X



トップページ将棋・チェス
1002コメント331KB

[有段者お断り] 将棋ウォーズ級位者用 82手目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2019/03/29(金) 21:20:12.77
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

日本将棋連盟公認スマートフォン将棋アプリ
将棋ウォーズ
級位者用
語り合いましょう!
※晒し・叩き・煽り等は禁止、荒らしはスルーでお願いします。

本スレ
[Android] 将棋ウォーズ 86手目 [iPhone]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1549128964/
[Android] 将棋ウォーズ 87手目 [iPhone]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1553836551/

前スレ
[有段者お断り] 将棋ウォーズ級位者用 81手目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1551706717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人
垢版 |
2019/03/29(金) 23:41:19.67
さあ、始まるザマスよ!
0003名無し名人
垢版 |
2019/03/30(土) 02:15:50.52
目指せ初段
0004名無し名人
垢版 |
2019/03/30(土) 02:18:59.18
4
0005名無し名人 (オッペケ Sr4f-G/nC)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:20:02.85ID:Ydv92X1Vr
1972teru強すぎる!
0006名無し名人 (オッペケ Sr4f-G/nC)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:20:30.98ID:Ydv92X1Vr
>>5棋士団てっちー強すぎる!
0007名無し名人 (スププ Sdbf-tIF9)
垢版 |
2019/04/01(月) 17:00:10.49ID:rzAr/mrpd
定跡書の読み方(1週目)ってどんな感じでやってる?

A.ページ順にじっくり読み込む。
B.難しい変化は後回しで基本的な変化を数多く身につける。
C.その他
0008カレーパンマン (ワッチョイ 4b04-tIF9)
垢版 |
2019/04/01(月) 17:16:20.72ID:MaZW64BU0
インドカレーって美味しいよね。
0010名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:23:50.49
おかめアバターにしてから達成率30%溶かした
やはり呪われているのか
0012名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 20:20:39.81
エイプリルフールエフェクトって
ウルトラストロング歩
シャイニングトライデント歩
の二種だけ?
0013名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 20:21:52.50
>>11
典型的な雁木戦法が決まったような局面やね
0015名無し名人 (ワッチョイ ab01-fr3H)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:45:22.16ID:CuE7oTDf0
>>7
章ごとに本譜を軽く解説読みながら3回ぐらい盤にならべる、この際変化は後回し、ここで変化するんだなくらいで確認するのみ
3回も並べたら大体頭に入ってるから、今度はじっくり変化までも確認する
多分これが一番遠回りに見えて労力のいらない挫折しにくい読み方
さらっと全体を確認してから細かい所に手をつけるのがポイント

あとはPC持ってるならshogiguiを導入して棋譜並べすると自動で分岐チャートが表示されるから、視覚的に分岐が確認できて更に覚えやすくなる、ここで三本(三手)に分かれるんだよなって感じでね
0016名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 23:31:13.31
よく見たら今回クラス分けないやん
あかん1250位無理や
木村一基九段アバター穫れん
0017名無し名人 (ワッチョイ ab12-GSEq)
垢版 |
2019/04/02(火) 01:21:52.14ID:s4ZZlXOw0
分かりやすい雑魚の特徴
・すぐに持ち駒を使う
・不利になってまで飛車を狙う
・明らかな無理攻め

他にある?
0018名無し名人 (スププ Sdbf-tIF9)
垢版 |
2019/04/02(火) 01:38:45.89ID:ctq5LSibd
ホンマ将棋って勉強すること多いよな。
定跡書一冊にしても読むのにかなり時間かかるし、二回三回と読まないと覚えられない。
さらに中盤、終盤も同じように何度も繰り返し読んで勉強しないといけない。

時々半年くらいで初段になる人おるけど
どうやってんのって思う。
0019名無し名人 (ワッチョイ eb5f-lBVb)
垢版 |
2019/04/02(火) 10:22:34.12ID:tHX4o1y90
右四間飛車対四間飛車は四間飛車側がよくなる事が多いんだな

四間飛車に右四間飛車で対抗するのは無謀なのか・・・
0021名無し名人 (ワッチョイ eb5f-lBVb)
垢版 |
2019/04/02(火) 10:33:15.63ID:tHX4o1y90
藤倉の棋書読んでるけど右四間がよくなる事は少ないよ

実戦でも右四間持って2級相手に敗勢になりかけたし
0022名無し名人 (ワッチョイ eb5f-lBVb)
垢版 |
2019/04/02(火) 10:34:06.38ID:tHX4o1y90
>>18
棋書10冊読まないと話にならない
0023名無し名人 (ワッチョイ eb5f-lBVb)
垢版 |
2019/04/02(火) 10:34:45.33ID:tHX4o1y90
クロノの動画見ても三段でも定跡通り指してないから
10冊インプットしたら3段にはなれると思う
0025名無し名人 (ワッチョイ eb5f-lBVb)
垢版 |
2019/04/02(火) 11:20:20.98ID:tHX4o1y90
51銀 31玉 32金 同玉 52飛成
0026名無し名人 (ワッチョイ cbb3-9gjM)
垢版 |
2019/04/02(火) 11:24:00.92ID:GtluvfYs0
51銀31玉32金同玉52飛成でええんかなこれ

右四間対四間飛車は「攻められる筋に飛車を振れ」の形なんだから
ミスった方が死ぬ形勢だと解釈してる
飛車先突いてからの後手右四間だと手損あるからやや不利ぐらいじゃない?
0027名無し名人 (ワッチョイ cb01-tIF9)
垢版 |
2019/04/02(火) 11:33:29.39ID:0HVoFZdC0
定石の本読んでも細かい変化書いてないこと多いから同型にならずに負けてうんち漏らすんだけど
0029名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 12:06:34.18
外れた所からソフト先生に訊け
対局中に訊く(※)のは厳禁だぞ。終局してから訊けよ

※棋神は除く
0030名無し名人 (スププ Sdbf-tIF9)
垢版 |
2019/04/02(火) 14:19:55.17ID:ctq5LSibd
振り飛車党のワイ、とりあえず

四間飛車を指しこなす本
相振り飛車を指しこなす本
四間飛車上達法
相振り戦の絶対手筋105
ひと目の手筋
寄せの手筋200
3手詰めハンドブック

を買って勉強してる。
ラインナップとしては序盤中盤終盤 隙がないと思うが、駒たちが躍動する為に更に必要な棋書があるなら皆さんに聞きたいね
0031名無し名人 (ワッチョイ eb5f-lBVb)
垢版 |
2019/04/02(火) 14:43:49.93ID:tHX4o1y90
四間飛車ってw
0032名無し名人 (ワッチョイ ab01-fr3H)
垢版 |
2019/04/02(火) 15:03:48.13ID:G9m3WYBc0
>>30
美濃囲いを極めるはあっても良さげ
0034名無し名人 (スププ Sdbf-tIF9)
垢版 |
2019/04/02(火) 16:24:49.54ID:ctq5LSibd
>>32
チラ見してみましたが、かなり良さげですね。
受けの上達に繋がりそう。

>>33
まだ2級なんですが5手詰めに行っても大丈夫でしょうか?
0035名無し名人 (スップ Sdbf-TljK)
垢版 |
2019/04/02(火) 17:12:34.96ID:RHujj9ntd
>>34
1級に上がるためなら、上達法、ひとめ手筋、3手ハンドもやってれば十分だと思います

ただ詰め将棋もやっておいて損はないと思います
5手ハンド難しいと感じたら、飯野先生か高橋先生の5手がやさしくて入り易いと思いますよ
0037名無し名人 (ワッチョイ 8b01-r4m/)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:03:59.50ID:AMcNmaq70
>>30
正直隙ないと思うわ
5手詰は段級よりも3手ハンドがスラスラいけるならやればいいと思う
5手ハンド立ち読みして難しいと思ったら、高橋本とかにしとく

あとあえて加えるとしたら、四間飛車名局集や大山全集とかか
初段になってからで充分だと思うけど
0038ワイ (ワッチョイ fb5f-nUCK)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:26:24.98ID:oiWmkjvK0
すまん😊

ボードゲームの勉強しとる究極のアホおる😊?
0039ワイ (ワッチョイ fb5f-nUCK)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:33:41.69ID:oiWmkjvK0
すまん😊

キモブサメガネとか孤独老人が突っかかってくるのが面倒やから
先に返答しておくわ😊

どうせ「羽生さんもやってる」とかやろ?😊

羽生先生と同じ土俵で語るなカス😊

「羽生すげー、羽生がやってる将棋をやってるオレもすげー」

アホか😥羽生先生やプロ棋士の先生がやっているのは人生を賭けた将棋という真剣勝負や😲

おまえらがやっとるのは金さえ出せば誰でも九段になれる時間切れボードゲーム😖

以上😜
0040名無し名人 (ワッチョイ ab01-zLy9)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:58:04.33ID:qfKzFvbf0
5手詰解けるだけでも初段になれるとか言う人いるけど、7手詰クラスは1級以上は必要と思うけどな

ただ詰め将棋やり過ぎても本将棋が強くなるわけではないのが悩みどころ
バランスよくやるのが一番だわ
0041名無し名人 (スププ Sdbf-tIF9)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:24:54.50ID:ctq5LSibd
とりあえず持ってる書籍で充分みたいですね。
あとは地道にコツコツか、、
一回勉強してもすぐ忘れるし何回も読まないとな。
初段まで何年かかるやら
0044ワイ (ワッチョイ fb5f-nUCK)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:42:39.89ID:oiWmkjvK0
相手が何級か知らんがどうせ3切れやろ😊?

強くなりたいんならウォーズは向いとらんで😊
0045ワイ (ワッチョイ fb5f-nUCK)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:46:14.29ID:oiWmkjvK0
ワイはアンチ将棋ウォーズ及びネット将棋依存症撲滅委員会の会長や😊

みんな勘違いしとるが将棋のアンチとは違うで😊
0046名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 01:39:20.09
深夜におかめアバターでビビらそうと思ったら相手もおかめアバターでヒヒッって声出たww
0047名無し名人 (ササクッテロラ Sp4f-k/P3)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:04:05.75ID:IvrmQcd9p
対局数が1000超えてて、勝率1割台の3級と当たった。何も考えずに数だけこなしても強くはならないってことなんだろうね。勉強してこれかもしんないけど。
それでもほぼ毎日対局してることだけはすごいな、と思った。
0048名無し名人 (ワッチョイ eb5f-lBVb)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:41:16.67ID:ec2qm8n30
今日は角交換四間飛車の勉強や
0050名無し名人 (ワッチョイ eb5f-lBVb)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:29:26.15ID:ec2qm8n30
大石の角交換四間飛車本95ページまで読んだ
0054名無し名人 (ワッチョイ ab01-zLy9)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:51:44.80ID:fL4Fg4Ws0
>>52
52銀同玉61角51玉52金同金同角成同玉42金で詰みか
2手目同金なら即詰みだしね

2級以下なら仕方ないんじゃないかな
0056名無し名人 (ワッチョイ ab01-zLy9)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:02:53.90ID:fL4Fg4Ws0
>>55
そうか、歩があるし二歩にならないから7手でイケるのか
いやはや精進せねば
0057名無し名人 (ワッチョイ ab01-fr3H)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:03:49.86ID:vWTrVUan0
>>52
10秒かからなかった
ただ実戦だと見えないんだろうな
0058名無し名人 (ワッチョイ ab01-fr3H)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:07:01.50ID:vWTrVUan0
寄せの手筋200の挟撃の章やってなければ解けなかっただろうな昔だと
寄せの手筋200は神
0064名無し名人 (ワッチョイ 6b92-NPpw)
垢版 |
2019/04/03(水) 20:40:25.17ID:fMGrGLPQ0
最後94銀
最後53銀
0065名無し名人 (ワッチョイ ab01-zLy9)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:45:49.48ID:fL4Fg4Ws0
2問目は悩んだけど、5手目が両王手な訳か
0066名無し名人 (ワッチョイ bb61-8I7Z)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:58:24.65ID:flADDCvG0
>>54
>>57
3分かけて61金で見事にかわされました
61角につなげる手が全く見えてない

大駒を切るタイミングは少しは判断つけられると思うんやけど、細かい切る駒が全然使えない
>>52
ここから52に捨て駒ができない
貧乏性なんやろな
0074ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/04(木) 00:21:40.95ID:ePshqado0
アホしかおらんな😊
0075名無し名人 (スププ Sda2-jfYu)
垢版 |
2019/04/04(木) 01:43:49.83ID:J5oAKu5hd
寄せの手筋200、そろそろ3周するけどまだ基本問題すら結構難しい。
5週くらいすれば安定してくるかな。
応用問題はまだキツイな。
0076名無し名人 (ワッチョイ 095f-eMGQ)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:17:09.06ID:PoQijDUi0
大石の角交換四間飛車111ページまで進んだ

あと半分や
0079名無し名人 (スププ Sda2-jfYu)
垢版 |
2019/04/04(木) 14:15:23.26ID:J5oAKu5hd
最近1級相手にも結構勝てるようになってきて自分成長したやんけと思ってたんだけど、ここ数日 4級とかの格下相手に普通に負けまくってる。
これがスランプなのか?地道にやってれば脱け出せんのかな。
0080名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 14:35:38.31
石田流を棒金で完封できたら1級名乗ってええか?
0081名無し名人 (ワッチョイ 85da-BZhk)
垢版 |
2019/04/04(木) 14:41:48.04ID:gT0qlFOJ0
矢倉と美濃囲いの名前は知ってるレベルで今日から始めてみた

初戦、手も足も出ず
二戦目の人はこっちが完全な初心者だとすぐに気がついて勝たせてくれた感がすごいw
三戦目の人も、最後は勝ちを譲ってくれた感じ

早指力と芸術力だけ高いのはダメっぽいなwww
0082名無し名人 (スッップ Sda2-hhaS)
垢版 |
2019/04/04(木) 15:00:16.54ID:CcJvxRp3d
必死問題集全然解けなかったけど、ひたすら詰め将棋をやってたらそこそこ出来るようになってきた

1手必死でも9手くらいの読みが必要だったりするよね
0084名無し名人 (スププ Sda2-jfYu)
垢版 |
2019/04/04(木) 17:27:17.10ID:J5oAKu5hd
ヤバイ。ハム将棋にすら苦戦する。
てか負ける。前まで金落としても勝ててたのに。
棒銀すら受けられない。何故だ
0085名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 18:06:16.81
基本をおろそかにして我流でやってきたからじゃ
0086ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/04(木) 22:00:02.39ID:ePshqado0
時間切れで小学生に勝ってよっしゃあああああ!!
とかやっとるからいつまでたっても強くならんのや😊

どうや😋?図星やろ😊
0087ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/04(木) 22:29:05.68ID:ePshqado0
まあ強くなったところで誰も見とらんし何の意味もないんやから気にせんことや😊

しょせんボードゲームやからな😅

しかもキシンとかいう部分ソフトあり😁
0089ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/04(木) 23:27:16.03ID:ePshqado0
お前が構っとるやん😊

はい、またワイの勝ち〜😄
0090名無し名人 (ワッチョイ 867d-iE/E)
垢版 |
2019/04/05(金) 00:45:28.53ID:JRo4yBOA0
勝ち越してるのに達成率がじわじわ下がっていくんだが、これはなんだ
6割勝たないと初段になれないのか
0091名無し名人 (ガラプー KK96-ZgBd)
垢版 |
2019/04/05(金) 08:21:44.21ID:N6H6fQAWK
将棋世界かって付録みてるけど果先生の3手10問5手10問あってなかなかいいね
問題はまだまだ先に7手以上があることだ。
無理だ
0094ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/05(金) 15:21:31.45ID:5Dk016Oe0
小学三年生VS年金ジジイ😊
0095名無し名人 (ワッチョイ 095f-eMGQ)
垢版 |
2019/04/05(金) 17:01:16.14ID:oQki5RIr0
終盤力1.8の奴に勝った

気持ちええ〜
0096名無し名人 (ワッチョイ 095f-eMGQ)
垢版 |
2019/04/05(金) 17:03:04.11ID:oQki5RIr0
横歩の勉強してるけど
45角戦法の復習しとかないと食らってしまうわ
どう指していいか分からんからな
0097名無し名人 (スププ Sda2-jfYu)
垢版 |
2019/04/05(金) 17:16:41.53ID:xNxw2prpd
将棋依存症になってしまってヤバイ。
仕事中でも家事や子育てしなきゃダメな時でも常に頭の中が将棋でいっぱいで、勤務時間中に上司の目を盗んではウォーズをやるという悪癖が身についてしまった。
なかなか上達しないイライラで麻薬のように勝ちを求めてしまう。マジでどうしよう。
このままじゃダメになる。
0098名無し名人 (ワッチョイ 095f-eMGQ)
垢版 |
2019/04/05(金) 17:21:30.19ID:oQki5RIr0
アンインストール
0099名無し名人 (ワッチョイ 095f-eMGQ)
垢版 |
2019/04/05(金) 17:34:58.98ID:oQki5RIr0
闇雲に指して勝てる程甘くねーからな
今日指した奴も3連敗しとったわw
0100ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/05(金) 17:35:16.27ID:5Dk016Oe0
>>97
いつもワイが言っとるやろ😊
くだらんボードゲームやって😊

あと君は将棋依存症やない😖
ネット将棋依存症や😢


ワイのオススメは将棋道場や愛好会に入ることや😄
ネット将棋の時間切れで勝ってどないするん😊?

どこの誰か、相手がどんな状況でやっとるかもわからん部分ソフトありの糞ゲーやぞ😅
だからこそワイは準ソフト指し戦法でストレス解消しとる😊
リアル将棋やったら準ソフトなんか絶対せぇへんわ😊
0101名無し名人 (スププ Sda2-jfYu)
垢版 |
2019/04/05(金) 18:11:53.07ID:xNxw2prpd
>>99
とりあえず反射的に対局してしまわないようIDなどを控えてアンインストールした。
ちゃんと本読んでゆっくり勉強しようと思ってる。

>>100
確かにワイ君の言う通りネット将棋依存症だ。
本読んで勉強するべきなのにネット対局の誘惑に勝てない。

道場には行く暇がない。
あとなんか敷居高そうだし。
0103ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:15:03.18ID:ffRUZPq90
アピール😊?おまえらにアピールなんかしてどないするん😓?

それと頭なんて誰も使っとらんから😅
将棋を指しているときはゲームしているのと同じ状態と特集でやっとったで😊
0104名無し名人 (スププ Sda2-jfYu)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:29:40.96ID:vj8FmrG6d
ショウヤンってYouTuberが四間飛車の定跡動画出してるから勉強しようと思ったけど、いらんことごちゃごちゃ言って手が進まないから結局本読んだ方が早いわ。
言葉の節々で級位者を馬鹿にしてる感が伝わってくるし。
0105ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:35:03.18ID:ffRUZPq90
>>101
残念やが、3日と持たずに再インストールしてしまうやろう🙇
0106ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:38:13.51ID:ffRUZPq90
ショウヤンてめちゃ嫌われとるやつやん😊

ナルシスト+ソフト指し認めたとかで😊
0108ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/06(土) 10:32:25.19ID:ffRUZPq90
ボードゲームの勉強😁

ソシャゲ課金のために働くくらいバカバカしい😊

アホやな😊
0109名無し名人 (アウアウカー Sa09-6vmV)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:13:41.30ID:y2XUDlvxa
俺は45角戦法並べるぜ
0110名無し名人 (ワッチョイ b901-VHKw)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:23:52.72ID:TFkVVfJj0
自分の頭じゃわからないからソフト使ってるだけなのに「準ソフト指し戦法」

アホやな
0111ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:43:59.74ID:ffRUZPq90
孤独老人にヒント:頭なんてみんな使ってない😊
0112名無し名人 (ワッチョイ b901-VHKw)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:52:09.73ID:TFkVVfJj0
ゲームは頭を全く使わないと思ってる

アホやな
0114名無し名人 (ワッチョイ 095f-eMGQ)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:57:40.98ID:fWaKzigY0
つか級位レベルならソフト使わなくても勝てるしw

態々ソフト使ってる奴w
0115名無し名人 (スププ Sda2-jfYu)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:59:19.25ID:vj8FmrG6d
>>106
よう知っとるやん。
あの性格の悪さでも将棋だけは真面目に取り組んどると思ったらまさかのソフト指しやからなw
0116ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/06(土) 17:46:19.60ID:ffRUZPq90
>>112
「まったく」なんて一言も言っとらんけど😊?
また捏造ですか😊
そら起きて活動していれば何かしら使っとるやん😅

アホやな😊
0117ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/06(土) 17:47:37.29ID:ffRUZPq90
>>114
級位者が級位者なんか勝てるってドヤってて草
0118名無し名人 (ワッチョイ 095f-eMGQ)
垢版 |
2019/04/06(土) 17:56:54.04ID:fWaKzigY0
ソフト使わなくても勝てるんだよw

あほw
0119名無し名人 (ワッチョイ b901-VHKw)
垢版 |
2019/04/06(土) 18:21:35.13ID:TFkVVfJj0
>>116
>頭なんて誰も使っとらん
>頭なんてみんな使ってない

この言い方からして将棋を頭使わずして勝てるゲームと思ってるよなあ
この時点で

アホやねんで?
0121ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:26:39.42ID:ffRUZPq90
>>119
実際に勝てるやん😳
はい、論破w

このバカ何回論破されれば気が済むん?😁

アホやな😊
0122ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:28:29.17ID:ffRUZPq90
キモブサメガネと孤独老人しつこすぎwww他にやることないんかい😅
 
どうしても勝ちたいのにワイに毎回論破されてるの草😊
0123ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:31:17.51ID:ffRUZPq90
>>118
ならなんでお前も級位者なの?😊

あほw😊
0125ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:57:44.38ID:ffRUZPq90
うん😊勝てるで😊

で?ソフト使わないで勝つとなんか意味あるん😊?

キシンに頼ってる級位者がエラソーに説教するならお勉強したら?😊
0126名無し名人 (ワッチョイ b901-VHKw)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:00:04.54ID:TFkVVfJj0
あ、ソフト使わなきゃ勝てないのを恥ずかしいとか思わない人間か
こりゃ3級以下確定やな
0128名無し名人 (ワッチョイ 867d-jfYu)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:09:19.91ID:ivYEH5Oy0
ソフトが勝ったんでワイくんが勝ったわけじゃないやん
自分以外が考えた指し手をポチポチ入力するって、ただのソフトのインターフェース
人差し指がワイの勝ちだとか偉そうに喋ってると考えると草
0129名無し名人 (ワッチョイ 095f-eMGQ)
垢版 |
2019/04/07(日) 03:35:09.17ID:+1tWLc2s0
3級てw
0130名無し名人 (ワッチョイ 095f-eMGQ)
垢版 |
2019/04/07(日) 05:44:14.40ID:+1tWLc2s0
ソフト使わないと3級のワイさん
はよあぼーんされろよ
0131名無し名人 (ワッチョイ 095f-eMGQ)
垢版 |
2019/04/07(日) 05:46:42.74ID:+1tWLc2s0
1級相手にソフト使って勝って喜んでたw

ださw

ソフトなしじゃ勝てんのか?
0132ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/07(日) 09:41:46.94ID:TeosKoQu0
早朝からどんだけ発狂してんだこいつ😅


ワイに論破されてイライラするのはわかるがここはみんなのスレや😊
キモブサメガネ(3級)のものやない😊 
いい加減それくらい分かってくれ😥
0133名無し名人 (ワッチョイ b901-5k1f)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:04:30.14ID:UYac30VR0
ソフト使って初段になれないとかマ?
どんだけ糞みたいな手を指せばソフト使って負けるんだよ
0135名無し名人 (ワッチョイ 095f-eMGQ)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:51:44.84ID:+1tWLc2s0
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `*      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ
0136名無し名人 (ワッチョイ b901-VHKw)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:57:18.85ID:zZYkgYeO0
>>134
ソフト使って勝つ無意味さ、というかそもそも勝ちにならんとみんなに論破されて弱ってるやん

将棋はソフト指しでも初段になれず、このスレじゃみんなにフルボッコ
終わってんな
0138名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 11:52:59.34
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:第69回NHK杯テレビ将棋トーナメント出場女流棋士決定戦決勝戦
先手:里見香奈 女流四冠
後手:西山朋佳 女王
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3二飛 ▲6八銀 △4二銀
▲5七銀 △6二玉 ▲7六歩 △7二玉 ▲8六歩 △5二金左
▲2二角成 △同飛 ▲8八飛 △2四歩 ▲8五歩 △5四歩
▲2八銀 △5三銀 ▲4八玉 △2五歩 ▲3八玉 △8二銀
▲7七桂 △2六歩 ▲同歩 △同飛 ▲2七歩打 △2四飛
▲6八金 △3三桂 ▲8四歩 △同歩 ▲同飛 △8三歩打
▲8九飛 △1四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲9六歩 △6二金上
▲9五歩 △5五歩 ▲同歩 △4五桂 ▲4六銀 △5六歩打
▲5八金上 △2一飛 ▲6五角打 △5一飛 ▲5六角 △7四歩
▲同角 △6四銀 ▲5六角 △7三金 ▲6五桂 △6二金
▲7三桂成 △同桂 ▲9四歩 △同歩 ▲9二歩打 △5七歩打
▲4八金 △5五銀 ▲同銀 △同飛 ▲6六金打 △5六飛
▲同金 △9二香 ▲5一飛打 △7一歩打 ▲5三歩打 △6一銀打
▲5二銀打 △7四角打 ▲4五金 △同歩 ▲3九銀 △4六歩
▲5七金左 △4七歩成 ▲同金上 △2六歩打 ▲5四桂打 △2七歩成
▲4八玉 △8一玉 ▲6一銀 △同金 ▲同飛成 △7二銀打
▲4一龍 △4六歩打 ▲同金直 △6五桂 ▲6二桂成 △6八角打
▲5六金寄 △4五桂打 ▲同龍 △5七桂成 ▲同金 △5六歩打
▲同金 △4四金打 ▲同龍 △5六角 ▲5七金打 △4五金打
▲7二成桂 △同歩 ▲4一龍 △7一金打 ▲5六金 △同金
▲7三桂打 △同歩 ▲7二銀打 △同玉 ▲6二金打 △投了

まで125手で先手の勝ち
0139名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 12:04:48.96
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:第69回NHK杯テレビ将棋トーナメント1回戦第一局
先手:大橋貴洸 四段
後手:千田翔太 七段
▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3二金
▲7七角 △3四歩 ▲6八銀 △7七角成 ▲同銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △6二銀 ▲4六歩 △6四歩
▲4七銀 △6三銀 ▲3六歩 △4二玉 ▲6八玉 △7四歩
▲3七桂 △7三桂 ▲2九飛 △8一飛 ▲4八金 △6二金
▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲6六歩 △5四銀
▲5六銀 △5二玉 ▲6七金 △4二玉 ▲7八玉 △5二玉
▲6八金 △4二玉 ▲5八金左 △5二玉 ▲4五銀 △6三銀
▲5六角打 △7二金 ▲1五歩 △同歩 ▲3四銀 △同銀
▲同角 △3三金 ▲5六角 △5五銀打 ▲2四歩 △同歩
▲2二歩打 △5六銀 ▲同歩 △1三桂 ▲4五桂 △3四金
▲2一歩成 △2五桂 ▲1一と △3七歩打 ▲6七金 △3八歩成
▲同金 △5八角打 ▲5九飛 △3六角成 ▲5五歩 △4五金
▲同歩 △3七桂成 ▲5四香打 △同歩 ▲同歩 △5八歩打
▲2九飛 △3八成桂 ▲2四飛 △5九歩成 ▲5三銀打 △6一玉
▲6二銀打 △同金 ▲同銀成 △同玉 ▲5三金打 △7一玉
▲2一飛成 △8二玉 ▲8三金打 △同玉 ▲8一龍 △8二金打
▲9一龍 △6九馬 ▲投了
まで104手で後手の勝ち


【角換わり】矢倉になれば側近のはずの金を右へ上がる大橋四段に対し手待ちして様子見の千田七段。
大橋の新戦法か? それともただの手損か?
0140ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:05:51.02ID:TeosKoQu0
>>136
終わってるのはボードゲームにムキになってるおまえ😊w

悔しそうやね😊
フルボッコにされてるのもお前だからw
なにごまかしとるん?😅

さぁお次はどんな論破をされちゃうのかな?
孤独老人とキモブサメガネ(3級)の哀れな戦いは続く😁
0141ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:12:57.49ID:TeosKoQu0
毎度一斉に現れて一斉にいなくなるワイのアンチ😊www

仲が良いんやなぁ😂

一緒に暮らしてんの?😂

バレバレやぞ?😊猿並みの頭しかないんやな😥

おっとこんなこと言ってると「ワッチョイがあるから自演は不可能」とかまた頭悪いこと言い出すぞー😂
0142名無し名人 (ワッチョイ b901-VHKw)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:24:10.08ID:zZYkgYeO0
長文必死やな
0144名無し名人 (ワッチョイ 095f-eMGQ)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:02:48.53ID:+1tWLc2s0
かっこ悪っw
0145名無し名人 (スッップ Sda2-nNiA)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:03:52.70ID:ZT6dsAp6d
859 ワイ 2018/10/09(火) 19:03:17.47 ID:JqEP2l2E0.net
しまった😧
大型連勝の人、てっきりソフトだと思って成敗してしまった😩
対局履歴見たらそんなに怪しくもなかった😭

304 ワイ 2018/10/20(土) 02:24:12.46 ID:Bu06acMJ0.net
相変わらず金曜夜から土日はソフトが多いわ😩
棋士の風上にもおけんやつらやな😩

323 ワイ 2018/10/20(土) 11:45:00.02 ID:Bu06acMJ0.net
チャンスはある😊
ただし攻め急いだらカウンターを食らう😫
毎日のように師匠に指導対局してもらっとった頃が懐かしいわ😊
2枚落ちでも勝てなくて、信じられん気持ちやった🙇

653 ワイ 2018/11/23(金) 20:09:33.47 ID:PWaBtlc+0.net
しかし君は正しい😊
将棋は本来考えに考えて手を決めるボードゲームや😊

676 ワイ 2018/11/24(土) 23:12:08.43 ID:Krp9FGkA0.net
ピヨ矢はん😊
やるやないか😊
まいった😅ワイの負けや😉

24 ワイ 2018/12/01(土) 02:35:15.15 ID:iZ2qxgjr0.net
ワイはプロより強い😊
わからんことはワイに聞いたほうが早い😝

89 ワイ 2019/02/07(木) 16:06:17.59 ID:61b5bfde0.net
初心者さん、はじめまして😊
ワイといいます😊
0146名無し名人 (スッップ Sda2-nNiA)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:04:20.96ID:ZT6dsAp6d
昔のワイくんはもう少し面白かった
0147ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/07(日) 19:06:27.42ID:TeosKoQu0
はい、まーた一斉に現れたw😊

バレてるよ😊

キモブサメガネ(3級)さん😊

どんだけ顔真っ赤なんこいつ😁
0148名無し名人 (スップ Sd02-nNiA)
垢版 |
2019/04/07(日) 19:12:41.12ID:WtaLK3uad
キモブサメガネだけど俺2級なんでそこんとこ間違えないで欲しい
実質ここ俺ら2人のスレみたいなもんだし仲良くしようや
0149名無し名人 (ワッチョイ b901-VHKw)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:16:30.45ID:zZYkgYeO0
とうとう「お前らみんな同一人物やろ(根拠なし)」くらいしか言えなくなったか

まぁソフト使っても初段になれない奴だから何やってもダメだわな
0150ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/07(日) 22:16:47.00ID:TeosKoQu0
はい、図星悔しいね😁

ま、しょせん「級位者なんかソフトを使わずに勝てる!」とか自慢しとるアホやからな😊

夜中に発作で起きてもここに書き込まんようにな😊ワイは寝とるから相手してやれんで😪
0151名無し名人 (ワッチョイ b901-VHKw)
垢版 |
2019/04/07(日) 22:31:56.66ID:zZYkgYeO0
ワイ=ソフト使っても初段になれない奴

おやすみおバカちゃん
同一人物妄想も大概にしろよ?
0152名無し名人 (ワッチョイ b901-5k1f)
垢版 |
2019/04/07(日) 22:43:12.57ID:UYac30VR0
ID真っ赤にして顔真っ赤煽りはブーメランにも程がある
0154名無し名人 (ワッチョイ 095f-6vmV)
垢版 |
2019/04/08(月) 02:47:07.80ID:Fkl+xhoT0
あはははは(^o^)
0155名無し名人 (スップ Sda2-nNiA)
垢版 |
2019/04/08(月) 08:22:28.62ID:y6K9C+mOd
ワイくんおはよう!
キモブサメガネだよ〜
今日も自演しまくるんでよろしく
0156名無し名人 (ワッチョイ 095f-eMGQ)
垢版 |
2019/04/08(月) 09:25:21.51ID:Fkl+xhoT0
1級相手にソフト使う奴w

はぁ?

んなもん使わなくても勝てるがなw
0157ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/08(月) 11:13:47.69ID:uQKc8SCb0
と、級位者が申しております😊

自演頑張れー😊

一斉に現れて、一斉に消えるワイのアンチw😁
0159ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/08(月) 11:22:12.84ID:uQKc8SCb0
はい、早速登場w😊

顔真っ赤だよ?😊

効きすぎてて草😁
0160名無し名人 (ササクッテロラ Sp91-VHKw)
垢版 |
2019/04/08(月) 11:35:18.96ID:DtffX+FBp
別に構うなよ

「どうしてソフト使ってていまだに級位者なの?」にスルーしてる可哀想な奴や
0161名無し名人 (スップ Sd02-nNiA)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:07:36.81ID:GyLHG4cvd
ところでワイくんって何段なんだろう?
キモブサメガネの俺を級位者とバカにするってことはワイくんは段位者ってこと?
0162名無し名人 (ササクッテロラ Sp91-VHKw)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:17:42.07ID:DtffX+FBp
ワイちゃんは級位者が級位者をバカにする事を笑ってるだけで自分を段位者とは言ってないね

そーいやワイに対して書き込みしてる奴の中でも、このスレで級位者をバカにしてるバカもいるっけな
0163名無し名人 (ワッチョイ 095f-eMGQ)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:18:24.55ID:Fkl+xhoT0
だせーw
0164名無し名人 (ササクッテロラ Sp91-VHKw)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:26:28.37ID:DtffX+FBp
>>163
そ、お前の事だよ

自分の書き込みのバカっぽさに自分で気づいた方がいいぞ
もしくは段位者の証拠出してみ
仮に段位者でも級位者用スレで煽ってる時点で日本語読めない、マナー守れないバカだけど
0166名無し名人 (スププ Sda2-jfYu)
垢版 |
2019/04/08(月) 13:15:27.66ID:CchbEcK1d
スレタイも読まず級位者イジメにやってくる段位者の方がワイ君よりよっぽど害悪。

「酒は別腸、碁は別智」という昔のことわざを覚えて欲しい。
大柄な人が大酒飲みとは限らないように、碁や将棋が出来るからといって頭がいいというわけではないので おごり高ぶるなという ことわざやね。
0167ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:09:38.00ID:uQKc8SCb0
>>161
おまえもキモブサメガネなんか😅

いい加減IDひとつにまとめてくれんか?
いちいち分けてレスも面倒やから😊
0168名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 17:34:21.95
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分)
手合割:平手
先手:ワイ将 3級
後手:お相手 2級
▲7六歩 △3二飛 ▲4八銀 △5二玉 ▲9六歩 △7二金
▲5六歩 △3四歩 ▲7七角 △同角成 ▲同桂 △3五歩
▲3八金 △3六歩 ▲同歩 △同飛 ▲5七銀 △2二銀
▲5八金 △3一金 ▲2六歩 △1四歩 ▲2五歩 △9四歩
▲2四歩 △同歩 ▲2三歩打 △同銀 ▲3七金 △3三飛
▲1六歩 △3二銀 ▲2四飛 △3六歩打 ▲3八金 △4一角打
▲3四歩打 △2三飛 ▲同飛成 △同銀 ▲5五角打 △2二歩打
▲3三歩成 △同桂 ▲同角成 △3七歩成 ▲6五桂 △3八と
▲5一飛打 △6二玉 ▲5三飛成 △6一玉 ▲5一馬


【心理戦】ワイ将、二分近く長考してから、と金の金あたりを無視して詰めろをかける。
     相手は2級なので、詰めろに気づかずまんまと金を取って次の飛車打ちの楽しみに胸躍らせているに違いないと読んだ。
     ワイ将の光速の詰ませを堪能してください。
0170名無し名人 (ワッチョイ b901-VHKw)
垢版 |
2019/04/08(月) 18:33:03.33ID:rFdXYnFY0
>>166
いやそもそもなんで自称段位者の言葉を信じるのか謎
仮に本物の段位者でも煽るとかマナー違反の時点でゴミだろ
段位者っつっても伸び悩みかもしんないし

あとワイちゃんのがマシって、級位者でソフト指し公言してるだけでマナーは自称段位者と同じく最悪
ただアホなだけ
マシの意味がわからん
0171名無し名人 (スップ Sd02-hhaS)
垢版 |
2019/04/08(月) 18:36:26.92ID:irbglpo2d
最近ワイさんに構う人が多すぎる
ワイさんが一人でなんか言ってるけど総スルーってのが基本だと思ったけど
0172名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 18:36:37.35
ワイ将も、一手も指さず10分放置してきた相手をブラックリスト入れて二度とあたらないようにしたいわ
0174名無し名人 (ワッチョイ b901-VHKw)
垢版 |
2019/04/08(月) 18:53:15.52ID:rFdXYnFY0
>>171
最近やたら挑発的だったからじゃないかな?
スルーすりゃいいんだけど、いい加減鬱陶しいってのもある

あぼーんするのも癪に障るしな
0178名無し名人 (ワッチョイ b901-VHKw)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:32:59.13ID:rFdXYnFY0
>>176
「ソフト使っても初段になれないのはなぜ?」に弱いらしいけどね
0179名無し名人 (スププ Sda2-jfYu)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:00:54.24ID:CchbEcK1d
将棋の話しようや
0180名無し名人 (スプッッ Sd02-nNiA)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:49:05.56ID:D64nwERud
>>167
ワイくんと話してるの俺だけだからID違っても分かるだろ
そもそも俺以外はワイくんNGしてるから見えてないよ
0182名無し名人 (ワッチョイ 85da-exlG)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:44:06.09ID:VXMHRHQ40
24桂、31銀、32銀かな
0186名無し名人 (ワッチョイ 6992-yxTE)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:40:12.43ID:ApI0E7yq0
33銀打って取れば腹銀打って13銀成と21馬が見合いで必死だから取れない
なので駒を打って金にヒモを付けて受けるしかないが金取って持ち駒を金銀にする
このとき22の駒が飛金以外なら21銀から簡単
22の駒が飛金なら21銀を打つ
取れば13金から馬切って簡単
かわせば馬を切ってとったコマを32に打てば詰み
0188名無し名人 (ワッチョイ b901-VHKw)
垢版 |
2019/04/09(火) 01:28:09.77ID:0tnhohpr0
>>187
33銀同金13銀なら23玉11玉どっちでも22馬で即詰みか

しかし詰め将棋だけじゃなく必至もやっぱ棋力向上には重要だな
詰め将棋脳だから1問目ですら時間かかっちゃったわ
0189名無し名人 (ワッチョイ ee63-O8yW)
垢版 |
2019/04/09(火) 09:23:58.56ID:g8tYP7iR0
まだ戦えるのに接続切れは無いだろうよ
名前もクソなら対局姿勢もクソかよ
https://i.imgur.com/x7zigEB.jpg
0190名無し名人 (ササクッテロラ Sp91-VHKw)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:22:19.31ID:I5iVC0G9p
3級の頃は接続切れとか特に放置は多かった気がするな

級位が上がると少なくなるイメージ
0191名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 17:51:43.43
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分)
先手:お相手 3級
後手:ワイ将 3級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲7八銀 △3二玉 ▲4八玉 △5二金右 ▲3八玉 △1四歩
▲2八玉 △1五歩 ▲1八香 △4二銀 ▲1九玉 △3三銀
▲2八銀 △4四銀 ▲6五歩 △7四歩 ▲6七銀 △5四歩
▲5六銀 △3一角 ▲3九金 △3三桂 ▲5八金 △5三角
▲4八金寄 △4二金上 ▲3八金寄 △8四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲7七角 △8五歩 ▲9八香 △7二飛 ▲6七銀 △7五歩
▲同歩 △同飛 ▲6六銀 △7一飛 ▲7五歩打 △1二香
▲8八飛 △5五歩 ▲8六歩 △9五歩 ▲同歩 △同香
▲同香 △7三桂 ▲8五歩 △3五銀 ▲5四香打 △4四角
▲5二香成 △同金 ▲8四歩 △1三香打 ▲5五銀 △1一飛
▲4四銀 △同歩 ▲8三歩成 △6五桂 ▲6六角 △1六歩
▲同歩 △1七歩打 ▲同香 △2五桂 ▲1八金打 △1七桂成
▲同銀 △1六香 ▲同銀 △1七歩打 ▲同金 △1六香
▲同金 △1五歩打 ▲2五金 △1六歩 ▲1五歩打 △1七香打
▲1八香打 △同香成 ▲同玉 △1七香打 ▲同桂 △同歩成
▲同玉 △1六歩打 ▲同玉 △2四桂打 ▲同金 △同銀
▲1四桂打 △1五銀 ▲同玉 △2四銀打 ▲2六玉 △2五銀打
▲1七玉 △1四飛 ▲2八玉 △1八金打


【猿真似】ワイ将、久し振りに穴熊に組まれて劣勢。
     我慢しきれず、地下鉄飛車風にギンギンに勃起した太い槍を遮二無二ねじ込みお相手を昇天させる
0192ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:27:13.87ID:1t/Ys1Ir0
>>189
これなんてアプリ😊?
うんこって自動でNGにならないんか😅
0193名無し名人 (スッップ Sda2-nNiA)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:29:55.36ID:vzogrOOld
>>192
やっほーキモブサメガネだよ〜
これは百鍛っていうアプリだよ〜
ワイくんはウォーズ以外やらんの?
0194ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:13:00.38ID:1t/Ys1Ir0
これがみんなよく言っとる百鍛か😊

クエストもやっとったが地味すぎてやめたわ😊
0195ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:15:10.56ID:1t/Ys1Ir0
棋神(実質部分ソフト)はOK

部分ソフトはNG

😊
0196ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:17:17.27ID:1t/Ys1Ir0
ピヨ将棋ももちろんやるで😳

ピヨ矢はんがワイのライバルや😜🐥
0197名無し名人 (スップ Sd02-nNiA)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:18:06.41ID:ZpfSUlwId
>>194
ワイくんは派手なのが好きなのか
0198名無し名人 (スップ Sd02-nNiA)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:19:00.40ID:ZpfSUlwId
>>196
ピヨ矢って三段じゃん!ワイくん実質三段クラスってことか
0199名無し名人 (ワッチョイ b901-VHKw)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:22:54.92ID:0tnhohpr0
アホに占拠されたな
0200名無し名人 (ワッチョイ b901-hhaS)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:35:46.11ID:bCVRfTnC0
アプリの詰将棋で無駄な中合いで手数違うから不正解ってやられるとイライラ半端ない(´Д`)
詰めばいーじゃん

正解しないと次の問題いけないし
0201名無し名人 (スププ Sda2-jfYu)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:55:29.20ID:sg4p1NAFd
>>200
詰トレってやつ?
0202名無し名人 (スププ Sda2-jfYu)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:57:32.41ID:sg4p1NAFd
ピヨ将棋の棋力って書いてある通りでいいの?
例えば1級のレベル19に勝ったら実質1級に勝ったと見なしていいのか?
0207名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 12:09:16.83
角で睨んで桂を打つ初心者キラーのあれか
0208名無し名人 (スッップ Sda2-nD0s)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:50:43.52ID:4cLUELrUd
ゲームとしては勝ったのに勝負には負けた
詰ませているけど時間切れって力負けとは違う悔しさがありますね
0209名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 13:29:24.84
龍切りから詰んでなくて、でも相手が間違えてくれてやっぱり詰ませる展開が通用する時代が一番楽しい
0210名無し名人 (ワッチョイ b901-VHKw)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:54:32.26ID:UUnU1kFg0
>>209
通用してた時代の将棋を恥ずかしいと思う日が来るのさ
0212名無し名人 (ワッチョイ 4df0-FVm6)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:30:50.54ID:y42mAw1Q0
久しぶりにウォーズやった
初っ端当てられた二級をボコってその後の二段にボコられる
マッチングクソすぎんだよクソアプリがよ
0213ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:47:07.12ID:HX3h8N8/0
年金ジジイと小学生の真剣勝負😊
0214ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:50:45.55ID:HX3h8N8/0
ソフトに頼らないオレかっけぇー


全く意味ないボードゲームでなにを言っとるんや😅
0215ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:53:00.40ID:HX3h8N8/0
>>205
電車の中でやるとほぼ負けるのによう勝ったな😊
0217ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:29:06.25ID:HX3h8N8/0
そんな怒らずに😩

ワイは平和主義者や🙆

ポケモンも無意味やがワイはやっとるで😊
0218名無し名人 (ワッチョイ b901-VHKw)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:30:14.64ID:UUnU1kFg0
>>216
構うなって
「自称」ピヨ矢(ぴよ将棋で三段のコンピュータ)がライバルの悲しいアホだよ
0219ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:30:45.92ID:HX3h8N8/0
ワイは連勝キラーや😊

今日もスッキリ爽快🙋
0220ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:47:38.24ID:HX3h8N8/0
は?😊

ピヨ矢はんは二段やぞ😊?

何言っとるんやこいつ😩
0221名無し名人 (ワッチョイ b901-VHKw)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:14:25.35ID:UUnU1kFg0
196 名前:ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM) :2019/04/09(火) 22:17:17.27 ID:1t/Ys1Ir0
ピヨ将棋ももちろんやるで😳

ピヨ矢はんがワイのライバルや😜🐥

4/9時点でピヨ矢は三段
まさかアップデートしてないほどのバカか?
0222ワイ (ワッチョイ 7d5f-aYgM)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:58:14.22ID:HX3h8N8/0
いやいや、4/9って昨日やん😊

毎日やっとるわけちゃうことくらい分からんの😊?

しかもアップデートしない=バカってどんな基準なんや😥


どうしようもない鳥頭やな😊
0223ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:09:00.94ID:JGZvk2uW0
強くなったピヨ矢はんと対局しようと思ったが二段+から変わっとらんやん😊

ホンマに三段になったん😊?
三段のピヨ矢はんて、レートいくつなん?
ワイのピヨ矢はん1450や😳
0224名無し名人 (ワッチョイ 4901-Ob+P)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:13:56.47ID:CogZNBHb0
>>222
4/9にアップデートされたとでも?
4/9時点で「既に」とつけ加えればよかったかな?

あと普通はよく使うアプリはアップデートするからな
さていつからピヨ矢は三段になったのかな

自慢げに語る割にいつから対戦してないかわかっちゃうね
あとR1560

そんなことよりピヨ矢がライバルだとする棋力を証明できる?
あ、ソフト使ってりゃ関係ないのか
0225ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:36:39.47ID:JGZvk2uW0
再インストールしても変わらんで😊?

どこでアプデできるん😊?

あと誰も自慢しとらんから😊

棋力を証明して何になるのか知らんがクエストのニ切れで勝負してやってもええで😊
0226ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:41:45.67ID:JGZvk2uW0
しかしここの住民て粘着質やな〜😩

ワイは外出先で自動アプデされるのがうっとうしいからOFFにしとるからその影響かもしれんが
それがそんな悪いことなん😥?

別にええやん、二段+のピヨ矢はんと対局してたって😊

ライバルと言っただけで棋力を証明しろだの、なんかの宗教でも入っとるんかいな😩
0227名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 00:48:50.19
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分)
先手:お相手 1級
後手:ワイ将 3級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7七角 △8四歩
▲6八飛 △4二玉 ▲7八銀 △3二玉 ▲4八玉 △5四歩
▲3八玉 △1四歩 ▲2八玉 △5二金右 ▲1八香 △1五歩
▲1九玉 △4四角 ▲2八銀 △3三桂 ▲6七銀 △5三銀
▲4六歩 △6四銀 ▲5六銀 △3五角 ▲4八飛 △4二銀
▲6五歩 △5三銀引 ▲3六歩 △2四角 ▲3九金 △7四歩
▲5八金 △4四歩 ▲4七金 △4三銀 ▲3七金 △4二金上
▲3八金引 △7二飛 ▲6六角 △8二飛 ▲3七金 △8五歩
▲7七角 △7二飛 ▲6六角 △8二飛 ▲8八飛 △6四歩
▲7五歩 △6五歩 ▲同銀 △7五歩 ▲同角 △7二飛
▲7八飛 △1二香 ▲9六歩 △9四歩 ▲9七桂 △9五歩
▲8五桂 △9六歩 ▲7三歩打 △7一飛 ▲6四銀 △1一飛
▲5三銀成 △同金直 ▲6八飛 △1六歩 ▲同歩 △1七歩打
▲同香 △2五桂 ▲2六金 △1七桂成 ▲同銀 △1三香打
▲2五銀打 △1六香 ▲同銀上 △同香 ▲同金 △6七歩打
▲同飛 △4六角 ▲3七桂打 △1七歩打 ▲同金 △3七角成
▲同桂 △1七飛成 ▲1八香打 △2六桂打 ▲2八金 △3八銀打
▲1七香 △1八歩打 ▲投了
まで104手で後手の勝ち


【穴熊解体ショー】ワイ将、またしても穴熊に組まれ、怒りの猿真似地下鉄飛車を敢行
      ワイ将の手練手管のめくるめく鮮烈な寄せにお相手も堪らず昇天
0228ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:52:26.55ID:JGZvk2uW0
なんやと😲
最近の3級の人は地下鉄飛車するんかいな😲

今後もその調子で1級カスの達成率を削ってやってくれ😄
0229名無し名人 (ワッチョイ 4901-Ob+P)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:21:31.46ID:CogZNBHb0
使用頻度の高いアプリは頻繁に自主的であれアプデするのが常識じゃなかろうか
あと手の検討より発言のおかしさより何よりとりあえず

先手:お相手 1級
後手:ワイ将 3級

3級。。。ソフト使ってまだ3級。。。やっぱ3級。。。
0230ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:17:50.64ID:JGZvk2uW0
相手してやれんですまんな😊

そのワイ将って人、ワイと違うで😊

よくこのスレにも棋譜貼っとる人やん😊
0231名無し名人 (スップ Sd33-cx7l)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:34:27.51ID:RvIayoU+d
>>230
すまん誤解した
俺キモブサメガネが馬鹿だった
許してくれ
0235名無し名人 (ワッチョイ 4901-Ob+P)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:58:19.64ID:CogZNBHb0
>>230
遅くなってすまんな
間違えたわ、棋力証明に棋譜でも貼ったのかと
じゃあ結局棋力証明できないじゃん
(何の証拠もなく)二段三段ライバル言って何が悪いん?はもう草過ぎるわ

クエストの二切れなら勝負するのか
お相手願おうかな
0236名無し名人 (ワッチョイ 695f-3eiS)
垢版 |
2019/04/12(金) 02:47:58.09ID:vL2oDaof0
ゲーミングパソコン欲しいなぁ

将棋やるよりe-スポーツやる方が金になるっぽいし
0237名無し名人 (アウアウエー Sae3-OThU)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:04:20.57ID:lmybwGQEa
振り飛車ばっかりですげーつまらん
速攻投了だわ
0241名無し名人 (ワッチョイ d901-7zfA)
垢版 |
2019/04/13(土) 04:24:18.77ID:2JahDmNC0
さっき時間切れ勝ちした
まぁまぁ力の等しい楽しい将棋だったと思っていたが
お互いこちら側の簡単な1手詰めを見落としたまま何十手も指していたことに解析にかけて初めて気付いた6級俺
0242名無し名人 (ワッチョイ 695f-3eiS)
垢版 |
2019/04/13(土) 04:31:27.75ID:KLRVmnGC0
久しぶりに二段に勝ったぜ

うれぴー
0243名無し名人 (ワッチョイ 695f-3eiS)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:36:35.36ID:KLRVmnGC0
お前等実力で二段に勝てる?w

無理かw
0246名無し名人 (ササクッテロレ Sp85-Ob+P)
垢版 |
2019/04/13(土) 14:36:59.64ID:XhAEf2sMp
てか級位者が実力で実力二段に勝てるわけないやん
0247名無し名人 (ワッチョイ 695f-3eiS)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:07:27.37ID:KLRVmnGC0
勝ったよw
勉強の成果が出た一局だったね
0249名無し名人 (ササクッテロレ Sp85-Ob+P)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:25:23.12ID:XhAEf2sMp
>>247
二段の達成率何%よ?
あと>>248の通り

さらには大喜びして自慢してる内は大した事ないと思うよ
ほんとに強い人ならね
0250名無し名人 (ワッチョイ 13a5-yqpC)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:34:40.76ID:cC25ujYd0
>>246
その通りです。

棋力に差がある格上となぜマッチングしたのか。

それは、自分が好調で相手が不調だからです。

寝不足や飲酒等によって普段よりも棋力が落ちている不調な格上に勝っても、
それは実力で勝ったとは言えません。
0251名無し名人 (ワッチョイ 695f-3eiS)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:36:09.21ID:KLRVmnGC0
17%だわ
>>249
0252名無し名人 (ワッチョイ 695f-3eiS)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:37:30.82ID:KLRVmnGC0
勝ちは勝ちだろ
何言ってんのw

棋神使わずに実力で勝てたね
会心の勝利
0253名無し名人 (ワッチョイ 695f-3eiS)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:40:43.32ID:KLRVmnGC0
二段に勝ったのこれ1回だけじゃないし
もう10回くらい二段に勝ってるよw
0255名無し名人 (ササクッテロレ Sp85-Ob+P)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:51:35.05ID:XhAEf2sMp
>>253
どんな段級位でも達成率20パーセント未満はその段級位以下の実力なのは常識
だから初段や二段に勝っても相手の達成率見てガッカリはあるある

あと何の証拠もなく10回勝ったとかは。。。
そんなに勝ってるならまだ級位者なのは不思議だし

自覚できてないだろうけど口調がイキリたがりのキッズみたいだよ
あるいは本当にキッズなのかもしれないけどね
0256名無し名人 (ワッチョイ 695f-3eiS)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:52:45.08ID:KLRVmnGC0
お前等が勝てない事だけはわかった!
0258名無し名人 (ササクッテロレ Sp85-Ob+P)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:01:44.87ID:XhAEf2sMp
まぁたまに自慢する奴いるけど、話の内容とかで胡散臭かったりキッズ丸出しだったりで残念な奴がほとんどだからね
0259名無し名人 (アウアウエー Sae3-OThU)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:37:32.10ID:QIPkfwUEa
>>238
勝ってもつまらんぞ
振り飛車はワンパターンだから
0261名無し名人 (ワッチョイ 41ad-cSql)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:38:01.87ID:uM1Le9010
アクションゲームはなぜか酔ってる時に好調だったりするけど、将棋は露骨に酔ってると棋力ダウンする
0263名無し名人 (ワッチョイ fb02-gsdp)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:43:05.93ID:+OG/9Dk60
鬼殺し向かい飛車はいいだろwww
0265名無し名人 (スッップ Sd33-cx7l)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:01:53.08ID:8her+rDOd
ハメ手というのは相手に正しく対応されたら使った側が不利になる手のこと
だからプロは使わない
もしハメ手に負けたのなら正しく対応できない自分が無能だっただけ
0266名無し名人 (ワッチョイ 695f-3eiS)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:05:50.72ID:KLRVmnGC0
早石田決まると気持ちええ〜よねw
0268名無し名人 (スップ Sd33-cx7l)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:35:01.33ID:REVbzVI1d
>>267
勝ったけどつまらんかったということか
はやとちりしてすまん
0272名無し名人
垢版 |
2019/04/13(土) 22:17:21.22
メイドシステム考案者が10分初段なんだよな
0273名無し名人 (アウアウウー Sa5d-2fUY)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:24.61ID:teYOPlFba
https://i.imgur.com/yvNoSYP.jpg

3手詰めの問題で36馬→25歩→同馬が正解とされてるんですが、後手25金打で3手詰めにならなくないですか?
0275名無し名人 (スププ Sd33-n/XK)
垢版 |
2019/04/14(日) 02:32:42.52ID:UZ3L4v93d
百錬将棋はいろんな詰み筋があって面白い。
初手26桂で25玉、36馬でも詰みだし
0276名無し名人 (アウアウウー Sa5d-aBLI)
垢版 |
2019/04/14(日) 02:46:33.77ID:FH1k6ZYZa
パーセントを問わないならここにいる大半はマグレでは二段には勝ったことあるだろうし、
三段にも勝ったこともあるやついるだろうので自慢にはならん。

ただ、二段の下位には勝ち越すくらいでないと初段どころか1級昇格戦ですらマグレ当たり待ちになるわけで。
0279ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:58:32.54ID:Z0+HWD5X0
寝起きの将棋はそんなもんや😊

特にウォーズなんて超超早指しなんやからよくあることやないか😋
相手がキシン使ったかもしれんしな😊

準ソフト指し戦法はNG
キシンはOKという謎の糞ゲーやし気にせんことや😊
0280ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 13:03:31.38ID:Z0+HWD5X0
ポケモンやりながらNHK杯を観戦しておった😊

やはりプロの勝負術は凄いわ😅
終盤なかなか指し手が当たらないうえに
なんやと😓そこ??😓
と候補にも浮かばん手が多い😊
0282名無し名人 (ワッチョイ 4901-Ob+P)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:46:24.83ID:hyyGWDJv0
そーいやワイ君クエスト二切れなら勝負するっつってなかったっけ?

正直二切れはやってみたが激弱なんだけど、相手してみてくんない?
0283ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 16:21:27.33ID:Z0+HWD5X0
ええで😊
何時か待ち合わせしようや😊

クエスト全くやっとらんからもう一回インストールせなアカンし😊
0285ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 16:23:23.43ID:Z0+HWD5X0
>>281
すまん、気がつかんかった😊
キモブサメガネ(3級)いつも張り付いとるんかいな😓

ご苦労さんやな😅
0287ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 16:59:54.93ID:Z0+HWD5X0
毎度毎度将棋の話をしてるとこにキモブサメガネ(3級)が登場してスレを荒らしにくるな😊
0288名無し名人 (ワッチョイ 695f-3eiS)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:08:48.02ID:so9oTqh10
1級にすらソフト使わないと勝てないとはなw
0289ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:11:54.13ID:Z0+HWD5X0
からの?😊
0291名無し名人 (ワッチョイ 4901-Ob+P)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:18:11.87ID:hyyGWDJv0
今からならいけるけど?
0292ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:21:30.06ID:Z0+HWD5X0
>>291
ちょっと待ってな😊
今からインストールや😅
0293ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:35:16.31ID:Z0+HWD5X0
すまんな😩容量が足りんくてちょっと手間取った😢
これどうやるん?対局画面で左上のとこにチェックして合言葉入れて二分選んでスタート😊?
0295名無し名人 (ワッチョイ 4901-Ob+P)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:41:33.02ID:hyyGWDJv0
お前が指定したのに知らんのかい
合言葉入れたら勝負だろね

waiとかでいいんじゃない?
0296名無し名人 (ワッチョイ 4901-Ob+P)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:45:24.41ID:hyyGWDJv0
返事頼むわ
0297ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:48:51.96ID:Z0+HWD5X0
は?😊なんやこいつ😊

なんで喧嘩腰なん?
お前が指定した?別にワイから誰かやろうやって募集したわけやないで😥
0298名無し名人 (ワッチョイ 4901-Ob+P)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:51:45.58ID:hyyGWDJv0
>>297
225 名前:ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB) :2019/04/11(木) 00:36:39.47 ID:JGZvk2uW0
再インストールしても変わらんで😊?

どこでアプデできるん😊?

あと誰も自慢しとらんから😊

棋力を証明して何になるのか知らんがクエストのニ切れで勝負してやってもええで😊


早くやろうや
合言葉はwaiでOK?
0299ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:55:32.94ID:Z0+HWD5X0
お前キモブサメガネ?

日本語通じてなさすぎ😥

勝負してやってもいい=別に頼んでるわけじゃない


これ、マジでわからんの?
0300名無し名人 (ワッチョイ 4901-Ob+P)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:57:28.09ID:hyyGWDJv0
>>299
日本語の勉強はどっちがやるべきかはともかく勝負しようよ
合言葉はwaiでOK?
0301ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:59:50.36ID:Z0+HWD5X0
棋力を証明しろ

証明してなんになるの?まぁ、三切れやとキシンと強引にソフトも可能やし
やるんならニ切れしかないやろな😊

お前が指定しといて知らないとはなんだ!!


まるでワイが勝負を持ちかけたみたいになってて草
0302ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:01:28.89ID:Z0+HWD5X0
喧嘩腰の人とはやりません😊

別の人ならOK😊
0303名無し名人 (ワッチョイ 4901-Ob+P)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:06:13.34ID:hyyGWDJv0
「勝負してやってもええで」→対局拒否w

いや「お前が」って言い方だけで喧嘩腰とか言われてもな
対局の場としてクエスト指定してきたの君だから、そりゃ「何で知らんねん」って思うよね

まぁワイ君はクエストなら対局してくれるらしいから誰かよろしく
0304ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:09:55.39ID:Z0+HWD5X0
そら拒否するやろ😊
ワイが頼んでるわけでもないってことが通じないのなんかとやりたくないわ気持ち悪い

てかキモブサメガネ(3級)どこ消えた?
お前がレスしてる間全然来ないやな😊

あれだけ粘着質やったのに不思議やなぁ😊
0306名無し名人 (ワッチョイ 4901-Ob+P)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:14:02.13ID:hyyGWDJv0
>>304
> 棋力を証明して何になるのか知らんがクエストのニ切れで勝負してやってもええで😊



> これどうやるん?対局画面で左上のとこにチェックして合言葉入れて二分選んでスタート😊?



>お前が(クエスト)指定したのに知らんのかい



> は?😊なんやこいつ😊

>なんで喧嘩腰なん?
>お前が指定した?別にワイから誰かやろうやって募集したわけやないで😥

将棋クエストを指定したのは君
やっぱ日本語も理解できてなく逆切れされてもね
0308ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:18:03.26ID:Z0+HWD5X0
まずいと思ったのか登場w😂

じゃあ同時にきてやろうかって、
本人が自演してないと言えんよな😊

あと五人分くらいよろしく!😄
0311名無し名人 (ワッチョイ 4901-Ob+P)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:22:13.89ID:hyyGWDJv0
>>310
君が対局してやれよ
君が丁寧に頼んで相変わらず対局拒否するなら単に逃げてるだけ
0312ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:26:54.54ID:Z0+HWD5X0
いくらなんでもこんな基地外とやりたくないわ😅

そもそもワイが望んだ対局やないし😊

向こうから持ちかけてきただけ😊

それをあたかもワイが勝負を頼んだみたいにしとる😥
0313ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:29:30.43ID:Z0+HWD5X0
あーわかりやすっw

そのためにこのタイミングで登場したのね😊
はい、もう名無しとは絶対やりません😊

☆はんやてりおすみたいな固定の人のみ受け付けます😁
0314名無し名人 (ワッチョイ 4901-Ob+P)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:29:48.10ID:hyyGWDJv0
>>312
君アホだろ
クエスト指定してきた割にやり方知らないから突っ込んだだけ
>>306見てみな

「勝負してやってもええで」も君の発言
誰も君が頼んだとは書いてないね

君マジで障害児じゃない?
0315名無し名人 (ワッチョイ 4901-Ob+P)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:30:30.16ID:hyyGWDJv0
うっわ逃げる口実作ったwww
恥ずかしいな
0316ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:38:10.30ID:Z0+HWD5X0
ワイに挑戦できる権利(条件)

@トリ付きで固定を三ヶ月以上続けてる人(名無しはキモブサメガネ(3級)の確率が高いのでNG)😉

Aそちらが勝負を持ちかけたという最低限のことが理解できる人
こちらは全く頼んでいません😊

Bいきなり喧嘩腰で、ましてや対局前の相手を「お前」などと礼儀を欠いたことを言わない人😄

C棋力は級位者なら誰でもOK😆
0317ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:40:13.03ID:Z0+HWD5X0
>>314

わかったわかった😊

とりあえず日本語の勉強よろしく😊
0318名無し名人 (ワッチョイ 4901-Ob+P)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:42:43.78ID:hyyGWDJv0
>>317
ごめんやっぱ頭おかしいわ、想像以上に

医者に診てもらった方がいいよ
障害者認定されたら障害者枠で雇ってもらえるかもしれない

軽度と診断されちゃったら辛いだろうけど頑張ってね
0319ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:46:35.92ID:Z0+HWD5X0
キモブサメガネ(3級)って毎度しつこいからバレバレなんだよなw😊



もうわかったからはやく日本語勉強しようや😉
0320名無し名人 (ワッチョイ 4901-Ob+P)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:48:10.43ID:hyyGWDJv0
>>319
じゃあな、頑張ってな
0321ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:48:42.50ID:Z0+HWD5X0
ワイに挑戦できる権利(条件)

@トリ付きで固定を三ヶ月以上続けてる人(名無しはキモブサメガネ(3級)の確率が高いのでNG)😉

Aそちらが勝負を持ちかけたという最低限のことが理解できる人
こちらは全く頼んでいません😊

Bいきなり喧嘩腰で、ましてや対局前の相手を「お前」などと礼儀を欠いたことを言わない人😄

C棋力は級位者なら誰でもOK😆
0322ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:51:13.72ID:Z0+HWD5X0
>>320

しつこい😊はよ消えろ😊
0323ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:56:03.44ID:Z0+HWD5X0
ワイに挑戦できる権利(条件)

@トリ付きで固定を三ヶ月以上続けてる人(名無しはキモブサメガネ(3級)の確率が高いのでNG)😉

Aそちらが勝負を持ちかけたという最低限のことが理解できる人
こちらは全く頼んでいません😊

Bいきなり喧嘩腰で、ましてや対局前の相手を「お前」などと礼儀を欠いたことを言わない人😄

C棋力は級位者なら何級でもOK😆

0324ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:01:29.06ID:Z0+HWD5X0
ワイに挑戦できる権利(条件)

@トリ付きで固定を三ヶ月以上続けてる人(名無しはキモブサメガネ(3級)の確率が高いのでNG)😉

Aそちらが勝負を持ちかけたという最低限のことが理解できる人
こちらは全く頼んでいません😊

Bいきなり喧嘩腰で、ましてや対局前の相手を「お前」などと礼儀を欠いたことを言わない人😄

C棋力は級位者なら何級でもOK😆


Dクエストで200局以上指してるアカウントを持っていること(時間はどれでもいい、新規垢はNG)😁
0325名無し名人 (スププ Sd33-n/XK)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:03:45.05ID:UZ3L4v93d
時々ワイ君って天才だと思うわ。
0327名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 23:25:26.43
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:第69回NHK杯テレビ将棋トーナメント1回戦第二局
先手:長谷部浩平 四段
後手:屋敷伸之 九段
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7六歩 △3二金
▲7七角 △3四歩 ▲6八銀 △7七角成 ▲同銀 △2二銀
▲4八銀 △3三銀 ▲4六歩 △6二銀 ▲7八金 △6四歩
▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △4二玉 ▲3六歩 △7四歩
▲3七桂 △7三桂 ▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲4八金 △6二金 ▲6六歩 △8一飛 ▲5六銀 △5四銀
▲2九飛 △6五歩 ▲同歩 △同銀 ▲5八玉 △5六銀
▲同歩 △6五桂 ▲6六銀 △8六歩 ▲同歩 △6四歩打
▲5五銀打 △3五歩 ▲同歩 △3六角打 ▲4七角打 △同角成
▲同玉 △8六飛 ▲8七歩打 △8五飛 ▲9七桂 △8一飛
▲6三歩打 △5二金 ▲7二角打 △8二飛 ▲6一角成 △6三金
▲7一馬 △9二飛 ▲6五銀 △同歩 ▲6四歩打 △6二金
▲4五桂 △8四角打 ▲3三桂成 △同桂 ▲3四桂打 △3一玉
▲8一馬 △9三飛 ▲5七銀打 △3七歩打 ▲同金 △8三飛
▲3六馬 △2四歩 ▲同歩 △2五桂打 ▲6八金 △2八歩打
▲8九飛 △3七桂成 ▲同馬 △2五銀打 ▲5八玉 △3六金打
▲同馬 △同銀 ▲2三金打 △5二金 ▲8六歩 △2五角打
▲6七玉 △4七銀成 ▲7五桂打 △同歩 ▲8五歩 △9三角
▲8四歩 △5七成銀 ▲同玉 △7六歩 ▲2二銀打 △同金
▲同桂成 △4一玉 ▲3三金 △8四飛 ▲3二成桂 △5一玉
▲4二金打 △同金 ▲同成桂 △6一玉 ▲5二成桂 △7一玉
▲6二成桂 △8一玉 ▲7二成桂 △同玉 ▲6三歩成 △8一玉
▲8四飛 △同角 ▲6七玉 △5七飛打 ▲7八玉 △8七銀打
▲投了
まで138手で後手の勝ち


【角換わり相腰掛け銀】グイグイ攻め急ぐ屋敷九段。自ら急所筋の歩を突き
あれよあれよ力戦に持ち込む。
            忍者手裏剣3七歩打に解説の木村一基九段も思わず声を上げ感心。
「流石忍者」
0328名無し名人 (スププ Sd33-n/XK)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:27:08.71ID:/szcDnAud
棋譜を乗っけるのは何でなん?
いちいち並べないよ。
0329名無し名人 (ワッチョイ 0b84-2fUY)
垢版 |
2019/04/15(月) 03:44:36.83ID:syXf4cuo0
>>274
おお、たしかに!
玉の逃げ道確保のために歩をついたんですね、ありがとうございます!
0330名無し名人 (スッップ Sd33-cx7l)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:27:35.45ID:Gd+Hbxmnd
>>324
おいおい何言ってるんだ?そんな条件満たすやついるわけないじゃんwww
このスレ書き込んでるのワイくんと俺(キモブサメガネ)ばかりじゃん
0333名無し名人 (ワッチョイ 695f-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 18:25:34.83ID:fN+wXiRT0
ほとんどのウォーズ初段の奴の実力ってリアルだと3級以下なわけだが
その程度の目標を1年かけても達成できない人は脳に何か問題あるんじゃない?
0338名無し名人 (ワッチョイ 4901-MBMO)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:31:35.17ID:p84Ehv9W0
ちなみにタップミスで指しちゃって成るかどうか選択するところで、アプリを強制終了して再起動すれば、指し手を取り消せる
0342ワイ (ワッチョイ b15f-WuUB)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:10:35.03ID:sH63oQnl0
ワイに挑戦できる権利(条件)

@トリ付きで固定を三ヶ月以上続けてる人(名無しはキモブサメガネ(3級)の確率が高いのでNG)😉

Aそちらが勝負を持ちかけたという最低限のことが理解できる人
こちらは全く頼んでいません😊

Bいきなり喧嘩腰で、ましてや対局前の相手を「お前」などと礼儀を欠いたことを言わない人😄

C棋力は級位者なら何級でもOK😆


Dクエストで200局以上指してるアカウントを持っていること(時間はどれでもいい、新規垢はNG)😁
0343名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 20:20:37.44
>>340
それを早く言ってくれよ
下段飛車うっかりして飛車で桂馬取ろうとして気づいたけど成るか否かの状態からキャンセルできなくて泣く泣く成らずで入って取られて即投了してたわ
0346名無し名人 (ワッチョイ 9363-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:44:31.29ID:X6d9df1H0
調子のいい日→格上に連勝してすぐ満足してやめる
調子の悪い日→満足いく将棋指せるまで負けまくる

達成度が下がるだけだからワイみたいなのはプレミアなんて入らない方がええなw
0349名無し名人 (ワッチョイ 695f-3eiS)
垢版 |
2019/04/16(火) 04:35:49.60ID:N3S06KDu0
早石田決まると気持ちいい〜
0350名無し名人 (ワッチョイ 695f-3eiS)
垢版 |
2019/04/16(火) 06:17:41.56ID:N3S06KDu0
二段の次は初段を倒した

最高やで
0351名無し名人 (ワッチョイ 695f-3eiS)
垢版 |
2019/04/16(火) 08:19:06.61ID:N3S06KDu0
ウォーズ初段早石田の受け方も知らんかったわw

これ早石田だけで相当勝てるんじゃね?
0352名無し名人
垢版 |
2019/04/16(火) 17:40:33.03
早石田なんて飛車の左に金上げときゃいいんでしょ(知らんけど)
0353名無し名人 (ササクッテロル Sp85-Ob+P)
垢版 |
2019/04/16(火) 17:49:14.75ID:TPSeUBL/p
めっちゃはしゃいでるけど喜んでる時点で普段は負けてる、勝ててないってことで

勝つのが普通なら別に嬉しくないはずだよな
0356名無し名人 (ワッチョイ fb7d-0Hjf)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:16:41.90ID:ZKmbpWXR0
別にチラ裏に勝ったぜ嬉しいくらい書いたっていいだろw
俺は15級に勝ってもうれしくてニヤニヤしちゃう
0357名無し名人 (ワッチョイ 4901-Ob+P)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:24:08.02ID:3uxQiY3x0
>>356
>>243見てもそう言えるならかなり心が広いな

見習いたい
0358名無し名人 (ワッチョイ 4901-HjOa)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:33:14.14ID:uQXqfus60
>>357
ここに書いてるってことは級位者なんだろ。
まぐれで二段に勝ったところで初段にはなれないやつ、
つまりそういうこった。
0360名無し名人 (ワッチョイ 4901-MBMO)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:22:10.39ID:OPgo419n0
根本的な読みの体力がないと思ったから2ヶ月くらい詰め将棋ばっかりやってた
3手がなんとかってとこから7手ハンドそれなりまで来たから少しはましになってて欲しい
0361名無し名人 (ワッチョイ fb02-gsdp)
垢版 |
2019/04/17(水) 06:51:04.90ID:t2BYyh2c0
>>335
いやウォーズ初段は絶対アマ初段の棋力ない
一手詰め逃しとかザラにあるし
0362名無し名人 (ワッチョイ 13a5-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 10:13:07.23ID:XCvBMt3K0
>>361
昔のウォーズ初段ならその通りですが、今のウォーズ初段なら
確実にアマ初段以上の棋力があるでしょう。

将棋フォーカスの前MCである伊藤かりんさんはアマ初段ですが、
ウォーズでは2級らしいですしね。

それだけ今のウォーズは厳しいということです。
0363名無し名人 (スププ Sd33-n/XK)
垢版 |
2019/04/17(水) 10:22:48.16ID:yIkhWjLkd
81道場の棋力ってどうなの?
0364名無し名人 (ワッチョイ 13a5-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 10:53:22.75ID:XCvBMt3K0
81道場の段級位はかなり甘いですね。
ウォーズ1級の棋力があれば楽に初段にはなれるでしょう。
免状が欲しいならウォーズよりも81道場で指したほうがいいと思います。
0365名無し名人 (スププ Sd33-n/XK)
垢版 |
2019/04/17(水) 11:20:11.68ID:yIkhWjLkd
おれ 今ウォーズ2級なんだけど、81道場頑張れば初段いけるかな。
なんかウォーズのレベルって一年前より上がってる気がする。
棋力の向上を実感してるのに達成率がほとんど変化しないというか。
0368名無し名人 (スッップ Sd33-MBMO)
垢版 |
2019/04/17(水) 13:22:12.47ID:K+qRNbqOd
三玖が選ばれた時に笑顔で祝福するけど陰で泣いてる二乃ちゃんを想像すると辛い
ニ乃「バカねアタシ…何やってんだか…」
0370名無し名人 (スププ Sd33-n/XK)
垢版 |
2019/04/17(水) 14:07:09.61ID:yIkhWjLkd
えぇ...
0372名無し名人 (ワッチョイ 518f-La48)
垢版 |
2019/04/17(水) 15:26:18.57ID:QuzLIzTu0
>>367
この前初めて使っちゃった
直前に2連敗してて、3戦目は挑発的な定跡外れの戦法に負けそうになったから
頭に来てプライド捨てて3連続で使ったら勝った
あの敗勢からこんな逆転勝ちができるのか、と感動したね
0373名無し名人 (アウアウウー Sa5d-2fUY)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:12:42.55ID:P+ZIsxB+a
キシン使おうとするともう無理じゃって言われる
0378名無し名人 (ワッチョイ 1301-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:25:56.08ID:45BJ8xG20
>>376
俺も敗勢なら放置するカスって晒されたわ
徴収員○んだらいいのになw
0379名無し名人 (スップ Sd33-QDck)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:37:41.80ID:KaQCZnkad
>>365
わかる。強くなっている気がするの上がらない。今ウォーズ1級60%あたり。将棋24久しぶりにしたらr491までいった。
0380名無し名人 (ワッチョイ c513-s4yl)
垢版 |
2019/04/18(木) 01:14:36.92ID:mSOd5D+J0
レーティングによって計算している以上、達成率も集団内での相対的な値にすぎないからね
母集団がある程度固定化されてくれば必ず徐々にデフレ傾向になるでしょ
逆に一年以上達成率が下がってないのなら、デフレしてる分は着実に強くなってると思うよ
0381名無し名人 (ワッチョイ 515f-hooH)
垢版 |
2019/04/18(木) 01:56:15.54ID:NwkPuQAO0
>>379
将棋歴はどのくらい?1年未満?
0382名無し名人 (ワッチョイ 8101-BSN+)
垢版 |
2019/04/18(木) 13:50:20.50ID:V/0oSoF/0
>>381
将棋歴数十年だよww。


まともに定跡覚えてたらもっと強くなってたかもな。しかし、なるべく自分の頭で考えたいんだ。

クロスワードパズルと一緒。こういうのは問題を解く過程が楽しい。ヒントまではみてもよいけど、答え見しまったら面白くない。
0383名無し名人 (スププ Sdb2-gzyM)
垢版 |
2019/04/18(木) 16:51:25.15ID:dviFQMibd
対局だけってやっぱり成長スピード遅くなるんだな。
俺は手っ取り早く強くなりたい派だから最近は定跡を重点的にやってるわ。
制限時間の短いウォーズでは、定跡の勉強は詰将棋以上に重要な気がする。
0384名無し名人 (ワッチョイ d9f9-IIyr)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:07:53.53ID:rZv3yFtX0
級位者相手なら定跡知らなくて多少不利になろうが自力あれば逆転するだろ
定跡より手筋や詰将棋などの基礎力上げたほうが良いぞ
0385名無し名人 (スププ Sdb2-gzyM)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:26:34.94ID:dviFQMibd
>>384
まぁそう思ってやってきた結果が少し前までの俺ってわけだ。
確かに終盤力は将棋において最も大事な要素だけど、級位者のうちは序盤でボコられないための先人の知恵がどうしても必要。

まぁでも詰将棋やって時間余ったら定跡やるかなって感じ。優先するのはやっぱり詰将棋
0386名無し名人 (スププ Sdb2-gzyM)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:27:55.87ID:dviFQMibd
ごめん、言ってることめっちゃ矛盾してるな俺ww
0388名無し名人 (ワッチョイ 515f-hooH)
垢版 |
2019/04/18(木) 19:17:52.59ID:NwkPuQAO0
>>382
え?マジで?
お前さんが今75歳くらいであることを祈るわ・・・
0389名無し名人 (ワッチョイ a901-t8/8)
垢版 |
2019/04/18(木) 19:47:51.30ID:dWs4p9D00
対初段、二段相手の勝率かなり良いのに級位との勝率悪くて1級達成率70〜90張り付きなんだけど格下に負けたときの持ってかれる達成率かなりでかくね?
0391名無し名人 (ワッチョイ b67d-wlzz)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:22:43.04ID:IjU3QtBy0
ネット将棋で飛車切る攻めはしっかり事前研究してないとできないから、定跡の力って大きい
と、さっき居角左美濃急戦の攻めがハマって完勝した自分としては思う
0392名無し名人 (スププ Sdb2-gzyM)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:41:30.19ID:dviFQMibd
>>387
将棋歴は1年ちょい。
定跡がんばってるのはここ数週間で、達成率は
少し上がった程度。
ただまぁ序盤で無様にボコられることは少なくなったし、もっと勉強頑張れば安定した将棋が出来るかなと思う。
0393名無し名人 (ワッチョイ a901-t8/8)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:42:36.27ID:dWs4p9D00
居飛車の感覚としてはそうなんだろうけど振り飛車としては飛車が抑え込まれて使い物にならなくなるよりか安い駒との交換でも切るっての割とするよ
しかも評価値もそこまで悪くならない

振る場合に限って言えば別に定跡覚える必要はないんじゃないだろうか
とりあえず大駒が当たりになったときに逃げる手ばっか考えてるようだと将棋は勝ちにくい
0394名無し名人 (スププ Sdb2-gzyM)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:46:11.56ID:dviFQMibd
81道場で、相手の大駒全部取ってほぼ勝ち確定だと思ったらいきなり負けた。

敗因、二歩
0395名無し名人 (スププ Sdb2-gzyM)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:43:21.71ID:dviFQMibd
>>393
いや、俺は四間飛車使うんだけど、棒銀をはじめとする居飛車の強力な戦法を防ぐために定跡は必須だよ。
だからこそ藤井てんてーの本は評価が高いんだと思うし。
0397名無し名人 (ワッチョイ 515f-hooH)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:53:51.43ID:kFOJccw30
級位で居飛車の抑え込みを防ぐのって出来るの?
観戦する限り、24の有段でも割りと抑え込まれてるように思うんだが
まあ相手も級だからってのはあると思うけどね
0398名無し名人 (ワッチョイ 515f-r42t)
垢版 |
2019/04/19(金) 02:02:23.91ID:qzVBRVPw0
二段に勝てない雑魚が何言っても説得力皆無w

一生級位者で居ろ雑魚w
0399名無し名人 (ワッチョイ 92f0-+Rxa)
垢版 |
2019/04/19(金) 02:07:14.57ID:tuRux3zo0
久しぶりに無理攻め早石田に当たった
角銀交換してきて73飛車成王手角だけどどうすんだと思ったらコビンを防ぐ68金を指してきておじさん涙ちょちょぎれるよ
0400名無し名人 (ワッチョイ 515f-hooH)
垢版 |
2019/04/19(金) 02:42:28.82ID:kFOJccw30
>>399
早石田を何回指しても王手竜取りされることを学ばない奴っているよね
痴呆症なのかな
0401名無し名人 (オッペケ Sr79-gAWs)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:21:32.49ID:dN69hFMEr
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
ピヨ将棋いつのまにか推奨ての動きわかりやすくなってて勉強しやすくなってるのね?
0403名無し名人 (スププ Sdb2-gzyM)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:33:14.03ID:hV88Gp0Rd
がんばれ✊
0405名無し名人 (ワッチョイ a901-t8/8)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:39:43.54ID:Ha5gcUJd0
お別れだよお前ら…!
最後は級位者にボロボロ負けてまくってる落ち目の三段が相手だった
1〜2級で当たる有段って同級の相手より弱い印象あるよ!
お前らへのアドバイスは、有段者に当たったらカモがネギ背負ってきやがった!って強気に思うことです!
達成率モリモリ奪って昇格、しよっ!?

https://i.imgur.com/jdOPnnw.jpg
0407名無し名人 (ワッチョイ 8101-BSN+)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:15:43.51ID:HGd4k8P60
勢いだよな。1年以上前97%まで行ったけど、そこで負けて転落、今もまだ一級。

ちなみに、あの時は次の一手で詰み勝ちまで迫ってたが、時間切れ負け。相手の残り時間も2秒だった。
0408名無し名人 (スププ Sdb2-gzyM)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:54:15.70ID:hV88Gp0Rd
ちょっと前にあったレスで
伊藤かりんがウォーズ2級って言ってた人いたけどそれってマジ?
どこ情報?
0409名無し名人 (スププ Sdb2-gzyM)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:54:35.90ID:hV88Gp0Rd
>>405
おめでとう🎉
0410名無し名人 (スプッッ Sd12-UXOs)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:55:28.95ID:Xksp5HChd
>>405
     ∧_∧
 /\( ・∀・)/ヽ
( ● と   つ ● )
 \/⊂、   ノ \ノ
     し’
おめでたい
0412名無し名人 (ワッチョイ d9fa-IIyr)
垢版 |
2019/04/19(金) 18:46:20.38ID:38ztG3HT0
テレビ見る限り、かりんはウォーズ1級くらいな気はする
つるのは明らかにウォーズなら有段者
0413名無し名人 (スププ Sdb2-gzyM)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:43:30.19ID:hV88Gp0Rd
マジか。ありがとう
0414名無し名人 (ワッチョイ d902-wlzz)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:54:11.04ID:3gbnTWcU0
10年やってて級位者とかいるんだな
0417名無し名人 (ワッチョイ 515f-hooH)
垢版 |
2019/04/20(土) 02:09:15.17ID:AtCki2Rj0
>>416
2ヶ月前に会社サボって昇段しようとしたけど連敗した奴か
0418名無し名人 (ワッチョイ 92d3-61/s)
垢版 |
2019/04/20(土) 07:30:58.38ID:uB0sPKEb0
苦労して6級のアカウントを作成。
「かなり強め」に設定して主に3級〜三段とやってるけど
各級の頻出戦法や終盤力が垣間見られて面白いね。

あと新規の黒アバター、実は高段ばかりじゃなかった。
颯爽と45角戦法や相横歩を挑んでくるんだけど、定跡の知識量は初段程度の奴も結構いる。
んで、彼らの最後はたいてい「接続切れ負け」。
6級に負ける、という現実が受け入れられないのだろう。
0419名無し名人 (アウアウウー Sacd-7t/q)
垢版 |
2019/04/20(土) 08:55:51.49ID:ufoc/U8la
三段の奴が横歩を挑んできた
なんとなく中原囲いにしてみたら即投了された
ションベンでもしたくなったのか
何にせよ横歩なんか知らんから助かったぜ
0420名無し名人 (ワッチョイ a901-t8/8)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:32:33.12ID:wZEvkTC90
>>416-417
特定されててワロタ
その一敗はハイパー大優勢で舐めプしてたらゴミみたいな読み抜けしてトン死した糞棋譜だよ
これ勝ってたらデイリー三段目指せてたかもだからくやちぃ…

糞レスついでにお前らにアドバイス!
有段相手には何故か向かい飛車の戦績がいい感じ!
横歩とか角換わりで真正面から叩き潰すのは気持ちいいだろうけど時間の余裕なくなりやすい印象ある
向かい飛車で読みぬけ誘って潰すんじゃ…!
0421名無し名人 (ワッチョイ 8101-EG0x)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:02:31.04ID:mFuH3GgR0
居飛車党だから向かい飛車指したくないんだよね
時間はかかるかもだが地道に初段目指すわ
0422名無し名人 (ワッチョイ d263-YIQo)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:19:29.72ID:LMtk3X1T0
>>420
いい加減失せろよ
スレタイ読めないのか?
0425名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 14:08:26.71
居飛車党: 飛車が2筋か8筋で駒組をする
異端: 飛車を左端に振って駒組をする
振り飛車党: それ以外(先手として1,5,6,7筋)

こんな感じ?
0426名無し名人 (ワッチョイ 8101-EG0x)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:15:08.83ID:mFuH3GgR0
>>422
誰と勘違いしてんだよ
0427名無し名人 (ワッチョイ 8101-EG0x)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:18:30.00ID:mFuH3GgR0
>>426
すまん、勘違いは俺だったわ

>>424 >>425
調べたら向かい飛車は振り飛車に分類されてるけどな
0428名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 14:38:50.94
向かい飛車は居飛車か振り飛車か?

居飛車党と振り飛車党にそれぞれ向かい飛車を指させて勝率が高い側に属するとしよう
0430名無し名人 (ワッチョイ d235-JNgg)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:03:15.89ID:opV1K+4K0
実戦から11手詰
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│▲角│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽玉│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
持ち駒:角銀桂
0431名無し名人 (ワッチョイ 515f-hooH)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:27:52.30ID:AtCki2Rj0
>>430
34桂12玉21角同玉22銀12玉11銀成同玉33角成12玉22馬
0432名無し名人 (ワッチョイ 92f0-+Rxa)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:37:52.58ID:8la1kJBI0
上で百錬将棋の名前出てたから入れてみたけどこれのオン対局ゴミすぎだろ
ほぼ接続切れ勝ちだけで8連勝したぞ
サーバーが弱すぎんのか?
0433名無し名人 (ワッチョイ 515f-emY3)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:19:29.62ID:fIQxAwwX0
>>432
接続切れすると、両者勝ちになる
最終的にみんな九段になれる
級位者が荒んだ心を慰めるためにやるゲームらしい
0434名無し名人 (ワッチョイ 92a5-hooH)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:27:50.02ID:SiKF7j5u0
>>432
無料ユーザーはオンラインで対局した棋譜の外部出力ができないため、
ShogiGUI等を使って検討することができないのも糞ですね。

百鍛将棋はウォーズ以上のゴミアプリでしょう。
0435名無し名人 (スププ Sdb2-gzyM)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:54:38.82ID:Qvg9c+sBd
81道場最近始めたけど、スマホでソフト検討出来ないよね?
やっぱウォーズのほうがいいかな
0439名無し名人 (ガラプー KKc6-0Btj)
垢版 |
2019/04/21(日) 19:01:59.24ID:YNVFGuEYK
>>438
石田流対策に42飛と振って角交換から向かい飛車に振り直すのが将棋世界に紹介されてた
これだとお互い向かい飛車にする事になるが角が手待ちになるので角換わりの左右反転となるそうだ
0441名無し名人 (ワッチョイ 8101-EG0x)
垢版 |
2019/04/21(日) 20:33:20.71ID:e89GmJun0
>>437
向かい飛車は振り飛車に分類されてるのに変わりはないんだが

感覚の話されてもさ
0442名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 20:36:16.30
向かい飛車は居飛車党の裏芸らしい
0443名無し名人 (ワッチョイ 8101-EG0x)
垢版 |
2019/04/21(日) 20:40:45.65ID:e89GmJun0
「らしい」w
0444名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 21:16:00.59ID:PNeRKqx90
居飛車党と振り飛車党で向かい飛車を取り合うのはやめてください!
向かい飛車ちゃんが腕が痛くて泣いているのが見えないのですか!
0445名無し名人 (ワッチョイ 8101-EG0x)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:18:59.71ID:e89GmJun0
>>444
いや一部振り飛車党が「向かい飛車はウチの子じゃない!」って勝手に主張してるだけじゃん

普通に振り飛車に分類されてんだけど
0446名無し名人 (スププ Sdb2-gzyM)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:25:55.49ID:cYulPpzed
四間飛車を指しこなす本。
この千円そこらの本に捌きのテクニックがぎっしり詰まっとる。
もっと早くから真剣に読んどきゃ良かった。
今まで何度もはめられた手の悩みが ものの20分で解決した。
やっぱ定跡最高や。
0447名無し名人 (ワッチョイ 8101-UXOs)
垢版 |
2019/04/22(月) 16:01:00.56ID:bnFERai50
相がかりになったときの方針ってあります?
飛車先突き合って金上がって38銀あがって、そのあとがもう分からないw

相手が原始棒銀で突っ込んできてくれればカウンター狙ったり、ひねり飛車にしちゃえばそこそこ指せるんだけど

とりあえず相がかりになったらこう指そうみたいなわかりやすい方針が欲しい
0450名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 18:35:15.63ID:M9WPzk1M0
攻め手が思い浮かばない時は自陣整備
0452名無し名人 (スププ Sdb2-gzyM)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:49:22.45ID:cYulPpzed
4級に負けた。
クソっ
まぁでも俺も4級の時に2級に勝ったりしてたし
そんなこともあるかと割り切るかな。
0453名無し名人 (ワッチョイ 6e7c-+1ox)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:37:19.17ID:bwvx1GTY0
2級と4級なら、10回に1〜2回は下手が勝つこともある
0456名無し名人 (スププ Sdb2-gzyM)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:52:10.27ID:cYulPpzed
>>454
まぁその辺は隠れ有段者だったりするからな。
本当に悔しいのは明らかな格下に負けた時。
0457名無し名人 (ワッチョイ a901-EdlJ)
垢版 |
2019/04/23(火) 00:26:52.76ID:++Oo1JtU0
一手詰めだったのに間に合わず時間切れ負けしてしまった
こんな絶妙な出来事ってほんとにあるんだな
0458名無し名人 (スププ Sdb2-gzyM)
垢版 |
2019/04/23(火) 00:35:59.32ID:qu3SIKbMd
わかる、死ぬほど悔しいよな。
でも逆に残り1秒で詰ます時もあるし、残り1秒逃げ切れなくて詰まされたこともある。
0459名無し名人 (ガックシ 0686-FNoZ)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:59:45.13ID:RgqGYLUo6
定石何も勉強せずに3級まで来たけどここから全然上がらないな終盤力なさすぎて逆転負けばっかりでイライラする
0460名無し名人 (スップ Sd12-UXOs)
垢版 |
2019/04/23(火) 13:39:18.10ID:3L+MC28/d
1級まではなんでもかんでも右四間マンだったなぁ
逆にそこからはまったくやらなくなったけど
だから右四間マンに当たると絶対に負けたくないって思っちゃう
0461名無し名人 (ワッチョイ b67d-wlzz)
垢版 |
2019/04/23(火) 16:14:26.10ID:EJt5Za0+0
切負けが多いし長考派自認してたけど、克服のために始めた10秒の方が勝率ずっと高くてこっちが先に初段に届きそうだ
時間切れは寄せがトロくて長手数になりがちなのが原因だった
序盤巧者自認してる人は10秒の方が勝てるかもね
0462名無し名人 (スッップ Sdb2-UXOs)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:20:05.50ID:JNnSD4w8d
詰みがありそうな局面で2-3分くらい考えることそこそこあるし、3分でも時間あれば30秒-1分くらい考えたりするけど、10秒だと10秒しか考えられないんだよね?
なんか怖いからやったことないw
0463名無し名人 (アウアウカー Sab1-+1ox)
垢版 |
2019/04/23(火) 19:54:33.46ID:z2yP/IqRa
リアルで10秒将棋はたまに指してた
直感力を高めるには良いけど、やり過ぎると深く考えることができなくなるので諸刃の剣
0464名無し名人 (アウアウウー Sacd-Yhte)
垢版 |
2019/04/23(火) 21:05:29.55ID:1f/YFLUEa
>>459
終盤で逆転される自覚があるなら
やるべきなのは定跡ではない。
一手必死問題か、短手数の詰将棋だ。

定跡勉強すべきなのは終盤に行く前から悪くて、そのまま負けてる場合。
0466名無し名人 (ワッチョイ adda-hooH)
垢版 |
2019/04/23(火) 21:21:32.72ID:EfXauW2q0
定跡とか全然勉強してない俺も3級だなぁ
>>459と逆のタイプで序盤に崩されてそのまま負けが割とある
逆に序盤さえ乗り切れると割とどうにかなる……こともあるw

たまに偶然知らない戦法のエフェクトとか出てちょっと楽しいw
0467名無し名人 (ワッチョイ d985-FNoZ)
垢版 |
2019/04/23(火) 22:41:59.67ID:jO0k8+jc0
>>464
詰パラレベル4くらいまでのをコツコツやってるんだけどな、、時間足りなくなるとすぐミスするわ
詰パラも時間あれば解けるしぴよの初段にも互角くらいなんだけど頭の回転が遅すぎるのか
0468名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 23:09:27.51
>>328


* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:第69回NHK杯テレビ将棋トーナメント1回戦第三局
先手:増田康宏 六段
後手:西田拓也 四段
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △7一玉 ▲7七角 △4三銀
▲8八玉 △5二金左 ▲2五歩 △3三角 ▲9八香 △5四銀
▲6六歩 △7四歩 ▲9九玉 △4五歩 ▲8八銀 △7三桂
▲6七金 △8四歩 ▲7九金 △6四歩 ▲5七銀 △6二金寄
▲3六歩 △8二玉 ▲3五歩 △同歩 ▲2四歩 △同歩
▲6五歩 △7七角成 ▲同桂 △4九角打 ▲6八金引 △4六歩
▲同歩 △7六角成 ▲2四飛 △2二歩打 ▲3一角打 △5二飛
▲2二角成 △9五歩 ▲6六馬 △同馬 ▲同銀 △3三角打
▲2一飛成 △6六角 ▲9五歩 △9七歩打 ▲同香 △9六歩打
▲同香 △6五桂 ▲9四桂打 △8三玉 ▲6五桂 △同銀
▲8二角打 △9七歩打 ▲8九玉 △7三銀 ▲9一角成 △7六桂打
▲6七金 △8八桂成 ▲同金 △4八角成 ▲6三歩打 △5八馬
▲7七金寄 △9八銀打 ▲同金 △同歩成 ▲同玉 △6八馬
▲9二銀打 △9三玉 ▲6二歩成 △投了
まで93手で先手の勝ち



【イビアナ対四間飛車】初出場で緊張を隠せない西田四段の工夫は、高美濃囲いの金をひとつ下に据えるというもの。
こうすると金の筋へ歩を突かれた時に金あたりにならないから対応を手抜いて手番を取れると
山崎八段が解説。しかしこの形で桂頭の歩を突いてしまうと、開いた所に桂馬を打たれる脆弱性
も指摘。本譜では金が下がっているスペースに歩で叩かれて激痛【緊張で50手目角成で滑って駒を落とす】
0469名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 23:15:21.08
最後詰ます時、成るか成らないかのウインドウ出てあのせいで時間切れになるというケースは忖度して待ってくれるよな
0470名無し名人 (ワッチョイ 155f-k6eq)
垢版 |
2019/04/25(木) 05:38:08.38ID:H7Qf8dMH0
新しいパソコン買っちまった
8万円

8GBにSSD付きcore5やで
0474名無し名人 (ワッチョイ 0332-7MPY)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:22:48.54ID:GY4FexVb0
勝っても負けても、なんかドロ試合みたいになる時が最近多い
段位者みたいに次々と駒の効き生かしてという感じにはならんよなぁ
まぁ自分が下手だからそうなるんだろうけど
0475名無し名人 (ワッチョイ 4b01-V1xx)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:32:48.09ID:qVQSf8W80
>>472>>473
シンクパッドのコアi5で自分でSSDに換装したやつだよ
排熱まわりに問題あるんかな?
分解掃除するか

でもニコニコは別としてソフト走らせたらCPU100%になって暴走しない?
だからいつもエンジンの使用スレッド1つに下げてる
0476名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 15:23:28.37
1コアOS用に残せば、後は全部投入してよくね?
0477名無し名人 (ワッチョイ 155f-k6eq)
垢版 |
2019/04/25(木) 17:25:35.74ID:H7Qf8dMH0
ノーパソってすぐキーボードいかれるから
買わなくなったわ
デスクトップ最高
0479名無し名人 (オイコラミネオ MMb1-tVZI)
垢版 |
2019/04/25(木) 18:31:44.56ID:beb9qXiSM
俺のノートも効かないキーが増えまくってキー入れ替えしてたけどwinキーが押しっぱななったから無効化して外付けキーボードつけてるわ
今年で八歳
0480名無し名人 (ワッチョイ 155f-k6eq)
垢版 |
2019/04/25(木) 18:43:28.51ID:H7Qf8dMH0
キーボード治すのに1万くらいかかるからな
幾ら直してもキリがない

新しくパソコン買った方がマシや
0484名無し名人 (アウアウウー Sae9-2SO/)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:51:08.88ID:0dlCx2caa
>>467
そんな長くて難しい詰将棋、1級の自分でもとけんわw
ただ、1手詰ハンドブックならパラパラ解けるしそっちの方が役に立ってる。
0486名無し名人 (ワッチョイ 155f-k6eq)
垢版 |
2019/04/26(金) 04:00:32.23ID:NVWUwDZm0
新しいパソコン29日に届く〜

楽しみだなぁ
0488名無し名人 (ワッチョイ e501-MRXB)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:21:09.60ID:BdcqJkc50
昨日PC固まって強制シャットダウンしたらGUIのエンジンが消えてる。
検討押したらエンジンが登録されてませんとでる。
前ここに貼ってもらった20分くらいの動画見て色々いれたんだけど、どの動画か誰かわかりますか?
一応ダウンロード欄にエープリと技巧は残ってるけど。
0494名無し名人 (ワッチョイ 0332-7MPY)
垢版 |
2019/04/26(金) 14:41:04.99ID:VENDRlOP0
botだとアイコンでなんとなく分かる感じするけど男のアイコンだしどうなんだろ?
確認したら3分で1敗、10秒は戦歴無しでした。
0500名無し名人 (スププ Sd43-weA+)
垢版 |
2019/04/26(金) 16:27:49.36ID:b0L42z/jd
次の一手の問題集ってやってて意味ある?
買おうか迷ってるんだが。
0502名無し名人 (ワッチョイ e501-MRXB)
垢版 |
2019/04/26(金) 18:29:56.89ID:BdcqJkc50
GUIに技巧とapery入れることはできたけどウォーズの解析しようと初手から進めようとすると
なかなか機敏に先に進まない
固まるわ
なんでだろう
0504名無し名人 (ワッチョイ e501-MRXB)
垢版 |
2019/04/26(金) 19:08:42.91ID:BdcqJkc50
ソフト指しなんかできない
解析するだけ
初手からマウスしたにもっていけばさくさく手が進んだんだけど全然進まない
何処の設定がわるいの?
0505名無し名人 (アウアウカー Saf1-aW1X)
垢版 |
2019/04/26(金) 19:17:00.78ID:6/ihonfZa
相手の持ち時間が分以上増えたりすることあるけどそんなアイテムあるのですか
0506名無し名人 (スップ Sd03-LxIV)
垢版 |
2019/04/26(金) 19:22:14.86ID:Tkkg4VFMd
>>505
通信が切れてただけ
0508名無し名人 (アウアウカー Saf1-aW1X)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:34:42.62ID:6/ihonfZa
>>506
ありがとう
余裕と思って相手の残り時間見たらおいっ!ってなること何度もあって負けるぜ(´・ω・)
0509名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 21:08:03.25
向こうの通信不良かと思ったら実はこっちが迷惑かけてたって事例もあるからな
0510名無し名人 (ワッチョイ e5da-b1to)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:16:31.88ID:1IWmI5wb0
>>470
8万も出せば中古なら余裕でi7の16Gが買える。
ゲーミングでもそこそこのが買えるわ。
0516名無し名人 (スププ Sd43-weA+)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:01:17.13ID:Dd9J+xodd
将棋始めて約1年、2級まではいけたけど成長が遅すぎて強くなれた実感がないな。
三歩進んで二歩下がるをずっと繰り返している感じ。初段になるのはいつのことやら。
0517名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 00:15:43.81
2級昇級試験受けてきます
応援してね╭( ・ㅂ・)و
0519名無し名人 (ワッチョイ 252c-xHWO)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:28:25.45ID:1SqdNJSZ0
>>500
詰め将棋は同じ局面は出なくても詰ます他に相手の手を読む訓練になるけど
次の一手は似た場面はあっても同じ局面は出ないから微妙と言えば微妙
自分は実戦譜で局面が動いた場面をスクショして見返してる
0522名無し名人 (スププ Sd43-weA+)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:38:13.84ID:Dd9J+xodd
ノーマル四間って簡単に囲えるから超初心者にはオススメだけど、2級くらいを相手にすると捌きがめちゃくちゃ難しくならないか?
自分から打って出られないし、どうしたらよいか分からず応戦してたら駒損してそのまま押し切られてしまう。

初心者向けの戦法と言われているが、相手の攻めをヒラヒラと躱してカウンターを成立させるのはかなり上級者向けだと思うがどう思う?
0524名無し名人 (ワッチョイ e501-HJzg)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:43:22.47ID:Um5EmgrU0
>>522
アドリブでそれをやろうと思えばけっこう難しいが、ノーマル四間は定跡がかなり整備されているから
何パターンかだけでも、手順を覚えてしまえばそれだけでけっこう勝てるよ

2級くらいなら指しこなす本1巻を何周も並べれば、それがそのまま実戦で使えるから
0525名無し名人 (スププ Sd43-weA+)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:57:13.01ID:Dd9J+xodd
>>524
指しこなす本の1巻はそこそこ読んだけど、まだ勉強が足りないのかもな。
初段を目指すには、定跡書は指しこなす本1巻だけでオッケー?
0526名無し名人 (ワッチョイ e501-HJzg)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:15:37.43ID:Um5EmgrU0
>>525
相手が振ってきたときの対策がいるけど、それ以外なら指しこなす本1巻を徹底的に並べて
頭にいれてしまえば初段まではまずいけます

持久戦にしてくる相手が増えてきたなと思ったら2巻も、それまではひたすら1巻でOK
0527名無し名人 (ワッチョイ a363-KxX0)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:22:42.99ID:7M2JaX/20
>頭にいれてしまえば初段まではまずいけます

じゃあ、なぜお前はこのスレにいるのか
0528名無し名人 (ワッチョイ b501-tXAt)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:37:16.37ID:usvuRb/80
>>522
指しこなと四間飛車上達法の往復がオススメ。
上達法で幹を作り、枝葉を指しこなで習得、のようなイメージで。
気分転換に絶対手筋105と美濃囲いを極める77を挟めばかなり戦えると思うけどな。
大人になってから強くなりたかったら、将棋は覚えゲーと割り切った方が早いと思ってる。
0529名無し名人 (スププ Sd43-weA+)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:53:50.20ID:Dd9J+xodd
>>526
>>528
ありがとう、頑張って お勉強してみるよ
0530名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 17:52:25.45
>>522
俺はよく四間飛車に急戦仕掛けるけど何故かよく逆に棒銀で攻められてる気分になるわ
0531名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 18:05:31.69
じゃあ俺、青野照一先生の鷺宮定跡本と美濃崩し200で対策さしてもらうね
0533名無し名人 (ワッチョイ e501-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 18:10:11.79ID:MBQE5WiJ0
>>514
8てのを4にするんでしょ?だとかなり遅く成らない?前8でしてたのか4でしてたのか覚えてないけど
今やったら検討の間に1手ずつ進めていく指し手が出る間に青い文字でApery-SDT5と一回一回でる
その左にはチェック欄があるけど
0534名無し名人 (ラクッペ MMe1-4ufv)
垢版 |
2019/04/27(土) 18:48:45.86ID:s8qSLqEuM
>>522
中級相手には自分も定跡覚えて戦えばいいだけ
美濃は固いしわるくなりにくい
四間飛車にするだけで簡単に勝てると勘違いするほうがわるい
0535名無し名人 (ワッチョイ e501-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 19:06:08.18ID:MBQE5WiJ0
8にしたら前と同じ速度だけどPCが固まる
でもたぶん前は8でやってたと思うんだけど。どこか設定がおかしんだと思う
前は青でaperyとでなかった
0536名無し名人 (スププ Sd43-weA+)
垢版 |
2019/04/27(土) 19:29:03.43ID:Dd9J+xodd
>>534
定跡はあまり意味ないみたいな意見も多いから、別のことに時間使ってたんだ。
でもやっぱり定跡大事だよなぁ
0538名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 20:59:59.40
俺は好き嫌いと振り飛車党が大嫌いだ
0539名無し名人 (ササクッテロ Sp01-tXAt)
垢版 |
2019/04/27(土) 21:10:18.92ID:uUTF8MxGp
おれは角道開けない左美濃の居飛車がすっごい苦手。
振り飛車の美濃より固いし、捌けないし。
プロの実戦も見たことないし。
0540名無し名人 (アウアウウー Sae9-2SO/)
垢版 |
2019/04/27(土) 21:31:43.89ID:EudDvct9a
>>520
将棋に必要な部分の頭の良さがないのだろう。
逆に人間として生きていくのに必要な知能すらないのでは・・・と思うような奴でも
将棋に必要なところだけ頭良くて段位だったりする
0541名無し名人 (スププ Sd43-weA+)
垢版 |
2019/04/27(土) 21:41:05.49ID:Dd9J+xodd
>>537
みんながみんな暇だと思うな。
毎日ちまちま勉強してんだよ
0543名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 21:52:42.40
1級のKKSにボッコボコにされた
あれは勉強しないヤバいわ
0546名無し名人 (スププ Sd43-weA+)
垢版 |
2019/04/28(日) 00:48:21.92ID:KRYZ0ntcd
詰将棋や手筋 頑張っても序盤で悪くなっていつまでたっても強くなれんし
定跡書がっつり読み込んでみようかな。
これで強くなれんかったらもう知らんわ。
0549名無し名人
垢版 |
2019/04/28(日) 16:15:52.97
また君か、(解析ソフトよく)壊れるなぁ
0551名無し名人 (ワッチョイ e501-MRXB)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:18:36.11ID:1LdKM6GF0
>>549
助けてこの前強制シャットダウンする前はスムーズに動いたんだよ
たぶん青文字でaperyなんたらと表示が出るこれが原因
左下に4つくらい4つ指し手がでてる下の方だよ
CPUは100%になるし固まって他の作業もできない
0553名無し名人 (ワッチョイ e501-MRXB)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:53:55.79ID:1LdKM6GF0
>>552
その設定がどれにしてたのかわからない。
たぶん8だと思うけど今8にしたら固まる
GUIもエンジンも全部消して新しくインストールしろってこと?
技巧とaperyだけでいいのkな
0555名無し名人 (ワッチョイ e501-MRXB)
垢版 |
2019/04/28(日) 18:48:59.50ID:1LdKM6GF0
エンジン設定のwindowのチェックここにチェックを入れると
5個くらい真っ黒のwindowがでてくるし
誰k助けてよ
0556名無し名人 (ワッチョイ 155f-HJzg)
垢版 |
2019/04/28(日) 19:03:41.34ID:+eLwLRUP0
チラ裏だけど
将棋って上達する時に一気に駆け抜けてぐんぐん上達しておかないといけない気がする

長年に渡って一定のペースで上達し続ける人って見たことないし
今強い人とかも将棋を始めて2年目とか3年目とかに一気に強くなってる人が多い

1年間か2年間、毎日8時間とかまとめて凄い負荷をかけていけば上達する気がする
いや、そうしないと1級とか初段で止まっちゃうんだろうなーって思ってる
0559名無し名人 (ワッチョイ a363-KxX0)
垢版 |
2019/04/28(日) 19:40:09.62ID:l42sxx090
同じぐらいの腕の人と勝ったり負けたりしてれば楽しいしひたすら強くなりたくて猛勉強する人なんて稀でしょ
0561名無し名人 (スッップ Sd43-V1xx)
垢版 |
2019/04/28(日) 20:02:12.20ID:5e6uMhIEd
定跡本の先手優勢の局面を解析すると+180点とかで
まあ優勢は優勢かもしれんがw
ってなること結構ない?
0565名無し名人 (ワッチョイ 23ec-l4+x)
垢版 |
2019/04/28(日) 23:53:16.08ID:Tjs61hdr0
その慶應大卒ユーチューバーの戦績 意外と結構対戦してる
これからは1級=早慶レベルって思ったら心にゆとりが生まれる


mNabi 1級 46.6%
通算 2921勝2729敗 (.516)
先手 1495勝1367敗 (.522)
後手 1426勝1362敗 (.511)
連勝 1連敗中 (最高: 9連勝)
0566名無し名人 (ワッチョイ 0332-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 00:31:49.85ID:BVS6cDiw0
コラボ企画のキャラ→適当でも結構勝てる
人相手→当然ながら適当じゃ無理

このギャップが大きくてやりにくい
0568名無し名人 (ワッチョイ 6502-MJkV)
垢版 |
2019/04/29(月) 01:02:27.45ID:eZ0hOpns0
まずGUIとか検討ソフト作成者の書いてくれたTIPSとread me.txtを隅から隅まで読んで、やれること全部やってから質問して

ソフト設定やり直したなら、sseアーキテクチャ対応世代のCPUなのにavxアーキテクチャ対応のやつを使ってんじゃないの?知らんけど

デフォルトのGPS Fishすらまともに動かないなら全部消して、ディスククリーンアップと無効レジストリ消去までしてから入れ直したらいい

それでも無理なら知らん
こっちも質問に的確に答えられるほど詳しくないし、まして抽象的な質問に答えられるエスパーじゃない
0569名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 01:28:20.88
早慶のくせに将棋の才能ない奴という逆転の解釈はできないのか
0570名無し名人 (スフッ Sd43-rHxZ)
垢版 |
2019/04/29(月) 03:31:08.07ID:hM3Gk38ud
後手番三連続相掛かり三連勝!
相掛かり特にそこまで知らんくせにいきなり飛車先突いてきて相掛かり挑んでくる奴なんなのほんと
0571名無し名人 (ワッチョイ b501-V1xx)
垢版 |
2019/04/29(月) 05:09:50.68ID:1+0NCUn40
>>568
前から居る
親のクレジットカードで課金する方法を質問し
ソフトの導入方法を質問し
ソフト指しのやり方を質問し
っていう池沼だからまともに対応したらアカン
0572名無し名人 (ワッチョイ 23a5-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 10:55:02.05ID:gB+MDaGG0
>>568
ID:1LdKM6GF0はソフト指しをするために直し方を質問しているので答えてはいけません。

478 名前:名無し名人 (ワッチョイ e501-MRXB)[sage] 投稿日:2019/04/25(木) 18:27:24.40 ID:WOERE7Zk0
対局の途中で今の局面をソフトに検索させることできない?
0574名無し名人 (ワッチョイ e501-PKfT)
垢版 |
2019/04/29(月) 11:56:03.16ID:ptYSHfPs0
皆さん戦法はある程度固定してます?
俺はエフェクト色々出したいし、ネットで見たのとかを形だけ真似て適当にやってるけど
最近さすがにこれじゃマズいと思っていくつかに絞ってちゃんと勉強しようか検討中
0575名無し名人 (スフッ Sd43-rHxZ)
垢版 |
2019/04/29(月) 12:08:38.95ID:hM3Gk38ud
四間飛車!→やっぱり王道の居飛車でしょ→戦型絞るために中飛車や!→振られたときに中飛車きついからやっぱり居飛車
→先手三間飛車で先攻狙う!→やっぱり居飛車でしょ


浮気しまくりだぞ
0577名無し名人 (ワッチョイ e501-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 13:14:57.00ID:bcCANID/0
絞った方が上達早いのは、頭では分かっているけど、ちょっと伸び悩むとすぐ
他の戦法に目移りしてしまうんだよな

ずっっっっっとひとつの戦法だけを丹念に磨き続けている人って尊敬するわ
0578名無し名人 (ワッチョイ 25eb-QVB8)
垢版 |
2019/04/29(月) 13:21:06.23ID:y2fqTyZ+0
戦法は一つしか知らないな。新しいのを覚えるのが億劫。

>>577
俺からしてみると、いろいろな戦法を使える時点で天才かと思うわw
0579名無し名人 (ワッチョイ 155f-b8jC)
垢版 |
2019/04/29(月) 13:23:07.29ID:xuTZ6LiY0
早石田やったら2級に負けたわw

やっぱ舐めプはあかんか
0581名無し名人 (ワッチョイ b501-JPHH)
垢版 |
2019/04/29(月) 14:15:27.30ID:nOCc9yz50
>>580
級位でも2級以上は戦法なり対策なり知っとかなきゃ通用せんだろ

てか得意戦法は身につけても、ある程度は他の戦法なり対策なりを身につけないと昇級しないと思うが
いつでも得意戦法でいけるわけじゃないし
0583名無し名人 (ワッチョイ 155f-b8jC)
垢版 |
2019/04/29(月) 14:46:16.51ID:xuTZ6LiY0
主力戦法はゴキゲン中飛車

もう一つサブ戦法が欲しい

格下専用のKKSでもやってみるかな
0584名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 15:05:30.86
向こうも奇襲破りと多数対局して奇襲破り破りに成長してるのかもしれん
0585名無し名人 (スププ Sd43-weA+)
垢版 |
2019/04/29(月) 15:33:12.23ID:sjZb5AIAd
角交換四間飛車のサブ戦法って何がオススメ?
0587名無し名人 (スフッ Sd43-Q6cM)
垢版 |
2019/04/29(月) 18:29:44.00ID:LRIZts3rd
>>574
固定した方が多分強くなるぞ。

自分はすぐ変わるからだめだ。
こんなかんじ↓

原始棒銀→四間飛車→魔界四間→雁木→かまいたち戦法→飯島流→居飛穴→オリジナル戦法(魔界型玉頭銀)→嬉野流→相振飛車→右玉(左玉)→ワンダー流左玉→パックマン→オリジナル戦法(魔界型右玉)
0588名無し名人 (スププ Sd43-weA+)
垢版 |
2019/04/29(月) 18:48:05.90ID:sjZb5AIAd
>>586
右四間飛車とかはダメかな?
0591名無し名人 (スフッ Sd43-rHxZ)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:13:51.17ID:hM3Gk38ud
なんか全然食指が動かない戦法ってあるよな
嬉野流温泉は個人的だけど全然興味が沸かない
0592名無し名人 (ワッチョイ e501-PKfT)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:14:22.24ID:ptYSHfPs0
なんか固定した方が良さげですね
やっぱ対振り用と相居飛車用の二つくらいに絞ろうかな
0593名無し名人 (ワッチョイ 8585-FsVY)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:27:11.16ID:WGiWsWXY0
>>581
そうなのかまだ3級だけど勝ったり負けたりで現在84%
2級上がったら厳しくなるかもなーでも玉でガンガン攻めて入玉するのが楽しいから戦術覚える気がしないわ
0595名無し名人 (ワッチョイ b501-Q6cM)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:11:55.30ID:dyZTiRcv0
>>593
変態将棋好きなんだな

そういえば、昔、変なプロいたらしいよ。間宮純一六段。久夢流とかいって、中央から入玉狙いしにいく戦法使ってたらしい。

入玉最強という考えにとらわれてたとか
0596名無し名人 (ワッチョイ 6502-MJkV)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:04:10.04ID:eZ0hOpns0
居飛車党なら戦法絞るのはそれこそただの縛りプレイだろ
せいぜい絶対横歩取らない、取らせないマンになるくらいで
0598名無し名人 (ワッチョイ 155f-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:16:35.99ID:Z/AEJD9d0
お前らはいちいち相手の終盤力とかチェックしてんの?w
どんだけメンタル弱いんだよww
0602名無し名人 (ワッチョイ 8585-FsVY)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:53:26.28ID:WGiWsWXY0
>>595
実際入玉してしまえば最強に近いと思うけどなw
マジで安全地帯だからちょっとくらいの不利は吹き飛ばせるし相手の攻めがめちゃくちゃ遅くなるから時間切れ勝ちもよくある
0604名無し名人 (ワッチョイ 155f-b8jC)
垢版 |
2019/04/30(火) 09:57:59.91ID:shwTtUbb0
KKSの居飛車78角
正確に受けきれる奴いないと思うな
級位者では
0608名無し名人 (スププ Sd43-weA+)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:17:43.97ID:189sBGuMd
kks使う場合のサブ戦術って何にしてる?
まぁノーマル四間が安定だと思うんだけど、相振りクソ嫌だから右四間にしようと思ってるんだが。
0610名無し名人 (スププ Sd43-rHxZ)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:00:36.53ID:HTfy72qFd
ウォーズ級位は大体ある程度定跡から外れないお行儀の良い将棋が多いイメージだけど
クエストはかなりグチャグチャの力戦型が多いイメージ
中飛車に対して中飛車やってくる人間が異常に多いんだけど(´・_・`)
0612名無し名人 (スププ Sd43-rHxZ)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:12:32.09ID:HTfy72qFd
あと初手から78金68銀としてきて中飛車に振ってくる人がめちゃ多い
多すぎてネットでお薦めされてる戦法とかで紹介されてるのかと(´・_・`)
0616名無し名人 (ワッチョイ e501-PKfT)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:01:31.63ID:MEd+dqLI0
勝勢で特定の駒渡したらこっちに詰めろかかるのうっかり見落として負けたり、寄せるの下手で時間切れ負けしたりすると死ぬ程悔しいな
なんでこんなわかりやすいの見えねぇんだ俺は!こんな寄せぱっと読めよ!
と自分の弱さに愕然とする
0617名無し名人 (ワッチョイ 8502-YGjT)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:03:47.10ID:q3n18tv20
嬉野流にやられたこと一度もないからよくわからないんだけど
とりあえず駒組みの遅れ咎めて原始棒銀しとけば潰れてくれる印象
0618名無し名人
垢版 |
2019/05/01(水) 18:05:07.98
嬉野流使いだけど嬉野流されたら凄い厭だわ
ノマ三間、菊水矢倉で受けられるみたいだけど、居飛車党だし矢倉の将棋も実は知らないし
0620名無し名人
垢版 |
2019/05/01(水) 20:42:54.20
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分)
先手:筋違い角向かい飛車 2級
後手:ワイ将 2級
▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同銀 ▲4五角打 △6二銀
▲3四角 △4二玉 ▲8八銀 △5四歩 ▲6六歩 △5五歩
▲7七銀 △3二金 ▲8八飛 △3三銀 ▲6七角 △3一玉
▲4八玉 △2二玉 ▲1六歩 △4四歩 ▲1五歩 △5三銀
▲5八金左 △6四歩 ▲4六歩 △5四銀 ▲4七金 △5二金
▲8六歩 △6三金 ▲8五歩 △7四金 ▲5八金 △8四歩
▲同歩 △同金 ▲5六歩 △4五歩 ▲同歩 △7九角打
▲8七飛 △8八歩打 ▲6八銀 △8九歩成 ▲同角 △9五桂打
▲7九銀 △8七桂 ▲8三歩打 △同金 ▲8八銀 △9九桂成
▲同銀 △7四金 ▲8八歩打 △7九飛打 ▲9八銀 △8八飛成
▲9六歩 △3九飛成 ▲同玉 △5八龍 ▲4八金 △4九金打
▲2八玉 △4八龍 ▲1七玉 △2八銀打 ▲2六玉 △2四香打
▲1六玉 △2五金打



【筋違い角】ワイ将、2級の筋違い角の使い手とあたったのでしっかりと教訓を与える。
筋違い角が嫌な低級諸君はワイ将の序盤から
筋違い角対策の布陣を掴み取ってほしい。
ポイントは流れに乗じて歩を逆Vの字にして銀も直後に控えてデプロイする所。
これでたかが2級程度の筋違い角は大体角を活かせず負担となる。
こちらは持ち角なので、これにて後手良し。【2級よえー】
0621名無し名人 (スププ Sd43-weA+)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:14:27.32ID:189sBGuMd
1年近く四間飛車をやってきたんだが、どうも自分から攻める居飛車の方が向いてる気がする。

棒銀のさわりくらいなら分かるんだが今更 戦法を変えるか我慢して四間飛車を勉強していくか迷ってる。
0622名無し名人
垢版 |
2019/05/01(水) 21:25:57.48
棒銀の勘所を理解してるんすね!
0623名無し名人 (オッペケ Sr01-boIx)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:50:15.50ID:slpoTSF2r
少し強めにしてるんだけど2級60%くらいで二段とか初段ばっかに当てられる
二段とか勝てる気しないしおまかせに変えようかな
0626名無し名人 (ワッチョイ 0d8f-KI0z)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:35:18.29ID:MqLD6Rwo0
元四間飛車党の居飛車党だけど
級位者の四間飛車党相手に完全に定跡通りの棒銀で挑むと
ほぼ全ての奴が定跡うろ覚えのごとく指してくるのが笑える(勝てるとは言ってない)
0627名無し名人 (ササクッテロ Sp5f-qi/M)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:12:12.68ID:mG54bLOxp
急戦は勝ちきるのが難しい…
将棋ウォーズやってる若い子にはミレニアムとか居飛車穴熊よりも有効なことも多いけど、いかんせん薄くてなぁ
0629名無し名人
垢版 |
2019/05/02(木) 00:58:45.15
よくよく考えたら次捕られるのに成るのは見苦しい。成らないのは潔くお縄につく態度でよろしい
と数百年後には常識になってたりして
0631名無し名人
垢版 |
2019/05/02(木) 01:29:27.47
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:第69回NHK杯テレビ将棋トーナメント1回戦第四局
先手:畠山鎮 七段
後手:佐々木大地 五段
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲6八銀 △7七角成 ▲同銀 △2二銀 ▲4八銀 △3二金
▲7八金 △6二銀 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀
▲6八玉 △3三銀 ▲3六歩 △7四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲3七桂 △1四歩 ▲1六歩 △7三桂 ▲5八金 △8一飛
▲5六銀 △6二金 ▲6六歩 △4二玉 ▲7九玉 △5四銀
▲4七金 △5二玉 ▲8八玉 △6三銀 ▲2五歩 △4二玉
▲4八金 △5二玉 ▲2九飛 △5四銀 ▲6九飛 △4四歩
▲2九飛 △4一飛 ▲5八金 △6三金 ▲2八飛 △6二玉
▲4八飛 △4二銀 ▲6七銀 △8一飛 ▲5六歩 △4三銀上
▲4七金 △3三桂 ▲5八飛 △5二銀 ▲5五歩 △4三銀引
▲5六銀 △7二玉 ▲2八飛 △2一飛 ▲6七銀 △6二金
▲4八金 △6三銀 ▲2九飛 △5四歩 ▲同歩 △同銀左
▲5九飛 △5五歩打 ▲5六歩打 △同歩 ▲同銀 △8一飛
▲4七角打 △4二金 ▲3五歩 △8六歩 ▲同銀 △5五歩打
▲6七銀 △4五歩 ▲3四歩 △4六歩 ▲3六角 △3五歩打
▲1八角 △3六角打 ▲3三歩成 △同金 ▲2九角 △2七角成
▲7五歩 △8五歩打 ▲7七銀 △3六歩 ▲4五桂 △4四金
▲7四歩 △4五金 ▲7五桂打 △2六馬 ▲7三歩成 △同金
▲6三桂成 △同玉 ▲7四歩打 △7二金 ▲5八飛 △3七歩成
▲同金 △同馬 ▲3八飛 △同馬 ▲同角 △7五桂打
▲7六銀右 △8六桂打 ▲7三歩成 △同金 ▲8六歩 △同歩
▲8二歩打 △5八飛打 ▲6八桂打 △8七金打 ▲同銀 △同歩成
▲同金 △3八飛成 ▲8一歩成 △6八龍 ▲同銀 △8七桂成
▲同玉 △7五桂打 ▲8六玉 △8五銀打 ▲投了
まで148手で後手の勝ち



>>328
【また角換わりか】矢倉だと思った? 残念!右玉でした!佐々木五段の
現代式角換わりに対して畠山七段は旧式で布陣。
いつまでも角を打たない二人、80手を過ぎてようやく打つ。
考慮時間を使い切り、お互い中盤の内に30秒将棋へ突入。
0632名無し名人 (ワッチョイ d701-3SLA)
垢版 |
2019/05/02(木) 05:49:48.61ID:pL97ebnm0
>>621
やってて楽しい戦法で指せばいいさ
居飛車が楽しければ居飛車を指せばいいのだよ
もちろん自分が勝てる戦法が一番楽しいとは思うけどさ
0635名無し名人 (スップ Sd22-JiSW)
垢版 |
2019/05/02(木) 15:22:32.55ID:leGYUDuOd
なんか振り飛車減って居飛車増えてない?
前は6割くらい振り飛車と当たるイメージだったけど
いま振り飛車3割ないくらいでほとんど居飛車と当たる気がする
0637名無し名人 (スププ Sd02-S0We)
垢版 |
2019/05/02(木) 16:27:12.20ID:+XE5LZ9Gd
極限早繰り銀ってあんまり聞かなくなったな
後手番はともかく先手番極限はちゃんとした対策はまだ見つかってなかったと思ってたが
0638名無し名人
垢版 |
2019/05/02(木) 18:13:00.15
玄人好みの居飛車
ミーハー好みの不利飛車
0642名無し名人 (スププ Sd02-2wm/)
垢版 |
2019/05/02(木) 19:39:38.53ID:QBSszFb4d
右四間使いたかったら角換わりをセットで覚えればいいの?
0644名無し名人 (ワッチョイ df01-J88K)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:11:53.71ID:nE/dXwHO0
上達するヒント読むのおすすめ
なにかしら気付かされることあるはず、多分やってはいけない手を指してる
0648名無し名人 (オイコラミネオ MMe7-RpiD)
垢版 |
2019/05/03(金) 00:18:52.57ID:3V4ilD4xM
二段に角不成されて鬼神連打したら指すのクッソ遅いなこれ
どんどん時間差付いていくしこんなんに課金するとかアホやな
0650名無し名人 (スフッ Sd02-S0We)
垢版 |
2019/05/03(金) 02:01:30.00ID:XkpL55W1d
1回終盤で棋神使って棋神に詰ませたら一手詰め見逃してたことあってびびった

回数ギリギリまで相手詰まさないとかそういう設定になってるの?
0651名無し名人
垢版 |
2019/05/03(金) 02:40:31.16
0.何秒で探索打ち切りしてるから。十秒くらい考えさせてもいいなら棋神だって見つけてるよ
0652名無し名人 (オッペケ Sr5f-pMnL)
垢版 |
2019/05/03(金) 05:06:50.45ID:xEmdLiw+r
ソフトからしたら1手で詰めるのも9手で詰めるのも勝つのは変わらないから少しくらい手数が伸びても詰みを見つけたらそこで探索を打ち切ってその手を指すのが普通
HEROZがセコいこと考えてなければ
0653名無し名人 (ワッチョイ d701-3SLA)
垢版 |
2019/05/03(金) 09:29:28.98ID:o35/ljA60
10分しかやってないけど時間切れ負け多いわー
よくみんなあんなにポンポン指せるよな
0655名無し名人 (ワッチョイ 9b1b-1Wky)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:47:10.97ID:iakDwTez0
椅子があれば腰掛けたくなるのが人間ってもんだよ
棋神があれば使いたくなるのは至極当然
立ったままでいいってヤツはやせ我慢してるだけだ(財前教授の名言)
0659名無し名人
垢版 |
2019/05/03(金) 18:31:35.76
ウォーズを不当に低くみる風潮、いつまでも成立すると思うな
マッチングの便利さから、不便な24など本格サイトから人が流入して、ウォーズの格が上がってきているのだ
0664名無し名人 (ワッチョイ df01-PoMM)
垢版 |
2019/05/03(金) 20:27:24.60ID:57vBvh9Q0
>>663
詰め将棋だけ頑張っても本将棋全く勝てんぞ
バランスよく勉強しないと

詰め将棋頑張って苦労して5手詰め解けるようになっても本将棋勝てずに絶望した俺が言うから間違いない
0665名無し名人
垢版 |
2019/05/03(金) 20:46:24.95
自玉の詰め将棋してみないから、自分が詰ます前に相手に詰まされちゃうんでしょ
深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いているのだ
相手を詰まそうとするとき、相手もまたこちらを詰まそうとしているのだ
0666名無し名人 (ワッチョイ df01-JiSW)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:20:52.19ID:hGr3zilE0
普通に居飛車しかやってないけどなんか面白い戦法やりたい
筋違い角からの阪田流向かい飛車とかやってみようかな
0667名無し名人 (ワッチョイ 9b1b-1Wky)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:37:30.69ID:iakDwTez0
おれはまず角道開けて角交換
相手が振ったら居飛車、居飛車ならこっちが振る
常に角を手持ちにした将棋を指してるからどこに打ち込めば有利になるかだいたい分かってきた
0670名無し名人 (スフッ Sd02-S0We)
垢版 |
2019/05/03(金) 22:41:42.02ID:8GqclKhfd
阪田流向かい飛車はあっちから角交換してくれないと(角上がってるこちらからするのは微妙)出来なくて金上がりの形が阪田流狙ってるのバレバレなのがね(´・_・`)
最近の谷川菅井の順位戦で見せた角換わりと見せかけての陽動振り飛車の方が良さそう
0671名無し名人 (スフッ Sd02-S0We)
垢版 |
2019/05/03(金) 22:44:14.01ID:8GqclKhfd
相手が角交換してきてくれないようなら△42銀と上がってから角換わりか雁木に持ち込めばいいか(´・_・`)
0673名無し名人
垢版 |
2019/05/03(金) 23:27:47.85
自分の知ってる形に誘導してるのを相手に感づかれないようにとぼけながら進めていくゲームですね
0675名無し名人 (ワッチョイ a263-ahOC)
垢版 |
2019/05/04(土) 01:44:11.74ID:NjOnnTPk0
>>662
そんなんありえんやろwって思ったけどこっちがかなり強めで相手がかなり弱めとかだとあるのかね
勝ったらどれぐらい達成度上がるんだろ
0677名無し名人 (スフッ Sd02-S0We)
垢版 |
2019/05/04(土) 02:41:40.37ID:nVtEmTG7d
▲26歩△34歩▲25歩の出だしは向かい飛車にされるから駄目ってよく聞くよね

そんなに向かい飛車怖いかなぁって感じるけど
後手の向かい飛車側が先に仕掛ける展開になるからそれで後手満足ってことなんかね(´・_・`)
0678名無し名人 (スフッ Sd02-S0We)
垢版 |
2019/05/04(土) 03:02:57.06ID:nVtEmTG7d
居飛車党なら三手目25歩決めてくる相手には角換わりに誘導するか雁木に組むかがベストなのかな
わざわざ飛車先早く決める相手限定で向かい飛車勉強するのは効率悪い気がする(´・_・`)
0679名無し名人 (ワッチョイ 23da-syfw)
垢版 |
2019/05/04(土) 06:17:55.63ID:IF5pgcvr0
居飛車党なら3手目25歩に対し
4手目は当然85歩
0681名無し名人 (ワッチョイ d701-3SLA)
垢版 |
2019/05/04(土) 07:40:11.68ID:/CcoqmWC0
>>678
後手番で飛車先さっさとぶっ刺されたら俺はそうするかな
相掛りも横歩取りもよく知らんし、飛車先早めに決める将棋ほとんど指さんから
あとは相手が一直線に棒銀で来たら雁木だとやばいので組み換えたり俺はしてる
0682名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-4xtZ)
垢版 |
2019/05/04(土) 07:52:10.44ID:FjKBvMn30
よえー
0690名無し名人 (ワッチョイ df01-J88K)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:42:50.82ID:8h966lfq0
3手詰めまともに解けて、手筋をそこそこ使えたら5級にすぐなれるさ
序盤簡単な戦法にして、ひとめの手筋読んで、ハムに9割勝てたら5級になれる
振り飛車党っぽいから、電子書籍だけどGWセールで安くなってるひとめの石田流かひとめの中飛車がオススメ、個人的に一冊だけ買うなら相振り載ってる石田流
ひとめの系は今ならセールで500円、次の一手形式だからスマホでも読みやすい
0691名無し名人 (スプッッ Sd22-zk9o)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:49:49.13ID:t9Vfk9K1d
>>663
将棋ウォーズの場合は6級まではどんなに弱くても1勝するごとに1級ずつ上がります
逆に言うとどんなに強くても6級になるまでは24勝する必要があります
12級なのは弱いからではなく単に試合数が少ないだけです
ちなみに5級以上もそれまでの戦績によって算定された適正段級位の1個下までは同じように勝つたびに上がっていきます
0692名無し名人 (ワッチョイ df01-J88K)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:58:50.38ID:8h966lfq0
一番大事なこと言うの忘れてた
初心者なら将棋ウォーズの設定から、対戦相手の強さは少し弱めに設定した方がいい
0693名無し名人 (ササクッテロレ Sp5f-D8vn)
垢版 |
2019/05/04(土) 13:12:21.94ID:DDSzJXSep
ひと目の手筋、ひと目の中飛車、三手詰、戸辺先生のDVD本で勉強中ですが中々… 対局数は48回でしたので対局数は確かに不足気味かもです!
0696名無し名人 (アウアウウー Sabb-IIok)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:05:24.75ID:z8Rsl+Oga
いくら調子が悪くても1級ですもん。
3級昇格戦を潰すくらいはできますってw

自分に当たる二段三段もおなじよーなこと
考えてんだろうなあ・・・(´-`)
0703名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 19:50:13.70
嬉野流に対して向かい飛車するのもあるのか
0704名無し名人 (ワッチョイ e2f0-yRai)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:05:50.81ID:3PgL1NvG0
中住まいで角交換して攻めてこずにひたすら自陣固める奴ほんとつまらんわ
駒交換しても全部自陣に打ち付けて切れ待ち狙いしてきやがる
0705名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 20:13:17.45
>>701
20以上が通常
20未満になると動きが1/4になる
16.1 → 17.3
なら実質4.8%上昇と同じ
0708名無し名人 (アウアウウー Sabb-IIok)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:17:38.65ID:z8Rsl+Oga
>>707
四間飛車対抗にはかなりの奴が右四間するわな。わかりやすいから。
居飛車指しても右四間で来られるならそれは清水さんの生霊に呪われてる。
0710名無し名人 (スププ Sd02-2wm/)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:51:38.98ID:wlUiTdeed
級位者が完璧に右四間受けこなすのって難しいんじゃないの?
少しでもミスったら序盤でボコボコにやられるし。
0711名無し名人 (スププ Sd02-2wm/)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:57:43.60ID:wlUiTdeed
右四間で勝ったらめっちゃ気持ちええわ。
やっぱり俺には攻撃重視のゴリラ戦法が性に合ってる。
ノマシケは初心者向けとか言いながら、しっかり勉強しないと序盤で捌ききれず、大きくリードされて負けるからクソイライラする。
まぁ人それぞれだけど
0712名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 00:25:42.14
対四間急戦仕掛けたら銀が玉頭の歩をかすめ取りに来たんだけど、顔面受けしていいのか?
0713名無し名人 (ワッチョイ c275-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:28:46.57ID:gA1B3MBg0
ソフト指ししてるがどいつもこいつも手応え無し。
弱過ぎて話にならない、特に終盤は寄せが遅い!
ヤル気あるのかね、もっと勉強してからやって来い!
0715名無し名人 (ワッチョイ 9b1b-1Wky)
垢版 |
2019/05/05(日) 01:47:00.31ID:ZNn+NMlV0
居飛車振り飛車半々だけどデータ見ると対振り持久戦の勝率が1番高かった
この戦法推しで行けばいいのかな?
0717名無し名人 (スププ Sd02-2wm/)
垢版 |
2019/05/05(日) 02:00:55.60ID:6v7YEaQrd
振り飛車に対しての穴熊の本でおススメある?
0718名無し名人 (スフッ Sd02-S0We)
垢版 |
2019/05/05(日) 02:08:11.97ID:3H4HSXpQd
最近出た対振りなんでも穴熊とか増田の銀冠穴熊本とかかな?
でも銀冠穴熊は駒組み長すぎて大体組んでるときに相手に仕掛けられるから微妙
0719名無し名人 (スププ Sd02-2wm/)
垢版 |
2019/05/05(日) 02:13:37.71ID:6v7YEaQrd
ありがと!
0721名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-4xtZ)
垢版 |
2019/05/05(日) 02:31:18.87ID:J3uSR3EA0
やんちゃ振り飛車の手順で押さえ込もうと思ったけど
無理だ

欠陥講座ジャンル
0722名無し名人 (ワッチョイ d701-3SLA)
垢版 |
2019/05/05(日) 03:18:25.19ID:YTjrNDQ90
音無しの構えって便利よね
0723名無し名人 (スフッ Sd02-S0We)
垢版 |
2019/05/05(日) 04:43:37.80ID:3H4HSXpQd
▲78金▲68銀から中飛車にしてくる奴多すぎてうんざりする
そんな採用するほど利点がある戦法だとは思えないが(´・_・`)
0725名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 08:31:32.10
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分)
先手:四間飛車 2級
後手:舟囲い急戦 2級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △5四歩
▲6七銀 △1四歩 ▲6八飛 △4二玉 ▲5八金左 △3二玉
▲1六歩 △5二金右 ▲4八玉 △7四歩 ▲3八玉 △4二銀
▲5六銀 △5三銀左 ▲4五銀 △3三玉 ▲6五歩 △4四歩
▲5六銀 △2四歩 ▲7七角 △7三銀 ▲2八玉 △3二金
▲3八銀 △4三金左 ▲4六歩 △2三玉 ▲4五歩 △7五歩
▲4四歩 △同銀 ▲4五歩打 △3三銀 ▲6四歩 △同銀
▲6五銀 △5五銀 ▲4七金 △7二飛 ▲7五歩 △同飛
▲7六歩打 △7一飛 ▲5六歩 △6四歩 ▲5五歩 △6五歩
▲同飛 △7三桂 ▲6八飛 △6五歩打 ▲5四歩 △同金
▲4四銀打 △6六銀打 ▲3三銀成 △同角 ▲6六角 △同歩
▲4四銀打 △同金 ▲同歩 △同角 ▲4五歩打 △3五角
▲5八飛 △5七歩打 ▲同金 △6五桂 ▲5六金 △5七歩打
▲4八飛 △4七歩打 ▲同銀 △5八銀打 ▲同銀 △同歩成
▲同金 △6七銀打 ▲4四銀打 △5八銀成 ▲同飛 △4七銀打
▲6八飛 △同角成 ▲4三銀打 △3九角打 ▲投了
まで94手で後手の勝ち



>>714
>>716
これが事故現場。
0726名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 08:38:22.27
これじゃ舟囲い休戦だな!

\ ドッ /
0727名無し名人 (スップ Sd22-JiSW)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:42:03.13ID:ML8Zz3ZPd
千日手でだけど19連勝中の三段を止めてやったぜ!

…と思ってたら次勝てば連勝記録って続くのね
0728名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 12:54:08.52
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:第69回NHK杯テレビ将棋トーナメント1回戦第五局
先手:谷川浩司 九段
後手:安用寺孝功 六段
▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲6六歩 △3二飛
▲7八銀 △6二玉 ▲6七銀 △3五歩 ▲7七角 △7二銀
▲8八飛 △3六歩 ▲同歩 △同飛 ▲2八銀 △4二銀
▲8六歩 △7一玉 ▲8五歩 △3四飛 ▲5八金左 △3三銀
▲3七歩打 △5二金左 ▲4八玉 △2四歩 ▲3八玉 △2五歩
▲6五歩 △2四飛 ▲5六銀 △8二玉 ▲4八金上 △5四歩
▲8四歩 △同歩 ▲同飛 △8三歩打 ▲8八飛 △4四銀
▲7五歩 △5五歩 ▲6七銀 △3三角 ▲6六角 △5三銀
▲7七桂 △6四歩 ▲同歩 △6五歩打 ▲同桂 △6四銀
▲7六銀 △6三金 ▲8四歩打 △同歩 ▲8五歩打 △同歩
▲8四歩打 △5四金 ▲8五飛 △6五金 ▲同銀 △同銀
▲8三金打 △7一玉 ▲7二金 △同玉 ▲8三歩成 △6二玉
▲7三と △同桂 ▲8二飛成 △7二銀打 ▲7四歩 △同飛
▲7五銀打 △8一歩打 ▲9一龍 △1四飛 ▲7四歩打 △8五桂
▲9二龍 △6六銀 ▲同銀 △5三玉 ▲7三歩成 △同銀
▲8一龍 △5二角打 ▲6三歩打 △8二金打 ▲6二銀打 △同金
▲2一龍 △6三玉 ▲3二龍 △4四角 ▲6四歩打 △同銀
▲6五香打 △5六歩 ▲6四香 △同玉 ▲7五銀打 △7三玉
▲7四桂打 △同角 ▲4三龍 △5三香打 ▲7四銀 △同玉
▲4一角打 △6三銀打 ▲1四角成 △6六角 ▲4一馬 △5七歩成
▲同金直 △同香成 ▲同金 △同角成 ▲5四飛打 △6四桂打
▲5七飛 △5六歩打 ▲6三馬 △同金 ▲7六香打 △7五歩打
▲同香 △8四玉 ▲投了
まで134手で後手の勝ち



>>328
【相振り飛車】悲報、光速の寄せ、衰える。
安用寺六段の受け潰しからの一転攻勢に大ボケをかまし受け間違えて詰む谷川九段。
金無双ってこんなに脆かったのか。と思いきや、大ボケには天丼で被せる安用寺、
せっかくの即詰みを台無しにしてお笑いでも大御所と張り合う。
その後のリカバーも素晴らしい。受けは安用寺に訊け。
0730名無し名人 (ワッチョイ e2f0-yRai)
垢版 |
2019/05/05(日) 16:46:43.95ID:sZbe0c7Z0
なんか相手が角で王手しまくってくるから付き合って玉上下させてたら勝って草
連続王手の千日手とか久々だわ
0735名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 20:59:25.47
champignon, surrender
champignon, shot it to the
champignon, surrender
champignon, shot, take it done
on it, on it, on it, ce Paris
on it, on it, shot, take it done
0736名無し名人 (ワッチョイ d701-3SLA)
垢版 |
2019/05/06(月) 06:02:03.39ID:7sY09kHc0
俺五級初心者、二級の猛者を完封して大金星を挙げる!
尚、龍をタダ取りされるわ寄せはモタモタしていて相手の受け間違いに助けられるわ棋譜自体はうんこな模様
0738名無し名人 (ササクッテロ Sp5f-3SLA)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:27:03.69ID:V/bWyJKRp
精密解析ってやってみたけどあまりにアテにならんね
2.28段とか出たんだけど
簡単ではなかったにしろ詰み二回も見逃してるのにそんなわけないだろw
まぁ段とか言われるのは正直クソ嬉しいからいいけど
0739名無し名人 (ワッチョイ 8e7d-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 15:12:14.25ID:Ovplqh2g0
GWは勝率7割で終えることができて満足
寝まくって、適度に運動して、のんびり過ごして、体力、気力ともに充実していると香車一枚強い
0740名無し名人 (ワッチョイ 17b3-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 15:58:26.03ID:lg9yUBbP0
対戦相手の傾向を強めにしたら結構快適になった
無理攻めしても通れば勝ち、みたいなのをしてくる相手ではないというだけでだいぶ気楽
0742名無し名人 (スププ Sd02-S0We)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:42:53.43ID:P9Rf76Ycd
相手が三間飛車にしてきたからこっちは熊ろうとしたら右銀繰り出し+飛車振り直しで棒銀みたいな感じで玉頭攻めされた
ああいうのされると振り飛車に浮気したくなる
0743名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:28:05.61ID:xJmZ1s440
100手以上の将棋で、早指力が1秒未満、精密解析結果が九段以上のものってなかなかなくね?
https://imgur.com/VDt2g9b.png
0745名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:57:11.65ID:xJmZ1s440
>>744
寝不足の日は避けたほうがいいらしいよ
0747名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 20:48:57.64
不眠症気味で落ち着かないから指したら負けまくった
3級にすら負けた
0749名無し名人 (ワッチョイ 23da-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:39:59.95ID:MA4gC4tM0
7連勝とか初めてしたわ
その後、序盤でうっかりミスして即投了レベルの負け方したけどw
二級には届かないよ、ぐらいまでっぽいな実力的に
0751名無し名人 (スププ Sd02-S0We)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:25:06.52ID:P9Rf76Ycd
中飛車使って連勝!中飛車イケるやん!からの中飛車使って三連敗…中飛車ダメだわみたいなね
こんな風に三日坊主で他の戦法にすぐ浮気するからダメなんだな
1つの戦法にかじりついて勉強し続けるというのが出来ない
0753名無し名人 (ワッチョイ df01-PoMM)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:15:16.93ID:G1GZo9x10
なぜ負けたのか、対策も考えずただ負けて戦法切り替えてるだけならただのアホだよね

「一つの戦法にかじりついて」とかそういう以前の問題だろ
0754名無し名人 (スププ Sd02-2wm/)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:37:14.91ID:0s2l/k4cd
>>751
わかる、俺もわりとコロコロ変えてる。
しばらくノーマル四間やってたけど捌きの感覚が意味不明すぎて右四間や角交換四間に変えてるところ。
けど圧倒的に今の方が勉強量足りて無いのに今の方が勝てる。

色々試してみて向いてるやつを選んだほうがいいかもね。
0755名無し名人 (スププ Sd02-2wm/)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:00:39.69ID:0s2l/k4cd
結婚して子供もいて勉強時間があまり無いから
ネットの言葉を鵜呑みにしてノーマル四間を選択してしまった。
知れば知るほど美しく完璧な戦法なのだが どうも俺には向いてない。
少しでも定跡ミスって受け損なえば土石流のように攻め込まれ終盤力もクソもなくなるし自分から仕掛けて行きにくいのもマイナスポイント。
あと守ったあげく何も出来ずに負けるのが1番腹立つし楽しくない。攻めてたら負けても精神衛生上良い。
0756名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-4xtZ)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:48:03.60ID:Hfz4ZAG+0
今週のフォーカスで
対中飛車の63銀型の講座やってる

どう指せばいいか分からなかったから神回だわ
0758名無し名人 (ワッチョイ 1fa6-w19B)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:59:51.87ID:UuyBmke80
2級昇級戦でこんなに緊張して怖いんだから、プロ棋士の方達は凄まじいメンタルで戦ってるんだね( ; ; )
0759名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 06:19:54.83ID:LX1jqzNR0
>>757
調子がいい時に一気に勝っておかないと大体負けて昇級失敗するらしい
0767名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-4xtZ)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:28:32.74ID:Hfz4ZAG+0
63銀型で来たからフォーカスの手筋で撃破してやったわ

なはは^^
0768名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-4xtZ)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:56:02.30ID:Hfz4ZAG+0
>>760
3級に負けたら5%も減るのかよ

鬼だな
0772名無し名人 (ワッチョイ e2b1-FOas)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:02:43.36ID:RXXPMeng0
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
調子いいからって段位のひと当ててくるは納得できるけど苦手な後手5連続はちゅらぴ。
0774名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 00:28:41.53
勝手にライバル視してる将棋淫夢erが1級になってた
悔しい……ビクン
0777名無し名人 (ワッチョイ df01-J88K)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:44:27.74ID:K57ZqSs+0
1級で得意戦法嬉野流で得意囲いが---のやついたw
玉を囲わないで一直線に斜め棒銀にくるとかアホすぎる、攻めたいなら囲ってからじゃないと終盤に玉を守るのに余計手数がかかるぞ
0778名無し名人 (ワッチョイ df01-J88K)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:47:46.99ID:K57ZqSs+0
得意囲い非表示って一回も囲ったエフェクト出してないってことだよな?まともに囲ってれば初段なんじゃ.......サブ垢かな?
0779名無し名人 (ワッチョイ df01-J88K)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:55:42.81ID:K57ZqSs+0
調べたら嬉野流って囲わない戦法だったのか、これは恥ずかしい
しかし、これなら振り飛車で美濃囲いから捌いたら勝ち確みたいなもんじゃないか
今日は6戦全勝で嬉野流も知れてツイてる
0780名無し名人 (ワッチョイ df01-J88K)
垢版 |
2019/05/08(水) 22:06:53.50ID:K57ZqSs+0
そんなことから、嬉野流開発者の人も振り飛車には嬉野流相振り飛車(「▲6八銀〜▲7九角の出だしは同じです。それで相手が飛車先を突かないで振り飛車にしてきた場合、▲5六歩〜▲5七銀の形にして、向かい飛車にします」)
にすることもあるって記事に書いてあるし、嬉野流対策は振り飛車で大丈夫みたいね、振り飛車党なら相振りも勉強してるし
0782名無し名人 (アウアウウー Sabb-SedQ)
垢版 |
2019/05/08(水) 22:30:33.39ID:yG4W4aLNa
すまん
誤爆した
0784名無し名人 (アウアウウー Sa1b-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/09(木) 00:56:27.71ID:M5UzZpUYa
プロの間ではもう指されすらしない筋違い角や鬼殺しですら、
うちらのレベルだと物凄いキラーコンテンツになりかねんもんな。
0785名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 03:29:47.48
>>779
嬉野流なんて知らなくていいから恥ずかしくないよ
0789名無し名人 (スフッ Sdbf-qdAH)
垢版 |
2019/05/09(木) 14:22:50.90ID:/ZAc9GbPd
初手26歩から後手嬉野流された
先手居飛車で後手番で嬉野流やれるならやってみようかな
0792名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 20:04:23.12
振り飛車相手には鳥刺しに切り替わるだけでは?
0799名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 01:46:48.74
全ての新戦法のベンチマークとして『棒銀に耐えられるか』というのがある
0800名無し名人 (ワッチョイ b71b-sTn0)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:27:50.25ID:YcbdCUnU0
初手に端歩突かれたら舐めプとみなして切断逃亡
棒銀で来られたら受ける自信ないので切断逃亡
早石田に組まれたら何をしたらいいか分からなくなるので切断逃亡
0801名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 09:44:20.51
じゃあなんなら指すって言うんですか!(ドンッ
0802名無し名人 (ワッチョイ 1f32-y0Vo)
垢版 |
2019/05/10(金) 14:04:07.17ID:TEAESJkH0
級も対して変わらんのに自分からは一切攻めず、ひたすら守ってうけてばかりの奴って何なん?
時間と手数ばかり無駄にして結局無理攻めでぐたぐた。
こんなのやってて勝っても負けても楽しいんかな
0805名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 14:55:43.74
何故かいつも四間飛車に攻められる居飛車党がワイや
0806名無し名人 (アウアウウー Sa1b-k2R/)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:29:20.55ID:I7hD5Gkna
四間飛車側から挑んできたら強く応対して攻め合う方が良い希ガス
鬼神先生も突かれた歩はとっちまえって言ってたし
0807名無し名人 (スフッ Sdbf-qdAH)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:34:31.05ID:ihVaVLjXd
ミレニアム使ってると相手が銀冠まで組めないから割とあっちから仕掛けてくることが結構多い
0808名無し名人 (ワッチョイ 1f32-y0Vo)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:45:05.26ID:TEAESJkH0
>>803 こっちが仕掛けて銀交換とかすると、攻めに使うじゃなくて
即自陣の守りに使ったりとか、手を渡しても攻めずに自陣で駒動かすだけ。
分からんとかいうより意図的にそうしてる感じ。
確認したらそいつ達成率11%くらいだったわ。何が楽しいのやら。
0809名無し名人 (ワッチョイ 1f32-y0Vo)
垢版 |
2019/05/10(金) 16:13:14.68ID:TEAESJkH0
まぁそういうのも打破していけるだけの棋力を頑張って身につけないとな
愚痴みたいになってすまんかった
0810名無し名人 (スッップ Sdbf-hMsW)
垢版 |
2019/05/10(金) 16:35:20.41ID:ie+UDVVad
2-3級くらいの時に、角交換して打ち込みの隙なく低く構えて、あとは反復横飛びだけしてる人に何度か当たって、結構苦手だったなー
なんとか敵陣破っても今度は全力で入玉に切り替えてくるしw

稲庭当たったことないけど、当たったらどこから突破すればいいか困りそう
0812名無し名人 (アウアウウー Sa1b-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/10(金) 19:16:33.44ID:j2stoQLDa
しかし、神宮寺01 九段から神宮寺84 5級まで、
よくもまあこんなにCOMの棋力を細かく切り分けしてばらまけたもんだ。
おかげでどんなに強くても負けるしどんなに弱くとも勝ってアバターゲットできる。

よく考えたもんだよ。
0816名無し名人 (ワッチョイ 57f0-ld41)
垢版 |
2019/05/10(金) 21:59:21.01ID:zeQkQFd70
必死になってからの無駄王手で悲しい気持ちになった
ああそういえばポナってこんなんだったな
俺はそっとCPU対戦をオフにした
0817名無し名人 (ワッチョイ 7f9f-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/10(金) 22:11:15.29ID:soJmYmR00
普段のイベントでは級位だと不正でもせん限りアバターには縁がないんだから、
COMに勝つだけでいい時くらい我慢しないと初期アバから逃れられない。
0819名無し名人 (ワッチョイ 57f0-ld41)
垢版 |
2019/05/10(金) 22:48:30.84ID:zeQkQFd70
>>818
ほんとそれ
さっきもそういうのに当たって負け続けて今度は3級とかのガチ低級に当てだす
月額課金制アプリのくせにろくなマッチング組めないのか
0822名無し名人 (ワッチョイ 77da-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 06:28:57.58ID:vS8szR7U0
中住まいというか、アヒル戦法が苦手
あと、角換わり目指して角道開けると飛車浮いてきて縦歩を取ろうとするやつ
つくつくぼうし戦法とかいうのか? あれは
0825名無し名人 (スププ Sdbf-TM5B)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:55:03.86ID:HAwiVyKkd
ノーマル四間飛車は初心者向けと言うけど、この初心者というのは実際3級くらいまでが対象だと思う今日この頃。

とにかく考え無しに美濃に囲えるのが強みだが、そこからは相手の攻撃をギリギリで躱してカウンターを放つセンスが必須なので、小さなミスがあれば みるみる大惨事になっていく。

駒がぶつかってからの感覚は初心者には難しいと思う。
0828名無し名人 (オッペケ Sr8b-hgYs)
垢版 |
2019/05/11(土) 18:08:08.50ID:RFDMuR+gr
>>826
ゴキゲン中飛車は初心者/級位者には難しいと思うな…
序盤で簡単に大惨事になるし

原始中飛車やノーマル中飛車なら
大惨事にもなりにくいしお薦め!!
0829名無し名人 (スプッッ Sdbf-hMsW)
垢版 |
2019/05/11(土) 19:19:18.87ID:ET+37C8rd
ノーマルで飛車先逆襲するやつとか結構やっかいだよね
振り飛車やるなら中飛車からで、原始ノーマルツノ銀ゴキ端角とか色々やってみたいと思ってるけど、まだ居飛車覚えるだけでいっぱいいっぱい
0830名無し名人 (ワッチョイ 1701-lMmt)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:17:57.70ID:TdXbNKvx0
3級の80%台なんだけど1級に勝った時の上がり幅並に負けた時にごっそり持ってかれる時があるのってなんで?対局の内容とかも影響するのか
0832ワイ (ワッチョイ 375f-DEI7)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:40:45.38ID:rNHbWlD50
みんなすまん😊

しばらく留守しとった😊

さぁこれから指しまくるでぇ😤

ワイの将棋指しの血がうずくんや😤
0833名無し名人 (ワッチョイ 5701-5AMV)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:45:52.00ID:AuzIMWfE0
やったことない穴熊なんかしなきゃよかった
せっかく初めて初段に当たったのに
0835名無し名人 (スップ Sd3f-Cy4u)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:18:10.42ID:MoUFw4QHd
>>832
ワイくん久し振りー
キモブサメガネ(2級)だよー
またよろしくな!
0836名無し名人 (ワッチョイ bfa5-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:20:21.93ID:8/t/wqf90
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
       .ll゙, ./    !            ,!
       .!!...!!   ,,゙''''ー       .|、
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      l.",!    .リ         |、
      .ll゙, ./    !   
0837名無し名人 (ワッチョイ bfa5-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:20:38.07ID:8/t/wqf90
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
       .ll゙, ./    !            ,!
       .!!...!!   ,,゙''''ー       .|、
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      l.",!    .リ         |、
      .ll゙, ./    !   
0838名無し名人 (ワッチョイ bfa5-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:20:54.03ID:8/t/wqf90
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
       .ll゙, ./    !            ,!
       .!!...!!   ,,゙''''ー       .|、
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      l.",!    .リ         |、
      .ll゙, ./    !   
0839ワイ (ワッチョイ 375f-DEI7)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:36:00.38ID:rNHbWlD50
本物のキモブサメガネは3級や😊
0840ワイ (ワッチョイ 375f-DEI7)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:37:52.13ID:rNHbWlD50
大会でリアルソフト指しをなんとかできないもんか考えとる😊

金一封が出る大会がええな😁

それには協力者が必要や😤
0843名無し名人 (スップ Sd3f-Cy4u)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:20:07.79ID:WI0iWozrd
>>839
2級に上がったんだよ〜
ワイくんはどうなの?棋力上がった?
0844名無し名人 (スップ Sd3f-Cy4u)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:20:40.49ID:WI0iWozrd
>>840
いいね!協力するよ
0845名無し名人 (ワッチョイ bfa5-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:20:49.84ID:8/t/wqf90
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
       .ll゙, ./    !            ,!
       .!!...!!   ,,゙''''ー       .|、
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      l.",!    .リ         |、
      .ll゙, ./    !   
0846名無し名人 (ワッチョイ bfa5-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:24:20.69ID:8/t/wqf90
薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の『世界征服のための科学』

一般に「前立腺マッサージ」と呼ばれているものは正式な医療行為です。「前立腺液圧出法」という正式名称があり、前立腺炎の治療法として標準治療ガイドラインにも載っていて、保険診療として認められており、J069で50点が付きます。
つまり、医師が患者に前立腺マッサージを行っても500円しかもらえません。
しかも、この500円という金額は医師の懐に入る金額ではありません。ローション代は別途請求できますが、手伝ってくれた看護師の人件費や使用した手袋や手袋の廃棄費用など諸経費込みなので、手取りは非常に少ないです。

国に料金を決められていて、医師免許持ってる美女がやっても500円しかもらえないのに、風俗嬢が無免許でやって一万円とか貰えるって羨ましいんですけど。
でも、風俗嬢が医師免許持ってないと医師法違反で逮捕なので、皆さん研修医とかのバイトなのでしょうか? 風俗店経営者の皆さんは雇うときに医師免許の確認をちゃんとしているのか気になります。
お値段に関しては自由診療ということにすれば一回一万円取っても違法ではないので、医師免許さえあれば料金設定自体に違法性はありません。あと、風俗店経営者の人は保健所に診療所開設届も出さないとダメだから忘れずに。

前立腺炎という病気は非常にありふれたもので、疫学的な生涯リスクは25%と非常に高く、男性の4人に1人は一生に一度なるほどです。その大半は性行為による性病も含めた感染症によるもので、最初は抗菌薬治療が試みられます。
しかし、中には病原菌がいなくてもなる非細菌性慢性前立腺炎という厄介な病気があり、その原因は良くわかっていません。
著しい排尿障害がある場合などは、医師が患者の尻の穴に指を入れ、前立腺液圧出法を行う必要が生じます。
この治療が必要になる患者は中高年が主で、未成年が発症する事は極めて珍しいので、美少年の尻に出会える確率は限りなくゼロです。

毎週、汚いオッサンの尻の穴に指入れて前立腺マッサージをしても500円しかもらえない医師の悲哀を救うべく、1996年に患者が自分で前立腺マッサージを行える道具を発明した天才医師が現れました。
発明したのはアメリカのテキサス州ヒューストンにいた泌尿器科医ジロー・タカシマ(Jiro Takashima)という日系人の医師です。彼はHigh Island Health
0847名無し名人 (ワッチョイ bfa5-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:28:41.41ID:8/t/wqf90
ソフト指し対策の2切れは切れ負け決着が多発して面白くない
↑何を甘えたこといってんのwww^^
つりっくまは試合時間が1分だぞ?^^何もできずに1万点台でタイムアップになって終わることなんて
しょっちゅうある
それでも折れずにひたすらやり続けて53000点とかを出すのよ^^
甘ったれたことは言うなよ?勝負の世界は厳しいんだよ2分もあれば十分だろう

最後に一言。日本将棋連盟は電王戦を復活させるべきだ
電王戦という名前じゃなくても新しい名称で人間対AIの戦いを行う企画、棋戦をやらないとだめ
AIと指すことで人間の将棋も成長していく。たとえ100連敗、1000連敗したっていい
目先の1敗を恐れてAIから逃げ続けていてはなんの進歩もない
0848名無し名人 (ワッチョイ 77da-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 00:06:23.69ID:RLWiJMqF0
>>830

ディリーも少しは影響する
0849名無し名人 (ササクッテロラ Sp8b-+XEL)
垢版 |
2019/05/12(日) 05:15:35.46ID:wUNIzDhHp
2,000局以上対戦してようやく2級になれた。
途中数ヶ月単位のブランクが何度かあり、その度に弱くなったから無駄に時間がかかった。
当たり前だけど、少しずつでも指し続ける方がいいね。

そして対戦ばかりやるのではなく、詰将棋などの勉強も続ける。
経験上、「これだけやってるのに、なんで強くなれないんだろう?」と思い始めてそれでも勉強を続けてると、ある日突然強くなった自分を実感する時がくる。
とはいえ所詮2級なんだけど。

次は1級目指して精進します。
0853名無し名人 (ワッチョイ bfa5-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 08:41:34.28ID:VcihdI4A0
そりゃ暇人のニートや公務員なら余裕でなれるでしょう。

>>849のような民間のフルタイムの仕事をしている社会人が
ゼロから将棋を始めて半年で2級に到達するのは容易ではありません。
0854849 (ササクッテロル Sp8b-+XEL)
垢版 |
2019/05/12(日) 08:44:34.62ID:57Uxiql+p
半年?すごいね。やっぱり筋のいい悪いってあるんだな。
ブランクを除いた実動月数を数えてみたんだが、12ヶ月だった。
12ヶ月で2,000局は指しすぎだね。
もっと検討やってりゃ上達が早かったのかも。
0855名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 09:47:45.77
三年でようやく2級よえーになれた
0857名無し名人 (ワッチョイ 975f-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:13:30.13ID:cM0vzZj10
どんだけ初段のハードル下げようとしてんだよw
0859ワイ (ワッチョイ 375f-DEI7)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:50:34.36ID:M+YSqU/h0
すまん😊

誰かワイのブーピッグとグラードン交換してくれへん?😊

いいトレードになるはずや😉
0860ワイ (ワッチョイ 375f-DEI7)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:23:01.81ID:M+YSqU/h0
すまん😊

8連勝中のカスをボコボコにした😁

すまんな😊
0861名無し名人 (ワッチョイ b71b-sTn0)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:47:02.41ID:lmcScDmq0
初段1級はそんな変わらないけど2級になるとヘンな手を指してくる印象
ニ段は初段1級とは明らかに違う。戦う前に負けを覚悟するレベル
0862名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 12:29:40.95
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:第69回NHK杯テレビ将棋トーナメント1回戦第六局
先手:松尾歩 八段
後手:村山慈明 七段
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲3八銀 △7二銀 ▲5八玉 △5二玉 ▲7六歩 △8六歩
▲同歩 △同飛 ▲2四歩 △同歩 ▲同飛 △2三歩打
▲2六飛 △3四歩 ▲8七歩打 △8四飛 ▲3六歩 △7四歩
▲3七桂 △7三桂 ▲4八金 △6二金 ▲2九飛 △9四歩
▲9六歩 △8六歩打 ▲2二角成 △同銀 ▲6六角打 △8一飛
▲8六歩 △同飛 ▲8八銀 △6四歩 ▲2四歩打 △同歩
▲同飛 △2三歩打 ▲3四飛 △3三銀 ▲3五飛 △3四歩打
▲2五飛 △6五歩 ▲8七歩打 △8一飛 ▲7七角 △6三銀
▲8六歩 △6六歩 ▲同角 △8六飛 ▲8七銀 △8一飛
▲8六歩打 △6四銀 ▲2九飛 △6五銀 ▲3三角成 △同桂
▲7七桂 △4四角打 ▲6五桂 △同桂 ▲6六銀打 △2四桂打
▲6五銀 △3六桂 ▲5六桂打 △3五角 ▲4六銀打 △同角
▲同歩 △2八銀打 ▲7九飛 △4八桂成 ▲同玉 △8五歩打
▲同歩 △4一玉 ▲5八玉 △8五飛 ▲7五歩 △3六角打
▲6八玉 △6六歩打 ▲8六歩打 △6七歩成 ▲同玉 △6六歩打
▲同玉 △7五飛 ▲7六歩打 △6五飛 ▲同玉 △3七銀
▲6三歩打 △同金 ▲3七銀 △5八角成 ▲7一飛打 △5一桂打
▲6四歩打 △5四金打 ▲6六玉 △6八銀打 ▲5二銀打 △3一玉
▲5一飛成 △2二玉 ▲4八銀 △7九銀 ▲7七玉 △6九飛打
▲8五歩 △6八馬 ▲同金 △同飛成 ▲8六玉 △8八銀成
▲投了
まで126手で後手の勝ち



>>328
【相掛かり】中住まい風に先後同形にしたような角換わりみたいな何か。よく分からん、以上。【知らん】
0863ワイ (ワッチョイ 375f-DEI7)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:01:47.57ID:M+YSqU/h0
今日もワイによる無慈悲な狩りは続く😁
0864名無し名人 (ワッチョイ b761-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:36:31.51ID:ipctJox30
時間で成績ってどれくらい違います?
私は3切れが2級42.6%で55勝63敗、10秒が1級62.6%で80勝61敗と10秒の方が高くなってる
同じくらいになるのが普通なのか、得意不得意で差が出るのか
0865名無し名人 (ワッチョイ 975f-NS0m)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:13:41.59ID:JFl8m2na0
久保の中飛車読んでるけど中飛車奥が深いな
まだまだ知らない手筋が一杯眠ってる
0866名無し名人 (ワッチョイ bfa5-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:16:06.44ID:VcihdI4A0
開始日時:2019/05/04 22:52:54
棋戦:将棋ウォーズ(指導対局)
手合割:平手
先手:ijinotabi 二段
後手:Takahama_Aiko 十段
持ち時間:10分切れ負け
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △3二銀
▲5八金右 △8二玉 ▲5七銀 △4三銀 ▲2五歩 △3三角
▲7七角 △6四歩 ▲8八玉 △5四銀 ▲6六歩 △9二香
▲9八香 △9一玉 ▲9九玉 △8二銀 ▲8八銀 △7一金
▲6七金 △6二飛 ▲7九金 △5二金 ▲3六歩 △4五歩
▲3五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲6五歩 △同 歩
▲3三角成 △同 桂 ▲2四飛 △4九角 ▲6八歩 △4六歩
▲同 歩 △4七歩 ▲2二飛成 △5八角成 ▲3三龍 △4八歩成
▲2二龍 △5九と ▲7八角 △4七歩 ▲1一龍 △4八歩成
▲8六香 △6三銀 ▲7五桂 △7二銀 ▲8三桂不成 △同銀左
▲同香成 △5一桂 ▲8四銀 △4七と ▲4一龍 △8三銀
▲同銀成 △8二歩 ▲9二成銀 △同 玉 ▲6四香 △5七と
▲6二香成 △同金上 ▲7一銀 △6七と ▲同 角 △5七馬
▲6二銀成 △同 金 ▲5一龍 △6一金打 ▲同 龍 △同 金
▲6四飛 △7二銀 ▲8四桂 △同 馬 ▲同 飛 △8三香
▲6四飛 △6二香 ▲同飛成 △同 金 ▲7一角 △6一金
▲6二金 △同 金 ▲同角成 △6一銀打 ▲6四香 △3九飛
▲6一馬 △同 銀 ▲同香成 △6九と ▲7一銀 △9一銀
▲7二金 △9四歩 ▲8二銀成 △同 銀 ▲同 金 △同 玉
▲7一銀 △9二玉 ▲8二金 △9三玉 ▲7五銀 △8四桂
▲8一金 △9五歩 ▲8二銀不成 △9四玉 ▲8六桂 △8五玉
▲7七桂
まで133手で先手の勝ち

https://kif-pona.heroz.jp/games/ijinotabi-Takahama_Aiko-20190504_225254
0867名無し名人 (ワッチョイ 975f-NS0m)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:35:37.11ID:JFl8m2na0
杉本の超速46銀は130ページくらい読んだけどな

奥が深いな中飛車も
0868名無し名人 (ワッチョイ 975f-NS0m)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:38:36.75ID:JFl8m2na0
棋書読んだの半分くらいなんだから弱いのは当たり前だわな

わっはっは^^
0869名無し名人 (スッップ Sdbf-hMsW)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:31:50.32ID:dQb+22Mbd
3分1級で10分二段だったり
3分初段で10分三段だったりする人わりと見るけど、
10分の方は棋神ドーピングで上げただけなんかな?
0870名無し名人 (ワッチョイ bfa5-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:59:26.56ID:VcihdI4A0
>>869
多くの人は10分である程度の期間対局してから3分での対局を本格的に始めます。

ウォーズのレートは徐々にデフレ化が進んでいるため、
10分と同じ段位にあとから3分で到達するのは大変ということでしょう。
0871名無し名人 (スププ Sdbf-TM5B)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:30:33.02ID:Q4uYsGwHd
何年も級位者の人をめちゃくちゃ馬鹿にする人がいるけど、結局そういうやつらってニートか暇人童貞なんだろうな。
時間が有り余ってるから好きなだけ将棋に打ち込めて成長早いんだけど、自分より下と分かればとことん馬鹿にする精神性がそこに現れている。
0872名無し名人 (ワッチョイ 975f-NS0m)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:50:42.83ID:JFl8m2na0
勝った!

うれぴー
0873ワイ (ワッチョイ 375f-DEI7)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:57:22.59ID:M+YSqU/h0
早石田カスの達成率を5%下げてやったわ😊

ワイの準ソフト指し戦法には通用せん😊
0874名無し名人 (ワッチョイ 975f-NS0m)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:11:41.94ID:KbJaPHPP0
邪道じゃのぅ
0875名無し名人 (ワッチョイ 572c-aA6o)
垢版 |
2019/05/13(月) 02:30:16.39ID:KC+wOM+e0
>>869
3切れが10分、10秒より級段位が高かったら多分棋神だろうけど
(前にあから様な人当たったわw)
3切れは反射対決、お互いここから勝負の局面で勝ち負けが付いたり
あり得ない手があるから
10分、10秒が3切と2階級違うのは特別変では無いと思う
例えば横歩取りの展開で普通は後手が8六歩の場面に8八角成りしてきたのに3四飛とか
角交換振り飛車で角成りしたのに8六歩とか何回か経験してる
https://i.imgur.com/cKnC9cO.jpg
https://i.imgur.com/BGSPG2p.jpg
https://i.imgur.com/5MXcoEc.jpg
https://i.imgur.com/Sc55X3L.jpg
https://i.imgur.com/HNSyYM8.jpg
0877名無し名人 (ワッチョイ 57b3-y0Vo)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:49:08.47ID:0+ucixdH0
というより基本対人ゲーのプレイヤーって他人を舐め腐る精神性のやつが多数派なんだよ
暇人童貞ってレッテル張りしたり万年級位者ってレッテル張りしたり、そういうところや
0878名無し名人 (ワッチョイ 57b3-y0Vo)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:58:54.98ID:0+ucixdH0
将棋なり空手なりで最初に「よろしくおねがいします」ってやるの、そういう縛りを入れないと
際限なくイキり散らかす人間のしょうもなさを見透かしてるんだろうなと思う
0879名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 09:11:59.15
ちょっとだけ興味深い説が出ましたな
0880名無し名人 (オッペケ Sr8b-hgYs)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:25:10.76ID:g84Ktogar
>>869
大概の人は3分より10分メインだし
単純に対局数かもしれん

加えて、3分は時間切れで決着することも多いから…
かくいう私も3分は苦手!
考えられない将棋はなんか別の競技にすら感じる
0881名無し名人 (スップ Sd3f-Cy4u)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:32:53.63ID:u+Tcktied
3分は10分と比べると差が付きやすい
だから級位者は3分のほうが低くなるけど段位者になると3分のほうが高くなる
0883名無し名人 (オッペケ Sr8b-hgYs)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:17:42.84ID:g84Ktogar
>>882
対局するより詰め将棋とかする方が
棋力向上に有効みたいだから
それで大変良いと思うよ!!

余った時間を詰め将棋や手筋勉強に使うのだ!!!!
0885名無し名人 (ワッチョイ 1701-bX1n)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:29:00.75ID:eVxJHRl/0
詰将棋サボってやらなくなると手が浮かんでもその先が読めなくて困る時あるわ
しばらく対局やめて勝ちきれなかった棋譜の再検討や勉強に回す
0886名無し名人 (スププ Sdbf-TM5B)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:54:29.90ID:vpRGUlvId
居飛車 振り飛車って向き不向きがあるよな。
何ヶ月も真剣に指し続けた四間飛車より最近始めたばかりの右四間飛車の方が勝てるし楽しい。
0888名無し名人 (オッペケ Sr8b-hgYs)
垢版 |
2019/05/13(月) 14:30:18.25ID:g84Ktogar
>>886
ノーマル四間は基本受け将棋になるからね〜
初心者には右四間とかの攻め将棋の方が指しやすいし勝ちやすいと思うの

世間的にある初心者には四間ていうのは良くない風習だよね
私も最初に四間から始めたけど、駒組したあと何していいか分からなくて一週間で挫折したよ

勿論、定跡書豊富で学びやすいというのは認めるけどね
0889名無し名人 (スププ Sdbf-TM5B)
垢版 |
2019/05/13(月) 15:35:09.51ID:vpRGUlvId
>>888
ほんとこれ。
俺も四間飛車は上級者向けだと思うわ。
まずぶつかった歩を取ってはいけないという時点で意味不明だった。
指しこなす本も初見ではほとんど正解できないし、正解を見ても自分の頭では納得できなくて難しい。
定跡書通りに進めば何とかなるけど、研究を外されたら序盤から一気に悪くする。

それに比べて攻める戦法は目的が分かりやすいし、負けたとしても一応殴り合って爪痕は残せている印象。
0890名無し名人 (アウアウウー Sa1b-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/13(月) 17:37:40.47ID:RPozqE9ca
四間飛車って受けたり攻めに乗じたりする戦法だしね。
能動的に全部攻めゴマ集めて総攻撃したいなら中飛車&無敵囲いでいいと思う。

但し、5筋に飛車角銀桂全部突っ込んでそれでも凌がれたら試合終了。
0891名無し名人 (ワッチョイ 978f-BD3m)
垢版 |
2019/05/13(月) 17:38:58.20ID:d0NxFq2U0
でも四間飛車は格好いいよな
美濃囲いは美しいし、トリッキーな捌きも痛快
0892名無し名人 (ワッチョイ 1701-bX1n)
垢版 |
2019/05/13(月) 17:49:49.92ID:eVxJHRl/0
振り飛車でずっとやってきたんだが、余裕が出てきたから居飛車勉強し始めたけど居飛車の序盤難しすぎてわけわからん、先手後手で変わりすぎだし戦型拒否もあるしで右玉だけ覚えて辞めるわ
駒組み簡単な振り飛車からどうぞは間違ってない気がする
0894名無し名人 (ワッチョイ ff8f-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 18:12:42.53ID:I7n0c5iT0
居飛車は攻め筋は分かりやすいが、戦型が多岐にわたって覚えるのが大変
ノーマル振り飛車は、それと相振りだけ覚えればいいけど、攻め受けとも筋を理解するのが大変
0897名無し名人 (スププ Sdbf-TM5B)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:20:35.71ID:vpRGUlvId
相手が角道開けてきたら角交換四間飛車。
角道閉じたら右四間飛車でいく作戦 結構オススメ。
かなりの確率で対抗型にできるし、攻めの将棋ができる。
両方とも定跡そんなに難しくないし。
0898名無し名人 (ワッチョイ 77da-vVMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:33:52.31ID:gycMVfcS0
7連勝6連敗6連勝8連敗
最近出入りが激しすぎるw
やっぱり定跡の勉強しないとダメだわなー
ついに芸術力が4.0にw
0899名無し名人 (スププ Sdbf-qdAH)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:48:09.44ID:UB2wmCS8d
>>897
26歩34歩25歩33角76歩みたいなオープニングの時はどうするんですか?
まぁそれした上で相手が角交換振り飛車にしてきたことあるけど
手損気にしないならいいのかな
0901名無し名人 (スププ Sdbf-TM5B)
垢版 |
2019/05/13(月) 22:35:53.91ID:vpRGUlvId
>>899
意外と気にしないw
手損しても自分の得意な形に持っていければオッケーって考えだな。
さらに付け加えると
自分が先手番として、76歩34歩68飛と角交換四間飛車の形にしておいて、相手が44歩と角道を止めたら48飛と飛車を4筋にバックさせて無理矢理 右四間の形にするよww
0903名無し名人 (ワッチョイ 77da-vM1y)
垢版 |
2019/05/13(月) 23:19:13.57ID:uiMcAOQo0
>>901

相手が角道開けない場合は?
0905名無し名人 (スププ Sdbf-TM5B)
垢版 |
2019/05/13(月) 23:30:08.19ID:vpRGUlvId
>>903
不本意ながらノーマル四間で頑張る。
0908名無し名人 (ワッチョイ 57f0-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 03:40:07.81ID:oEr9dRL70
三段の鳥刺しに逆襲して勝利
かなり強いにしたら対戦相手の強さはあんま変わらんのに達成率勝てば上がって負けても全然減らん
0911名無し名人 (オッペケ Sr8b-hgYs)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:41:21.61ID:tJ3VjQAMr
>>909
級位者に右玉は難しいよ
薄い玉系でカウンター狙いだもの
級位者が指しこなすのは困難でしょう

玉の広さが売りだけど、それを活用するには臨機応変に周り見えてないとね
0912名無し名人 (スププ Sdbf-TM5B)
垢版 |
2019/05/14(火) 12:36:49.35ID:yz1s/WlTd
居飛車と振り飛車って卓球で例えると
ドライブマンとカットマンの違いみたいだなといつも思う。
もちろん振り飛車がカットマン。
粘ってチャンスを待つ感じがそれっぽい。
0916名無し名人 (ワッチョイ 5701-WKH0)
垢版 |
2019/05/14(火) 17:22:21.12ID:QqeG/gwv0
>>909
強くなりたかったら右玉なんてやめなさい!
とプロの人が言ってた
0922名無し名人 (ワッチョイ 5773-CDjt)
垢版 |
2019/05/14(火) 20:32:43.76ID:hzvlY9v10
居飛車の戦法でおすすめってありますか?
振り飛車で一級にはなったものの、居飛車を覚えようとしてから3〜4級に負けるし、三手目から何していいか分からないし、何も面白くない
youtubeとかで見ても結局相手の出方によって全然変わるし、もう将棋やめたい
0923名無し名人 (アウアウカー Saeb-k2R/)
垢版 |
2019/05/14(火) 20:53:08.92ID:38e2zZOta
相がかりと角換わり
やってる間に手筋食らいまくって覚えるぞマジで
対振りではエルモ囲いして気分で早繰り銀と腰掛け銀で使い分けてる
0924名無し名人 (ワッチョイ 1701-mZdh)
垢版 |
2019/05/14(火) 20:53:33.82ID:MMKGDGMX0
>>922
居飛車党だけど、おススメの戦法ですか。。。
ご指摘通り相手の出方でガラリと変わる、てか変えないと負けるからオススメの戦法って無い気がする
攻め方として棒銀なんかは基本だけど、やっぱ単純に棒銀だけではやってけないし

好きなのは相がかりだったり筋違い角だったり
とにかく経験積んだり本読んだりで手筋、ハメ技を把握するのが重要かな
振り飛車も同じだろうけど

てか振り飛車で1級なったんなら振り飛車やってりゃいいじゃんw
0926名無し名人 (ワッチョイ 1701-hMsW)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:05:05.34ID:qxYlBCIM0
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同歩 ▲同飛 △2三歩打 ▲2八飛 △7二銀
▲3八銀 △1四歩 ▲2七銀 △3四歩 ▲3六銀 △6二玉
▲2五銀 △8六歩 ▲同歩 △同飛 ▲8七歩打 △8四飛
▲2四歩打 △同歩 ▲同銀 △4四角 ▲7六歩 △2七歩打
▲同飛 △2六歩打 ▲2八飛 △8八角成 ▲同銀 △2七角打
▲6六角打 △8五飛 ▲1一角成 △2五飛 ▲2二歩打 △4九角成
▲同玉 △2七歩成 ▲5八飛 △2四飛 ▲2一歩成 △3八銀打
▲5九玉 △4七銀成 ▲6八飛 △3八と

なめくさって原始棒銀で来た初段をキレイにやっつけた
一応ほぼ研究手順なんだけどピーコさんファッションチェックお願いします
0928名無し名人 (スププ Sdbf-TM5B)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:17:42.82ID:yz1s/WlTd
>>921
振り飛車にも繊細な技術は必須やで。
てか俺が言いたいのは、居飛車は攻撃的なドライブマンのイメージで、振り飛車は相手の攻撃をじっと耐えて戦うカットマンのイメージってこと。
0929名無し名人 (ワッチョイ 5773-CDjt)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:18:07.60ID:hzvlY9v10
みなさん短時間にありがとうございます!!
振り飛車の経験をもとに相手に合わせて行けば勝てることは勝てるのだけど、なんか上達してる気がしなくて…
これ!って戦法を身に付けたかったのですが、居飛車だと難しいんですね
振り飛車だと中飛車ばかりとか、四間飛車ばかりの人も多いので
もう一段階上のクラスになれるよう頑張ります
0931名無し名人 (ワッチョイ 1701-hgYs)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:49:33.94ID:BV28xdFx0
>>922
右玉!!!!!!!

右四間相手じゃなきゃ大概組めるんじゃないかな!
振り飛車指してるのと気分変わらないかもだけど
0934名無し名人 (ワッチョイ 1701-hgYs)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:13:36.65ID:BV28xdFx0
>>932
右玉伝説を読むのだ

基本的には飛車が向かい合う形作って
例えば相手の桂馬上がったら香車一つ上げてその下に飛車入れて9筋から攻めるみたいな
0935名無し名人 (ワッチョイ bf7d-BD3m)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:24:30.41ID:uzzTodj70
右玉の攻め筋っていうと、飛車先の逆襲はセオリー
基本的には自陣左辺は好きに攻めさせて、代償として中央〜右辺を制圧して相手の攻めが遠くで遊んでるうちに召し取る
結構ヒヤヒヤする戦いでガッチリ受け切って勝てる将棋じゃない
守るというより見切り
0936ワイ (ワッチョイ 375f-DEI7)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:53:57.56ID:eQjWnS1N0
早石田のカスを準ソフト指し戦法でボコボコにしたった😊

気持ちええわ😄
0937名無し名人 (ワッチョイ 1f32-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:16:58.05ID:MBNNh8US0
2級10分達成率90%から70%の上下繰り返しに疲れてこの辺りが壁かと自覚。
気分転換に10秒を30級から数日やりこんだらあっさりとこっちは1級に。
てか1級になった瞬間いつか分からん。気がついたらなってたw
0938名無し名人 (アウアウウー Sa1b-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:23:39.14ID:tRC4KHaAa
>>937
2級上位と1級下位の差なんて、
昇級戦で組まれる対ヘボ目の初段戦で
1発入ったかどうかの差でしかない。

いつか上がれると思うよ?
0939名無し名人 (ワッチョイ bf7d-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:58:10.50ID:uzzTodj70
>>922
居飛車やるなら、絶対に抑えとかないと話にならないのが、対四間、対早石田、対向かい飛車、対中飛車、対原始棒銀、対右四間
相居飛車の4つの戦型、相掛かり、横歩取り、角換わり、矢倉系のうち回避できるのはせいぜい2つ迄、ひとつだけ覚えればいいという戦型はない

得意を見つけるのは好みだから自分で探せばいい
まず簡単に負けないようにするのがいいと思う
0940名無し名人 (ワッチョイ bf7d-oWYU)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:09:23.99ID:tpLuniW30
相居飛車で研究勝ちしたいなら、やっぱり横歩取りじゃないかね
結構な勉強量がいる割に滅多に誘導できなくて、横歩取り受けて立つ人は向こうも自信ありってことだけど楽しい

よく類似形になって、しかも嵌め手級に勝ちやすく定跡の力を実感できるのは角換わり45桂速攻と左美濃急戦
負けても本のせいにしてはいけないが
0941名無し名人 (ワッチョイ 57f0-ld41)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:19:06.96ID:4s3ql3pz0
引き角にはノマ三がいいって聞いてからノマ三やってるんだけど居玉で片美濃組みながら飛車角金銀の四枚で抑え込んできて辛いわ
鳥刺しって居玉の癖にいざ攻め込むと片美濃に逃げ込んでずるい
0945名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 06:05:02.51
横歩取りの、序盤から長考の異世界転生感好き
0946名無し名人 (ワッチョイ 5701-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 06:18:54.50ID:S3004mgt0
>>917
なんかドーピングに近いものだと
勝つときは何もさせないような圧倒的な勝ち方をすることが多くて、負けるときは簡単に負けるから
接戦での差し回しが上達しないとかなんとか言っていたような
あとは格下相手には取りこぼし少なくなるけど、同格以上になかなか勝てなくなるとか

※その先生個人の見解です
0947名無し名人 (ワッチョイ 975f-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:25:51.33ID:UBZqdxRc0
>>946
嘘松
0949名無し名人 (ワッチョイ ff8f-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:10:50.95ID:/JxUV/2n0
>>946
右玉との関係は知らないが、
強くなりたかったら(級位者が初段を目指すレベルの話だと思うが)、
安全勝ちじゃなくて、一手勝ちを目指すように踏み込んで指せとはよく聞く
0950名無し名人 (ワッチョイ 975f-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:54:17.95ID:UBZqdxRc0
右玉なんて作戦負けしないように駒組みするだけでも難しい

ドーピング理論なら四間飛車とか駒組みの詳細をほとんど知らなくても
とりあえず指せちゃうんだから級位者は四間飛車を指すなってことになっちゃうぞ
0951名無し名人 (オッペケ Sr8b-PCrR)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:23:46.43ID:WoTuXDmcr
1972teru四間飛車で勝利!
0952名無し名人 (ワッチョイ 1701-bX1n)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:13:22.69ID:W14p6GCX0
右玉は勝つの難しいからだろ
玉が薄いから一歩間違えればすぐ崩壊するし、リカバリーが難しい
一般的に攻めを覚えてから受けを覚える人が多いのも関係ある
勿論始めたての頃の話で、戦法なんてある程度将棋分かってきたら好みでおけ
0953名無し名人 (ワッチョイ d7f9-Ol0t)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:15:58.50ID:cww1+mf70
俺は中飛車専門なんだが、右玉にはかなりの確率で負ける
戦法として相性が悪いのか、それとも使い手が過少してるのが多いのか…

相手が三間飛車なら居飛車変化して穴熊するんだがな
0954名無し名人 (ワッチョイ d7f9-Ol0t)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:19:37.12ID:cww1+mf70
ちなみに右玉の気配を見せたらこちらは三間飛車に変化して対応するようにはしている
それでも負けてしまうのだ…
0955名無し名人 (ササクッテロレ Sp8b-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:01:58.90ID:x3yPde/Qp
https://m.youtube.com/watch?v=eNtVkACrSs0
元動画見付けたが
これ我々級位みたいのも含むプロ未満の将棋の全体のこと言ってんのか、トップレベルに限定して言ってんのかはわからんな
とりあえずわかるのは、このおじさんが右玉はあかん!と思ってることだけ
0956名無し名人 (ワッチョイ 975f-NS0m)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:03:35.42ID:uE1p2P8E0
まだ級位者なの?w

よえー
0958名無し名人 (ワッチョイ d734-Ol0t)
垢版 |
2019/05/15(水) 18:22:23.56ID:/IgR8g7p0
>>957
有効な戦術なんだろうけど
的確に攻め筋を潰して反撃してくるあたり、同じ級位者とは思えないんだよね
級位者って普通ミスるでしょ
しかも時間少ないのに
0960ワイ (ワッチョイ 375f-DEI7)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:41:05.63ID:Ha+HoMt+0
ワイは無敵や😜
0961ワイ (ワッチョイ 375f-DEI7)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:43:44.81ID:Ha+HoMt+0
すまん😊

誰かワイのブーピッグとグラードン交換してくれへんか😊?

でんげきは持ちや😋
0962名無し名人 (スップ Sd3f-Cy4u)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:54:50.01ID:ihu9wTk5d
>>960
さすがワイくん
カッコイイ!
0963名無し名人 (スップ Sd3f-Cy4u)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:55:14.17ID:ihu9wTk5d
>>961
キモブサメガネだけど交換する?
0965名無し名人 (スップ Sd3f-hMsW)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:02:03.88ID:xiZpF4C6d
なんか今日タップミスが多すぎる
歩頭金とか歩頭飛車とかあたり前に打ってしまう

あと美濃の銀の下に角打って勝ちだったのに金打っちゃって、結局入玉されて残り0秒でなんとか捕まえられた
0968名無し名人 (ワッチョイ 1701-hMsW)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:55:42.43ID:RouBt+9I0
25級5勝0敗の黒アバとかめんどくさいから初手投了の対局拒否でいいよね?

てゆーか新規は10勝するまではCPUとしか当たらないとかにして欲しい
0969名無し名人 (ワッチョイ 975f-NS0m)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:33:33.60ID:uE1p2P8E0
3級弱すぎw

チンチンにしてやったわw
0970名無し名人 (アウアウウー Sa1b-JQdd)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:46:20.07ID:SwW5j+zia
煽るような名前の黒アバ
追い込まれると接続切れ負け
このパターン多すぎ
俺程度に負ける程度の棋力しかないのに煽りネームにするとかどれだけ頭がめでたいんだろうな
0971名無し名人 (ワッチョイ bc5f-rckI)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:16:30.68ID:DBfZPzzM0
中飛車なら右玉に組まれても大した事ないw

中飛車さいつよw
0972名無し名人 (ワッチョイ bc5f-rckI)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:21:42.02ID:DBfZPzzM0
四間飛車中飛車で粉砕してやったわw
ノマ四間よえーな

四間飛車にはこの戦法で行こう
0974名無し名人 (ワッチョイ bc5f-rckI)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:10:33.21ID:DBfZPzzM0
四間飛車に最近負けてたけど
戸部の中飛車に乗ってた手筋で攻めたら見事に作戦勝ちになって
ハマるわ

もう四間飛車は怖くない
0976名無し名人 (ワッチョイ 165d-2kBU)
垢版 |
2019/05/16(木) 02:35:46.79ID:ojhy52b20
>>975
969じゃないけど、俺も苦労して作った6級の垢があるからね。
「かなり強め」設定にして、対1級は15連勝中くらいだったかな?
すぐに昇級しそうになるから調整が大変なのよw
0978名無し名人 (アウアウカー Sa0a-RV4p)
垢版 |
2019/05/16(木) 09:00:38.06ID:Cz1yzabZa
お前らまだ級位だったのか(笑)
0981名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 11:09:19.97
ここで変なこと書くよりウォーズで勝負手指して構ってもらえよ
0983976 (ワッチョイ 165d-2kBU)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:34:20.46ID:ojhy52b20
基本、弱い者いじめはしてないよ。
3級~5級の人には、相手の得意戦法に合わせながら熱戦の末負けるようにしているので、ほぼ全敗に近い。

ただ975みたいな想像力のないバカが煽ってたので
「こういう級位者もいるんだよ」と現実を教えてやりました。
0986名無し名人 (オッペケ Sr5f-BMqw)
垢版 |
2019/05/16(木) 14:04:36.38ID:3ef2mVxer
>>983
何こいつ…気持ち悪っ…

普通じゃない気持ち悪いことしといて、
ドヤ顔で『現実を教えてあげました。』
とか寒気する(笑)

975の思考のがよっぽど正常だよ




いやまあ荒らしなんだろうけどね
0996名無し名人 (スッップ Sd70-5jNN)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:00:33.55ID:ulbdGGeud
3切れ本当ミスが多すぎるなー
一手詰め見逃して王手飛車かけてドヤして恥ずかしいw

さっき相手が金を美濃に囲って、気づいたのかしばらく止まって投了したのは吹いたw
0997名無し名人 (ワッチョイ ce7c-GX/m)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:05:41.88ID:zeqlyBBR0
>>995
自分は常にノータイムだから
基本最後までやっても3切れでも1分半は残るし
これで1級まで来れたけど流石に限界が見えてきた
ちなみにじっくりやっても無駄ね
考えるだけ無駄だから即打つ
0998名無し名人 (ワッチョイ df01-53Kk)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:55:59.19ID:8/RvYBqw0
>>983
いやだから>>983の内容が本当だとして、なんでそんな面倒くさい事すんのかな?って

1級には15連勝、3〜5級には熱戦のフリして負けてあげるとか
1級フルボッコは弱いものいじめじゃないのかw

どう考えてもかなり変わった将棋の楽しみ方なんだけど
めちゃくちゃ暇な人なの?
あと>>969みたいな奴はどう思うんだろう、なんかこっちばかり攻撃してきてるけど
1000名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 19:08:07.73
そうそう、しばらく動画観てウズウズしてきたら指すとよい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 21時間 47分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況