X



トップページ将棋・チェス
1002コメント793KB
未だに渡辺明や橋本を恨んでる奴って何なのw ☆2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/04/13(土) 22:24:17.95ID:NpPuQo60
渡辺明も橋本も、三浦に直接謝罪した。
三浦も「謝罪を受け入れた。渡辺さんとまた将棋を指したい」と言ったし
橋本も許したし谷川は尊敬していると言った。

にも関わらず、未だに三浦の印籠を使って渡辺明や橋本にグチグチ言ってる奴は
何なの?

それは三浦にも大変失礼な行為になるって自覚がないバカなの?

前スレ
未だに渡辺明や橋本を恨んでる奴って何なの?w
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1552829101/
0331名無し名人
垢版 |
2019/06/07(金) 12:48:28.22ID:VSygYcrO
久保の離席31分話が嘘だと認定され
丸山九段も怪しくなかったと発言され
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われ
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑され
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑され
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになるも

目的の直近三連敗した三浦排除
竜王タイトル防衛
竜王の賞金もらって

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
普通の人なら将棋で勝つけどな
致命的にIQ低い人間はやることが違うね
笑うわ
0332名無し名人
垢版 |
2019/06/07(金) 13:05:16.02ID:W/sL0zhi
こういう変なのしかいないじゃん渡辺叩いてるの。キモいおっさんなんか誰も相手にしないよ
0333名無し名人
垢版 |
2019/06/07(金) 13:07:50.22ID:qN1xnFCr
>>331
渡辺もお前もIQ低いってことか
ただ渡辺には家族も友達もいて年収も高いが無職ニートのお前には何もないってこと
0334名無し名人
垢版 |
2019/06/07(金) 13:11:31.85ID:VSygYcrO
>>332,333
ねえねえ、IDコロコロ変えてないでさ
これどう思う?

渡辺明ちゃん
ハゲオタにIQが致命的に低いとか言われてるけど
発言したハゲオタと渡辺は今、どんな気持ちなんだろうか?

渡辺明が負けると飯が旨いw 36膳目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559437821/43-56

46 名無し名人 [sage] 2019/06/05(水) 12:11:07.15 ID:8xaT9H7a
>>45
図星なんだな
ベルジーのケント大学の論文に
お前みたいなデマを信じ込んだり、論理的ではない人間は致命的にIQが低いらしいよ

48 名無し名人 [sage] 2019/06/05(水) 12:15:53.81 ID:8xaT9H7a
>>47
え、もしかして本当だと思ってるの?
証拠もないのにw
ゲント大学の論文通り、iq相当低いなお前

↓(笑)
渡辺明
久保の三浦離席31分のデマを信じ
4五桂は人間には指せない!棋士にはわかるんです!と論理的ではない持論を展開し
証拠もなしにカンニングだと断定して文春に垂れ込みする

致命的にIQ低いハゲオタに致命的にIQ低いとか言われてる渡辺明ちゃん

まじで大爆笑したわ
0335名無し名人
垢版 |
2019/06/07(金) 14:05:12.10ID:yQY2pdWX
敗北者としか形容できん
0336名無し名人
垢版 |
2019/06/08(土) 07:57:16.18ID:sub0c1gH
久保の離席31分話が嘘だと認定され
丸山九段も怪しくなかったと発言され
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われ
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑され
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑され
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになるも

目的の直近三連敗した三浦排除
竜王タイトル防衛
竜王の賞金もらって

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
普通の人なら将棋で勝つけどな
笑うわ
0338名無し名人
垢版 |
2019/06/08(土) 22:36:26.62ID:3Wkw4Uxd
>>337
日本将棋連盟と渡辺明による冤罪事件★494
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559718655/270-

ねえねえ、ハゲオタってIQ相当致命的に低いんだろうなぁ
笑うわ
軽く論破されるな
渡辺の行動制限君が逃亡とかさ

笑うわ
はい、ワロタァ
0339名無し名人
垢版 |
2019/06/09(日) 10:17:08.82ID:dSq9ai2c
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0340名無し名人
垢版 |
2019/06/09(日) 15:12:29.65ID:46b+Egew
久保「怪しい離席31分あったわ」
渡辺「それやカンニングや!」
渡辺「あー文春さん、三浦がカンニングや記事にしたってやあ」
渡辺「ほれ、千田、仕事せえや」
千田「はい、千田率!」

渡辺「島はん、やべえわ!三浦が一致率高いわカンニングやわ、文春からも記事が出るわ!」
渡辺「挑戦者変えろ、竜王戦せえへんでぇ!」
渡辺「魔女裁判や、羽生呼べや」
渡辺「4五桂は人間には指せない!千田率がー」
島「三浦!ゴラァ!」
谷川「逃げよう!」
渡辺「はい、丸山に交代!ファイナルアンサー!」

第三者委員会「三浦は白ね、アホだろお前ら」

渡辺「」
千田「」
久保「」
谷川「」
島「痛恨」

文春を使ってありもしないカンニング話を載せて
竜王戦間近に記事が出ると連盟幹部を時間的に追い込み
久保の31分離席嘘話で魔女裁判を行い
千田には千田率を出させ
三浦が挑戦者ならタイトル戦しないと挑戦者を不当に変更させて
竜王タイトル防衛したハゲ

陣屋事件なんぞ遥かに飛び越えて100年は語られるなあ
0342名無し名人
垢版 |
2019/06/09(日) 17:48:58.51ID:dSq9ai2c
>>341
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0343名無し名人
垢版 |
2019/06/09(日) 18:30:20.99ID:gd2GouEQ
将棋の歴史をぶっ壊した訳だからな。
謝罪しようが、和解しようが、ずっと言われ続けるだろう。
0344名無し名人
垢版 |
2019/06/09(日) 21:08:37.72ID:DR0xEcq0
未だに言ってる奴キチガイ認定されてるぞw
0345名無し名人
垢版 |
2019/06/09(日) 22:00:54.59ID:46b+Egew
>>344
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0348名無し名人
垢版 |
2019/06/10(月) 06:09:09.88ID:erOPrzrB
>>347
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0349名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 13:41:07.75ID:aFGw/Lld
>>347
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0350名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 19:32:58.39ID:ZSgplEUH
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0351名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 21:49:08.62ID:18g+bTcG
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0352名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 21:52:01.65ID:Q2zy9mA/
まじかよビックりだわ
0353名無し名人
垢版 |
2019/06/15(土) 09:59:25.89ID:4RcNGeZU
久保の31分離席話が嘘認定され
三浦と対局した丸山九段も怪しくなかったと発言され
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われ
千田率は失笑され
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑され
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになる
竜王タイトル防衛って大変なんだな明ちゃん
普通のプロ棋士なら将棋で勝って防衛するけどな
ファンから致命的にIQ低い扱いの明ちゃんは大変だな
大爆笑だわ

渡辺明が負けると飯が旨いw 36膳目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559437821/43-56

46 名無し名人 [sage] 2019/06/05(水) 12:11:07.15 ID:8xaT9H7a
>>45
図星なんだな
ベルジーのケント大学の論文に
お前みたいなデマを信じ込んだり、論理的ではない人間は致命的にIQが低いらしいよ

↓(笑)
渡辺明

久保の三浦離席31分のデマを信じ
4五桂は人間には指せない!棋士にはわかるんです!と棋士の勘で論理的ではない持論を展開し
証拠もなしにカンニングだと断定して文春に垂れ込みし
第三者委員会が白だと判定した後も渡辺PDFを晒けだす知能の持ち主

はい、ワロタァ
0354名無し名人
垢版 |
2019/06/15(土) 20:56:55.17ID:DndeDC7h
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0355名無し名人
垢版 |
2019/06/15(土) 20:59:57.31ID:JfSdEC8k
なぜ 将棋とめぐり逢うのかを
私たちは なにも知らない
いつ ajiatjaとめぐり逢うのかを
私たちは いつも知らない
どこにいたの 生きてきたの
遠い空の下 loserの将棋

先手はあなた 後手はajiatja
織りなす棋譜は いつか誰かを
暖めうるかもしれない

なぜ 生きてゆくのかを
迷った日の対局の ささくれ
プロ棋士追いかけ走って
ころんだ日の跡の ささくれ
こんな棋譜が なんになるの
心許なくて ふるえてたloserの将棋

先手はあなた 後手はajiatja
織りなす棋譜は いつか誰かの
傷をかばうかもしれない
0356名無し名人
垢版 |
2019/06/15(土) 21:29:14.65ID:DndeDC7h
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0358名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 06:01:43.23ID:PnpoOhB3
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0359名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 23:20:04.91ID:H7YNAQM8
結局三浦はクロだったか
0360名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 06:27:19.58ID:HEP5uelc
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0361名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 06:28:09.92ID:HEP5uelc
>>359
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0362名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 06:50:45.94ID:snMvEwTs
あんだけのことをしておいてごめんなさいで済ませられるわけがない
渡辺自身は慰謝料はいくら払ったんだ?
0363名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 07:57:57.02ID:KRnnraQH
もう済んでるよ
3年経ってるけど今まで気絶でもしてた?
0364名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 08:21:51.86ID:HEP5uelc
>>363
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0365名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 10:06:53.91ID:boB4k1JN
>>363
未だに三浦がクロとか言ってるバカがいるのに
見えてないのかよ
0366名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 12:17:17.76ID:owQEOimB
表向きはシロ判定だが人間の感情的にはシロと思う人もいるし、クロと思う人もいるだろう
徹底的に追究することなく終わらせてしまったのだからいろんな意見が出るのは仕方がない
0367名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 12:18:29.50ID:HEP5uelc
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回る無様な渡辺だったと

陣屋事件以上に何百年と語られるだろうな
0368名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 12:18:44.69ID:HEP5uelc
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0369名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 12:19:00.94ID:HEP5uelc
>>366
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0370名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 12:19:56.69ID:HEP5uelc
表向きは白だな明ちゃんは

2007年、ボナンザと対戦

2008年、あの有名な竜王戦で3連敗して4連勝

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6638179
2009年NHK杯で離席の怪しいお米セシュウム渡辺さん

そういや竜王戦で詰み逃し0だっけ?
タイトル戦では詰み逃しなし、NHK杯だと有りまくり

1位 渡辺(082戦) 0.0% ←(笑)
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%

カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ← 実力の位置?

渡辺、明らかにおかしいなぁ
偶然ですかぁ?
表向きは白だなぁ明ちゃん
0371名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 12:21:06.89ID:NQ9jjDc3
>>365
見えてるよ
でも済んでるよね
見えてないの?
0372名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 12:29:55.99ID:boB4k1JN
>>371
三浦九段の名誉回復が終わっていない
0373名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 12:32:19.21ID:HEP5uelc
>>371
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回る無様な渡辺だったと

陣屋事件以上に何百年と語られるだろうな
0374名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 12:32:37.72ID:HEP5uelc
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0376名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 12:32:49.25ID:HEP5uelc
表向きは白だな明ちゃんは

2007年、ボナンザと対戦

2008年、あの有名な竜王戦で3連敗して4連勝

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6638179
2009年NHK杯で離席の怪しいお米セシュウム渡辺さん

そういや竜王戦で詰み逃し0だっけ?
タイトル戦では詰み逃しなし、NHK杯だと有りまくり

1位 渡辺(082戦) 0.0% ←(笑)
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%

カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ← 実力の位置?

渡辺、明らかにおかしいなぁ
偶然ですかぁ?
表向きは白だなぁ明ちゃん
0377名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 06:36:43.55ID:/idvuYA/
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回るり、文春に挑戦者がカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな

陣屋事件を軽く越えたな
0379名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 12:17:14.00ID:/idvuYA/
>>378
うんうん
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0380名無し名人
垢版 |
2019/06/23(日) 06:48:04.47ID:9GpSgj1+
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0381名無し名人
垢版 |
2019/06/23(日) 07:33:13.13ID:+wPM+eWf
渡辺システムの仕様ですwwwwwww

文春にたれこんでいないインタビューだ
公知の三浦疑惑について文春の取材を受けただけ
三浦が休場届けを出した
竜王戦の挑戦者を変えさせたのは連盟で渡辺ではない
PDFは弁護士が書いた
PDFは渡辺自ら再検証発表したら混乱するから弁護士に出させた
三浦は久保戦で守衛室に居た
三浦と和解した
慰謝料やら金を連盟通じて支払った
渡辺は竜王戦を守るために三浦を告発した
三浦は竜王戦を辞退した
常務会に三浦は出ていた
未だに粘着して叩いてるのはここのキチガイアンチだけで他ではもう収まってる
はっきりいうと三浦事件は黒か白か半々にすぎないのに三浦信者が暴れまくる
署名運動のリーダーと双方向性の話し合いをした結果、リーダーは納得して引き下がった
渡辺は連盟に電子機器の持ち込み禁止を提案していた
渡辺には道義的責任があるだけ
社会に出たら渡辺の正統性が理解できる!
研究手がメールに残っているなら、それこそ常務会で提示すればよかった
三浦に蹴落とされて降級、B級になったのは禊
渡辺も久保も「結果的に間違っていた」だけであって、意図的な嘘ではない
三浦のは明白に「意図的な嘘」さてさて、どちらが悪質なんでしょうかねえ?
棋士としての実力を証明できないくせに謝罪と賠償ばかり求めるクズには、なりたくないもんだ
羽生が黒に近いグレー発言した
ナベは三浦に謝ったが久保はいまだに謝ってないんだぞ、三浦のことを思えばナベを応援するのが筋ってものだ
渡辺アンチは将棋アンチ
渡辺は何の責任もないと羽生が承認した

以上、どんどん増える渡辺に都合にいい解釈、言い分の渡辺システムの仕様でした(笑)
0382名無し名人
垢版 |
2019/06/23(日) 12:03:01.77ID:lR/pEWe+
ヤフコメで三浦九段を嘘ねつ造の情報で誹謗中傷している奴
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/z75tdNKWZWJt1pfHgXUdkTwH/comments/

こんなやつを放置している時点で連盟も何ら変わってないわ。通報したからちゃんと削除依頼くらいしろよ、連盟。
工作員臭いけどな。基本女性蔑視なコメだらけなのに、三浦九段の誹謗中傷コメだけ違和感があるわ。
0383名無し名人
垢版 |
2019/06/23(日) 19:51:08.94ID:7+PBx5mK
>>382
本当のことしか書かれていないじゃん
0384名無し名人
垢版 |
2019/06/23(日) 19:54:22.88ID:O8aPpT1k
>>383一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?

渡辺明 、年度別対戦成績(規定変更後含)

2019: 9戦 8勝 1敗(0.888)←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛

2015:46 戦 27 勝 19 敗 (0.587)←竜王位奪還(渡辺4-1糸谷)←棋王位防衛(渡辺3-1天彦)
2014:40 戦 26 勝 14 敗 (0.650)←棋王位防衛(渡辺3-0羽生)
2013:53 戦 28 勝 25 敗 (0.528)←【規定強化年度】5割台前半まで失速。竜王位失冠(渡辺1-4森内)←棋王位防衛(渡辺3-0三浦)
2012:61 戦 45 勝 16 敗 (0.738)←竜王位防衛(渡辺4-1丸山) ←棋王位強奪(渡辺3-1郷田)
2011:51 戦 39 勝 12 敗 (0.765)←竜王戦防衛(渡辺4-1丸山)
2010:58 戦 36 勝 22 敗 (0.621)←竜王位防衛(渡辺4-2羽生)
2009:50 戦 37 勝 13 敗 (0.740)←竜王位防衛(渡辺4-0森内)
2008:48 戦 27 勝 21 敗 (0.563)←竜王位防衛(渡辺4-3羽生)、0-3からの大逆転。「嫁ール疑惑」で有名な、お互いに永世位を賭けた大一番
2007:53 戦 31 勝 22 敗 (0.585)←竜王位防衛(渡辺4-2佐藤)、ボナンザと対戦
2006:40 戦 27 勝 13 敗 (0.675)←竜王位防衛(渡辺4-3佐藤)
2005:55 戦 41 勝 14 敗 (0.745)←竜王位防衛(渡辺4-0木村)
2004:58 戦 42 勝 16 敗 (0.724)←竜王位強奪(渡辺4-3森内)

規定強化されるたびに勝率が一気に下がり、その後また元に戻る不思議な棋士、渡辺明ちゃん
0386名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 07:48:09.73ID:z127l9ja
久保の31分離席話が嘘認定され
三浦と対局した丸山九段も怪しくなかったと発言され
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われ
千田率は失笑され
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑され
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになる
竜王タイトル防衛って大変なんだな明ちゃん
普通のプロ棋士なら将棋で勝って防衛するけどな

大爆笑だわ
で、ファンから致命的にIQ低い扱いの明ちゃん

渡辺明が負けると飯が旨いw 36膳目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559437821/43-56

46 名無し名人 [sage] 2019/06/05(水) 12:11:07.15 ID:8xaT9H7a
>>45
図星なんだな
ベルジーのケント大学の論文に
お前みたいなデマを信じ込んだり、論理的ではない人間は致命的にIQが低いらしいよ

↓(笑)
渡辺明
久保の三浦離席31分のデマを信じ
4五桂は人間には指せない!棋士にはわかるんです!と棋士の勘で論理的ではない持論を展開し
証拠もなしにカンニングだと断定して文春に垂れ込みし
第三者委員会が白だと判定した後も渡辺PDFを晒けだす知能の持ち主

はい、ワロタァ
0387名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 11:09:05.90ID:K3t2spwi
>>383
渡辺が三浦に迷惑をかけたことを認めて
謝罪してるんだから
お前も平伏しろ
0388名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 11:47:39.50ID:z127l9ja
棋士総会で追及されて
渡辺がションベンちびりそうだったってマジですか?
0389名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 13:07:15.05ID:xXT2Yoax
なんのお咎めもない追求w
0390名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 13:10:33.30ID:z127l9ja
>>389
棋士総会で追及されて
渡辺がPDF片手に握りしめながらションベンちびりそうだったってマジですか?
0391名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 13:15:15.19ID:xXT2Yoax
>>390
1人だけのお咎めなしの追求に?w
逃げ出した例の棋士じゃあるまいし
0392名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 13:17:10.89ID:z127l9ja
>>391
棋士総会でまだ疑ってんのかこのハゲとか追及されて
PDF片手に握りしめながらションベンちびりそうだったってマジですか?
0393名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 13:25:04.27ID:xXT2Yoax
>>392
例の棋士が漏らして逃げ出したってマジ?
0394名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 13:37:22.23ID:z127l9ja
>>393
棋士総会でまだ疑ってんのかこのハゲと追及されて
PDF片手に握りしめながらションベンちびりそうだったってマジですか?

笑えるんですけど?
ワロタ
0395名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 13:37:48.23ID:z127l9ja
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り

自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな

めっちゃ笑いました
0396名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 13:38:58.06ID:z127l9ja
しかも連盟が三浦と和解するときを見計らって姑息に謝罪した渡辺明ちゃん

第三者委員会が三浦白判定したのが2016/12/26

弁護士の名前で渡辺PDFを公開したのが2017/2/26

棋士総会で理事解任、渡辺が「まだ疑ってるのか?」と追及されたのが2017/2/27

橋本が三浦の師匠を通じて謝罪したのは〜2017/3/2未明に1兆%白

三浦と将棋連盟が和解したのが2017/5/23

渡辺が三浦に謝罪したのは何年何月何日?
渡辺明ブログ
今日。
17/05/24
三浦九段からは「お互いに傷を負ったけど前向きに」などと返答をもらい、同席した佐藤会長からは「今日をもって終結として一緒に頑張っていきましょう」とありました。


第三者委員会の白判定から2ヶ月後に
渡辺の渾身のPDF公開!

棋士総会で「まだ疑ってるのか?」と追及されて涙目の明ちゃん

橋本が謝罪してから3ヶ月後
第三者委員会が白判定してから5ヶ月後

三浦・連盟和解する時を見計らって姑息に謝罪する

明ちゃん、無様すぎて笑うわ
0397名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 13:40:32.72ID:z127l9ja
>>393
告発のイチャモンで挑戦者変えた渡辺って棋士が居たってマジですか?

久保の離席31分話が嘘だと認定され
丸山九段も怪しくなかったと発言され
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われ
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑され
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑され
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになるも

目的の直近三連敗した三浦排除
竜王タイトル防衛
竜王の賞金もらって

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
普通のプロ棋士なら将棋で勝つけどな
笑うわ
0398名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 00:27:34.88ID:h4uaD+7L
>>1
やはりPDFだろうな
あれで今でも三浦を疑っている事がバレた
0399名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 02:05:59.77ID:KlFODVKM
ミウさん、そろそろタイトル頼む
0400名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 06:40:50.06ID:QHx02Me/
>>399
三浦は年だし、タイトルは難しい
竜王戦が最後のチャンスだったかもしれない

それを渡辺がカンニングと言って邪魔をしたお話でした
0401名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 07:25:50.59ID:aCzFnHbZ
久保もちょっと前まで王将だったじゃん
確か三浦より1つ下ぐらいだろ、その言い訳はあんま意味なくない?
0402名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 07:27:04.92ID:QHx02Me/
>>401
個人差があるんだが?
最後のチャンスだったかもしれない竜王戦を
渡辺の明ちゃんは致命的に低いIQで文春垂れ込みした事実は変わらない
0403名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 08:18:35.73ID:aCzFnHbZ
タイトル8つあるんだからちゃんと実力あれば1つぐらいカスるだろうよ
0404名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 09:10:39.55ID:QHx02Me/
>>403三浦は渡辺みたいに怪しくないからな
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?

渡辺明 、年度別対戦成績(規定変更後含)
2019: 9戦 8勝 2敗(0.800)←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛

2015:46 戦 27 勝 19 敗 (0.587)←竜王位奪還(渡辺4-1糸谷)←棋王位防衛(渡辺3-1天彦)
2014:40 戦 26 勝 14 敗 (0.650)←棋王位防衛(渡辺3-0羽生)
2013:53 戦 28 勝 25 敗 (0.528)←【規定強化年度】5割台前半まで失速。竜王位失冠(渡辺1-4森内)←棋王位防衛(渡辺3-0三浦)
2012:61 戦 45 勝 16 敗 (0.738)←竜王位防衛(渡辺4-1丸山) ←棋王位強奪(渡辺3-1郷田)
2011:51 戦 39 勝 12 敗 (0.765)←竜王戦防衛(渡辺4-1丸山)
2010:58 戦 36 勝 22 敗 (0.621)←竜王位防衛(渡辺4-2羽生)
2009:50 戦 37 勝 13 敗 (0.740)←竜王位防衛(渡辺4-0森内)
2008:48 戦 27 勝 21 敗 (0.563)←竜王位防衛(渡辺4-3羽生)、0-3からの大逆転。「嫁ール疑惑」で有名な、お互いに永世位を賭けた大一番
2007:53 戦 31 勝 22 敗 (0.585)←竜王位防衛(渡辺4-2佐藤)、ボナンザと対戦
2006:40 戦 27 勝 13 敗 (0.675)←竜王位防衛(渡辺4-3佐藤)
2005:55 戦 41 勝 14 敗 (0.745)←竜王位防衛(渡辺4-0木村)
2004:58 戦 42 勝 16 敗 (0.724)←竜王位強奪(渡辺4-3森内)

規定強化されるたびに勝率が一気に下がり、その後また元に戻る不思議な棋士、渡辺明ちゃん
0405名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 13:31:13.33ID:VNh0uEjy
>>403
ひとつ取っただろ
全盛期の羽生から。

何言ってんだろうな
0406名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 16:39:06.09ID:aCzFnHbZ
その頃はソフトより三浦の方が強かったろw
0407名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 17:01:46.76ID:fxjLzWEF
>>406
で?
文春にカンニングだと垂れ込みした渡辺はつこうたら一致率40%でも勝てる発言して手の内明かしたってマヂなんか?
0408名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 17:28:07.69ID:pEVWCwg3
>>406
つまり三浦はソフトを使わずに
全盛期の羽生からタイトルを奪取するだけの
実力があったと言うことだよね

何が言いたいんだお前は
バカなのか?
0409名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 17:29:27.14ID:pEVWCwg3
自分が言ってる内容がどういう文脈になるのか
理解できないって相当アホだな
0410名無し名人
垢版 |
2019/06/27(木) 00:21:35.85ID:Lz8Advgd
あきらだもの
0411名無し名人
垢版 |
2019/06/30(日) 07:41:57.80ID:hB7MDUiL
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?

渡辺明 、年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:11戦 9勝 2敗(0.818)←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛

2015:46 戦 27 勝 19 敗 (0.587)←竜王位奪還(渡辺4-1糸谷)←棋王位防衛(渡辺3-1天彦)
2014:40 戦 26 勝 14 敗 (0.650)←棋王位防衛(渡辺3-0羽生)
2013:53 戦 28 勝 25 敗 (0.528)←【規定強化年度】5割台前半まで失速。竜王位失冠(渡辺1-4森内)←棋王位防衛(渡辺3-0三浦)
2012:61 戦 45 勝 16 敗 (0.738)←竜王位防衛(渡辺4-1丸山) ←棋王位強奪(渡辺3-1郷田)
2011:51 戦 39 勝 12 敗 (0.765)←竜王戦防衛(渡辺4-1丸山)
2010:58 戦 36 勝 22 敗 (0.621)←竜王位防衛(渡辺4-2羽生)
2009:50 戦 37 勝 13 敗 (0.740)←竜王位防衛(渡辺4-0森内)
2008:48 戦 27 勝 21 敗 (0.563)←竜王位防衛(渡辺4-3羽生)、0-3からの大逆転。「嫁ール疑惑」で有名な、お互いに永世位を賭けた大一番
2007:53 戦 31 勝 22 敗 (0.585)←竜王位防衛(渡辺4-2佐藤)、ボナンザと対戦
2006:40 戦 27 勝 13 敗 (0.675)←竜王位防衛(渡辺4-3佐藤)
2005:55 戦 41 勝 14 敗 (0.745)←竜王位防衛(渡辺4-0木村)
2004:58 戦 42 勝 16 敗 (0.724)←竜王位強奪(渡辺4-3森内)

規定強化されるたびに勝率が一気に下がり、その後また元に戻る不思議な棋士、渡辺
0412名無し名人
垢版 |
2019/06/30(日) 09:07:52.19ID:HppzavAw
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0413名無し名人
垢版 |
2019/06/30(日) 16:10:35.34ID:9QTYH2wH
やはり三浦はクロだったか
0414名無し名人
垢版 |
2019/06/30(日) 16:13:36.55ID:HppzavAw
>>413一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?

渡辺明 、年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:11戦 9勝 2敗(0.818)←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛

2015:46 戦 27 勝 19 敗 (0.587)←竜王位奪還(渡辺4-1糸谷)←棋王位防衛(渡辺3-1天彦)
2014:40 戦 26 勝 14 敗 (0.650)←棋王位防衛(渡辺3-0羽生)
2013:53 戦 28 勝 25 敗 (0.528)←【規定強化年度】5割台前半まで失速。竜王位失冠(渡辺1-4森内)←棋王位防衛(渡辺3-0三浦)
2012:61 戦 45 勝 16 敗 (0.738)←竜王位防衛(渡辺4-1丸山) ←棋王位強奪(渡辺3-1郷田)
2011:51 戦 39 勝 12 敗 (0.765)←竜王戦防衛(渡辺4-1丸山)
2010:58 戦 36 勝 22 敗 (0.621)←竜王位防衛(渡辺4-2羽生)
2009:50 戦 37 勝 13 敗 (0.740)←竜王位防衛(渡辺4-0森内)
2008:48 戦 27 勝 21 敗 (0.563)←竜王位防衛(渡辺4-3羽生)、0-3からの大逆転。「嫁ール疑惑」で有名な、お互いに永世位を賭けた大一番
2007:53 戦 31 勝 22 敗 (0.585)←竜王位防衛(渡辺4-2佐藤)、ボナンザと対戦
2006:40 戦 27 勝 13 敗 (0.675)←竜王位防衛(渡辺4-3佐藤)
2005:55 戦 41 勝 14 敗 (0.745)←竜王位防衛(渡辺4-0木村)
2004:58 戦 42 勝 16 敗 (0.724)←竜王位強奪(渡辺4-3森内)

規定強化されるたびに勝率が一気に下がり、その後また元に戻る不思議な棋士、渡辺明ちゃん
0415名無し名人
垢版 |
2019/06/30(日) 16:15:48.51ID:HppzavAw
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り

自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな

めっちゃ笑いました
0416名無し名人
垢版 |
2019/07/04(木) 21:54:36.40ID:TUpl8m1U
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0417名無し名人
垢版 |
2019/07/05(金) 00:27:34.52ID:nL8i8ZWC
結局、三浦はカンニングやっていたんだな
0418名無し名人
垢版 |
2019/07/05(金) 00:28:17.96ID:7oxaOzxb
>>417
怪しいセシウム棋士の明ちゃんってマジですか?

2007年、ボナンザと対戦

2008年、あの有名な竜王戦で3連敗して4連勝

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6638179
2009年NHK杯で離席の怪しいお米セシウム渡辺明ちゃん

竜王戦で詰み逃し0だっけ?タイトル戦では詰み逃しなし、NHK杯だと有りまくり

1位 渡辺(082戦) 0.0% ←(笑)
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%

カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ←(笑)

渡辺明ちゃんは明らかにおかしいなぁ
偶然ですかぁ?
0419名無し名人
垢版 |
2019/07/06(土) 08:16:13.81ID:ZAtJto1k
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0420名無し名人
垢版 |
2019/07/07(日) 05:54:51.66ID:gA29we2e
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?

渡辺明 、年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:11戦 9勝 2敗(0.818)←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛

2015:46 戦 27 勝 19 敗 (0.587)←竜王位奪還(渡辺4-1糸谷)←棋王位防衛(渡辺3-1天彦)
2014:40 戦 26 勝 14 敗 (0.650)←棋王位防衛(渡辺3-0羽生)
2013:53 戦 28 勝 25 敗 (0.528)←【規定強化年度】5割台前半まで失速。竜王位失冠(渡辺1-4森内)←棋王位防衛(渡辺3-0三浦)
2012:61 戦 45 勝 16 敗 (0.738)←竜王位防衛(渡辺4-1丸山) ←棋王位強奪(渡辺3-1郷田)
2011:51 戦 39 勝 12 敗 (0.765)←竜王戦防衛(渡辺4-1丸山)
2010:58 戦 36 勝 22 敗 (0.621)←竜王位防衛(渡辺4-2羽生)
2009:50 戦 37 勝 13 敗 (0.740)←竜王位防衛(渡辺4-0森内)
2008:48 戦 27 勝 21 敗 (0.563)←竜王位防衛(渡辺4-3羽生)、0-3からの大逆転。「嫁ール疑惑」で有名な、お互いに永世位を賭けた大一番
2007:53 戦 31 勝 22 敗 (0.585)←竜王位防衛(渡辺4-2佐藤)、ボナンザと対戦
2006:40 戦 27 勝 13 敗 (0.675)←竜王位防衛(渡辺4-3佐藤)
2005:55 戦 41 勝 14 敗 (0.745)←竜王位防衛(渡辺4-0木村)
2004:58 戦 42 勝 16 敗 (0.724)←竜王位強奪(渡辺4-3森内)

規定強化されるたびに勝率が一気に下がり、その後また元に戻る不思議な棋士、渡辺明ちゃんw
0421名無し名人
垢版 |
2019/07/09(火) 22:23:26.42ID:gvAe6W0e
渡辺が文春使わないで将棋指してた
びっくりした
0422名無し名人
垢版 |
2019/07/12(金) 13:39:08.57ID:HmZjYfXl
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?

渡辺明 、年度別対戦成績(規定変更後含)
2019: 12戦 10勝 2敗(0.833)棋聖を獲得←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

規定強化されるたびに勝率が一気に下がり、その後また元に戻る不思議な棋士、渡辺明ちゃん
0423名無し名人
垢版 |
2019/07/13(土) 23:18:06.67ID:P9MmnG9R
三冠に疑われるなんて、三浦はクロだろうな
0424名無し名人
垢版 |
2019/07/13(土) 23:20:21.51ID:zAMxcDZL
>>423
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?

渡辺明 、年度別対戦成績(規定変更後含)
2019: 12戦 10勝 2敗(0.833)棋聖を獲得←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

規定強化されるたびに勝率が一気に下がり、その後また元に戻る不思議な棋士、渡辺明ちゃん
0425名無し名人
垢版 |
2019/07/13(土) 23:20:36.50ID:zAMxcDZL
>>423
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0426名無し名人
垢版 |
2019/07/13(土) 23:43:59.54ID:tUHmDk5l
直近3連敗で、それも全て角換わり戦型での研究負けだったのに、自分が理解できないからって人間には指せない手とか言って、
ソフトカンニングしていると決めつけていた相手に、どうやったら勝てたっていうの?w
ソフトには勝てないと自負する渡辺さんがwwwなんであんなに必死になって文春まで使って対局を潰したの?www

普通に対局して負かせて何ら問題なかったでしょ?理事立ち合い金属探知機導入まで決まっていたのに?www
わざわざそんな勝てる相手を現場を押さえる場所まで用意してもらっておいて、ぶち壊して逃げちゃったのに?www

冤罪確定後もずっと「双方向性の場で疑問に答えます」ってブログで宣言して鎮静化を図ったまま逃げてるのに?www

そこが理解できないから本質が見えないんだな
0427名無し名人
垢版 |
2019/07/13(土) 23:55:52.94ID:P9MmnG9R
あの後結局、タイトル挑戦すらできない三浦はクロで決定
0428名無し名人
垢版 |
2019/07/13(土) 23:56:53.06ID:o5Gtb0Q5
久保の離席話を連盟が聞いて
三浦九段を監視しても怪しいのでないし
竜王戦挑戦者決定戦の対戦相手の丸山さんの「対局したが怪しいのなし」
羽生さんの「証拠ないなら罰せず」をもって終わる話しを

渡辺が竜王位に居たかったから連盟を
「三浦変えないと竜王戦しないぞゴラァ」って脅して
千田があほぅな千田率を出して
橋本猿は1億%クロと書いて
久保がなに食わぬ顔して追従し、三浦九段を貶めた

対応できなかった谷川は仮病で逃げて
島はチンピラみたいに三浦九段を恫喝
連盟は渡辺の脅しに屈して三浦九段を出場停止にした

第三者委員会は
疑うに足る根拠がないと結論
谷川以下理事が辞職、頭を下げる事態に
そのあと、SNSなどで本気で謝ったのは橋本くらい

渡辺、久保、島、千田は追放して然るべきってお話
0429名無し名人
垢版 |
2019/07/13(土) 23:57:11.51ID:o5Gtb0Q5
三浦九段の研究に負けまくり
竜王位失冠する恐怖に震え
ありもしないカンニングをふきかけ
文春まで使って世間に晒し
連盟を脅して挑戦者を変えさせ
のうのうと竜王位に居座り
第三者委員会は三浦九段が不正なしと判断したあとも公式には謝罪せず

一致率40%でも要所でカンニングしたら勝てるとかPDFを弁護士の名前で出し
スマホ持ち込み禁止になってから成績落ちた渡辺

タイトル戦では詰み逃しなし
NHK杯だと有りまくり

1位 渡辺(082戦) 0.0% ← カンニングの位置?
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%

カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ← 実力の位置?

渡辺、明らかにおかしいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況