X



トップページ将棋・チェス
1002コメント312KB

森内俊之九段、1期で退任

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0448名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 15:07:52.28ID:hbHmoWGR
団結力というより圧力だな
0449名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 15:27:13.73ID:1yJGhz0L
>>444
西尾とか大平とかの規制策定委員会で顧問弁護士呼んで話きいたら
将棋連盟さんはいつもどうしようもなってから相談にきますよねってちくっと愚痴られたみたいなこと
大平がツイートしてたな
西村もあきれてたっけ、自分が理事のときはもっと弁護士に相談してたって
0450名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:29.08ID:yv/G70pC
役職ついてない西尾や大平が正常化に尽力してくれたんだな
0451名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 15:33:27.13ID:usXqANHC
そういうの小出しにツイートするのはダメだよ
0452名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 15:36:00.27ID:DYdG2ylN
>>449
そういうことが言えるのは結局はぐれ者だからなんだよなあ
内部にいると色んな価値感を身につけてるからそうはならない
むしろ大平が欠損してるんだろう
だからほとんどのことで間違った判断をすることになる
0453名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 15:36:59.71ID:6ZFnjBLW
>>429
当時の理事には東大文科一類卒という法のエキスパートがいた筈なのになぁ
0454名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 15:37:50.05ID:vHAZuZ2v
>>425
あの時やってないと言ってるし証拠もないなら三浦で行くべきって言った理事がいたはずで
それが最後まで誰だかわからないのがちょっと残念
これまでの言動からすると中川かなと思ったりしたが
0455名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 15:39:10.70ID:vHAZuZ2v
>>449
もっと早く連絡くれって言われたみたいね
0456名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 15:39:33.96ID:DYdG2ylN
羽生すらグレーつって怪しんでたもんな
0457名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 15:41:48.56ID:gRgr//05
>>403
なんか勘違いしてないか?
公益社団法人は税金を貰ってるわけじゃないぞ
0458名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 15:47:56.17ID:k6HdUiDN
>>404
そりゃそうだけど話の流れ的には芹沢の8割じゃないか?
0459名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 15:49:17.28ID:Gged5cxz
>>456
そら呼び出されて三浦が黒だっていう主張を聞かされてるんだから
判断としたら黒かグレーしかないしな
白だと証明しろは悪魔の照明
0460名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 15:54:31.84ID:xi5t9OEv
羽生のような意見が主流として通らなかったのが将棋連盟の闇の深さ
谷川青野島あたりがA級戦犯なんだろうな
0461名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 15:58:53.07ID:kYU17c5X
羽生の意見なんて何も無えじゃんw
0462名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:02:45.23ID:kYU17c5X
「グレーに近い」なんて表現は中学生でもしない
どっちに転んでも被害が及ばないように狡っからい判断ばかりしてるもんだからこういう馬鹿表現になってしまう
0463名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:03:23.82ID:FFnP0YgV
>>231
非営利組織じゃないよ
公益法人なだけです勘違いしてない?
0464名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:04:42.71ID:tAbmY0Vt
グレーに近い、疑わしきは罰せず→何の価値もない無難な判断

すら実行できなかった連盟理事達
0465名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:04:45.34ID:DYdG2ylN
羽生はツイでグレーつったし
その上「黒に限りなく近い灰色」つった報道を正しいつってるからな
偉大な羽生の意見に会議が引っ張られたんだろう
0466名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:08:33.24ID:xi5t9OEv
グレーというのは判断ではないし、最終的には黒か白かの判断しかない
専門家も呼ばずに判断したところで終わってるね
0467名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:09:41.89ID:xi5t9OEv
だいたい羽生は理事でもないのに呼び出されて迷惑なだけ
島か誰か呼んだやつの見識を疑う
0468名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:11:19.44ID:kYU17c5X
「黒に近いグレー」、「白に近いグレー」でもどちらかの結果が出た時に判断力を問われると焦ったあげくに出てきたセリフが
「グレーに近い」だもんなw

誤魔化しにもほどがあるわ寝癖のアホが。
0469名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:12:48.03ID:rqw1K2PO
とりあえずふつうは延期だよな
でも、延期の選択肢はあったが、開催地が特別だからその選択肢はなかったって青野がいったとき、この組織ダメだとおもった
0470名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:13:03.87ID:Gged5cxz
>>465
羽生は「灰色に近い」といったことは正しいといってるが
「黒に限りなく近い灰色」といった報道は誤解を招くとツイートしてるんだから
そこは否定だぞ
0471名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:16:14.66ID:DYdG2ylN
>>467
黒だのグレーだのと発言してるからには「だけ」ではすまないね
ましょうがなかろ
羽生達(=連盟)やスポンサーにも限界はある
三浦は白と決め付けたわけではなく、その対処法な
0472名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:18:29.71ID:ooAwsNmO
https://i.imgur.com/DFndPl1.jpg
主人の思うグレーは、中和であり、溶け合う色と思っているようです。優しい落ち着きがあって、みんなが好む灰色、いい色じゃないでしょうか?

2年前の苦しみを忘れない。
みんな忘れたふりでも忘れない。
どんな困難でも、逆風でも、身体がギリギリでも前を向いて進むんだ。
ゆきはいつも、いつまでも
応援してる。
2018/6/19
https://twitter.com/usaginoheso/status/1008854843056766976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0473名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:20:03.79ID:387fVmLm
羽生は仮にそれらの事実が本当であったとしても
クロにはならないグレーに近いといっただけなんだけどな
肝心のところを切り取られてるんだよなあ
0474名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:20:41.78ID:kYU17c5X
>>472
ああ、これなw
夫婦揃ってバカだよな。こいつら
0475名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:25:59.29ID:kYU17c5X
結局さ、言い回しはどうであろうが「グレーに近い」って事は「白じゃない」って事だよな。
具体的な証拠は何一つ無いのに疑った事は事実な訳だw
普通なら推定無罪だから三浦さんは白でしょと言わなきゃいけない
そこを「グレーに近い」だのチンパンジーみたいな事言ってドヤ顔しつつ自分は断罪していないと開き直るあざとさ、小狡さが羽生の特徴なんだよな
0476名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:29:32.97ID:yj3/zZC5
>>453
東大法卒がゴロゴロいる政治家や官僚があんなんだからな
安倍も法学部卒だし
どうなってんだか
0477名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:30:14.94ID:vHAZuZ2v
羽生の言ったグレーを大真面目に語ってる時点で馬鹿だと思うわ
0478名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:32:33.19ID:kYU17c5X
ま、羽生は連盟役員の器じゃねえな
0479名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:35:57.60ID:vHAZuZ2v
羽生は白の証明も黒の証明もできないことと言い添えてるの忘れてね?
もう疑わしいって言った時点でどこまで行ってもグレー判定なんだよ
だから軽々しく疑いなんて口にすべき事じゃない
間違いでしたで済まないのは今でも三浦が中傷されてるのでわかんないもんかと思うわ
0480名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:38:28.08ID:kYU17c5X
白の証明も黒の証明もできないイコール白だろが。
島の家で大きな声でそう怒鳴りつければ良かったんだよ
そうすりゃそれで終わり
ナベも千田も黙っただろ
0481名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:50:02.45ID:xi5t9OEv
白の証明なんて悪魔の証明でできないんだよ
だから黒の証明ができるか、できない=白か、だけ
自分たちでその判断ができないんなら外部者の判断を仰ぐべきだったな
まともな弁護士なら1時間と経たずに結論出したと思うよ
0482名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 17:05:12.99ID:hdPMPBTZ
>>472
ホント馬鹿な夫婦だよな
島邸の秘密会合で理事会の判断に反対できる唯一の立場だったのに無為無策
育ててもらった将棋界が大混乱に陥って、若手棋士らが処分はおかしいと声を上げている間も終始ダンマリ
そのくせ週刊誌に羽生の名前が出たその日に即、「グレーとは言ったけど黒に近いグレーとは言ってませーん」と保身の言い訳だからな
その後の嫁の増長ぶりからして、明らかに嫁にケツ叩かれてゴニョゴニョ言い訳ツイートしただけの嫁のケツに敷かれた無責任野郎だよ
0483名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 17:06:15.81ID:rqw1K2PO
将棋板ってやばいやつがけっこういるけど
子供部屋おじさんなんかな
まともに働けないだろ
0484名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 17:14:11.64ID:3VP36f0X
>>342
その世代は渡辺の色が濃すぎてなぁ。
0485名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 17:22:11.48ID:QMv4wZYr
【大棋士の条件】
タイトル獲得20期以上(名人、竜王含む)
同時獲得タイトル3冠以上複数年
最優秀棋士賞3回以上
永世資格2タイトル以上

中学生プロ4段・・加藤一二三、谷川、羽生、(渡辺)、藤井
10代初タイトル獲得・・羽生、屋敷
10代A級八段・・加藤一二三
20代前半初タイトル獲得・・渡辺、中原、谷川他
20代永世資格獲得・・中原、羽生、渡辺

中原以後の大棋士は、最低限このリストに入っている
渡辺が、これから大棋士になれるかは不明だが、大棋士の資格はある

森内?
運と確変と姑息技で必死の名人だけとった不審中年ゲーマーだねww
0486名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 18:13:14.25ID:Gged5cxz
最初マジで一般的な教養もないのかと思ったけど
結論ありきの羽生アンチどもかよ
まあ一般教養ないのは同じか
0488名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 20:47:26.78ID:rqw1K2PO
たなとらに批判的なやつの意味が分かった
ずれてるよな。まあ組織内へのアピールなんだろうが
0489名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 21:23:11.33ID:rjM+8WUK
あ、はなみの勝負手が炸裂
0490名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 21:46:07.51ID:NqFprNHW
今の時代でさえ渡辺が名人名人言われてるの見ると
米長の現役時代(名人とれなかった頃)は批判がもっと凄かったんだろうな
羽生渡辺に比べて米長は中原に対するライバル発言多かったし
0491名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 21:59:47.28ID:vKcpT40f
四冠時代は本当強かった
名人とれないのが不思議だったわ 妙なとこで大山に負けたりとか
順位戦はA級に昇級して以降 全期勝ち越ししてたから特にね
0492名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 22:06:43.02ID:vKcpT40f
今 現役の棋士で理事にむいてるのはほとんどいないんじゃね?
むいてそうな棋士は大体将棋が強くないから棋士としての知名度もイマイチだし
ただ康光は特殊な例だな

森内抜けた理事枠は引退棋士から選べばいいと思うよ あんまり歳取ってるとあれだけど
勝浦や田丸あたりが無難だろ
0493名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 22:07:32.52ID:kJNzTPUb
時期会長は深浦とかどうなん
0494名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 22:08:54.08ID:8BUu+rzi
田丸は無難とは程遠いだろ
0495名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 22:17:07.13ID:sPB3/6qU
西尾専務理事爆誕を予想しとく
0496名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 22:18:41.97ID:E6SNWkcO
春のキャンペーンで500円が即日銀行振込!!

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

@インストールする
A会員登録をする
Bキャンペーンページでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円がもらえる!

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など
0497名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 22:20:36.26ID:4XnjKbrM
裏方やっててまた将棋への熱が取り戻されたのなら嬉しいな
0498名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 22:24:14.07ID:uKQPhtAw
>>497
役員はタイトルを目標にしてはいけないと会長にほざきながら自分一人でそんな選択するなら森内を心底軽蔑するわ
0499名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 22:27:24.44ID:xKkqhejM
結局、1年やって会長との仲が拗れたので辞めたってのが真相かもな
0500名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 22:53:00.63ID:4FoiEtIa
         _____
        /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::/~~~~~~~~/
       |::::::::/ ━、 , ━ |
       |:::::√ <・> < ・>|
       (6 ≡     ' i  |
        ≡     _`ー'゙ ..|                          __≦=、, -───ー _つ
         \  、'、v三ツ |                     __,<゚´    ∨ ∧ 丶<  下ソ
           \     |                  <゚´          ∨ ∧,_____孑,イ
    _.. -――ー'´ ヽ__ ノ  示}             ,<゚´            //////////∨/
   /     \    \___ `≧ {三ヽ、     _,<゚´            //////////>゚´
.  /       |        /    ̄ ̄\゙'''''ー--'"           ///////////>゚´
  /          |        `<z _    .\  \         //////////>゚´
. 〈        |  , ̄ ̄0  ̄ ̄',.`<z _/    \   //////////:,―ー ´
. {    , ── 、 ', ̄⌒Y⌒ ̄.'   \\.._////////////////
 |   //>   ハ   ',   }l{    .',    | |    マ//////////>゚´
 | / .< </\ ハ   ',  ='+,=   ',  .//0   マ//////>゚´
 |/  <\> <\>ハ   ',__}l{ __',//      .| ̄ ̄ ̄
 |   \/> >./`--=ニニ=--────.、      |
 |     <//  / } }            ム >ー、 |
 |____./ \/   } }         ム  ̄`ヽ
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.} }           .|   ニ=ュ
 \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} }             .|─ ─7
   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_______| ニ=孑
     ̄>-7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `─ ´ ',
0501名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 22:55:15.87ID:gXTxrxe5
将棋はフリクラ、理事もしない
やること無くなって頭おかしくなって変な宗教入ったり突撃したりしないでほしいが
0502名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 23:03:35.08ID:vHAZuZ2v
>>498
目指したいから役員辞める
言う事ブレてないじゃん
0504名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 23:19:41.42ID:1yJGhz0L
>>463
公益認定受けてる時点で非営利なんだよ
非営利とついてないと非営利じゃないって思ってるならあなたは法を知らないよ
0505名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 23:23:21.80ID:1yJGhz0L
>>451
そうなんだよね
西尾はさすがにそういう変なリークしてないよ
大平がだめなのはリークしてる自覚がなくそういうことリークしちゃうこと
でもたぶん大平が平均的な棋士なんだよ、組織人として振る舞う訓練が受けてないの200人集めてるんだから運営大変だよね
0506名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 23:27:45.65ID:S7LC4ZoL
>>397
それ呆れてモノ言えなかっただけだよね
0507名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 23:28:34.40ID:+44uoJUl
西尾と大平と渡辺正と窪田は例の騒動で株上げたな
0508名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 23:53:09.78ID:vHAZuZ2v
>>504
公益でも財団法人だともうちょっと緩かったような
0509名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 00:22:58.75ID:OU4kGf+Q
>>498
森内は佐藤さんが会長になって僕らの世代も運営やらなきゃいけない歳になったと気づいたとか間抜けな事抜かしてたよな
その康光をサポートしますと広言して、連盟や棋士会の運営にろくに携わった事ないのにいきなり専務理事に引き立てて貰って
それでやっぱり将棋で頑張りたいからと康光を見捨てて運営抜けるなら、マジでそびえたつ糞だな森内は
0510名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 00:46:07.06ID:KMIfy9lh
専務理事は慶太で良かったと思う
慶太だと康光はやりにくいと思うが
0511名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 00:48:11.48ID:VfwUYIWj
ケータは例の件で常務会参加してたよ
0512名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 00:50:02.18ID:hgPDWRpR
人前で話すことがあんなに緊張することだと思わなくてもう嫌だーって感じで辞めたくなっただけじゃない?
0513名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 00:55:46.05ID:VPU5e3Hw
>>510
関西棋士には無理だよ
スポンサーだってほぼほぼ在京なんだから
0514名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 01:05:54.22ID:OU4kGf+Q
関西所属棋士が専務理事をやった例はある
慶太は人格的実績的に器じゃないからたとえ理事会互選で専務になれたとしても棋士らから反発食らうだろうが
慶太に比べたらまだ修の方がましなレベル
0515名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 01:09:57.66ID:+lhh87Sr
表向き自発的な退任という体裁取ってるけど、実質クビでしょ
フリクラで永世名人資格者だから次の会長にと期待されていたのにあの体たらく
会長代理として挨拶も接待もできないんじゃ、ヒラの理事すら無理でしょ
0516名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 01:13:16.97ID:T5nQqqof
>>512
今までに散々タイトル戦に出てるのにありえるのかな
前夜祭とか襲名式の挨拶も何十回とやってきたと思うんだが
0517名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 01:18:11.82ID:Ko54TRFE
>>15
康光もどうかね。
0518名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 01:27:41.14ID:VfwUYIWj
変だなぁ
森内ディスってる人が理事としてなってないみたいな事ばっかり言ってるけど
ファンとして森内を見るのって挨拶くらいで森内の挨拶は昔からそんなに変わってないと思う
接待もできないって見てきたように語ってるけど
なんかそういう「なんにもできない」って根拠があって言ってんのかね
0520名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 01:33:04.71ID:0o53v6Av
実際の仕事ぶりはわからんが棋士会も連盟理事も2,3年で放り出すのはイメージ悪いわ
0521名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 01:35:16.11ID:OU4kGf+Q
退任でも実質解任でも、無能森内out有能西尾inで今より状況が悪くなる事は無いのは確定しているから良いニュースよ
0522名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 01:40:57.13ID:Eq1cQuAc
50の男が結構な覚悟で就いた役を
1年でほん投げるって普通じゃないよな
0523名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 01:42:05.64ID:5u3uNxFE
モリウンチブリブリ 
0524名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 01:53:20.84ID:3ck/lvPx
こいつは木片弄ってるだけの池沼
0525名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 01:58:39.03ID:3ck/lvPx
一年中羽生のウンコの成分ばかり研究したら永世名人にはなれるけど
アナルバイブスピーチという副作用がついてくる

ざまあw
0526名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 04:50:29.70ID:JPClbY16
森内はサポート役には向いてなかったんだろう
まぁ別に不思議なことじゃない
0527名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 04:57:15.79ID:olrXpASF
経理担当だったのを利用して連盟資金横領して康光に見つかったんじゃねえのか

あ、フリクラで生活費が苦しかったのでつい・・
あ、千駄ヶ谷の劣化ゴーン
0528名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 05:01:57.81ID:C+TqJA2N
高卒無能将棋アスペ(48)が、将棋以外の役目の限界を感じ逃亡したというところ
弟子にも逃げられた無能師匠でもある

得意文句は
「あ、ノーコメント」
0529名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 05:06:11.01ID:s7anWFH0
何かの病気で入院するのかもしれない
逃げ出したと決めつけるのは早計だろ
0530名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 05:17:11.88ID:C+TqJA2N
あ、先天性姑息症候群に罹患してます

・腹黒
・糞黒
・黒歴史名人
あ、暗黒三冠王
0531名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 05:19:33.43ID:C+TqJA2N
あ、腹痛が・・
あ、鬱が・・

あ、入院費がもったいないので自宅療養続けます
0532名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 06:03:54.89ID:OG/zT0EC
フリクラ誤魔化すために理事やったようなもんだなw
0533名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 07:24:04.84ID:0B5JJN9Q
普通に向いてなかっただけでしょ
0534名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 07:26:54.64ID:jloCYJlF
カンニング騒動が収まって藤井ブームが来たから、森内がやる意味もなくなったんだろう
今後はニコ生で他のゲームやったり普及面で力を発揮して欲しいわ
0535名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 08:01:25.13ID:JPClbY16
なんだかんだで康光政権も長く続きそう
聡太プームでしばらく将棋界も安泰だし
あとは羽生会長が誕生するかどうかだな
0536名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 08:08:12.34ID:SRX8VIJr
モテが上手いことやってる後に羽生がやってグダグダになったら面子丸潰れになるだけやるわけない
0537名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 08:12:31.69ID:JPClbY16
でも連盟の公式サイトのひどい出来見てると現執行部も決して褒められたもんじゃないと思う
誰がやっても良くならない組織なんだろうな
0538名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 08:23:44.15ID:GuGLb5N8
将棋連盟の経営を「外交」と「内政」に分けるとすると、
「内政」が苦手だったとしても、
「外交」においては、永世名人の肩書きは、絶大な威力があるからなあ。
なんとか踏み止まって、続けて欲しかった。
0539名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 08:42:20.30ID:uj4dNM+t
>>535
直近45年の歴代連盟会長
A級在位数
塚田28期→大山44期→二上27期→中原29期→米長26期→谷川32期→康光22期(継続中)

歴代会長の実績みる限り森内なき今、次期会長は羽生以外考えられないな
0540名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 08:47:54.16ID:0qZIFzdH
田中寅彦は死ぬまで立候補し続けるぞw
0541名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 08:50:17.96ID:ieWpdx7+
鈴木大介の有能さは異常
専務理事まではのぼり詰めるだろうな
0542名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 09:15:27.24ID:x5heHodV
鈴木常務、こんなとこで油売っていないでお仕事なさって下さい(笑)
0543名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 09:18:24.08ID:PhzsayfG
佐藤康光も鈴木大介も森下卓も典型的な専務理事タイプなんだよな
会長タイプがいねえのが問題
0544名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 09:22:04.04ID:jejsKFR/
鈴木は健康問題がアキレス腱
0546名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 09:50:29.72ID:J4O9PsBR
森内や会長はどんどん痩せるのに
なんで大介だけ痩せないんだろうな
0547名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 09:51:34.01ID:3uBPPmO6
>>518
Twitterにかるた名人が森内と知り合ってアベマでの普及の事相談したら
快くアベマプロデューサー紹介してくれただとか
色々お世話になった事つぶやいてるよ

この話からするとコミュ力高い
コミュ障だアスペではないという根拠の方があるわ
0548名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 09:53:33.15ID:o9iv5BsO
春のキャンペーンで500円が即日銀行振込!!

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

@インストールする
A会員登録をする
Bキャンペーンページでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円がもらえる!

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況