021/07│未:
王位│2021/06│2021/08│未:
王座│2021/07│2021/10│未:
━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━
0175名無し名人
垢版 |
2019/07/07(日) 21:38:55.34ID:ypGPGbyu
来期の王将戦なら4ー0でギリギリ達成できるかどうかやな
0176名無し名人
垢版 |
2019/07/13(土) 09:00:35.69ID:u2JLvOF6
176
0177名無し名人
垢版 |
2019/07/13(土) 10:15:05.09ID:wXAjMr+3
名人無関係
棋王終了
王将ラスト
叡王ラスト
王座ラスト(挑戦終了)
王位ラスト(挑戦終了)
棋聖ラスト(挑戦終了)
竜王2回(挑戦ラスト)

屋敷の最年少タイトル挑戦記録は今参加してる
竜王戦
王将戦
叡王戦
この3つ負けた時点で終了
0178名無し名人
垢版 |
2019/07/13(土) 10:18:10.58ID:R7HjFuKL
まだ藤井って14才だろ
0179名無し名人
垢版 |
2019/07/13(土) 10:18:57.51ID:JXAdmIeh
最年少記録を持っている屋敷のキャリアを見れば、それ自体に大した意味はない。しかし、
渡辺が三冠になったことで、ここで負かしておく意味は大きい気がする。今回のテーマは
名人と三冠を連覇するところにある。
0180名無し名人
垢版 |
2019/07/13(土) 11:12:01.40ID:1QVFnckS
藤井自身には意味ないけど
将棋界としては最年少記録で話題を作って欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況