X



トップページ将棋・チェス
1002コメント312KB
森内俊之九段、1期で退任
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 20:30:18.38ID:JopbGYDQ
>>743
対局料と称して1億円も払うのはOKな理由は何?
0751名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 20:35:59.44ID:D/wjLs6j
それ払うのスポンサーじゃん
0752名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 21:12:29.13ID:JopbGYDQ
>>751
対局料はスポンサーが連盟通さず直に払ってるの?
0753名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 21:19:45.93ID:WPuB4TFy
あー、総額契約らしいから連盟が払ってるのかな

んで棋戦契約は公益目的事業であると?
0754名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 21:34:10.56ID:qTqmXk7M
NPO法人とかの天下り役人が高額の報酬貰ってるのと似たようなもんじゃないの?
0756名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 21:50:26.46ID:zBaPCISD
【12日まで】
キャンペーンで500円が即日銀行振込!!
https://i.imgur.com/O4XUieF.jpg

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

@インストールする
A会員登録をする
B赤字幹事さんキャンペーンでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円が貰える!!

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など
0757名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 21:54:54.42ID:JopbGYDQ
>>753
公益目的事業でなければOKなの?
じゃあ〇〇は収益の分配だからだめだと指摘されたら
それは公益目的事業じゃないと言えばセーフ?
0758名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 22:03:56.11ID:zGSQfVuJ
連盟の事業概説によると
https://www.shogi.or.jp/about/summary.html
・全国の報道機関(新聞・雑誌・テレビなど)と契約し、対局棋譜を提供。棋譜に解説・講評などを附して普及に役立てる。
らしいからタイトル戦の棋譜の公益価値はうん千万円ってことなんじゃないの
0759名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 22:10:45.25ID:WPuB4TFy
んー、対局料は文字通りその対局に応じて棋士に支払われる仕事への対価なわけで、スポンサーとの契約に基づいて支払われるものだろう
基本的なことだが棋士は個人事業主であって連盟の職員ではないぞ
0760名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 23:00:12.57ID:xTUNeGuo
対局料は連盟通して払う
賞金はダイレクトで棋士に払われる
0761名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 23:04:51.06ID:wyKEdtN8
>>750
個人に支払われるものだから問題なし
0762名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 23:07:15.25ID:xTUNeGuo
タナトラ落選なら棋士見直すんだがな
0764名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 00:37:56.14ID:ze0vOH5y
>>91
あの印象が強いから個人的には西尾は無理だわ
0765名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 00:43:52.46ID:lcPZBwCD
>>761
普及事業も個人に支払うから問題無しだね
0766名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 00:45:03.20ID:lcPZBwCD
>>759
連盟の社員だね(ってのを問題にしてる人がいるんだよね?)
0767名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 00:48:25.88ID:ICcaGuAk
あ、ガタガタ煩いやつは、ぶっとばします。
0768名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 01:12:37.84ID:qvyHRbo+
実際に普及活動を行った棋士に報酬がいくのは(一定の範囲内であれば)なんの問題もなかろ
タナトラが増やすって言ってるのはその普及活動の機会自体なわけで
0769名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 01:28:37.55ID:oKLy+HJ3
>>180
普及だけで1人500万って、高見の2017年度の1年分の対局料と同じくらいなんだけど、そんなに予算降りるの?って思ったら
普及事業1人あたり年100万増ってかいてあるから、今でも1人400万貰ってんだな
0770名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 01:35:16.74ID:XGcOcYJx
なるほど
星野はいつも棋士室にいて普及活動する暇がないから金がないんだな
0771名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 01:55:24.89ID:I2kpcsqJ
>>757
連盟HPの収支予算書見たら

経常収益
棋戦契約金収益 (20億2250万)
 棋戦契約金収益 17億2250万
 その他契約金収益 3億


経常費用
賞金 2億6800万

ってなってたから
賞金で1億稼ぐ奴がいようが契約金からしたら小さいから問題ないんじゃねーの
0772名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 02:00:16.94ID:MVbc/wZI
あごめん
賞金と別に対局料も書いてあったわ
対局料 9億5730万
賞金除いたら契約金の半分弱ってことか
0773名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 02:49:12.22ID:cYCt+SlW
囲碁が赤字なのがバレていたが
将棋も同じくらい赤字のはず
0774名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 02:59:28.92ID:8adCOuQ8
5000人くらい観客集めて6000円のチケ売れば
5局で1億5000万の収入になるのに

1億の収益ってデカいで?
喉から手が出る程欲しいやろ連盟にしてみれば

野球みたいに観客入ればええんやけどな
0775名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 03:01:58.44ID:8adCOuQ8
プロレスのチケなんて1万超えるで?
それでも観客が入る
将棋もそうならねばいかん
0776名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 03:07:00.09ID:8adCOuQ8
演歌歌手のコンサートは2000人くらいだ観客
それでも食って行ける
0777名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 03:20:50.59ID:cYCt+SlW
>>774
やるとしたら
1メートルの大きさの駒を使っての将棋かな
それくらいないと小さくて見えない
0778名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 03:23:19.77ID:LXsW3vvE
ウティはイベントやタイトル戦で観る度に2日酔いみたいになってたからなー
主催接待や内部の魑魅魍魎に疲れたんじゃね?
0779名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 03:24:56.36ID:8adCOuQ8
>>777
タブレット配れば局面は問題なく見れる

野球とか外野で見ると何やってるか全然分からんで
それでも客が入る
羨ましい
0780名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 04:22:05.30ID:kpFQ3RNM
憶測に過ぎないが森内は渡辺に
腹切らせるつもりだったんじゃないかな
森内の理事就任直前に康光が和解したから出る幕なかったが。
森内は予定(ペアでバックギャモン大会出場。結果優勝)が
入っていたためか島宅会合には参加していない

2017年4月10日 森内が立候補を届け出
2017年4月27日 予備選挙で森内が内定
2017年5月27日 連盟と三浦が和解発表会見
2017年5月29日 総会で森内が理事に就任
0781名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 04:33:03.07ID:XwEe29/6
>>780
当時竜王で棋王だった渡辺になんらかの処分があるべきとは思ったが
棋王のスポンサーは納得してくれても
渦中の竜王スポンサーの読売様が絶対許さないと思ってたから
連盟にそれはできないと考えてたな
0782名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 05:36:47.69ID:hEReIDCZ
ソフト事件を藤井がふっとばしてくれたってたなとらがいってたが、その考え方はだめだろって思った
三浦も信頼回復は自力だしな。全然組織は助けてくれなかったし
0783名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 07:46:12.73ID:/8E9ZAPu
タナトラは地上波で出てる時も1人上から目線で浮くんだよな
なんで年甲斐もなくあんなはしゃいでんのって感じする
0784名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 07:48:21.15ID:/8E9ZAPu
>>780
仮にそうだとしたら森内は筋違いだな
何で決定を下したのが連盟なのに渡辺に責任を取らすのか?
それこそ連盟のさらなる失態に繋がる
0785名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 08:04:52.39ID:H5x1KDbq
森内の理事としての実績は、クイズ検定くらい
あとは言語障害、コミュ障丸出しのアウアウスピーチww

役員は目標持つな、とか無能のくせに上から目線発言とか
永世名人だから偉いし何言っても許されるとか勘違いしてそう
しかしインタビューには、ほぼ全て「あ、ノーコメントw」
無能のうえに無責任
唯一の弟子も逃亡廃業したくなる訳だ
0786名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 08:10:21.66ID:PbFy9NF8
>>773
バレてたっていうかあそこダメすぎて随分前から赤字なのは有名だった
将棋はそこまでないはず
0787名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 08:11:58.13ID:XwEe29/6
日本棋院はバブルで大赤字抱えていまだ解消できてない上に
前理事長がさらに赤字作ってとうとう棋士が理事長になった
0788名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 08:19:59.57ID:SfUQi/u6
新紙幣は森内じゃないのかよ
0789名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 08:46:37.74ID:3NmTkFgZ
指導対局とか将棋教室、講演会などは将棋連盟がくちききをして口銭をとってる。
講演会とかイベントの出演料はだいたい1段1万円。
羽生善治だけは特別扱いで最低20万円。
しかし羽生善治は講演とかイベントの仕事はほとんど受けない
0790名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 09:41:06.24ID:J32yXk2r
森内タイトル防衛5回
羽生・・3回(名人戦)
谷川・・1回(名人戦)
郷田・・1回(名人戦)

森内タイトル奪取7回
羽生・・5回(名人戦2、竜王戦1、王将戦1、棋王戦1)
丸山・・1回(名人戦)
渡辺・・1回(竜王戦)

森内タイトル失冠6回
羽生・・3回(名人戦)
佐藤康光・・1回(棋王戦)
渡辺・・1回(竜王戦) ←初タイトル献上
糸谷・・1回(竜王戦)←初タイトル献上

タイトル戦登場自体が少ないうえに若手にタイトル献上三昧
ほとんど羽生からタイトル戦恵んでもらっただけの暗記確変雑魚
0791名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 09:44:28.71ID:qxSy9Xix
森内 「あ、僕は永世名人なので10年間第一人者だった筈。僕の言うことは永世名人なので正しい筈。あ、僕は永世名人として尊敬されてる筈。あ、康光は格上の僕に会長を譲るべき」
0792名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 10:36:56.24ID:UGl6OtPh
名人戦前夜祭にも来てたけどボケ老人みたいなボンヤリ顔してたわ森内
中原さんの方がずっとシッカリされてるよ

あんなのが永世名人サマで御座い!と挨拶に来られても何の有り難みもないから辞めて正解だね
代わりが西尾になるならプラマイで言えば完全に大幅プラスの人事だ
0793名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 11:32:10.93ID:Jb2VjR+I
会長になれなかった唯一の永世名人となるのか
0794名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 12:02:05.23ID:oyQnP/+p
永世名人という大看板持ちの森内失脚www
0795名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 13:43:16.68ID:0AwvkTK2
永世名人の規定が名人5期を含むタイトル総数20期以上に変わったら面白いのに
0796名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 13:45:03.80ID:R8s0fkEO
1期で辞めるってのはよっぽどだな 嫌な事でもあったのか
0797名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 13:59:26.96ID:cG6trn1F
単純に、自分には会長の支えは務まらないと思ったんではないですかねぇ。
実際、有能な方は他にもいますし。
0798名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 14:01:43.11ID:lk+ttuGX
有能な人は他にもいないと思うよ
棋士なんてそんなもん
0799名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 14:06:06.65ID:VZ7z4aON
>>795
何で名人の永世位の条件に他のタイトルが含まれるの?
0800名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 14:06:08.86ID:H6lm/zlV
【A森内の一生】
1970年 0歳 地球に飛来
1982年 12歳 小学生名人戦3位、奨励会入会
1987年 17歳 プロ4段
1989年 19歳 朝日優勝、1988年度将棋大賞新人賞
1996年 25歳 タイトル初挑戦(名人戦羽生名人)涙目脱糞敗走
1997年 27歳 1996年度NHK杯戦初優勝
2001年 31歳 棋王戦挑戦(羽生棋王)涙目脱糞敗走
2002年 32歳 タイトル初獲得 (名人戦丸山名人) 確変発生
2003年 33歳 名人戦防衛失敗無冠、竜王獲得(羽生竜王)
2004年 34歳 王将獲得(羽生王将)、2003年度最優秀棋士賞
名人奪取(羽生名人)三冠王(一瞬)、竜王失冠
2005年 35歳 王将失冠、名人防衛
2006年 36歳 棋王奪取2冠、名人防衛
2007年 37歳 棋王失冠、名人防衛、史上最低永世名人資格者誕生
2008年 38歳 名人失冠、無冠、確変休止
2009年 39歳 竜王戦挑戦0勝4敗涙目脱糞敗走(渡辺竜王ボーナスステージ)
2011年 41歳 名人奪取、確変再発
2012年 42歳 2011年度勝率0.345 史上唯一3割名人爆誕、名人防衛
2013年 43歳 名人防衛、竜王奪取、竜王名人(2度目、半年)
2014年44歳 2013年度最優秀棋士賞受賞(2度目)、名人失冠、竜王失冠
無冠、確変終了
2015年 45歳 A級順位戦負越残留
2016年 46年 A級順位戦負越残留
2017年 47歳 A級順位戦負越、陥落拒否フリクラ宣言、便乗無能理事就任
2018年 48歳 3割フリクラー
2019年 49歳 弟子逃亡廃業、理事終了、真正底辺フリクラ
0801名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 14:08:51.86ID:oyQnP/+p
あ、史上最低の永世名人
0802名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 14:09:38.43ID:H6lm/zlV
歴代通算勝数記録(2019年3月31日対局分まで)
*1位 大山康晴   2216局 1433勝 *781敗 2持将棋 0.6472 物故
*2位 羽生善治   2017局 1427勝 *588敗 2持将棋 0.7081
*3位 加藤一二三 2505局 1324勝 1180敗 1持将棋 0.5287 引退
*4位 谷川浩司   2159局 1315勝 *841敗 3持将棋 0.6099
*5位 中原  誠   2093局 1308勝 *782敗 3持将棋 0.6258 引退
*6位 内藤國雄   2132局 1132勝 1000敗      0.5310 引退
*7位 米長邦雄   1904局 1103勝 *800敗 1持将棋 0.5796 物故
*8位 有吉道夫   2090局 1088勝 1002敗      0.5206 引退
*9位 佐藤康光   1658局 1031勝 *627敗      0.6218
10位 桐山清澄   1925局 *993勝 *932敗      0.5158
11位 森下  卓   1577局 *927勝 *649敗 1持将棋 0.5882
12位 森内俊之   1478局 *912勝 *566敗      0.6171
13位 丸山忠久   1418局 *893勝 *525敗      0.6298
14位 大内延介   1695局 *887勝 *807敗 1持将棋 0.5236 引退
15位 郷田真隆   1418局 *878勝 *539敗 1持将棋 0.6196
0803名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 14:10:33.80ID:SWAXgFEQ
谷川が永世名乗りしてないのに森内が名乗れるわけないやん
0804名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 14:15:53.34ID:xl3+i32u
勝利数記録とかどうでもいいだろwwww
雑魚でも名人でも同じ1勝で数えるくだらねー無意味な記録www
森内は2013年に名人戦で羽生、竜王戦で渡辺にそれぞれ4−1で勝った真のチャンピオンだからなwwwwwww
0805名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 14:24:47.76ID:T2AKi/x4
あ、雑魚の雑魚相手の記録

森内俊之  26連勝(C2級8+C1級10+B2級8)
脇_謙二  21連勝(C2級13+C1級8)
永瀬拓矢 ☆19連勝(C1級9+B2級10)継続中(2019年3月13日現在)
藤井_猛  19連勝(C2級8+C1級10+B2級1)
藤井聡太  18連勝(C2級10+C1級8)●順位戦初参加からの連勝
谷川浩司  18連勝(C1級6+B2級10+B1級2)
中原_誠  18連勝(C2級12+C1級6)●順位戦初参加からの連勝 ※不戦勝1を含む
島__朗  17連勝(C2級12+C1級5)
二上達也  17連勝(C2級3+C1級12+B2級2)
広瀬章人  16連勝(C1級2+B2級10+B1級4)
横山泰明  16連勝(C2級15+C1級1)
羽生善治  16連勝(C2級14+C1級2)
中村_修  16連勝(C2級10+C1級6)●順位戦初参加からの連勝
泉_正樹  16連勝(C2級13+C1級3)
西村一義  16連勝(C2級14+C1級2)
千田翔太  15連勝(C1級12+B2級3)

B2以下相手の雑魚限定参考記録
0806名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 15:13:13.74ID:JMUlRpd/
【12日まで】
キャンペーンで500円が即日銀行振込!!
https://i.imgur.com/fUp8Xg0.jpg

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

@インストールする
A会員登録をする
B赤字幹事さんキャンペーンでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円が貰える!!

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など
0808名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 17:22:29.38ID:0AwvkTK2
>>802
丸山郷田に勝率だけでなく通算勝利数も抜かれそうだな
0809名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 18:47:33.53ID:xl3+i32u
チャンピオン森内を抜ける可能性があるのは藤井総太だけ^^
0810名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 19:03:50.26ID:s3tRRMvf
>>793
まぁあと5年も経てば羽生も推され出すだろうし、とりあえず康光に問題が起きなければ森内の番は来ない
0811名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 19:52:24.37ID:+CpfSNsp
谷川がやらされたように羽生も会長やらされるだろうな
向いてないと思うけど
0812名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 19:54:00.06ID:+CpfSNsp
昔は谷川が会長やらないんじゃ話にならないだろと思ってたが谷川会長時代みて
あ、人には向き不向きがあるんだなだからやらなかったんだなとようやくわかった
0813名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 20:13:27.30ID:3QCQF3mA
優れたプレーヤーが優れた指導者になれる保証なんかあるわけないわな
0814名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 20:17:36.07ID:kzO5by25
近年ゴミ名人が増えてるのは明らかに羽生の責任だよな
名人の格が下がってるのは変なやつが連覇したり永世取ってるから
0815名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 20:19:17.81ID:MLgj8Ki/
言うても大棋士でしょ。重要棋戦では羽生をボコボコにしてた印象しかない
0817名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 21:08:52.14ID:emMy1ij6
>>504
何言ってんの(笑)
あんたこそ法律知らんだろ
0818名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 21:48:17.77ID:uWCS7btq
森内が人生の全てを捧げたという名人戦、A級順位戦、対羽生直接対決で
森内が勝っているポイント
・永世名人獲得スピード(羽生と1年差)
・名人戦に限定した直接対決の成績(森内5-4羽生、1差)

森内が劣っているポイント
・名人獲得数(羽生9期、森内8期)
・名人初獲得年齢(羽生24歳、森内31歳)
・名人最終獲得(羽生45歳、森内42歳)
・A級順位戦連勝数(羽生21連勝、森内12連勝)
・A級以上在籍数(羽生27期、森内20期)
・直接対決の成績(羽生78勝、森内58勝)
・森内2度の名人戦0勝4敗涙目脱糞敗走
以上w

あ、負けました。
0819名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 22:20:24.29ID:x4hy5Z7G
>>795
これ名案だな

名人戦専用機が排除されるから真に強い大棋士しか該当しなくなる
名人戦だけ頑張るようなルールの抜け穴を利用することも永世資格では無意味になる
0820名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 22:25:25.15ID:6J6j0Gt1
他の多くの棋戦が予選シードに使うように将棋界では名人戦だけ元々別格扱いだからな
名人だけ取るようなルールの抜け穴突く奴に名誉ある永世名人は相応しくない

永世名人=永世棋聖
これは誰がどう見てもおかしい
0821名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 22:58:10.02ID:qvyHRbo+
永世名人=永世棋聖って意味が分からないのだけどどういうことだろう?
0822名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 23:06:06.45ID:3mwVetx/
羽生「わけわからん」
0823名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 23:17:20.51ID:xl3+i32u
永世名人の条件提案だってよwwww( ´,_ゝ`)プッ
お前の好き嫌いなんかどうでもいいよwwwww

森内が羽生より先に永世名人を獲った。

こ れ が 全 て ! !
0824名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 00:00:39.43ID:Rl+sYec9
あ、基地害


233:名無し名人 [sage] 2019/04/10(水) 23:45:11.65 ID:xl3+i32u
ん、森内名人の居場所聞きたい?
木村14世名人 ドン!
大山15世名人 ドン!
中原16世名人 丼!
谷川17世名人 dん!

そして・・・

森内18世名人!!!!! ドドドン!!!!!!
羽生19世名人 ドン

森内18世名人!!!!!!ドドン!ドン!!!!!!
18世!あ、18世!!!森内18世!!!永世名人!永世名人・・・!!ところがどっこい現実です!!これが現実!!!!!wwwwwwwwwwwww
0825名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 00:09:17.03ID:Rl+sYec9
あ、基地害

4/10 昨日の糞虫 ID:xl3+i32u
http://hissi.org/read.php/bgame/20190410/eGwzK2kzMnU.html

4/9の糞虫 ID:icxQrFaj、 ID:2jjJIqL5
http://hissi.org/read.php/bgame/20190409/aWN4UXJGYWo.html
http://hissi.org/read.php/bgame/20190409/MmpqSklxTDU.html

4/8の糞虫 ID:eAbah7Ap
http://hissi.org/read.php/bgame/20190408/ZUFiYWg3QXA.html

4/7の糞虫 ID:EjoH1zxV
http://hissi.org/read.php/bgame/20190407/RWpvSDF6eFY.html

4/6の糞虫ID:47xJNYs
http://hissi.org/read.php/bgame/20190405/NDd4Sk5Zc0I.html

4/5糞虫ID:gW23dUxR
http://hissi.org/read.php/bgame/20190406/Z1cyM2RVeFI.html

4/4の糞虫ID:47xJNYs
http://hissi.org/read.php/bgame/20190405/NDd4Sk5Zc0I.htmlの糞虫 ID:xl3+i32u
http://hissi.org/read.php/bgame/20190410/eGwzK2kzMnU.html
0826名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 00:12:37.67ID:SFaEjkOR
7冠・・羽生
6冠・・羽生
5冠・・大山、中原、羽生
4冠・・大山、中原、羽生、米長、谷川

永世7冠・・羽生
永世5冠・・大山、中原
永世2冠・・渡辺明

あ、森内は?ww
0827名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 00:12:46.17ID:4oq+XQD5
糖質モリアンちっすちっすwwww
0828名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 00:19:04.77ID:qbGVxHpP
あ、森内がいっぱいww

【名人の年度勝率ワースト10】
1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
2 佐藤天彦 .480 12-13 2017 30歳
3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳
0830名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 00:46:50.66ID:4oq+XQD5
2013年
(⌒\ ノノノノ
 \ヽ( ゚∋゚)   ←森内
  (m  ⌒\
  ノ   //      名人戦 4−1
  (  ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀` )  ←羽生
(ヽ_ノヽ_ノ

(⌒\ ノノノノ
 \ヽ( ゚∋゚)   ←森内
  (m  ⌒\
  ノ   //      竜王戦 4−1
  (  ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀` )  ←渡辺
(ヽ_ノヽ_ノ
0831名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 00:56:29.29ID:4oq+XQD5
森内竜王名人 強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0832名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 01:50:39.36ID:MVAHiXA8
森内怪しい
竜王と名人だけ都合よく勝てるもんなの?
プロの見解を聞きたい
3割名人も可能なのかどうか
0834名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 06:51:43.49ID:lQepg0OO
あ、疫病弟子も消え役員やめたので今年度から将棋に専念できます
あ、役員でないので目標を持ちます

あ、目標年度7勝
あ、目標4割


あ、目標達成できなかったら永世資格返上して星に帰ります
あ、ウンコリン星
0835名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 06:59:22.62ID:NXFD/a2y
あ、要所で暗記ハメ手を使えば3割でも名人になれる
あ、ポケモンGO をやるふりをして相手を偵察します
あ、レベルいくつ?
あ、挙動不審将棋アスペ吐屍油器
0836名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 07:33:35.81ID:Rs95X51O
あ、人前でのスピーチは無理
0837名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 08:20:12.50ID:Rpg/3xhc
あ、歌手デビュー目指します

【Aチョンピョン】(チャンピオン(アリス)の曲調で)
あ、口に入れた黒い糞を♪
あ、吐き戻して 森内は出て行く♪
あ、フリクラ逃亡後も 勝率3割♪
あ、便乗理事も退任した♪

あ、対局室へ向かう 狭い廊下で♪
あ、何故だか急に森内は立ち止まり♪
あ、ふりむきざまに 皆にスマホを見せて♪
あ、ポケモンGOのレベルを自慢した♪

あ、やがて軽蔑と嘲笑の視線が♪
あ、底辺雑魚棋士を飲み込んでいった♪
(ユー アー 姑息 オブ姑息)
あ、帰れるんだ これで元の雑魚棋士に♪
あ、帰れるんだ これで帰れるんだ アー♪

あ、ア、ア、アア、アア、あ、ア、あ
ア、あ、アア、アア・・
0839名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 08:45:49.13ID:Lbb5C/y6
あ、アウアウ
あ、ノーコメント
0840名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 09:06:56.33ID:Rs95X51O
あ、愛する弟子との逃避行
0841名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 11:31:24.89ID:TBFEUqCA
【名人戦で2度のストレート失冠は史上唯一】
2003 ○羽生4−0森内●
2014 ○羽生4−0森内●
【名人の年度勝率ワースト10】
1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
2 佐藤天彦 .480 12-13 2017 30歳
3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳

名人8期中半分の4期がランクインする雑魚w
※羽生はワーストでも6割すら切ったことがありません
0842名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 11:34:23.54ID:TBFEUqCA
モリウンチオタ「森内さんは大器晩成!」

森内俊之(44)
・名人戦…羽生相手に名人戦通算2度目のストレート失冠(史上初)
・棋聖戦…羽生相手に通算6度目のストレート敗退
・竜王戦…ぽっと出、5年経った今でもタイトル1期の糸谷相手にあやうくストレート失冠しかける(1-4で失冠)
・A級順位戦負け越し
・年度勝率.372


一方羽生善治(44)はというと…
・名人戦…森内俊之人生最後の名人戦をストレートで葬る
・棋聖戦…森内が雑魚タイトルに興味は無いとかいいながら挑戦してきたのでストレートでとどめを刺す
・王位戦、王座戦…無事防衛し4冠に
・ついでに朝日杯でも史上初の連覇を達成
・年度勝率.722
0843名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 11:36:37.76ID:TBFEUqCA
【歴代竜王名人】
羽生 94年12月竜王奪取〜96年11月竜王失冠 (1年11ヶ月保持)
谷川 97年06月名人奪取〜98年06月名人失冠 (1年保持)
羽生 03年05月名人奪取〜03年11月竜王失冠 (6ヶ月保持)
森内 04年06月名人奪取〜04年12月竜王失冠 (6ヶ月保持)
森内 13年11月竜王奪取〜14年05月名人失冠(6ヶ月保持)

あ、一度も維持出来ず。
あ、すぐさま失冠。
0844名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 11:39:41.66ID:TBFEUqCA
・名人戦、竜王戦で羽生に勝ち越し(6勝4敗) ←互角の範囲なのに自慢爆発ww(直接対決では大幅に負け越しw)

・羽生より先に永世名人←運が良かっただけw(その1年後に羽生も獲得。名人獲得数では羽生が上w)

・順位戦26連勝 ←C2、C1、B2限定の究極雑魚記録ww(羽生はA級のみで21連勝w)

・2度の竜王名人←両方とも半年しか維持できない残念黒歴史(羽生も2度の経験あり。合計で約2年半維持w)

・生涯獲得賞金約5億 ←1度も賞金1位になったことないww(羽生は約30億w)

・ビックタイトル率ww ← 姑息絞りの結果ほかのタイトルとれなかっただけww
名人在位中の勝率を見ても明らかwww
0845名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 11:42:43.87ID:TBFEUqCA
森内が人生の全てを捧げたという名人戦、A級順位戦、対羽生直接対決で
森内が勝っているポイント
・永世名人獲得スピード(羽生と1年差)
・名人戦に限定した直接対決の成績(森内5-4羽生、1差)

森内が劣っているポイント
・名人獲得数(羽生9期、森内8期)
・名人初獲得年齢(羽生24歳、森内31歳)
・名人最終獲得年齢(羽生45歳、森内42歳)
・A級順位戦連勝数(羽生21連勝、森内12連勝)
・A級以上在籍数(羽生27期、森内20期)
・直接対決の成績(羽生78-58森内)
・森内、名人戦0勝4敗涙目ストレート脱糞敗走2回!
以上w

あ、負けました。
0846名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:19.36ID:TBFEUqCA
【タイトル戦防衛、奪取率】
羽生善治 99/136(.728)
森内俊之 8/25(.320)
【タイトル戦ストレート勝利率】
羽生善治 37/136(.272)
森内俊之 2/25(.080)
【タイトル戦ストレート失冠、敗退率】
羽生善治 3/136 (.022)
森内俊之 6/25(.240)
【タイトル獲得数】
羽生 99期 森内 12期
【一般棋戦優勝回数】
羽生 45回 森内 13回
【最優秀棋士賞受賞数】
羽生 22回 森内 2回
【名人獲得数】
羽生 9期 森内 8期
【A級以上在籍数】
羽生 26期 森内 20期
【2人の対戦成績】
羽生 78勝ー森内 58勝

あ、負けました。
0847名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 12:10:40.92ID:TBFEUqCA
森内の某弟子
Tさん「師匠?息が臭かったですwだから辞めたんですよ。たまに将棋会館に顔を出しても書類を持ってウロウロして忙しいフリをしているだけw」

森内と同世代(実績はケタ違い)の棋士
H九段「森内は手下なのでお情けで名人位をくれてやりました、ええ。
賞金で歯並びの矯正や口臭改善に役立てて欲しいな、と思ったんですがどうやら普段からキョドりすぎて不審者扱いされ病院を出禁になったらしいです、ええ。」

S九段「彼は理事でもありますが、私の命令を度々無視するんですよね。何故かと問いただすと聞いていなかったという。スピーチも挙動不審でアウアウ言っているだけ。無能です。」

森内と同世代の底辺棋士
S九段「森内め、才能じゃ俺以下のゴミが調子乗りやがって。奴は確変と運だけの棋士だ、俺の方が強い。地獄に落ちやがれ。」
0848名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 12:11:15.52ID:4oq+XQD5
 2013年
(⌒\ ノノノノ
 \ヽ( ゚∋゚)   ←森内
  (m  ⌒\
  ノ   //      名人戦 4−1
  (  ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀` )  ←羽生
(ヽ_ノヽ_ノ

(⌒\ ノノノノ
 \ヽ( ゚∋゚)   ←森内
  (m  ⌒\
  ノ   //      竜王戦 4−1
  (  ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀` )  ←渡辺
(ヽ_ノヽ_ノ 
0849名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 12:24:28.64ID:TBFEUqCA
 2014年
(⌒\ ノノノノ
 \ヽ( ゚∋゚)   ←羽生
  (m  ⌒\
  ノ   //      名人戦 4−0
  (  ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀` )  ←森内
(ヽ_ノヽ_ノ

(⌒\ ノノノノ
 \ヽ( ゚∋゚)   ←糸谷
  (m  ⌒\
  ノ   //      竜王戦 4−1
  (  ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀` )  ←森内
(ヽ_ノヽ_ノ 
0850名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 12:56:31.42ID:4oq+XQD5
竜王戦で糸谷に勝った渡辺に勝った森内最強〜〜〜〜〜!!!!!
名人戦で森内に勝った羽生に勝った森内最強〜〜〜〜〜!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況