X



トップページ将棋・チェス
1002コメント232KB

第77期名人戦 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 7b24-so4j)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:24:30.76ID:kZL+Wilh0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第77期名人戦七番勝負】
佐藤天彦 名人 − 挑戦者 豊島将之 二冠   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 4月10・11日(水・木) 先 佐藤名人 千日手 豊島二冠    東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
指直局.4月10・11日(水・木)    佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先        〃
第2局 4月22・23日(月・火)    佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先 山口県萩市「松陰神社 立志殿」
第3局 5月07・08日(火・水) 先 佐藤名人 _−_ 豊島二冠    岡山県倉敷市「倉敷市芸文館」
第4局 5月16・17日(木・金)    佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先 福岡県飯塚市「麻生大浦荘」
第5局 5月29・30日(水・木) 先 佐藤名人 _−_ 豊島二冠    東京都港区「浄土宗大本山 増上寺」
第6局 6月10・11日(月・火)   佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先 山梨県甲府市「常磐ホテル」
第7局 6月25・26日(火・水) 振 佐藤名人 _−_ 豊島二冠 駒 山形県天童市「天童ホテル」

名人戦 棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/junni/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

※前スレ
第77期名人戦 Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1554886887/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0598名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:28:28.04ID:vzX22++r0
>>590
マジすか
東京すごい
0600名無し名人 (アウアウウー Sa5d-2fUY)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:29:22.38ID:w1LGPpJWa
https://i.imgur.com/mC7ReI9.jpg
「「豊島、強いよね」ってあるじゃない」
「自ら来ましたか」(笑)
「あれ、もう6年前なんですよ」ほー、そんなに経つのか。
「あの時、解説が天彦六段で僕も豊島さんも六段だったんです」ほほう
「で、現在は…ですね」
「…」落とし所が…
0603名無し名人 (ワッチョイ 51ba-4Wxg)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:31:29.20ID:VFjKi7XC0
>.598
どまんなかっていうにはだいぶ山手線に近いけどな
元々は山縣有朋邸で、山縣は池を拡張したかったので大熊重信に
早稲田のキャンパス譲ってくれと頼んだが一蹴された、というエピソードがある
これでだいたい位置関係がわかるだろうか
0605名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:32:02.94ID:vzX22++r0
>>601
上野駅からお願いします…
0606名無し名人 (ワッチョイ 8be3-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:32:48.28ID:E7u4CG5t0
>>601
それは都民に物事教える時の言い方。
 
詳しくない人には、「山手線の内側で皇居の左上。皇居と池袋の真ん中」
このように言ってあげないと。
0613名無し名人 (ワッチョイ 51ba-4Wxg)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:36:28.72ID:VFjKi7XC0
>>608
奨励会員はけっこう現地来るけど表に出すとは限らないから珍しいかどうかは
西山さんはタイトル取ってるから拾われるけど
0614名無し名人 (ワッチョイ 4901-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:36:47.14ID:Odbu2AyZ0
目白の田中邸近くなんだ
では新潟から3回曲げれば着くんだな
0617名無し名人 (ワッチョイ 7374-DRqP)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:37:42.36ID:+Y5KS5vi0
豊島と天彦のどっち応援してる人の方が多いんだろ?
自分はどっちのファンでもあるけど今回は豊島応援してるけど
0620名無し名人 (ワッチョイ d901-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:38:47.69ID:4R2kCMJW0
>>612
退任というか、次立候補しないってだけ
0621名無し名人 (アウアウカー Sa15-6Nwr)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:39:06.81ID:MRWI78bDa
>>617
天彦かな
0626名無し名人 (ワッチョイ 93fd-naAl)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:40:25.70ID:vTpFQEq+0
>>611
日本女子大の場所は知らなかったわ…
京都の国立大出身なもので
0628名無し名人 (ワッチョイ 8be3-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:41:34.28ID:E7u4CG5t0
>>617
どうかな?
アンチの数は圧倒的な差があると思うけど。
去年と全く空気は同じだよ。天彦ファンとしてはやれやれだ。
0630名無し名人 (ワッチョイ 299b-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:42:15.73ID:dNL2UykK0
A級1勝しただけで調子こいて解説できるメンタルww
0633名無し名人 (ワッチョイ f993-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:42:48.42ID:apWwBEDx0
>>617
天彦に今年も一年面白インタビューに出て欲しい気持ちもあり
豊島に谷川系地味名人の系譜を継いでもらいたい気持ちもあり
0637名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:44:23.53ID:OYxSPexg0
外野はタイトル1とったり防衛することの
厳しさを知らないから言いたい放題
タイトルに絡まないで引退する棋士がほとんど
森内18世名人、天彦名人3連覇なんて
ほとんどの棋士にとっては夢だよ
0638名無し名人 (ワッチョイ f993-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:44:37.72ID:apWwBEDx0
>>631
負けたいくつかの対局のイメージでは、大抵はトップレベルに読めてるけど
対局中になんか緩む瞬間が必ず来るタイプに見える
0640名無し名人 (ワッチョイ 695f-nCbJ)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:45:26.12ID:TndYj6qv0
>>617
そんなどうでいいこと話してる奴らは将棋の内容理解してない奴らだろ
将棋の話一切しないでケチつけてばっかりの馬鹿がこのスレにもいる
0647名無し名人 (ワッチョイ 299b-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:47:43.55ID:dNL2UykK0
外野はA級の
厳しさを知らないから言いたい放題
A級に絡まないで引退する棋士がほとんど
阿久津なんて
ほとんどの棋士にとっては夢だよ
0648名無し名人 (ワッチョイ 5902-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:47:46.60ID:c/N+jb6o0
豊島は不遇時代とトラブル体質が相まって好意的な人が多い印象
本人よりも周りがいじって面白いから強いよね
0649名無し名人 (ワッチョイ 7374-DRqP)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:47:51.18ID:+Y5KS5vi0
>>637
天彦名人も去年は棋王戦で挑決まで行ってたりするから別に活躍してないわけではないからな
それでも言われる理由は、名人だからと名人戦での強さがやばすぎるから相対的に他の棋戦での成績がしょぼく見えるってのがあると思う
0650名無し名人 (ササクッテロ Sp85-YIS6)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:48:12.16ID:/4zARa0lp
>>611
悪い、学習院が目白駅あたりしか知らんわ 本女にいたっては見当もつかん
都民でも用事なくて目白行くことなんか一生ない
0652名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-Fply)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:49:01.73ID:h+hn+Mpp0
>>640
おじいちゃん!お昼食べたでしょ?晩御飯はまだですよ!
0653名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:49:20.16ID:OYxSPexg0
>>647
そのとうり
屋敷だって最年少で棋聖とって通算3期だけど
それだってすごいことだよ
0654名無し名人 (ワッチョイ 4901-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:49:36.02ID:Odbu2AyZ0
中盤マイスター天彦さん
0656名無し名人 (ワキゲー MM8b-g5Jq)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:50:28.54ID:2w/1lS61M
45桂に
19角成なら24飛同飛同歩、
27歩成なら35角か
0657名無し名人 (ワッチョイ 8be3-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:50:45.47ID:E7u4CG5t0
>>637
あぁ、本来はタイトルとは一つ一つにそういう価値のあるものなんだよな。
ましてや竜王や名人なんて。
 
羽生さんの功罪だろうが、
圧倒的スターのコレクションや所有物みたいに思っているファンが急増したのが残念で仕方がない。
いい人や有名人が取るんじゃなくて、その瞬間一番強い人が取るもの。
まばらになろうが、独占しようがそれは個々の戦いの積み重ねの結果で、
タイトル保持に対して特別な意味をファンが求めすぎる。
 
残念ながら美しく配分されるファンタジーではないんだよ。
昔はドロドロした足の引っ張り合いで奪い合ったものなんだし。
0672名無し名人 (ワッチョイ 7b98-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:54:03.71ID:AlfjMjqX0
>>611
日本女子大の場所とか知らんぞ普通
0675名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:54:46.86ID:OYxSPexg0
>>657
森内、渡辺、羽生は結局三国志
森内は名人全力
渡辺は竜王全力
羽生は均等で結果名人竜王以外を拾った
0676名無し名人 (JP 0H8b-Fply)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:55:53.26ID:mcAtsvQDH
名人戦特化というか長時間戦特化ってイメージ
多分この対局はこの後時間無くなって崩れる気がするけど2局目は時間あるし勝ち切るだろ
0677名無し名人 (アウアウカー Sa15-6Nwr)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:56:24.88ID:68nojHxCa
>>676
豊島も時間温存型だからなあ
0678名無し名人 (スプッッ Sd73-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:56:28.89ID:nIwTSSR1d
豊島はパソコンと研究して、パソコン通り序盤有利に戦うようになってからタイトル取り出した棋士だから好かん
0680名無し名人 (ワッチョイ d901-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:56:42.17ID:cgTP1JLb0
難しいな、俺なら数手くらいで劇的に悪くする自信があるわ
0686名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:58:40.41ID:vzX22++r0
これすげえレベルの高い将棋なんだろうけど難解すぎて盛り上がれん
0688名無し名人 (オッペケ Sr85-ZzOS)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:58:55.25ID:34ZVFu37r
>>617
新鮮味から言って豊島かな
ビッグタイトル戴冠見てみたい
0691名無し名人 (ワッチョイ 4901-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:59:25.82ID:Odbu2AyZ0
使い道に苦労してそうな龍に働きかけたよ
0692名無し名人 (ワッチョイ 9945-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:59:27.03ID:qGhgnHgr0
外野は九段の
厳しさを知らないから言いたい放題
九段に絡まないで引退する棋士がほとんど
羽生九段なんて
ほとんどの棋士にとっては夢だよ
0693名無し名人 (アウアウウー Sa5d-JWdN)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:00:02.72ID:KM9D5aura
と言うかずっと思ってたけど、立会人とか副立会人を選ぶ基準ってなんなんだろ
もしかして年令が基準の中にある?
0695名無し名人 (ワッチョイ 8be3-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:00:09.06ID:E7u4CG5t0
>>676
長時間特化には同意。
だからこそ竜王戦ランキング戦でも
比較的長い持ち時間を活用して順調に勝てているのかと思う。
持ち時間があればあるほど真価を発揮する。
逆に弱点があると言われればそうだけど、名人と言えども万能ではない只の人間ですから。
0697名無し名人 (JP 0H8b-Fply)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:00:15.55ID:mcAtsvQDH
叡王戦が2期の時点でタイトル戦だったら天彦もこんなに叩かれなかったのになぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況