X



トップページ将棋・チェス
1002コメント793KB

未だに渡辺明や橋本を恨んでる奴って何なのw ☆2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/04/13(土) 22:24:17.95ID:NpPuQo60
渡辺明も橋本も、三浦に直接謝罪した。
三浦も「謝罪を受け入れた。渡辺さんとまた将棋を指したい」と言ったし
橋本も許したし谷川は尊敬していると言った。

にも関わらず、未だに三浦の印籠を使って渡辺明や橋本にグチグチ言ってる奴は
何なの?

それは三浦にも大変失礼な行為になるって自覚がないバカなの?

前スレ
未だに渡辺明や橋本を恨んでる奴って何なの?w
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1552829101/
0161名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 18:14:26.03ID:r2clicOc
未だに三浦さんの名誉が回復されていません!
直ちに三浦さんの名誉回復のために尽力すること!
これは和解の条件だろ!
やらなければ和解案不履行だ!
0162名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 19:45:41.85ID:93GGXOQ1
まずは久保の問題をはっきりさせて久保は土下座

その後
>>150
のような寝言が言えないように
長時間の離籍自体が実は架空のものだと再調査と報告をさせて
連盟のやっちまったことに妥当性なんかなかったとはっきりさせるべきかもな
0163名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 07:16:56.23ID:KMiziJi/
竜王序列一位の明ちゃんなのに
棋士会で「また疑ってるのか?」と追及されて
PDF握りしめながら小便チビりそうになったシュン太郎に成り果てていたってマジですか?
0164名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 08:23:57.51ID:rbLUx9+O
>>157
> カンニングしてない強さなら、何故一度も名人戦挑戦者になって無いの?
> 格下の棋士が挑戦してるし…
> 特に竜王戦はカンニングしてましたね
0165名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 08:25:43.44ID:rbLUx9+O
>>159
渡辺には反省の気持ちが全く見られないな
むしろ図太くなってる
カンニング摘発してみろみたいな態度
完全犯罪成し遂げて得意気になってる
0166名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 08:26:37.98ID:bn6L3MC6
渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0167名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 08:28:12.31ID:rbLUx9+O
>>165
>>159
将棋に利用しないで、受験生にカンニングのテクニック伝授して金儲けすれば感謝されるのに?
0168名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 15:38:05.90ID:Ovq2SATu
 
渡辺正和 ⇒ フリクラに転落
竹俣紅   ⇒ 棋界追放

渡辺明  ⇒ 二冠
久保    ⇒ A級6位
千田   ⇒ B1へ昇格

橋本(1兆%無実と妄言) ⇒ B2へ降格
0169名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 15:39:44.68ID:bn6L3MC6
渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0170名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 14:21:47.94ID:M+ZbIYLJ
未だに罪を償わないで、損害賠償金払わないでしらを切り通す、人ってなんなの!?
自主的に1年間出場停止にしろ
いやなら永世竜王剥奪
まだ嫌なら除名
0171名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 15:46:59.19ID:vbZOj/fk
やはり三浦はスマホカンニングしていたのか
0172名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 15:48:12.92ID:GDtWYFh6
渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛

2015:46 戦 27 勝 19 敗 (0.587)←竜王位奪還(渡辺4-1糸谷)←棋王位防衛(渡辺3-1天彦)
2014:40 戦 26 勝 14 敗 (0.650)←棋王位防衛(渡辺3-0羽生)
2013:53 戦 28 勝 25 敗 (0.528)←【規定強化年度】5割台前半まで失速。竜王位失冠(渡辺1-4森内)←棋王位防衛(渡辺3-0三浦)
2012:61 戦 45 勝 16 敗 (0.738)←竜王位防衛(渡辺4-1丸山) ←棋王位強奪(渡辺3-1郷田)
2011:51 戦 39 勝 12 敗 (0.765)←竜王戦防衛(渡辺4-1丸山)
2010:58 戦 36 勝 22 敗 (0.621)←竜王位防衛(渡辺4-2羽生)
2009:50 戦 37 勝 13 敗 (0.740)←竜王位防衛(渡辺4-0森内)
2008:48 戦 27 勝 21 敗 (0.563)←竜王位防衛(渡辺4-3羽生)、0-3からの大逆転。「嫁ール疑惑」で有名な、お互いに永世位を賭けた大一番
2007:53 戦 31 勝 22 敗 (0.585)←竜王位防衛(渡辺4-2佐藤)、ボナンザと対戦
2006:40 戦 27 勝 13 敗 (0.675)←竜王位防衛(渡辺4-3佐藤)
2005:55 戦 41 勝 14 敗 (0.745)←竜王位防衛(渡辺4-0木村)
2004:58 戦 42 勝 16 敗 (0.724)←竜王位強奪(渡辺4-3森内)
2003:52 戦 39 勝 13 敗 (0.750)
2002:46 戦 34 勝 12 敗 (0.739)

規制強化されるたびに勝率が一気に下がり、規制緩和されたら、また元に戻る不思議な棋士の渡辺さん
0173名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 16:33:38.43ID:RkIQyX5Z
>>171
そういう感じで妄想してたから
連盟が謝罪することになったんだよな
バカはいつまで経ってもバカを繰り返すんだなぁ
0174名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 17:51:01.23ID:N1PXPwAG
やってなくても構わん
今が弱くて本戦に出てこれないなら
ある意味ナベの目的は果たしてるしな
0175名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 17:51:29.66ID:GDtWYFh6
渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0176名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 17:57:19.54ID:N1PXPwAG
ナベはタイトル戦に出て、三浦は凋落
結局はナベの狙い通りになったな
0177名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 18:00:28.32ID:RkIQyX5Z
>>174
3連敗してた挑戦相手を外して
2位の相手と接戦の末、辛うじてタイトル防衛果たした
時点で目的達成だろ
結局、賞金も返納しなくて済んだし
ウマウマだよな

苦手な相手にはイチャモンつければいい、
というのは思いついたとしても普通は実行しないからな
0178名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 18:01:43.72ID:RkIQyX5Z
>>176
そうだな。あのまま竜王戦になっていたら
立場逆だったかもしれないからな
イチャモン付けておいてよかったな
0179名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 18:25:12.28ID:M+ZbIYLJ
天罰天誅で一生涯名人になれないどころか、名人挑戦者にすらなれないよ

羽生名人複数冠対渡辺竜王新A級のタイトル戦たいとおもったのすら、(*ノ▽ノ)は
天罰だから無理だし

いまあんたにできることは、精々スマ非故助けてやれよ
0180名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 19:47:40.00ID:yBA7zrpm
147 名前:名無し名人 (ワッチョイ df73-7Kxw)[] 投稿日:2018/10/16(火) 22:29:22.13 ID:PXFWt/IP0
第26期竜王戦第3局 森内俊之名人-渡辺明竜王 無筋からの刃。 - 二森日和。
ttp://nisin.hatenablog.com/entry/2013/11/12/234748
ニコ生解説で形勢判断をになっていたponanzaが詰みを示す9999を表示。
それまで「先手(森内名人)が約400点ほど有利」としていただけに、
コメントと解説が混乱し騒然となる中、竜王は間違えない。
一度席を外して気勢を整えた上で、無筋からの、しかし勝負を決する一撃を着手する。
ただひとり竜王には見えていた。

2013年11月7日~11月8日 第26期竜王戦七番勝負 第3局
渡辺明竜王 対 森内俊之名人
ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/26/ryuou201311070101.html
114手目 確信に満ちた手つきで△6九角。

116手目 ニコニコ生放送
森下卓九段>この筋で詰みとは恐れ入りました。渡辺竜王は読みきっていますね。
この順はコンピュータ的な詰み手順で、これは時間がない状況で見落とすのは仕方ないと思います。
森内名人にとっては不運としか言いようがないです。

826名無し名人 (ワッチョイ 86d0-Qng4)2018/10/07(日) 16:34:44.64ID:alIffb/w0>>831>>839
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1478136009/157
小便行ってから難解な即詰み。名人もビックリ。

12/6(金)読売新聞朝刊、将棋欄、竜王戦第3局第12譜より
だが渡辺はすべてを読みきっていた。
ゆっくり立ち上がってトイレから戻るとおしぼりで手を拭きコップの水を含んで6九角。
これで先手玉は即詰みなのだ。
「さすがに負け筋があるとは思ったが、まさか詰まされるとは」と、感想戦で森内が自嘲気味に笑った。

418名無し名人2018/10/09(火) 08:39:53.36
Ponanza以外、対局者の森内名人すら読めなかった、まさに「人間には指せない手」を冤罪事件の数年前に、既に指しておきながら、
「間違いなく”クロ”」「プロには分かるんです」と三浦九段の三枚堂棋士らとの事前研究をカンニングだと断定する渡辺さん、カッケー!って、なるかボケ!!
0181名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 19:47:40.24ID:o+SpcXsk
渡辺は将来、理事にもなれないかもな
0183名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 01:41:05.49ID:ucJywdvN
>>182
こうやって妄想から決め付ける感じで
今回の事件が起きたんだよなぁ
学習できないって恐ろしいな
0184名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 01:52:33.00ID:lBV3j+5R
統合失調症監視するの楽しすぎ。
0185名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 06:22:52.20ID:Hwixr2Qj
渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0186名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 12:28:58.79ID:Hwixr2Qj
逃げ回る渡辺を語ろう

久保のあまりにもリアルすぎる大嘘(三浦九段が自分の手番の16:41から17:12まで不審な離席をし、会館の中を探してもいなかった。)の告発を受けた連盟は、
竜王戦挑戦者決定3番勝負の第1局は2人、第2局は3人、第3局は2人の連盟理事が三浦九段を密かに監視するも不審な行動はなく、丸山九段も不審な行為はなかったと疑惑を完全否定ですよ。

今回の竜王戦は渡辺の要望があり、施行を前倒しして金属探知機の検査もするはずでした。
渡辺のごり押しがなければ竜王戦は三浦九段の挑戦で行われていたはずです。

島に恫喝(タイトルを剥奪されても三浦とは指さない)と取られる電話をし、10月10日、千田を含む7人+久保が電話で参加する極秘会合を開かせ、裏工作は完了したのです。
翌日2016年10月11日の常務会においては、週刊誌に記事が出るだとか、竜王戦が中止になるだとか、疑惑を知りながら隠していたのが分かれば重大なダメージになるだとか、インチキ千田率だとか、
一時間かけた渡辺の棋士の勘の説明に納得した理事達が、三浦クロだと決めつけてしまい、多人数の理事達(渡辺、千田も参加)による三浦九段一人に対する尋問です。

疑惑の対局4局(対久保、対丸山九段2局、対渡辺)のうちの2局の対丸山九段戦は理事達が監視するも不審な行動はなく、丸山九段も疑惑を完全否定しているにもかかわらず、渡辺の棋士の勘ではソフトカンニングしていると確信しているのだそうです。?
おかしいと思いませんか。
対丸山九段戦の2局がカンニングだという確信は、よほどのバカか、なにか魂胆でもなければ言えませんよね。
もしかすると、
丸山九段もたんなる勘違い(渡辺、久保、千田)の仲間に入り、完全犯罪が成立すると思っていたのでしょうか。

妬みや嫉妬はどの業界、どの職場でもあるでしょうが、ここまで悪辣なものは許せません。
裏で派手に動き回り、週刊誌にまで独占告発した男が急にダンマリです。
渡辺は棋士序列第一位です。
誰も正面切って逆らえないのではないですか。
陰湿な虐めがありそうです。
0187名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 14:47:49.57ID:Hwixr2Qj
渡辺明

2007年、ボナンザと対戦

2008年、あの有名な竜王戦で3連敗して4連勝

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6638179
2009年NHK杯で離席の怪しいお米セシュウム渡辺さん

竜王戦で詰み逃し0だっけ?タイトル戦では詰み逃しなし、NHK杯だと有りまくり

1位 渡辺(082戦) 0.0% ← カンニングの位置?
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%

カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ← 実力の位置?

渡辺、明らかにおかしいなぁ
ボナンザとの対戦に何か目覚めたのかなぁ?
確かパソコン能力は詰将棋は当時能力あったねぇ、偶然ですかぁ?
0188名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 14:50:15.63ID:Hwixr2Qj
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回る

それが今、話題の逃げ回る無様な渡辺さん
0189名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 14:52:38.98ID:Hwixr2Qj
前期A級で三浦に蹴落とされたときの満足度は過去最高!


185 名無し名人 2019/03/03(日) 16:09:49.43 ID:iJP1sOOY
昨年のニコニコ生A級最終局はとっても良かった98・6%居た

10000人中9860人渡辺降級に満足してた♪
>>183
> 来年、三浦さんが
> ハゲをB1に蹴落とすのを
> また見たいね


満足度が歴史に残る98.6%www
また見れるなぁwww
0190名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 14:59:51.75ID:Hwixr2Qj
文春にたれこんでいないインタビューだ
公知の三浦疑惑について文春の取材を受けただけ
三浦が休場届けを出した
竜王戦の挑戦者を変えさせたのは連盟で渡辺ではない
三浦処分はカンニングが元ではない
PDFは弁護士が書いた
渡辺自ら再検証発表したら混乱するから弁護士に出させた
三浦は久保戦で守衛室に居た
三浦と和解した
慰謝料やら金を連盟通じて支払った
渡辺は竜王戦を守るために三浦を告発した
渡辺と小暮は平常運転
三浦は竜王戦を辞退した
常務会に三浦は出ていた
未だに粘着して叩いてるのはここのキチガイアンチだけで他ではもう収まってる
はっきりいうと三浦事件は黒か白か半々にすぎないのに三浦信者が暴れまくる
署名運動のリーダーと双方向性の話し合いをした結果、リーダーは納得して引き下がった
渡辺は連盟に電子機器の持ち込み禁止を提案していた
渡辺には道義的責任があるだけ
社会に出たら渡辺の正統性が理解できる!
研究手がメールに残っているなら、それこそ常務会で提示すればよかった
三浦に蹴落とされて降級、B級になったのは禊
渡辺も久保も「結果的に間違っていた」だけであって、意図的な嘘ではない
三浦のは明白に「意図的な嘘」さてさて、どちらが悪質なんでしょうかねえ?
棋士としての実力を証明できないくせに謝罪と賠償ばかり求めるクズには、なりたくないもんだ
羽生が黒に近いグレー発言した
ナベは三浦に謝ったが久保はいまだに謝ってないんだぞ、三浦のことを思えばナベを応援するのが筋ってものだ
渡辺アンチは将棋アンチ
冷やし中華始めました←なう

以上、どんどん増える渡辺に都合にいい解釈、言い分の渡辺システムの仕様でした(笑)
0191名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 15:02:44.10ID:Hwixr2Qj
渡辺永世文春王?
自らブログに書いた双方公式の場で疑問に答えますからコソコソ逃げ回ってるよね

序盤の光速文春垂れ込み
中盤の羽生を使った魔女裁判
終盤の渡辺PDFマジックと隙がないと思うよ?
0192名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 15:06:47.73ID:Hwixr2Qj
竜王序列一位の明ちゃんなのに
棋士会で「また疑ってるのか?」と追及されて
PDF握りしめながら小便チビりそうになったシュン太郎に成り果てていたってマジですか?
0193名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 16:20:58.07ID:K0qYUHwn
森内名人ですら思い付かない詰みを、カンニング出来ない渡辺が 正解出せる筈が無い

したがってカンニング確定
カンニングしない森内 >>>>>カンニングを封印された渡辺
0194名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 21:49:10.90ID:mLgu3T/e
三浦を見ているを単なるふてぶてしいとかを越えてるな
やはり、精神病質なんだろう
0195名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 21:51:02.76ID:Hwixr2Qj
渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0196名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 23:28:06.47ID:Uxz4Ef0p
>>194
こういう悪意による思い込みがダメだって結論出てるのに
ほんと何回も同じこと繰り返し続けるのな
0197名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 05:58:07.50ID:AAFIvW46
竜王序列一位の明ちゃんなのに
棋士会で「また疑ってるのか?」と追及されて
PDF握りしめながら小便チビりそうになったシュン太郎に成り果てていたってマジですか?
0198名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 19:22:48.73ID:94rjz2Bf
>>196
でなきゃあんなこと起きないよな
0199名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 19:25:28.74ID:fjfFjr9K
焼き土下座する場面で
渡辺PDFを書いたハゲ
0200名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 11:44:44.86ID:viVJiG2f
200
0201名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 16:51:23.05ID:rQw9NDgZ
竜王序列一位の明ちゃんなのに
棋士会で「また疑ってるのか?」と追及されて
PDF握りしめながら小便チビりそうになったシュン太郎に成り果てていたってマジですか?
0202名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 15:49:17.81ID:bx8z4ss4
202
0203名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 06:36:19.38ID:uEsv4DcV
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら

その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し

三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回る

それが今、話題の逃げ回る無様な渡辺さん
0204名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 12:53:42.64ID:uEsv4DcV
連盟が三浦と和解するときを見計らって謝罪した渡辺

第三者委員会が三浦白判定したのが何年何月何日?
2016/12/26

渡辺が弁護士の名前で渡辺PDFを公開したのは何年何月何日?
2017/2/26

棋士総会で理事解任、渡辺が追及されたのは何年何月何日?
2017/2/27

橋本が三浦の師匠を通じて謝罪したのは何年何月何日?
2017/3/2未明に1兆%白

三浦と将棋連盟が和解したのは何年何月何日?
2017/5/23


渡辺が三浦に謝罪したのは何年何月何日?

渡辺明ブログ
今日。
17/05/24
> 三浦九段からは「お互いに傷を負ったけど前向きに」などと返答をもらい、同席した佐藤会長からは「今日をもって終結として一緒に頑張っていきましょう」とありました。


橋本より謝罪遅れるw
三浦・連盟和解する時についでに謝罪w

姑息すぎて笑うわ
0205名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 13:15:30.33ID:mEc38/Ez
将棋板は高齢者が多いから今後2,30年間はまるで昨日のことのようにネチネチ叩き続けるぞ
覚悟しておけ
0206名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 15:40:06.61ID:X8MKppdy
>>204
お互いに傷を負ったけどって、
三浦が言うのはいいけど
渡辺の立場でそのまま引用するって
相当図々しいな

渡辺自身がお互いにというのを強調したいと思ってなければ
こうは言えないだろ
0207名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 15:52:11.65ID:uEsv4DcV
渡辺「俺も悪いが三浦も悪い」

こんな感じかな?
0208名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 15:56:03.31ID:FApXyQnS
>>205
だってお前10年後だって生きてないじゃん
0209名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 16:14:37.72ID:X8MKppdy
妄想で人をディスっちゃうのって
妄想したことと現実の区別がついてないってことだよね
0210名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 17:28:27.35ID:ruz/vW9v
「現実の方がウソだから、元に戻さないといけない!」
こうか
0211名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 19:32:06.99ID:X8MKppdy
「返答をもらい」って謝罪してる側の言葉使いじゃないよな
返答っていうのもおかしいし
もらうって、敬語ですらないから
普通は、いただく、だろ

なんか舐めてる感が拭えないんだよなぁ
0212名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 19:49:48.95ID:hoi51RrA
焼き土下座する場面で
渡辺PDFを書いたハゲだからな
0213名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 20:08:18.22ID:YQJR3hob
雑魚棋士相手にそれで十分
0214名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 20:21:19.15ID:hoi51RrA
>>213どしたの?渡辺の姑息な謝罪に驚いてるのかな?
連盟が三浦と和解するときを見計らって謝罪した渡辺

第三者委員会が三浦白判定したのが
2016/12/26

弁護士の名前で渡辺PDFを公開したのが
2017/2/26

棋士総会で理事解任、渡辺が追及されたのが
2017/2/27

橋本が三浦の師匠を通じて謝罪したのは
〜2017/3/2未明に1兆%白

三浦と将棋連盟が和解したのが
2017/5/23

渡辺が三浦に謝罪したのは何年何月何日?
渡辺明ブログ
今日。
17/05/24
> 三浦九段からは「お互いに傷を負ったけど前向きに」などと返答をもらい、同席した佐藤会長からは「今日をもって終結として一緒に頑張っていきましょう」とありました。


第三者委員会の白判定から2ヶ月で渡辺渾身のPDF公開!

橋本が謝罪してから3ヶ月、第三者委員会が白判定してから5ヶ月

三浦・連盟和解する時を見計らって姑息に謝罪w

無様すぎて笑うわ
0215名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 21:51:59.42ID:X8MKppdy
>>213
もし渡辺がそう思っているのなら
人間性はかなり下衆ですね
0216名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 10:27:39.07ID:WZWJxKBQ
久保の離席話を連盟が聞いて
三浦九段を監視しても怪しいのでないし
竜王戦挑戦者決定戦の対戦相手の丸山さんの「対局したが怪しいのなし」
羽生さんの「証拠ないなら罰せず」をもって終わる話しを

渡辺が竜王位に居たかったから連盟を
「三浦変えないと竜王戦しないぞゴラァ」って脅して
千田があほぅな千田率を出して
橋本猿は1億%クロと書いて
久保がなに食わぬ顔して追従し、三浦九段を貶めた

対応できなかった谷川は仮病で逃げて
島はチンピラみたいに三浦九段を恫喝
連盟は渡辺の脅しに屈して三浦九段を出場停止にした

第三者委員会は
疑うに足る根拠がないと結論
谷川以下理事が辞職、頭を下げる事態に
そのあと、SNSなどで本気で謝ったのは橋本くらい

渡辺、久保、島、千田は追放して然るべきってお話
0217名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 07:04:41.00ID:wap7tjqO
連盟が三浦と和解するときを見計らって姑息に謝罪した渡辺明ちゃん

第三者委員会が三浦白判定したのが2016/12/26

弁護士の名前で渡辺PDFを公開したのが2017/2/26

棋士総会で理事解任、渡辺が追及されたのが2017/2/27

橋本が三浦の師匠を通じて謝罪したのは〜2017/3/2未明に1兆%白

三浦と将棋連盟が和解したのが2017/5/23

渡辺が三浦に謝罪したのは何年何月何日?
渡辺明ブログ
今日。
17/05/24
三浦九段からは「お互いに傷を負ったけど前向きに」などと返答をもらい、同席した佐藤会長からは「今日をもって終結として一緒に頑張っていきましょう」とありました。


第三者委員会の白判定から2ヶ月後に
渡辺の渾身のPDF公開!

棋士総会で「まだ疑ってるのか?」と追及されて涙目の明ちゃん

橋本が謝罪してから3ヶ月後
第三者委員会が白判定してから5ヶ月後

三浦・連盟和解する時を見計らって姑息に謝罪する明ちゃん

明ちゃん、無様すぎて笑うわ
0218名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 07:07:15.63ID:wap7tjqO
ハゲオタは息を吐くレベルで嘘をつく

791 名無し名人 (スッップ Sd33-oWYU [49.98.163.250]) 2019/05/13(月) 23:37:21.46 ID:o0g1771+d
全盛期の羽生さんと互角にやり合っていた渡辺先生。

その辺と気安く比べるもんじゃないよね。

815 名無し名人 (スフッ Sd33-VdvG [49.104.28.242]) [age] 2019/05/14(火) 00:36:19.62 ID:WZWJxKBQd
羽生全盛期1992,3年〜1996年七冠〜1998年くらいか
最初に七冠陥落させたのは三浦

渡辺2000年四段

ハゲオタ脳内では互角だったみたいだ
0219名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 07:21:38.04ID:3SsNHXOk
恨んでいないし、失冠しろとかも思わない。
対局があるたびに負けろなんてことも思わない。

ただ、三浦の事件で加害者になった棋士たちのことは、二度と応援しようとは思わない。それだけ。
0220名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 09:45:08.46ID:A32EQcTt
理事にはなれないだろうな
0221名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 09:47:27.85ID:wap7tjqO
久保の離席話を連盟が聞いて
三浦九段を監視しても怪しいのでないし
竜王戦挑戦者決定戦の対戦相手の丸山さんの「対局したが怪しいのなし」
羽生さんの「証拠ないなら罰せず」をもって終わる話しを

渡辺が竜王位に居たかったから連盟を
「三浦変えないと竜王戦しないぞゴラァ」って脅して
千田があほぅな千田率を出して
橋本猿は1億%クロと書いて
久保がなに食わぬ顔して追従し、三浦九段を貶めた

対応できなかった谷川は仮病で逃げて
島はチンピラみたいに三浦九段を恫喝
連盟は渡辺の脅しに屈して三浦九段を出場停止にした

第三者委員会は
疑うに足る根拠がないと結論
谷川以下理事が辞職、頭を下げる事態に
そのあと、SNSなどで本気で謝ったのは橋本くらい

渡辺、久保、島、千田は追放して然るべきってお話
0223名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 14:14:13.27ID:wap7tjqO
連盟が三浦と和解するときを見計らって姑息に謝罪した渡辺明ちゃん

第三者委員会が三浦白判定したのが2016/12/26

弁護士の名前で渡辺PDFを公開したのが2017/2/26

棋士総会で理事解任、渡辺が追及されたのが2017/2/27

橋本が三浦の師匠を通じて謝罪したのは〜2017/3/2未明に1兆%白

三浦と将棋連盟が和解したのが2017/5/23

渡辺が三浦に謝罪したのは何年何月何日?
渡辺明ブログ
今日。
17/05/24
> 三浦九段からは「お互いに傷を負ったけど前向きに」などと返答をもらい、同席した佐藤会長からは「今日をもって終結として一緒に頑張っていきましょう」とありました。


第三者委員会の白判定から2ヶ月後に
渡辺の渾身のPDF公開!

棋士総会で「まだ疑ってるのか?」と追及されて涙目の明ちゃん

橋本が謝罪してから3ヶ月後
第三者委員会が白判定してから5ヶ月後

三浦・連盟和解する時を見計らって姑息に謝罪する

明ちゃん、無様すぎて笑うわ
0225名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 14:34:13.27ID:wap7tjqO
>>224
久保の離席話を連盟が聞いて
三浦九段を監視しても怪しいのでないし
竜王戦挑戦者決定戦の対戦相手の丸山さんの「対局したが怪しいのなし」
羽生さんの「証拠ないなら罰せず」をもって終わる話しを

渡辺が竜王位に居たかったから連盟を
「三浦変えないと竜王戦しないぞゴラァ」って脅して
千田があほぅな千田率を出して
橋本猿は1億%クロと書いて
久保がなに食わぬ顔して追従し、三浦九段を貶めた

対応できなかった谷川は仮病で逃げて
島はチンピラみたいに三浦九段を恫喝
連盟は渡辺の脅しに屈して三浦九段を出場停止にした

第三者委員会は
疑うに足る根拠がないと結論
谷川以下理事が辞職、頭を下げる事態に
そのあと、SNSなどで本気で謝ったのは橋本くらい

無様な結果を招いた渡辺、久保、島、千田は追放して然るべきってお話
0227名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 18:06:23.06ID:P99EqBeS
連盟が三浦と和解するときを見計らって姑息に謝罪した渡辺明ちゃん

第三者委員会が三浦白判定したのが2016/12/26

弁護士の名前で渡辺PDFを公開したのが2017/2/26

棋士総会で理事解任、渡辺が追及されたのが2017/2/27

橋本が三浦の師匠を通じて謝罪したのは〜2017/3/2未明に1兆%白

三浦と将棋連盟が和解したのが2017/5/23

渡辺が三浦に謝罪したのは何年何月何日?
渡辺明ブログ
今日。
17/05/24
三浦九段からは「お互いに傷を負ったけど前向きに」などと返答をもらい、同席した佐藤会長からは「今日をもって終結として一緒に頑張っていきましょう」とありました。


第三者委員会の白判定から2ヶ月後に
渡辺の渾身のPDFを公開!

棋士総会で「まだ疑ってるのか?」と追及されてPDF握りしめて涙目の明ちゃん

橋本が謝罪してから3ヶ月後
第三者委員会が白判定してから5ヶ月後

三浦・連盟和解する時を見計らって姑息に謝罪する

明ちゃん、人として無様すぎて笑うわ
0229名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 20:37:09.29ID:BYcuD5XP
結局三浦はクロなんだろうな
0230名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 00:56:01.11ID:/k8kRxy0
久保の離席話を連盟が聞いて
三浦九段を監視しても怪しいのでないし
竜王戦挑戦者決定戦の対戦相手の丸山さんの「対局したが怪しいのなし」
羽生さんの「証拠ないなら罰せず」をもって終わる話しを

渡辺が竜王位に居たかったから連盟を
「三浦変えないと竜王戦しないぞゴラァ」って脅して
千田があほぅな千田率を出して
橋本猿は1億%クロと書いて
久保がなに食わぬ顔して追従し、三浦九段を貶めた

対応できなかった谷川は仮病で逃げて
島はチンピラみたいに三浦九段を恫喝
連盟は渡辺の脅しに屈して三浦九段を出場停止にした

第三者委員会は
疑うに足る根拠がないと結論
谷川以下理事が辞職、頭を下げる事態に
そのあと、SNSなどで本気で謝ったのは橋本くらい

渡辺、久保、島、千田は追放して然るべきってお話
0231名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 00:58:41.00ID:/k8kRxy0
渡辺明

2007年、ボナンザと対戦

2008年、あの有名な竜王戦で3連敗して4連勝

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6638179
2009年NHK杯で離席の怪しいお米セシュウム渡辺さん

竜王戦で詰み逃し0だっけ?タイトル戦では詰み逃しなし、NHK杯だと有りまくり

1位 渡辺(082戦) 0.0% ← カンニングの位置?
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%

カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ← 実力の位置?

渡辺、明らかにおかしいなぁ
ボナンザとの対戦に何か目覚めたのかなぁ?
確かパソコン能力は詰将棋は当時能力あったねぇ、偶然ですかぁ?
あうあうさんどう思いますか?
0232名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 01:00:23.15ID:/k8kRxy0
渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0233名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 01:01:38.96ID:/k8kRxy0
147 名前:名無し名人 (ワッチョイ df73-7Kxw)[] 投稿日:2018/10/16(火) 22:29:22.13 ID:PXFWt/IP0
第26期竜王戦第3局 森内俊之名人-渡辺明竜王 無筋からの刃。 - 二森日和。
ttp://nisin.hatenablog.com/entry/2013/11/12/234748
ニコ生解説で形勢判断をになっていたponanzaが詰みを示す9999を表示。
それまで「先手(森内名人)が約400点ほど有利」としていただけに、
コメントと解説が混乱し騒然となる中、竜王は間違えない。
一度席を外して気勢を整えた上で、無筋からの、しかし勝負を決する一撃を着手する。
ただひとり竜王には見えていた。

2013年11月7日~11月8日 第26期竜王戦七番勝負 第3局
渡辺明竜王 対 森内俊之名人
ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/26/ryuou201311070101.html
114手目 確信に満ちた手つきで△6九角。

116手目 ニコニコ生放送
森下卓九段>この筋で詰みとは恐れ入りました。渡辺竜王は読みきっていますね。
この順はコンピュータ的な詰み手順で、これは時間がない状況で見落とすのは仕方ないと思います。
森内名人にとっては不運としか言いようがないです。

826名無し名人 (ワッチョイ 86d0-Qng4)2018/10/07(日) 16:34:44.64ID:alIffb/w0>>831>>839
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1478136009/157
小便行ってから難解な即詰み。名人もビックリ。

12/6(金)読売新聞朝刊、将棋欄、竜王戦第3局第12譜より
だが渡辺はすべてを読みきっていた。
ゆっくり立ち上がってトイレから戻るとおしぼりで手を拭きコップの水を含んで6九角。
これで先手玉は即詰みなのだ。
「さすがに負け筋があるとは思ったが、まさか詰まされるとは」と、感想戦で森内が自嘲気味に笑った。

418名無し名人2018/10/09(火) 08:39:53.36
Ponanza以外、対局者の森内名人すら読めなかった、まさに「人間には指せない手」を冤罪事件の数年前に、既に指しておきながら、
「間違いなく”クロ”」「プロには分かるんです」と三浦九段の三枚堂棋士らとの事前研究をカンニングだと断定する渡辺さん、カッケー!って、なるかボケ!!
0234名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 01:03:03.02ID:/k8kRxy0
【ネットでの渡辺事件の解釈】

久保のあまりにもリアルすぎる大嘘(三浦九段が自分の手番の16:41から17:12まで不審な離席をし、会館の中を探してもいなかった。)の告発を受けた連盟は、
竜王戦挑戦者決定3番勝負の第1局は2人、第2局は3人、第3局は2人の連盟理事が三浦九段を密かに監視するも不審な行動はなく、丸山九段も不審な行為はなかったと疑惑を完全否定ですよ。

今回の竜王戦は渡辺の要望があり、施行を前倒しして金属探知機の検査もするはずでした。
渡辺のごり押しがなければ竜王戦は三浦九段の挑戦で行われていたはずです。

島に恫喝(タイトルを剥奪されても三浦とは指さない)と取られる電話をし、10月10日、千田を含む7人+久保が電話で参加する極秘会合を開かせ、裏工作は完了したのです。
翌日2016年10月11日の常務会においては、週刊誌に記事が出るだとか、竜王戦が中止になるだとか、疑惑を知りながら隠していたのが分かれば重大なダメージになるだとか、インチキ千田率だとか、
一時間かけた渡辺の棋士の勘の説明に納得した理事達が、三浦クロだと決めつけてしまい、多人数の理事達(渡辺、千田も参加)による三浦九段一人に対する尋問です。

疑惑の対局4局(対久保、対丸山九段2局、対渡辺)のうちの2局の対丸山九段戦は理事達が監視するも不審な行動はなく、丸山九段も疑惑を完全否定しているにもかかわらず、渡辺の棋士の勘ではソフトカンニングしていると確信しているのだそうです。?
おかしいと思いませんか。
対丸山九段戦の2局がカンニングだという確信は、よほどのバカか、なにか魂胆でもなければ言えませんよね。
もしかすると、
丸山九段もたんなる勘違い(渡辺、久保、千田)の仲間に入り、完全犯罪が成立すると思っていたのでしょうか。

妬みや嫉妬はどの業界、どの職場でもあるでしょうが、ここまで悪辣なものは許せません。
裏で派手に動き回り、週刊誌にまで独占告発した男が急にダンマリです。
渡辺は棋士序列第一位です。
誰も正面切って逆らえないのではないですか。
陰湿な虐めがありそうです。
0235名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 01:05:29.64ID:/k8kRxy0
連盟が三浦と和解するときを見計らって姑息に謝罪した渡辺明ちゃん

第三者委員会が三浦白判定したのが2016/12/26

弁護士の名前で渡辺PDFを公開したのが2017/2/26

棋士総会で理事解任、渡辺が追及されたのが2017/2/27

橋本が三浦の師匠を通じて謝罪したのは〜2017/3/2未明に1兆%白

三浦と将棋連盟が和解したのが2017/5/23

渡辺が三浦に謝罪したのは何年何月何日?
渡辺明ブログ
今日。
17/05/24
> 三浦九段からは「お互いに傷を負ったけど前向きに」などと返答をもらい、同席した佐藤会長からは「今日をもって終結として一緒に頑張っていきましょう」とありました。


第三者委員会の白判定から2ヶ月後に
渡辺の渾身のPDF公開!

PDF公開翌日の棋士総会で「まだ疑ってるのか?」と追及されて涙目の明ちゃん

なんと橋本が謝罪してから3ヶ月後
第三者委員会が白判定してから5ヶ月後
三浦・連盟和解する時を見計らって姑息に謝罪する

明ちゃん、人として無様すぎて笑うわ
大発見
0236名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 01:07:44.53ID:/k8kRxy0
文春にたれこんでいないインタビューだ
公知の三浦疑惑について文春の取材を受けただけ
三浦が休場届けを出した
竜王戦の挑戦者を変えさせたのは連盟で渡辺ではない
三浦処分はカンニングが元ではない
PDFは弁護士が書いた
渡辺自ら再検証発表したら混乱するから弁護士に出させた
三浦は久保戦で守衛室に居た
三浦と和解した
慰謝料やら金を連盟通じて支払った
渡辺は竜王戦を守るために三浦を告発した
三浦は竜王戦を辞退した
常務会に三浦は出ていた
未だに粘着して叩いてるのはここのキチガイアンチだけで他ではもう収まってる
はっきりいうと三浦事件は黒か白か半々にすぎないのに三浦信者が暴れまくる
署名運動のリーダーと双方向性の話し合いをした結果、リーダーは納得して引き下がった
渡辺は連盟に電子機器の持ち込み禁止を提案していた
渡辺には道義的責任があるだけ
社会に出たら渡辺の正統性が理解できる!
研究手がメールに残っているなら、それこそ常務会で提示すればよかった
三浦に蹴落とされて降級、B級になったのは禊
渡辺も久保も「結果的に間違っていた」だけであって、意図的な嘘ではない
三浦のは明白に「意図的な嘘」さてさて、どちらが悪質なんでしょうかねえ?
棋士としての実力を証明できないくせに謝罪と賠償ばかり求めるクズには、なりたくないもんだ
羽生が黒に近いグレー発言した
ナベは三浦に謝ったが久保はいまだに謝ってないんだぞ、三浦のことを思えばナベを応援するのが筋ってものだ
渡辺アンチは将棋アンチ

以上、どんどん増える渡辺に都合にいい解釈、言い分の渡辺システムの仕様でした(笑)
0237名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 01:09:00.57ID:/k8kRxy0
渡辺永世文春王?
自らブログに書いた双方公式の場で疑問に答えますからコソコソ逃げ回ってるよね

序盤の光速文春垂れ込み
中盤の羽生を使った魔女裁判
終盤の渡辺PDFマジックと隙がないと思うよ?
0238名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 14:56:34.20ID:+Kx2sRvm
238
0239名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 23:22:12.83ID:cMY6cjGj
三浦の奴、このままやっていないで一生押し通すつもりなんだろうか
0240名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 23:31:38.69ID:ZTjDQHUZ
>>239
渡辺の奴
このまま自らブログに書いた双方公式の場で疑問に答えますから無様に逃げ回るつもりまで読んだわ
0241名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 23:32:02.08ID:ZTjDQHUZ
連盟が三浦と和解するときを見計らって姑息に謝罪した渡辺明ちゃん

第三者委員会が三浦白判定したのが2016/12/26

弁護士の名前で渡辺PDFを公開したのが2017/2/26

棋士総会で理事解任、渡辺が追及されたのが2017/2/27

橋本が三浦の師匠を通じて謝罪したのは〜2017/3/2未明に1兆%白

三浦と将棋連盟が和解したのが2017/5/23

渡辺が三浦に謝罪したのは何年何月何日?
渡辺明ブログ
今日。
17/05/24
> 三浦九段からは「お互いに傷を負ったけど前向きに」などと返答をもらい、同席した佐藤会長からは「今日をもって終結として一緒に頑張っていきましょう」とありました。


第三者委員会の白判定から2ヶ月後に
渡辺の渾身のPDF公開!

PDF公開翌日の棋士総会で「まだ疑ってるのか?」と追及されて涙目の明ちゃん

なんと橋本が謝罪してから3ヶ月後
第三者委員会が白判定してから5ヶ月後
三浦・連盟和解する時を見計らって姑息に謝罪する

明ちゃん、人として無様すぎて笑うわ


0242名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 23:32:19.49ID:ZTjDQHUZ
>>239
渡辺永世文春王?
自らブログに書いた双方公式の場で疑問に答えますからコソコソ逃げ回ってるよね

序盤の光速文春垂れ込み
中盤の羽生を使った魔女裁判
終盤の渡辺PDFマジックと隙がないと思うよ?
0243名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 10:08:38.51ID:JViYdDBb
>>239
渡辺とハゲオタは、今だに疑ってるんでしょうか?
0244名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 05:02:01.46ID:hcGh5tp8
そりゃ疑ってるよ
渡辺だけじゃなくて
0245名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 06:51:18.79ID:b2XUQKhW
147 名前:名無し名人 (ワッチョイ df73-7Kxw)[] 投稿日:2018/10/16(火) 22:29:22.13 ID:PXFWt/IP0
第26期竜王戦第3局 森内俊之名人-渡辺明竜王 無筋からの刃。 - 二森日和。
ttp://nisin.hatenablog.com/entry/2013/11/12/234748
ニコ生解説で形勢判断をになっていたponanzaが詰みを示す9999を表示。
それまで「先手(森内名人)が約400点ほど有利」としていただけに、
コメントと解説が混乱し騒然となる中、竜王は間違えない。
一度席を外して気勢を整えた上で、無筋からの、しかし勝負を決する一撃を着手する。
ただひとり竜王には見えていた。

2013年11月7日~11月8日 第26期竜王戦七番勝負 第3局
渡辺明竜王 対 森内俊之名人
ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/26/ryuou201311070101.html
114手目 確信に満ちた手つきで△6九角。

116手目 ニコニコ生放送
森下卓九段>この筋で詰みとは恐れ入りました。渡辺竜王は読みきっていますね。
この順はコンピュータ的な詰み手順で、これは時間がない状況で見落とすのは仕方ないと思います。
森内名人にとっては不運としか言いようがないです。

826名無し名人 (ワッチョイ 86d0-Qng4)2018/10/07(日) 16:34:44.64ID:alIffb/w0>>831>>839
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1478136009/157
小便行ってから難解な即詰み。名人もビックリ。

12/6(金)読売新聞朝刊、将棋欄、竜王戦第3局第12譜より
だが渡辺はすべてを読みきっていた。
ゆっくり立ち上がってトイレから戻るとおしぼりで手を拭きコップの水を含んで6九角。
これで先手玉は即詰みなのだ。
「さすがに負け筋があるとは思ったが、まさか詰まされるとは」と、感想戦で森内が自嘲気味に笑った。

418名無し名人2018/10/09(火) 08:39:53.36
Ponanza以外、対局者の森内名人すら読めなかった、まさに「人間には指せない手」を冤罪事件の数年前に、既に指しておきながら、
「間違いなく”クロ”」「プロには分かるんです」と三浦九段の三枚堂棋士らとの事前研究をカンニングだと断定する渡辺さん、カッケー!って、なるかボケ!!
0246名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 07:05:45.10ID:b2XUQKhW
久保の離席話を連盟が聞いて
三浦九段を監視しても怪しいのでないし
竜王戦挑戦者決定戦の対戦相手の丸山さんの「対局したが怪しいのなし」
羽生さんの「証拠ないなら罰せず」をもって終わる話しを

渡辺が竜王位に居たかったから連盟を
「三浦変えないと竜王戦しないぞゴラァ」って脅して
千田があほぅな千田率を出して
橋本猿は1億%クロと書いて
久保がなに食わぬ顔して追従し、三浦九段を貶めた

対応できなかった谷川は仮病で逃げて
島はチンピラみたいに三浦九段を恫喝
連盟は渡辺の脅しに屈して三浦九段を出場停止にした

第三者委員会は
疑うに足る根拠がないと結論
谷川以下理事が辞職、頭を下げる事態に
そのあと、SNSなどで本気で謝ったのは橋本くらい

渡辺、久保、島、千田は追放して然るべきってお話
0247名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 09:15:13.20ID:2wLyPDlP
>>244
渡辺は疑ってるのかー
じゃあ謝罪は口先だけってことになりますね
あなたによると、渡辺は
腹の中では未だに疑っている、嘘つきってことですね
0248名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 09:16:13.19ID:b2XUQKhW
連盟が三浦と和解するときを見計らって姑息に謝罪した渡辺明ちゃん

第三者委員会が三浦白判定したのが2016/12/26

弁護士の名前で渡辺PDFを公開したのが2017/2/26

棋士総会で理事解任、渡辺が追及されたのが2017/2/27

橋本が三浦の師匠を通じて謝罪したのは〜2017/3/2未明に1兆%白

三浦と将棋連盟が和解したのが2017/5/23

渡辺が三浦に謝罪したのは何年何月何日?
渡辺明ブログ
今日。
17/05/24
三浦九段からは「お互いに傷を負ったけど前向きに」などと返答をもらい、同席した佐藤会長からは「今日をもって終結として一緒に頑張っていきましょう」とありました。


第三者委員会の白判定から2ヶ月後に
渡辺の渾身のPDF公開!

PDF公開翌日の棋士総会で「まだ疑ってるのか?」と追及されて涙目の明ちゃん

なんと橋本が謝罪してから3ヶ月後
第三者委員会が白判定してから5ヶ月後
三浦・連盟和解する時を見計らって姑息に謝罪する

明ちゃん、人として無様すぎて笑うわ


0249名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 11:45:33.64ID:avTX9rJg
>>244
でもなぁ、もしチートしてたら
タイトル2つくらい取ってると思うんだよね

たとえば、特に賞金が高い特定のタイトルに限って
勝ち続けるとか、特別な対局での
詰むや詰まざるやの要所で
絶対に間違えてないとか
そういうことが連続してたら疑うのも分かるんだが
0250名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 12:17:12.89ID:DsXuzVSi
もはや新聞社が高い賞金出すのをやめて、プロを廃止すれば問題は解決する。
世界レベルで言えば既にオセロより価値は低い。
0251名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 13:12:05.07ID:JdERWg2f
>>250
10年後スレにも書いてるねw
まあ確かに世の中にたくさんある競技の中、競技人口やファンの少なさに反比例して食えるプロが多いってのは異様ではあるな
0253名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 13:27:27.70ID:IOrmn0WP
>>249
最初のチートで見つかったということだろう
それに離席が頻発してたから疑われたんだし
0254名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 13:38:25.66ID:avTX9rJg
>>252
棋士の大半が疑っているなら
連盟の謝罪に非難轟々になるから
それはないだろ
0255名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 13:40:19.75ID:avTX9rJg
>>253
離席が頻発してたからというより
メインの理由は久保時間(実はウソ)だったみたいだけどな
0256名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 13:46:14.55ID:GgAxL4hg
棋士の大半が疑うように噂ばらまいた観戦記者が居ただろ?
誰かさんとは家族ぐるみの付き合いのあるあいつ
誰々は離席が多いから怪しい、なんて噂撒いたら誰でも引っかかる
実際離席するもんなんだし
しかし疑惑以前・以後の離席回数の比較なんざ誰もやっちゃいないしできない
まぁそうゆうこっちゃ
0257名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 14:12:00.54ID:Dua3sr6+
久保の離席話を連盟が聞いて
三浦九段を監視しても怪しいのでないし
竜王戦挑戦者決定戦の対戦相手の丸山さんの「対局したが怪しいのなし」
羽生さんの「証拠ないなら罰せず」をもって終わる話しを

渡辺が竜王位に居たかったから連盟を
「三浦変えないと竜王戦しないぞゴラァ」って脅して
千田があほぅな千田率を出して
橋本猿は1億%クロと書いて
久保がなに食わぬ顔して追従し、三浦九段を貶めた

対応できなかった谷川は仮病で逃げて
島はチンピラみたいに三浦九段を恫喝
連盟は渡辺の脅しに屈して三浦九段を出場停止にした

第三者委員会は
疑うに足る根拠がないと結論
谷川以下理事が辞職、頭を下げる事態に
そのあと、SNSなどで本気で謝ったのは橋本くらい

渡辺、久保、島、千田は追放して然るべきってお話
0258名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 14:29:36.48ID:m+THj5Uf
>>252
橋本まで謝罪しているからなあ
今でも疑っているのは渡辺一派の数人だけだろ
0259名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 15:34:56.56ID:20M15oug
>>255
頻発してたことで疑われたことは報告書で裁定済み
0260名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 15:45:45.67ID:XmUnA4PB
>>259
経緯のとこには書いてありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています