トップページ将棋・チェス
1002コメント192KB
NHK杯トーナメント Part677
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0413名無し名人 (ブーイモ MM33-u09O)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:03:02.71ID:y/pqxBMUM
>>360
毎度毎度この見辛い表を作るバカ何とかならねーの?
○のところをーにしろよ
0421名無し名人 (ワッチョイ 4901-kVH6)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:07:30.25ID:TPqRL7wH0
そういえば一基は綾の時は「藤田さんちょっと取ってみてください」っていじるけど、
今日はやらなかったな。桃子が緊張してたからか。
0426名無し名人 (ワッチョイ b102-3eiS)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:12:08.82ID:9tG002mW0
藤田綾をわざわざ残した意味はなんだろうね
2人交代制なんか囲碁の方含めても前代未聞じゃないのか
別に取り立てて人気者でもないしな藤田綾なんて
非常に中途半端な事をしていると思う
0427名無し名人 (スププ Sd33-oqet)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:14:12.16ID:1HbB80tZd
今日は いつもほど将棋に集中出来なかった
やはり NHK杯には 藤田綾が合っている
あの安定感は 何物にも代え難い
0436名無し名人 (ワッチョイ 1197-La48)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:23:16.24ID:pM9spTyz0
惰眠貪った後、解説木村だったから見たけど
大正解だったわ。
成桂の押し売りが素晴らしい
0442名無し名人 (スププ Sd33-oqet)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:35:24.13ID:1HbB80tZd
>>426
お前みたいな奴ばっかりと ちゃういうこっちゃ
考えたら わかるやろ

清水の時にも おったけど
何度も 何度も 同じ様な内容 連投して
人を叩く奴 人間のクズ
ほんま 気持ち悪い・・・

そんなに桃子がえーなら
NHKに 投書でも せーや
目障りやから
こんなとこで グチャグチャ言うても
何も変わらんぞ
0443名無し名人 (スップ Sd33-yFqu)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:41:16.85ID:92xYFILYd
>>438
NHKの夕方みたいだな
地方によって違うけど

おはよう日本やニュースウォッチ9とかも隔週にすればいい
アナは一杯いるし
0444名無し名人 (スップ Sd33-hh84)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:42:41.56ID:bHFn5OuEd
>>426
解説者がやりやすいんじゃないかね。変な自己主張ないし。読み筋を披露すれば、なんとなく付いていける勘の良さがある感じがするし。
0447名無し名人 (ワッチョイ 51ba-4Wxg)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:45:31.52ID:n4WBnQ5I0
・藤田綾は契約が残っている
・が産後なので全部出ると負担になる
・働き方改革推進の旗振り役でもあるいまのNHKで出産を原因に降板はない、社会的に許されない
・というわけで誰かと交代でワークシェアにすれば三方丸く収まる
ってことじゃね
0449名無し名人 (ワッチョイ 812c-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 13:23:44.70ID:yE4Awc+10
公益社団法人日本モーターボート選手会外部理事であり、またかつて
最年少記録を打ち立てた屋敷元棋聖が、若武者の長谷部浩平前新四段を
後手番劣勢を耐え忍び、瞬時の隙を見逃さない思い切った忍者歩からの
大逆転で鮮やかに破った見応えのあるの一番だった。
頭突き鼻血と奇声混じりの解説名人こと木村一基九段の解説もわかりやすかった。
初登場の気負いもなく胸パッドもない中村桃子さんの司会もよかった。
0451名無し名人 (スップ Sd33-l+9O)
垢版 |
2019/04/14(日) 13:28:22.31ID:ZqCHkbwad
>>432
清水が酷すぎたからだよ。
清水は、「と、いいますと?」を連発したり、解説にオウム返しをやったりと、とにかく不快だった。
0463名無し名人 (ワッチョイ 0bda-yqpC)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:18:33.08ID:1FJWIgkl0
将棋どうこうよりも、解説が何故木村なのかが気になった。
ふつうに考えて、長谷部の初登場だから大平が解説だと考えてしまうのだが…
0464名無し名人 (スフッ Sd33-zPLO)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:18:49.58ID:42tYlxD7d
戸部って十年ぶりくらいの出場だな
0466名無し名人 (ワッチョイ d1da-itL5)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:24:33.49ID:6M4Zgnpv0
>>463
大平は本戦出場経験無いから
0467名無し名人 (ワッチョイ 4119-oe+1)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:40:18.08ID:mKDKcZC30
桃子嫌いじゃないし上手いと思うけどピンチヒッターやった飯野和田が可哀想
読み上げもやってないんだからそっち優先してやれよ
てか子持ち&人妻だとまたピンチヒッター要る可能性あるし
0472 【東電 76.6 %】 (ワッチョイ 9912-5Pop)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:30:43.89ID:iFEg44A40
>464
kenyu1234.php.xdomain.jp/menu.php
0477名無し名人 (オッペケ Sr85-2TXa)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:27:50.15ID:8CBI4YP+r
>>437矢内さんをあきらめた?
0483名無し名人 (ワッチョイ 0b68-aFwW)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:58:03.93ID:rCAgJAEo0
今日のは面白かったなぁ
0484名無し名人 (スップ Sd33-l+9O)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:12:25.56ID:ZqCHkbwad
今日(4/14)の対局、先手有利だったとおもったんだが、57同玉が悪手だったのかな?
57同金なら先手勝ってたのでしょうか?
0486名無し名人 (スフッ Sd33-eYDT)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:29:20.81ID:46DOcfqqd
長谷部四段って誰かに似ててふてぶてしいと思ったら、
巨人の山口と田口に似てるのか!

すっきりした。
0487名無し名人 (ワッチョイ 3933-La48)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:30:47.00ID:atpU/5dk0
>>484
それほど読ましてないけど、ソフトさん的には
同金76歩の後、先手有利な手は75歩のみ
同玉76歩の後、先手有利な手は33金のみ
これがプロ的に当然の一手なのかどうか私にはわからないが、評価値上は細い道に見える
先手有利な時間が長く、たぶんもうちょっと楽に押し切れたはずで、
流れ的にはその2-30手くらい前に57銀打ったり、68金寄ったり、受けに回った手がどうだったか
0488名無し名人 (ワッチョイ 695f-pBLJ)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:08:33.42ID:egLzltYQ0
録画見ました
木村氏の解説素晴Cですよね
ちょっと謎のボケ?をすることがあるんですがそれでも素晴らしいと言える
個人的解説四天王を決定せよ、と言われたらほとんどの将棋ファンは
木村さんが入るでしょう、時点で森下さん、その次にタイプが違うが大介ですかね
多分反論がないでしょう?
0495名無し名人 (アウアウカー Sa15-kZzY)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:24:40.52ID:rS1QNtMNa
屋敷さん
さすがB1
切り返しから優勢に持って行った
0501名無し名人 (オッペケ Sr85-Zq7R)
垢版 |
2019/04/15(月) 04:56:30.26ID:J70qwyiAr
>>488
豊川七段を推すよ
0503名無し名人 (ワッチョイ 13da-g5Jq)
垢版 |
2019/04/15(月) 07:04:02.34ID:5sZ4kAQA0
木村の解説はやはりいいですね。
栃木の期待を背負った長谷部、残念。
でも昨年から順位戦参加の4人の中では
一番頑張っているね。明日斗、古森は惨憺たる成績だからね。
0504名無し名人 (ワッチョイ 13da-g5Jq)
垢版 |
2019/04/15(月) 07:06:08.35ID:5sZ4kAQA0
>>488

自分は、木村、天彦、渡辺明、千田、村山かな
0506名無し名人 (ワッチョイ 0b68-aFwW)
垢版 |
2019/04/15(月) 07:46:01.27ID:QpmeTcT70
先手が57だかに銀打って守ったときの木村の言葉が自分にはすごく怖く聞こえた
要約すると、
攻めていいか守っていいかわからなくなった時に守る手を選ぶ、それが長谷部四段の本質
って言ってるんだけど、「ここで踏み込む手を考えないようでは駄目」って言ってるようにしかとれなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況